JP2005020705A - Dcfを用いる無線lanにおけるdlpとマルチ−チャンネルを使用して転送効率を高める装置及び方法 - Google Patents

Dcfを用いる無線lanにおけるdlpとマルチ−チャンネルを使用して転送効率を高める装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005020705A
JP2005020705A JP2004081644A JP2004081644A JP2005020705A JP 2005020705 A JP2005020705 A JP 2005020705A JP 2004081644 A JP2004081644 A JP 2004081644A JP 2004081644 A JP2004081644 A JP 2004081644A JP 2005020705 A JP2005020705 A JP 2005020705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dlp
channel
station
frame
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004081644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3853327B2 (ja
Inventor
Ho Jin
浩 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005020705A publication Critical patent/JP2005020705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3853327B2 publication Critical patent/JP3853327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 インフラストラクチャ方式の無線通信において、ステーション間の競争を低減し、時間当たりの転送量を高める装置及び方法を提供すること。
【解決手段】 本発明によるDLPステーションは、新しいチャンネル番号をDLP要求フレームに記録することにより、チャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、新しいモード番号をDLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、DLP要求フレームを含む各種MACフレームを生成するMACフレーム生成モジュールとで構成される。本発明によるDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法は、改善された4ハンドシェイク過程を実行するステップ1と、前記過程で決定されたDLPチャンネルモードとチャンネル番号によって該当モードを実行するステップ2とで構成される。
【選択図】 図6

Description

本発明は、DCFを用いる無線LANにおける時間当たりの転送量を高める装置及び方法に関する。より詳しくは、インフラストラクチャ(Infrastructure)方式の無線接続においてDLPとマルチ-チャンネルを用いるための新しいMACフレームフォーマットを提案し、これを用いてステーション間の競争を低減し、時間当たりの転送量を高める装置及び方法に関する。
近年、ネットワークの無線化が進み、大容量のマルチメディアデータの転送要求の増大に伴って、無線LANでの効果的な転送方式に関する研究が要求されている。多様なマルチメディアデータを転送するために、大きく2つの方法で無線LANの性能を向上させることができる。第一に、単一のチャンネルを複数のステーションが共有する現在の無線LAN方式において、より効果的な方法により、所定の時間内にデータを転送するためにMACレベルのQoS(Quality of Service)を保障する方法である。現在、IEEE802.11eグループでは、QoS向上のための規格を単一化するために努力している。第二に、ステーションがBSS(Basic Service Set)で単一のチャンネルでなくマルチチャンネルを用いて物理的なチャンネルを確保することにより、帯域幅を増加させる方法がある。
従来の無線LANでの転送方式は、一つのチャンネルを複数のステーションが共有して転送するCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)プロトコルを用いる。検索(Scan)及び参加(Join)過程後に、BSSが成立すれば、各ステーションは、SSID(Service Set Identifier)及びBSSID(Basic Service Set Identifier)を用いてステーション間で通信を行う場合、同じBSSに参加したステーションであるか否かを確認する。フレームを転送する時は、CSMA/CAによって2つの方式でチャンネルが遊休状態(IDLE)であることを確認した後、転送する。チャンネル状況を確認する方法には、物理的に使用するチャンネルのRSSI(Received Signal Strength Indication)値を確認し、チャンネルが使用中であるか遊休状態であるか(BUSY or IDLE)を判断する方法がある。また、仮想搬送波感知(Virtual Carrier Sensing)方法として、NAV(Network Allocation Vector)を用いて各ステーションのチャンネル使用時期を判断する方法がある。このように、CSMA/CA競争方式は、一つのチャンネルを共有して使用するため、物理搬送波感知(Physical Carrier Sensing)(CCA Indication)または仮想搬送波感知(Virtual Carrier Sensing)(NAV)でチャンネル状況を判断し、衝突を回避する。
図1に示すように、送信ステーションSTAI210は、データの転送前にRTSフレーム211を送り、同じBSSに存在する受信ステーションSTAII220がデータ212を受けることができるか否かを確認する。STAII220は、フレームを受けることができるので、データ212を送ってもよいというコントロールフレームであるCTS(Clear to Send)フレーム221を送る。その後、STAI210は、データを送る。このような過程で、同じBSSに存在するSTAI210、STAII220を除いた他のステーションSTAIII230は、NAVをセットし、NAV期間231、232では、チャンネルが使用中(BUSY)と見なし、転送をしない。
一つのチャンネルを共有しなければならないCSMA/CAプロトコルでは、帯域幅の限界を超えるために、所定の時間内に転送を保障するための、すなわちQoSを向上させるための研究がなされている。BSSに含まれたステーション中でP2P(Point-to-Point)通信が必要な場合に、DLP(Direct Link Protocol)が使用される。このようなDLPは、一つのチャンネルを共有しながら生成する問題点を克服し、QoSを向上させるために、802.11eで提案したプロトコルである。DLPを使用すれば、APを経ることなく、直接転送できるため、伝搬遅延(Propagation Delay)を小さくすることができ、転送時間(Transmission Time)の総回数を低減することができる。また、APでのMAC処理時間(Processing Time)を使用しないので、DLPの使用は、所定の時間内により多いデータを転送できるという長所がある。
図2に示されたようなDLP構成図によってDLPをセットアップする過程は、次の通りである。先ず、DLP要求器(DLP Requester)であるQSTAI210は、AP(Access Point)250にDLP要求フレーム(DLP Request Frame)を送る(図2の1a)。このDLP要求フレームには、転送すべきデータ速度(rate)とステーションの容量情報(capability)などが含まれる。次に、APは、単純にDLP要求フレームを受信ステーションであるQSTAII220に再転送する(図2の1b)。QSTAII220は、AP250から転送されたDLP要求を確認した後、直接リンク(Direct Link)240に参加するか否かに関する情報を格納したDLP応答フレーム(DLP Response Frame)をAP250に送る(図2の2a)。DLP応答フレームには、DLP要求に対する結果を知らせる状態コード(Status Code)、転送すべきデータ速度、及びステーションの容量情報などが含まれる。最後に、AP250は、単純にDLP応答フレームをQSTAI210に再転送する(図2の2b)。このような4つの過程を直接リンクプロトコルの4ハンドシェイク(Four Hand shake)過程と呼ぶ。参考として、従来技術による前記DLP要求フレーム、DLP応答フレームの構成は、図3に示すようである。
従来、一つのチャンネルを複数のステーションが共有する技術は、一つのチャンネルの最大転送速度(例えば、802.11aの場合には54Mbps)をどのように多くのステーションが共有するかが重要な争点である。与えられた時間内にデータを転送するために、QoS側面で多くのMACアルゴリズムが開発されている。DLPもそれらのうち一つの方法であり、DLPのセットアップ後にP2P通信をしなければならない状況において、APを経ることなく直接に直接リンクに転送する方法である。しかしながら、DLPを使用しても、BSSに多くのステーションが存在し、競争が増加すれば、直接リンクの長所を活用するのは難しい。従って、無線LAN上に複数のステーションが存在する場合、DLPの長所を生かしながら效率的に通信できる方法を講ずる必要がある。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、インフラストラクチャモードでP2P転送時に、APを経ることなく独立したチャンネルのDLPを用いて時間当たりの転送量を高め、競争(Contention)が最も少ない環境で無線LANの最大転送効率(Throughput)を得る装置及び方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、インフラストラクチャモードで無線モバイル環境での既存のCSMA/CAベースのDCF(Distributed Coordination Function)を用いるステーションとの互換性を保ちつつ、無線通信状況に合う多様なモードに切り換えできるようにして、ステーション間の競争を低減することができる装置及び方法を提供することを他の目的とする。
本発明によるDLPステーションは、新しいチャンネル番号をDLP要求フレームに記録することによりチャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、新しいモード番号を前記DLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、前記DLP要求フレームを含む各種MAC(Media Access Control)フレームを生成するMACフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とする。
本発明によるアクセスポイントは、周期的なチャンネル状況の分析により利用可能なチャンネルのリストを管理し分配するチャンネルリスト管理モジュールと、前記チャンネルリストから利用可能なDLPチャンネルがあるか否かを確認した後、DLP要求フレームに前記チャンネルを記録するチャンネル番号記録モジュールと、スリーピングステーションに送るべきフレームがある場合、これをバッファリングし管理するポイントコーディネイタモジュールとを備えることを特徴とする。
本発明による無線ネットワークシステムは、複数のDLPステーション及びアクセスポイントを備え、前記複数のDLPステーションは、新しいチャンネル番号をDLP要求フレームに記録することにより、チャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、新しいモード番号を前記DLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、前記DLP要求フレームを含む各種MACフレームを生成するMACフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とする。
本発明によるDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法は、改善された4ハンドシェイク過程を実行するステップ1と、前記過程で決定されたDLPチャンネルモードとチャンネル番号によって該当モードを実行するステップ2とを含み、前記ステップ1は、送信ステーションがDLP要求フレームをAPに送信するステップと、APが利用可能なチャンネル番号を前記DLP要求フレームに記録するステップと、前記APが前記要求フレームを受信ステーションにフォーワーディングするステップと、前記受信ステーションが前記APにDLP応答フレームを送信するステップと、前記APが前記送信ステーションに前記DLP応答フレームをフォーワーディングするステップとを含むことを特徴とする。
本発明によるインフラストラクチャモードでのアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法は、DCF区間で所定のステーションがチャンネル獲得のために競争を行うステップと、前記競争の結果、勝ったステーションがDLP通信を希望するステーションである場合には、所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーション以外の所定のステーションが主チャンネルを介して競争を行うステップとを含むことを特徴とする。
本発明によるインフラストラクチャモードでのアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法は、DCF区間で所定のステーションがチャンネル獲得のために競争を行うステップと、前記競争の結果、勝ったステーションがDLP通信を希望するステーションである場合には、所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーションの通信時間であるNAV値を設定するステップと、前記NAV値の経過後、DLPステーションと所定のステーションが主チャンネルを介してさらに競争を行うステップとを含むことを特徴とする。
本発明によるインフラストラクチャモードでのアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法は、DLP通信を希望するステーションに所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーション以外のステーションが主チャンネルを介して競争を行うステップと、前記DLPチャンネルが割り当てられたステーション間の通信が終了すれば、前記DLPチャンネルが割り当てられたステーション以外のステーションにDLP通信の終了を知らせるステップと、前記終了を知らせた後に、DLPステーションと所定のステーションが主チャンネルを介してさらに競争を行うステップとを含むことを特徴とする。
本発明によれば、伝達しようとする媒体によってDLPステーションに対するDLPモードを決定することにより、DLPステーションのQoSを保障すると共に、DLPを作動しないステーション側でもBSSでのチャンネル競争が低減するため、全体的な転送効率を向上させるという効果を有する。
また、本発明によれば、無線モバイル環境において、既存のDCFを用いるステーションとの互換性を維持し、多様なマルチメディアデータの転送、特に、ストリーミングの場合、P2P転送トポロジーで信頼性あるデータの転送を保障するという効果を有する。
以下、図面を参照して発明の一実施例を詳細に説明する。
図4は、本発明で提案するDLPモード2でのデータ転送過程を各ステーション別に経時的に示す図である。本発明は、全体的に3つのDLPモードで作動する。モード1は、現在802.11eで提案されている方法であって、直接リンクを接続した後、BSSの他のステーションと競争して、一つのチャンネルを共有する方式である。DLPを使用するステーションのモード選択によって、独立チャンネルを使用する方式であるDLPモード2とDLPモード3が使用される。DLPモード2は、DLPを使用して直接リンクをした後、BSSの他のステーションと競争し、競争に負けた場合には、NAV期間の間、待機するものでなく、DLPチャンネルを用いてDLPステーションでの時間当たりの転送量を高め、仮りにDLPステーションに転送するものでなく、BSSでの他のステーションと通信を行わなければならない場合には、主チャンネルを用いてDCFルールによって通信を行う。他のステーション側でも、DLPステーションの主チャンネル使用の機会を低減して、BSSでステーションにより多くのチャンネル使用の機会を提供する。また、DLPステーションが競争に勝った場合には、主チャンネルを使用せずに、DLPチャンネルを介して通信を行い、他のステーションは、さらに競争し、DCFの基本競争アルゴリズムに従う。図4では、モード2を使用してチャンネル競争に勝った場合と負けた場合を示す。モード2の長所は、DLPステーションとBSSの一般ステーション間の通信を提供し、DLPの長所とBSSでの全体的なチャンネル効率を高めることができるということにある。
図5は、本発明で提案するDLPモード3でのデータ転送過程を各ステーション別に経時的に示す図である。DLPモード3は、ストリーミングや最大の転送量が必要な場合に使用できる。直接リンクがセットアップされた後、主チャンネルとの通信を排除したまま、DLPチャンネルをAPから割り当てられ、独立したチャンネルを使用する。図示するように、DLPチャンネルを使用するために、DLPステーションは、DLP開始フレームにDLPモードとAPから割り当てられたDLPチャンネルとをブロードキャストし、BSS内のAPとステーションに他のチャンネルを使用することを知らせ、APは、DLPステーションをスリーピングステーション(Sleeping Station)として管理する。DLPを終了させ、BSSの主チャンネルに切り換える時には、チャンネルを切り換えた後、バックオフ(Back off)経過後チャンネルを獲得し、DLP終了フレームに直接リンクが終了したことを知らせる。このようなモード3は、他のステーションとの通信を排除したまま、指定されたステーション間のストリーミングを行わなければならない場合のように、QoSが保障されるべきマルチメディア転送の場合に特に効果的である。
図6は、本発明で提案するDLPフレームの構成を示す図である。この構成は、図3に示された従来のDLPフレームの構成と比較すれば、DLPフレームの外形的全体構成においては同様である。MACヘッダー部分は、フレームコントロール(Frame Control)、Dur/ID(Duration/ID)、DA(Destination Address)、SA(Source Address)、BSSID(Basic Service Set ID)及びSeq Ctrl(Sequence Control)フィールドで構成されている。次に、フレームボディ(Frame body)部分は、可変的な長さを有する部分であって、フレームカテゴリー(Category)及び変数(Variable)に関する情報を有している。前記カテゴリーには、後述する各種フレームの種類を示すコードが記録され、前記変数には、各種フレームが有するフィールド値が格納される。そして、FCS(Frame Check Sequences)フィールドは、IEEE32-bit CRC情報を有している。
しかし、フレームボディに含まれるカテゴリーの種類及びそれぞれのDLPフレームの構成フィールドにおいては、従来のものと差異がある。先ず、カテゴリーは、DLP開始フレームを示す「DLP開始」313と、DLP終了フレームを示す「DLP終了」314が追加されていることが分かる。前記DLP開始フレームとDLP終了フレームの両方のフィールドフォーマットは同様である(350)。即ち、DLP開始/終了フレーム350は、目的地ステーション(受信ステーション)のMACアドレス351、ソースステーション(送信ステーション)のMACアドレス352、本発明で提示した3つのモードのうちいずれかのモードを選択するかを決定するDLPチャンネルモード353、及びDLP通信を行うチャンネルの番号354で構成されている。
DLP探索フレーム340のフォーマットは、従来のものと同様である。このフレームは、直接リンク接続が良好に作動されるかを確認する役目をするが、必須的でなく選択的フレームである。
DLP要求フレーム320は、送信ステーションが受信ステーションとデータを送受信する前に、直接リンクを要求するフレームであって、前記DLP要求フレームがAPに送信すれば、前記APが受信ステーションにフォーワーディングするようになるフレームである。従来のDLP要求フレームに追加されたフィールドは、本発明で提示したモードのうち一つのモードを決定するチャンネルモードフィールド325と、直接リンクで通信を行うべきチャンネルを決定するチャンネル番号フィールド326と、及び前記チャンネルモードが2または3である場合、直接リンクで接続した状態をどれほど持続するかを決定する持続期間フィールド327とである。初めて送信ステーションがAPに前記DLP要求フレームを送信する時には、使用可能なチャンネル番号を認知できないので、チャンネル番号は「NULL」値に指定され、前記APが使用可能なチャンネルの番号を認知し、前記受信ステーションにDLP要求フレームをフォーワーディングする前に前記チャンネル番号フィールド326にチャンネル番号値を記録する。
DLP応答フレーム330は、受信ステーションが前記DLP要求フレームを受信し、DLP直接リンクに合流するか否かを決定した後、前記APに送信すれば、前記APが前記送信ステーションにフォーワーディングするようになるフレームである。前記直接リンクに合流するか否かを決定した結果は、状態コードフィールド331に現れる。従来のDLP応答フレームに追加されたフィールドは、前記APがDLP要求フレームのチャンネル番号フィールド326に割り当てたチャンネル番号を有するチャンネル番号フィールド337がある。前記送信ステーションは、DLP応答フレームのチャンネル番号フィールド337を見て、直接リンクで接続すべきチャンネル番号を認知するようになり、よって、両ステーションが共に一つのチャンネルを介して通信を行うことができるようになる。
図7は、本発明を具現するためのDLPステーションの構成を示す図である。図示するように、DLPステーション700は、MACフレーム生成モジュール710、モード切換モジュール720、チャンネル切換モジュール730、及びMACフレーム送受信モジュール740で構成されることができる。
前記MACフレーム生成モジュール710は、DLP要求フレーム生成モジュール711、DLP応答フレーム生成モジュール712、DLP探索フレーム生成モジュール713、DLP開始フレーム生成モジュール714、DLP終了フレーム生成モジュール715及びMACデータフレーム生成モジュール716で構成されることができる。前記DLP要求フレーム生成モジュール711は、図6に示すように、送信ステーションと受信ステーションのアドレス、容量情報、データ転送速度、拡張容量情報などを格納しているDLP要求フレーム320を生成する。また、前記DLP応答フレーム生成モジュール712は、状態コード、送信ステーションと受信ステーションのアドレス、容量情報、データ転送速度、チャンネル番号、拡張容量情報などを格納しているDLP応答フレーム330を生成する。そして、前記DLP探索フレーム生成モジュール713は、直接リンク接続が良好に作動するか否かを確認するためのDLP探索フレーム340を生成する。一方、前記DLP開始フレーム生成モジュール714は、既存チャンネル競争に勝った後、受信ステーションがDLPステーションである場合、送信ステーションと受信ステーションのアドレス、チャンネルモード、チャンネル番号をブロードキャストして、BSSに存在する他のステーションとAPとにDLPを開始し、チャンネルモードによって他のチャンネルを使用することを知らせる役目をするDLP開始フレーム350を生成する。また、前記DLP終了フレーム生成モジュール715は、DLPモード3である場合、DLPを使用する相手ステーション及び他の全てのステーションにDLPを終了することを知らせる役目をするDLP終了フレーム350を生成する。そして、MACデータフレーム生成モジュール716は、一般的なMACデータを格納しているデータフレームを生成する。
前記モード切換モジュール720は、本発明で提示したモードのうち一つのモードが選択されている時、前記モードとは異なるモードに切り換える場合、DLP要求フレーム320のチャンネルモードフィールド325に所望のモード番号を記録することにより、前記モードを切り換える役目を担当する。
前記チャンネル切換モジュール730は、主チャンネルから、APにより直接リンク通信のために割り当てられたチャンネルに切り換えようとしたり、またはその反対の場合、新しいチャンネル番号をDLP要求フレーム320のチャンネル番号フィールド326に記録することにより、前記チャンネルを切り換える役目を担当する。
前記MACフレーム送受信モジュール740は、DLPステーションにおいて前記DLP要求フレーム320、DLP応答フレーム330、DLP探索フレーム340、DLP開始フレーム350、及びDLP終了フレーム350を送受信する役目を担当する。
図8は、本発明を具現するためのアクセスポイントの構成を示す図である。図示するように、前記アクセスポイントは、チャンネルリスト管理モジュール810、チャンネル番号記録モジュール820、ポイントコーディネイタモジュール830及びMACフレーム送受信モジュール840で構成されることができる。
前記チャンネルリスト管理モジュール810は、周期的なチャンネル状況の分析により利用可能なチャンネルのリストを管理し分配する役目を担当する。チャンネルは、制限された資源なので、APでは無制限にチャンネルを分配できない。次の表は、APに存在する利用可能なチャンネルリストを示す例である。このように、前記チャンネルリスト管理モジュール810は、共有チャンネル(Primary Channel)を含むBSSで使用しているチャンネルリストをチャンネル番号によって管理できる。APは、BSSで使用する共有チャンネルを除いてチャンネルリストで使用可能なチャンネルを信号強度(RSSI:Received Signal Strength Indication)によって雑音が少ない順に管理し分配する。
Figure 2005020705
前記チャンネル番号記録モジュール820は、MACフレーム送受信モジュール740を介してDLP要求フレームを受ければ、分配可能なDLPチャンネルがあるか否かを確認した後、DLP要求フレームに前記チャンネルを記録する役目を担当する。
前記ポイントコーディネイタモジュール830は、DLPステーションがモード3で他のDLPチャンネルを使用する場合、DLP開始フレームのブロードキャストがあった後には、DLPステーションをスリーピングステーションと見なし、DLPステーションに送るべきフレームがあれば、バッファリングし管理する。また、モード3での持続期間が終了し、DLP終了フレームのブロードキャストがあれば、さらに前記スリーピングステーションも目覚めたもの(Awake)と見なして管理する。
MACフレーム送受信モジュール840は、DLP送信ステーションから受信したDLP要求フレームをDLP受信ステーションにフォーワーディングし、前記DLP受信ステーションから受信したDLP応答フレームを前記DLP送信ステーションにフォーワーディングする役目を行う。
図9は、本発明による方法を実行する過程を概略的に示すフローチャートである。まず、本発明で提示した改善された4ハンドシェイク過程を実行する(S910)。これにより、前記改善された4ハンドシェイク過程で決定されるDLPチャンネルモードとチャンネル番号によってその次のステップが決定されるが、その値が1であればDLPモード1が実行され(S930)、その値が2であればDLPモード2が実行され(S940)、その値が3であればDLPモード3が実行される(S950)。
図10は、本発明で提案する改善された4ハンドシェイク過程を示す図である。まず、DLP送信ステーションは、直接リンクを介してデータを送信しようとするステーションがあれば、DLP要求フレームを構成した後、前記DLP要求フレームをAPに送る(S1010)。APは、周期的に使用可能なチャンネルを検索して、リストを管理し、前記使用可能なチャンネルを分配する場合には、現在BSSで使用するチャンネル以外の使用可能なチャンネルを分配する。APは、前記DLP要求フレームに前記使用可能なチャンネルのうち一つのチャンネル番号をDLP要求フレームのチャンネル番号フィールドに記録し、DLP受信ステーションにDLP要求フレームをフォーワーディングする(S1020)。前記DLP受信ステーションは、DLP要求を受け入れるか否かを決定する(S1030)。次に、前記DLP受信ステーションがAPに前記決定を含むDLP応答フレームを送る(S1040)。前記APは、前記DLP応答フレームを前記DLP送信ステーションにフォーワーディングする(S1050)。最後に、前記DLP送信ステーションは、前記受信したDLP応答フレームを介してDLP応答の状態、すなわちDLP受信ステーションから直接リンクに対する拒絶があったか、承諾があったかを確認する(S1060)。
図11は、モード1の過程を詳細に示すフローチャートである。DLP送信ステーションがモード1であることをブロードキャストすれば、モード1の過程が始まるが、これは、直接リンクを接続した後、BSSの他のステーションと競争し、一つのチャンネルを共有する方式である。すなわちDLPステーションと一般ステーションとを区分することなく、同等に従来のCSMA/CA競争方式のデータ送受信過程に従う。但し、DLP送信ステーションがチャンネル競争に勝った場合には、前記直接リンクを介してDLPステーション間でデータ送受信がなされるようになる。
従って、全体ステーション間で競争を行い(S1110)、競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにRTSフレームを送る(S1120)。すると、残りのステーションは、NAV値を設定し(S1130)、受信ステーションは、送信ステーションにCTSフレームを送る(S1140)。送信ステーションは、受信ステーションにデータを送る(S1150)。受信ステーションが送信ステーションにACKフレームを送る(S1160)。所望のデータが全部転送されるまで前記過程を繰り返す(S1170)。
図12は、モード2の過程を詳細に示すフローチャートである。DLP送信ステーションがモード2であることをブロードキャストすれば、モード2の過程が始まる。以後、全体ステーションがチャンネル競争を行い、DLPステーションが主チャンネル競争に勝った場合と負けた場合とに分けられる。また、前記DLPステーションがチャンネル競争に勝った場合、受信ステーションが直接リンクで接続されたDLPステーションであることができ、又は、直接リンクで接続されない一般のステーションであることもできる。従って、前記DLPステーションがチャンネル競争に勝った場合にも、受信ステーションがDLPステーションであるか否かに分けられる。
第一の場合は、前記DLPステーションが主チャンネル競争に負けた場合には、先ず、チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにRTSフレームを送れば(S1240)、DLPステーションを除いた残りのステーションは、NAV値を設定するようになる(S1241)。前記NAVで設定された期間の間、DLPステーション間でDLPチャンネルを用いて通信を行う(S1242)。そして、前記受信ステーションが前記送信ステーションにCTSフレームを送る(S1243)。すると、前記送信ステーションは、前記受信ステーションにデータを送り(S1244)、前記受信ステーションが前記送信ステーションにACKフレームを送るようになる(S1245)。
第二の場合は、前記DLPステーションが主チャンネル競争に勝ち、受信ステーションがDLPステーションである場合には、先ず、DLP送信ステーションが、DLP通信が始まっていることを他の全てのステーションに知らせるために、DLP開始フレームをブロードキャストする(S1250)。すると、残りのステーションは、DLPステーションが通信のために予約した期間の間、NAV値(以下、DLP NAVという)を設定し、DLPで通信を行うことができないことを設定するようになり(S1251)、DLPステーション間でDLPチャンネルを用いて通信を行うことができるようになる(S1252)。一方、未だ主チャンネルは、空いている状態であるから、前記残りのステーションは、残りのステーション間でチャンネル獲得のために競争を行うことができる(S1253)。前記チャンネル競争に勝った送信ステーションは、受信ステーションにRTSフレームを送る(S1254)。すると、前記DLP送受信ステーション及び前記チャンネル競争により成立した送受信ステーションを除いた残りのステーションは、NAV値を設定する(S1255)。次に、前記受信ステーションが前記送信ステーションにCTSフレームを送れば(S1256)、前記送信ステーションは、前記受信ステーションにデータを送る(S1257)。そして、前記受信ステーションが前記送信ステーションにACKフレームを送る(S1258)。前記DLP NAVで設定された期間の間、前記ステップS1253からステップS1258までの過程を繰り返す(S1259)。
第三の場合は、前記DLPステーションが主チャンネル競争に勝ち、受信ステーションがDLPステーションでない場合には、DLPステーションでなく、一般のステーションのチャンネル競争方式と同様である(S1260〜S1264)。
前記3つの場合の最後の過程で所望のデータが全部転送されたら、終了し、全部転送されていなければ、前記最初の全体ステーションがチャンネル獲得のために競争を行う過程からさらに繰り返すようになる(S1270)。
図13は、モード3の過程を詳細に示すフローチャートである。DLP送信ステーションがモード3であることをブロードキャストすれば、モード3の過程が始まる。まず、DLP送信ステーションがDLPの開始を知らせるDLP開始フレームをブロードキャストして、BSS内のAPとステーションにDLPステーションが他のチャンネルを使用していることを知らせる(S1310)。次に、DLP要求フレームの持続期間フィールド(図6の326)に現れた持続期間の間、DLPステーション間でDLPチャンネルを用いてデータを送受信する(S1320)。APは、DLPステーションをスリーピングステーションとして認識して管理し、DLPステーションは、独立した仮想BSSで作動する。従って、残りのステーションは、前記DLPステーションを認識できないので、残りのステーション間でチャンネル獲得のために競争を行うようになる(S1330)。前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにRTSフレームを送る(S1340)。前記DLP送受信ステーション及び前記チャンネル競争により成立した送受信ステーションを除いた残りのステーションは、NAVを設定する(S1350)。前記受信ステーションが前記送信ステーションにCTSフレームを送る(S1360)。すると、前記送信ステーションは、前記受信ステーションにデータを送る(S1370)。次に、受信ステーションがACKフレームを送る(S1380)。前記持続期間フィールドに現れた持続期間が経過するまで前記過程を繰り返す(S1390)。前記持続期間が経過すれば、DLP送信ステーションは、残りの全てのステーションにDLP通信過程が終了したことを知らせる終了フレームをブロードキャストする(S1399)。
本発明は、本発明の技術的思想から逸脱することなく、他の種々の形態で実施することができる。前述の実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例のみに限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と特許請求の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。
一つのチャンネルを共有するCSMA/CA方式のデータ転送過程を各ステーション別に経時的に示す図である。 従来のDLPでの4ハンドシェイク過程を示す図である。 従来のDLPフレームの構成を示す図である。 本発明で提案するDLPモード2でのデータ転送過程を各ステーション別に経時的に示す図である。 本発明で提案するDLPモード3でのデータ転送過程を各ステーション別に経時的に示す図である。 本発明で提案するDLPフレームの構成を示す図である。 本発明を具現するためのDLPステーションの構成を示す図である。 本発明を具現するためのアクセスポイントの構成を示す図である。 本発明による方法を実行するステップを全体的に示すフローチャートである。 本発明で提案する改善された4ハンドシェイク過程を示す図である。 モード1の過程を詳細に示すフローチャートである。 モード2の過程を詳細に示すフローチャートである。 モード3の過程を詳細に示すフローチャートである。
符号の説明
700 DLPステーション
710 MACフレーム生成モジュール
711 DLP要求フレーム生成モジュール
712 DLP応答フレーム生成モジュール
713 DLP探索フレーム生成モジュール
714 DLP開始フレーム生成モジュール
715 DLP終了フレーム生成モジュール
716 MACデータフレーム生成モジュール
720 モード切換モジュール
730 チャンネル切換モジュール
740 MACフレーム送受信モジュール
800 アクセスポイント
810 チャンネルリスト管理モジュール
820 チャンネル番号入力モジュール
830 ポイントコーディネイタモジュール
840 MACフレーム送受信モジュール

Claims (26)

  1. 新しいチャンネル番号をDLP(Direct Link Protocol)要求フレームに記録することにより、チャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、
    新しいモード番号を前記DLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、
    前記DLP要求フレームを含む各種MAC(Media Access Control)フレームを生成するMACフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とするDLPステーション。
  2. 前記MACフレーム生成モジュールが生成した各種フレームを送信し、他のステーションやアクセスポイント(Access Point)からフレームを受信するMACフレーム送受信モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のDLPステーション。
  3. 前記MACフレーム生成モジュールは、
    前記DLP要求フレームを生成するDLP要求フレーム生成モジュールと、
    前記DLP要求フレームに対する応答であるDLP応答フレームを生成するDLP応答フレーム生成モジュールと、
    前記他のステーションに送信すべきデータを格納しているMACフレームを生成するMACデータフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とする請求項2に記載のDLPステーション。
  4. 前記MACフレーム生成モジュールは、
    前記他のステーションにDLPを開始しチャンネルモードによって他のチャンネルを使用することを知らせるDLP開始フレームを生成するDLP開始フレーム生成モジュールと、
    前記他のステーションにDLPを終了することを知らせるDLP終了フレームを生成するDLP終了フレーム生成モジュールとをさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のDLPステーション。
  5. 周期的なチャンネル状況の分析により利用可能なチャンネルのリストを管理し分配するチャンネルリスト管理モジュールと、
    前記チャンネルリストから利用可能なDLPチャンネルがあるか否かを確認した後、DLP要求フレームに前記チャンネルを記録するチャンネル番号記録モジュールと、
    スリーピングステーションに送るべきフレームがある場合、これをバッファリングし管理するポイントコーディネイタモジュールとを備えることを特徴とするアクセスポイント。
  6. 受信したDLP要求フレーム又はDLP応答フレームを他のステーションに再転送するMACフレーム送受信モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載のアクセスポイント。
  7. 複数のDLPステーション及びアクセスポイントを含み、
    前記複数の各DLPステーションは、
    新しいチャンネル番号をDLP要求フレームに記録することにより、チャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、
    新しいモード番号を前記DLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、
    前記DLP要求フレームを含む各種MACフレームを生成するMACフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とするDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  8. 前記DLPステーションは、
    前記MACフレーム生成モジュールが生成した各種フレームを送信し、他のステーションやAPからフレームを受信するMACフレーム送受信モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  9. 前記MACフレーム生成モジュールは、
    前記DLP要求フレームを生成するDLP要求フレーム生成モジュールと、
    前記DLP要求フレームに対する応答であるDLP応答フレームを生成するDLP応答フレーム生成モジュールと、
    前記DLPステーションに送信すべきデータを格納しているMACフレームを生成するMACデータフレーム生成モジュールとを備えることを特徴とする請求項8に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  10. 前記MACフレーム生成モジュールは、
    前記DLPステーションにDLPを開始しチャンネルモードによって他のチャンネルを使用することを知らせるDLP開始フレームを生成するDLP開始フレーム生成モジュールと、
    前記DLPステーションにDLPを終了することを知らせるDLP終了フレームを生成するDLP終了フレーム生成モジュールとをさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  11. 前記アクセスポイントは、
    周期的なチャンネル状況の分析により利用可能なチャンネルのリストを管理し分配するチャンネルリスト管理モジュールと、
    前記チャンネルリストから利用可能なDLPチャンネルがあるか否かを確認した後、DLP要求フレームに前記チャンネルを記録するチャンネル番号記録モジュールと、
    スリーピングステーションに送るべきフレームがある場合、これをバッファリングし管理するポイントコーディネイタモジュールとを備えることを特徴とする請求項7に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  12. 前記アクセスポイントは、受信したDLP要求フレーム又はDLP応答フレームを他のステーションに再転送するMACフレーム送受信モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項11に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める無線ネットワークシステム。
  13. 改善された4ハンドシェイク過程を実行するステップ1と、
    前記過程で決定されたDLPチャンネルモードとチャンネル番号によって該当モードを実行するステップ2とを含み、
    前記ステップ1は、
    送信ステーションがDLP要求フレームをアクセスポイントに送信するステップと、
    前記アクセスポイントが利用可能なチャンネル番号を前記DLP要求フレームに記録するステップと、
    前記アクセスポイントが前記要求フレームを受信ステーションにフォーワーディングするステップと、
    前記受信ステーションが前記APにDLP応答フレームを送信するステップと、
    前記アクセスポイントが前記送信ステーションに前記DLP応答フレームをフォーワーディングするステップとを含むことを特徴とするDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  14. 前記DLPモードがモード1である場合、前記ステップ2は、
    (a)全体ステーション間でチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    (b)チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにデータを送信するステップとを備えることを特徴とする請求項13に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  15. 前記DLPモードがモード2である場合、前記ステップ2は、
    (a)全体ステーションがチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    (b)DLPステーションがチャンネル競争に勝ったか否かを判断するステップと、
    (c)前記判断の結果、前記DLPステーションがチャンネル競争に勝った場合には、受信ステーションがDLPステーションであるか否かを判断するステップと、
    (d)前記ステップ(b)、(c)での判断の結果によって、該当データ送受信過程を実行するステップとを含むことを特徴とする請求項13に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  16. 前記ステップ(b)での判断の結果、前記DLPステーションがチャンネル競争に負けた場合、前記ステップ(d)は、
    (d1)前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにデータを送信するステップと、
    (d2)前記データを送信する期間の間、DLPステーション間でDLPチャンネルを用いてデータを送受信するステップとを含むことを特徴とする請求項15に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  17. 前記ステップ(d)は、
    前記ステップ(d1)とステップ(d2)との間に、前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが前記受信ステーションにRTSフレームを送信するステップと、
    残りのステーションがNAVを設定するステップと、
    前記受信ステーションがCTSフレームを送信するステップとをさらに含み、
    ステップ(d2)後に、前記受信ステーションがACKフレームを送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項16に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  18. 前記ステップ(b)、(c)での判断の結果、前記DLPステーションがチャンネル競争に勝ち、前記受信ステーションがDLPステーションである場合、前記ステップ(d)は、
    (d1)DLP開始フレームをブロードキャストするステップと、
    (d2)残りのステーションはDLP NAVを設定するステップと、
    (d3)DLPステーション間でDLPチャンネルを用いてデータを送受信するステップと、
    (d4)前記データを送受信する期間の間、残りのステーション間でデータを送受信するステップとを含むことを特徴とする請求項15に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  19. 前記ステップ(b)、(c)での判断の結果、前記DLPステーションがチャンネル競争に勝ち、前記受信ステーションがDLPステーションでない場合、前記ステップ(d)は、
    (d1)残りのステーション間でチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    (d2)前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにデータを送信するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  20. 前記ステップ(d)は、
    前記ステップ(d1)とステップ(d2)との間に、前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにRTSフレームを送信するステップと、
    残りのステーションがNAVを設定するステップと、
    前記受信ステーションがCTSフレームを送信するステップとをさらに含み、
    ステップ(d2)後に、前記受信ステーションがACKフレームを送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項19に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  21. 前記DLPモードがモード3である場合、前記ステップ2は、
    DLP送信ステーションがDLP開始フレームをブロードキャストするステップと、
    前記DLP送信ステーションがDLPチャンネルを用いてDLP要求フレームに現れた持続期間の間、DLP受信ステーションにデータを送信するステップと、
    前記持続期間の間、残りのステーション間でデータを送受信するステップと、
    前記持続期間の経過後に前記送信ステーションがDLP終了フレームをブロードキャストするステップとを含むことを特徴とする請求項13に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  22. 前記残りのステーション間でデータを送受信するステップは、
    (a)前記残りのステーション間でチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    (b)チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにデータを送信するステップとを含むことを特徴とする請求項21に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  23. 前記残りのステーション間でデータを送受信するステップは、
    前記ステップ(a)とステップ(b)との間に、前記チャンネル競争に勝った送信ステーションが受信ステーションにRTSフレームを送信するステップと、
    残りのステーションがNAVを設定するステップと、
    前記受信ステーションがCTSフレームを送信するステップとをさらに含み、
    ステップ(b)後に、前記受信ステーションがACKフレームを送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項22に記載のDLPとマルチ-チャンネルを使用して転送効率を高める方法。
  24. インフラストラクチャモードでアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法において、
    DCF区間で所定のステーションがチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    前記競争に勝ったステーションがDLP通信を希望するステーションである場合には、所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、
    前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーション以外の所定のステーションが主チャンネルを介して競争を行うステップとを含むことを特徴とするアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法。
  25. インフラストラクチャモードでアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法において、
    DCF区間で所定のステーションがチャンネル獲得のために競争を行うステップと、
    前記競争に勝ったステーションがDLP通信を希望するステーションである場合には、所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、
    前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーションの通信時間であるNAV値を設定するステップと、
    前記NAV値の経過後、DLPステーションと所定のステーションが主チャンネルを介してさらに競争を行うステップとを含むことを特徴とするアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法。
  26. インフラストラクチャモードでアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法において、
    DLP通信を希望するステーションに所定のチャンネルリストのうち利用可能な一つのチャンネルを前記DLP通信のために割り当てるステップと、
    前記DLPチャンネルが割り当てられたDLPステーション以外のステーションが主チャンネルを介して競争を行うステップと、
    前記DLPチャンネルが割り当てられたステーション間の通信が終了すれば、前記DLPチャンネルが割り当てられたステーション以外のステーションにDLP通信の終了を知らせるステップと、
    前記終了を知らせた後、DLPステーションと所定のステーションが主チャンネルを介してさらに競争を行うステップとを含むことを特徴とするアクセスポイントを用いた無線ネットワーク通信方法。
JP2004081644A 2003-06-24 2004-03-19 Dcfを用いる無線lanにおけるdlpとマルチ−チャンネルを使用して転送効率を高める装置及び方法 Expired - Fee Related JP3853327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20030041104A KR100586845B1 (ko) 2003-06-24 2003-06-24 Dcf 기반의 무선 랜 네트워크상에서 dlp와 멀티-채널을 사용하여 전송 효율을 높이는 방법 및 그 방법을 이용한 무선 네트워크 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005020705A true JP2005020705A (ja) 2005-01-20
JP3853327B2 JP3853327B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=32653358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004081644A Expired - Fee Related JP3853327B2 (ja) 2003-06-24 2004-03-19 Dcfを用いる無線lanにおけるdlpとマルチ−チャンネルを使用して転送効率を高める装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7450550B2 (ja)
JP (1) JP3853327B2 (ja)
KR (1) KR100586845B1 (ja)
CN (1) CN1574833A (ja)
GB (1) GB2404308B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095787A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 中継装置

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8050360B2 (en) 2002-06-12 2011-11-01 Intellectual Ventures I Llc Direct link relay in a wireless network
US7933293B2 (en) 2002-06-12 2011-04-26 Xocyst Transfer Ag L.L.C. Link margin notification using return frame
USRE43127E1 (en) * 2002-06-12 2012-01-24 Intellectual Ventures I Llc Event-based multichannel direct link
US7948951B2 (en) 2002-06-12 2011-05-24 Xocyst Transfer Ag L.L.C. Automatic peer discovery
US8787988B2 (en) * 2003-01-29 2014-07-22 Intellectual Ventures I Llc Power management for wireless direct link
US7065144B2 (en) 2003-08-27 2006-06-20 Qualcomm Incorporated Frequency-independent spatial processing for wideband MISO and MIMO systems
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US8842657B2 (en) 2003-10-15 2014-09-23 Qualcomm Incorporated High speed media access control with legacy system interoperability
US8284752B2 (en) 2003-10-15 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8472473B2 (en) 2003-10-15 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Wireless LAN protocol stack
US8462817B2 (en) 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US8233462B2 (en) 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
US7818018B2 (en) 2004-01-29 2010-10-19 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an AD hoc network
US8315271B2 (en) 2004-03-26 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for an ad-hoc wireless communications system
US7542452B2 (en) * 2004-04-09 2009-06-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for implementing an enhanced multi-channel direct link protocol between stations in a wireless LAN environment
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
JP3862717B2 (ja) * 2004-06-17 2006-12-27 松下電器産業株式会社 無線通信システム
JP4439354B2 (ja) * 2004-07-29 2010-03-24 パイオニア株式会社 無線通信システム、制御局および端末局
US7882412B2 (en) 2004-10-05 2011-02-01 Sanjiv Nanda Enhanced block acknowledgement
KR100894592B1 (ko) * 2004-10-15 2009-04-24 메시네트웍스, 인코포레이티드 무선 통신 네트워크에서 모바일 단말기의 주파수간핸드오프를 용이하게 하는 시스템 및 방법
TWI262680B (en) * 2004-11-23 2006-09-21 Inst Information Industry Improved direct link transmission method and system for wireless LAN
US8527605B2 (en) * 2005-03-24 2013-09-03 Motorola Solutions, Inc. Methods for performing client to client communication in a WLAN
KR101317996B1 (ko) * 2005-05-12 2013-10-14 삼성전자주식회사 메쉬 네트워크에서 노드간 데이터 전송 방법 및 장치
US7961749B2 (en) * 2005-08-18 2011-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Signaling method and system for channel switching in a wireless local area network
KR101245082B1 (ko) 2005-08-18 2013-03-18 삼성전자주식회사 무선랜에서 채널 변경을 위한 시그널링 방법 및 장치
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
US8619658B2 (en) * 2005-09-21 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for transmission management in a wireless communication system
US7620397B2 (en) * 2006-06-27 2009-11-17 Motorola, Inc. Method for managing scanning of channels in a wireless network
KR100772417B1 (ko) * 2006-09-26 2007-11-01 삼성전자주식회사 다이렉트 링크를 이용한 무선네트워크 통신 방법 및 그장치
CN1937623A (zh) * 2006-10-18 2007-03-28 华为技术有限公司 一种控制网络业务的方法及系统
WO2008057882A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for management of wireless clients
CN101193042B (zh) * 2006-12-01 2010-09-29 中国科学院沈阳自动化研究所 一种无线网状网络介质访问控制方法
WO2008064967A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Resource management in wireless lans
US20080219285A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Microsoft Corporation Multi-Channel Communications Protocol
US8165154B2 (en) * 2007-03-12 2012-04-24 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for reliable broadcast and multicast transmission over wireless local area network
US8170002B2 (en) * 2007-05-31 2012-05-01 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for indicating buffered data at an access point with efficient beacon handling
US8089908B2 (en) 2007-03-13 2012-01-03 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for indicating buffered data at an access point using a traffic indication map broadcast
KR101367798B1 (ko) 2007-06-29 2014-02-28 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 피투피 통신 설정 장치 및방법
US8233414B2 (en) * 2007-07-05 2012-07-31 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for indicating buffered data at an access point using an embedded traffic indication map
KR100935660B1 (ko) * 2007-07-30 2010-01-07 영남대학교 산학협력단 디엘에스 다중채널매니저의 채널검색 및 할당을 통한 스테이션간 통신방법
KR100930795B1 (ko) * 2008-03-03 2009-12-09 고려대학교 산학협력단 인프라스트럭쳐 무선랜에서의 스테이션간 직접 통신 방법
JP4518183B2 (ja) * 2008-04-28 2010-08-04 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム
KR101452504B1 (ko) 2008-06-18 2014-10-23 엘지전자 주식회사 Vht 무선랜 시스템에서의 채널 접속 방법 및 이를지원하는 스테이션
US9066267B2 (en) * 2008-08-29 2015-06-23 Intel Corporation Device, method and system of establishing a protected time during an allocated time
WO2010044599A2 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for establishing direct link in wireless local area network system
US8525642B2 (en) 2009-05-08 2013-09-03 Icontrol, Inc. Methods and systems for communication protocol for distributed asset management
EP2474144B1 (en) * 2009-09-01 2019-03-27 Icontrol, Inc. Methods and systems for communication protocol for distributed asset management
KR101572736B1 (ko) * 2010-11-16 2015-11-27 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 다이렉트 링크 동작을 위한 방법 및 장치
CN102883460B (zh) * 2011-07-15 2017-12-05 中兴通讯股份有限公司 一种业务数据传输方法及系统
US8619927B2 (en) 2012-05-29 2013-12-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for discrete gain control in hybrid MIMO/RF beamforming
US8767862B2 (en) 2012-05-29 2014-07-01 Magnolia Broadband Inc. Beamformer phase optimization for a multi-layer MIMO system augmented by radio distribution network
US8649458B2 (en) 2012-05-29 2014-02-11 Magnolia Broadband Inc. Using antenna pooling to enhance a MIMO receiver augmented by RF beamforming
US8971452B2 (en) 2012-05-29 2015-03-03 Magnolia Broadband Inc. Using 3G/4G baseband signals for tuning beamformers in hybrid MIMO RDN systems
US8644413B2 (en) 2012-05-29 2014-02-04 Magnolia Broadband Inc. Implementing blind tuning in hybrid MIMO RF beamforming systems
US8885757B2 (en) 2012-05-29 2014-11-11 Magnolia Broadband Inc. Calibration of MIMO systems with radio distribution networks
US9154204B2 (en) 2012-06-11 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. Implementing transmit RDN architectures in uplink MIMO systems
US9343808B2 (en) 2013-02-08 2016-05-17 Magnotod Llc Multi-beam MIMO time division duplex base station using subset of radios
US8797969B1 (en) 2013-02-08 2014-08-05 Magnolia Broadband Inc. Implementing multi user multiple input multiple output (MU MIMO) base station using single-user (SU) MIMO co-located base stations
US8989103B2 (en) 2013-02-13 2015-03-24 Magnolia Broadband Inc. Method and system for selective attenuation of preamble reception in co-located WI FI access points
US9155110B2 (en) 2013-03-27 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US20140226740A1 (en) 2013-02-13 2014-08-14 Magnolia Broadband Inc. Multi-beam co-channel wi-fi access point
US9100968B2 (en) 2013-05-09 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for digital cancellation scheme with multi-beam
US9425882B2 (en) 2013-06-28 2016-08-23 Magnolia Broadband Inc. Wi-Fi radio distribution network stations and method of operating Wi-Fi RDN stations
US8995416B2 (en) 2013-07-10 2015-03-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for simultaneous co-channel access of neighboring access points
US9497781B2 (en) 2013-08-13 2016-11-15 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US9088898B2 (en) 2013-09-12 2015-07-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for cooperative scheduling for co-located access points
US9060362B2 (en) * 2013-09-12 2015-06-16 Magnolia Broadband Inc. Method and system for accessing an occupied Wi-Fi channel by a client using a nulling scheme
US9172454B2 (en) 2013-11-01 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for calibrating a transceiver array
US8891598B1 (en) 2013-11-19 2014-11-18 Magnolia Broadband Inc. Transmitter and receiver calibration for obtaining the channel reciprocity for time division duplex MIMO systems
US8929322B1 (en) 2013-11-20 2015-01-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for side lobe suppression using controlled signal cancellation
US8942134B1 (en) 2013-11-20 2015-01-27 Magnolia Broadband Inc. System and method for selective registration in a multi-beam system
US9014066B1 (en) 2013-11-26 2015-04-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
US9294177B2 (en) 2013-11-26 2016-03-22 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
US9042276B1 (en) 2013-12-05 2015-05-26 Magnolia Broadband Inc. Multiple co-located multi-user-MIMO access points
US9100154B1 (en) 2014-03-19 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for explicit AP-to-AP sounding in an 802.11 network
US9172446B2 (en) 2014-03-19 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for supporting sparse explicit sounding by implicit data
US9271176B2 (en) 2014-03-28 2016-02-23 Magnolia Broadband Inc. System and method for backhaul based sounding feedback
WO2015174725A1 (ko) 2014-05-13 2015-11-19 주식회사 윌러스표준기술연구소 클리어 채널 할당을 위한 무선 통신 방법 및 이를 이용한 무선 통신 단말
US10182430B2 (en) 2014-09-12 2019-01-15 Nec Corporation Radio station, radio terminal, and method for terminal measurement
CN107006038B (zh) * 2014-12-02 2021-01-26 韦勒斯标准与技术协会公司 用于空闲信道分配的无线通信终端和无线通信方法
US10827484B2 (en) 2014-12-12 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10820314B2 (en) 2014-12-12 2020-10-27 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
CN108024315B (zh) * 2018-01-04 2023-12-05 苏州中亿丰科技有限公司 大型空间WiFi多点接入系统及其通信方法
CN110113762B (zh) * 2019-05-23 2022-04-19 武汉恒泰通技术有限公司 一种用于5g网络高频段无线通信的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005856A (en) 1993-11-01 1999-12-21 Omnipoint Corporation Communication protocol for spread spectrum wireless communication system
US5699409A (en) 1994-08-26 1997-12-16 Nec Corporation Cordless telephone system for providing set-up communications between subsidiary units through a master unit
FI108763B (fi) 1994-10-06 2002-03-15 Nokia Corp Menetelmä, matkaviestinjärjestelmä ja matkaviestin tietoliikenneyhteyden muodostamiseksi
JPH0937345A (ja) 1995-07-13 1997-02-07 Sony Corp 簡易型携帯通信端末
US6259898B1 (en) 1998-05-05 2001-07-10 Telxon Corporation Multi-communication access point
US6292475B1 (en) 1998-07-08 2001-09-18 Motorola, Inc. Flow initiated burst mode communication for wireless communication network systems and method
US6580704B1 (en) 1999-08-26 2003-06-17 Nokia Corporation Direct mode communication method between two mobile terminals in access point controlled wireless LAN systems
US7251235B2 (en) * 2002-06-12 2007-07-31 Conexant, Inc. Event-based multichannel direct link
US6791962B2 (en) * 2002-06-12 2004-09-14 Globespan Virata, Inc. Direct link protocol in wireless local area networks
JP2004260258A (ja) 2003-02-24 2004-09-16 Oki Electric Ind Co Ltd 無線lanシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095787A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 中継装置
US8233469B2 (en) 2005-03-10 2012-07-31 Panasonic Corporation Relay device
JP5053835B2 (ja) * 2005-03-10 2012-10-24 パナソニック株式会社 中継装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0411542D0 (en) 2004-06-23
US20040264504A1 (en) 2004-12-30
US7450550B2 (en) 2008-11-11
GB2404308A (en) 2005-01-26
JP3853327B2 (ja) 2006-12-06
KR100586845B1 (ko) 2006-06-07
GB2404308B (en) 2005-11-09
CN1574833A (zh) 2005-02-02
KR20050000638A (ko) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853327B2 (ja) Dcfを用いる無線lanにおけるdlpとマルチ−チャンネルを使用して転送効率を高める装置及び方法
KR100526185B1 (ko) Pcf 및 dcf를 사용하는 무선 통신에서 dlp와멀티-채널을 사용하여 전송 효율을 높이는 장치 및 방법
US10743307B2 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US7746879B2 (en) Mesh deterministic access
Tang et al. A protocol for topology-dependent transmission scheduling in wireless networks
KR100886202B1 (ko) 무선 네트워크에 있어서의 반송파 감지 다중 접속프로토콜을 최적화하기 위한 알고리듬 및 프로토콜을이용하는 시스템 및 방법
JP5028476B2 (ja) 無線メッシュ型ネットワークにおけるtxop使用法のための方法及びシグナリング手順
US7860054B2 (en) Method and apparatus for using single-radio nodes and multi-radio nodes in a network
JP2019536334A (ja) 802.11axネットワークにおけるマルチユーザーEDCA送信モードのQoS管理
US20160174136A1 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (nan) data path
US10820314B2 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US20090207769A1 (en) Method and apparatus for scheduling timing for communication between sensor nodes in wireless sensor network
US9949236B2 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10075950B2 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US20160174225A1 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (nan) data path
JP2008011509A (ja) 無線通信方法及び無線通信システム
KR100678939B1 (ko) 인프라스트럭처 모드의 무선 네트워크 환경에 있어서,무선 데이터 전송 방법
KR20080097322A (ko) 무선 네트워크에서의 브로드캐스트/멀티캐스트 데이터
US20160174137A1 (en) Traffic advertisement in neighbor aware network (nan) data path
JP2006295564A (ja) 無線通信システム,無線通信装置,無線通信方法,およびコンピュータプログラム。
KR101802967B1 (ko) 멀티 홉 네트워크 구성 방법 및 장치
Huang et al. SAM-MAC: An efficient channel assignment scheme for multi-channel ad hoc networks
US20100030882A1 (en) Management apparatus, communication apparatus, control method, and program
KR100885319B1 (ko) 애드-혹 무선 통신 시스템을 위한 방법 및 장치
JP2008306393A (ja) 通信システム、通信制御装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees