JP2005020403A - 浴室用テレビ視聴システム - Google Patents

浴室用テレビ視聴システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005020403A
JP2005020403A JP2003182805A JP2003182805A JP2005020403A JP 2005020403 A JP2005020403 A JP 2005020403A JP 2003182805 A JP2003182805 A JP 2003182805A JP 2003182805 A JP2003182805 A JP 2003182805A JP 2005020403 A JP2005020403 A JP 2005020403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
television receiver
waterproof
television
front cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003182805A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Teranaka
吉彦 寺中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Living Tech Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Living Tech Co Ltd filed Critical Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority to JP2003182805A priority Critical patent/JP2005020403A/ja
Publication of JP2005020403A publication Critical patent/JP2005020403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】汎用の大画面のテレビ受像機であってもその防水構造を簡略化して安価に設置し得ると共に、手元操作が可能となって操作性に優れた浴室用テレビ視聴システムを提供する。
【解決手段】浴室の壁面に設置され各種ケーブルが引き出されると共にその前面開口部に前面カバーが防水性を有して一体的に配設された防水ボックスと、該防水ボックス内に収納配置されたテレビ受像機と、浴室内に配置されテレビ受像機を操作する防水性のリモコンと、を備え、リモコンを操作することにより、テレビ受像機に写し出される映像を防水ボックスの前面カバーを介して視聴し得る如く構成する。前記リモコンは学習機能を有し、前記放水ボックスはその前面カバーにテレビ受像機の音声再生用スピーカが配設される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばユニットバスルーム等の浴室内で大画面テレビでも快適に視聴できる浴室用テレビ視聴システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、入浴者が入浴中にテレビ放送を楽しむために、浴室の所定の壁面に浴室用テレビを設置した浴室が知られており、この浴室用テレビの設置構造としては、例えば特許文献1の浴室用テレビユニットに開示されている。この浴室用テレビユニットは、ブラウン管等を有するテレビ受像機を、スイッチ等の操作ボタンや透光板等を有する前面ケースに固定し、これをそのまま浴室の壁面に取り付けた枠形状のスペーサー体に取付け固定する。これにより、浴室壁面に設けた開口に前記テレビ受像機の後部側が嵌合され、テレビ受像機の浴室の壁面より突出した前部側が前面ケースで覆われるようになっている。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−68236号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような浴室用テレビユニットにおいては、テレビ受像機の後部側がスペーサー体を介して壁面の開口に取り付けられ、テレビ受像機の前部側が前面ケースで覆われる構造であるため、テレビ受像機と壁面に取り付けられるスペーサー体との間あるいはテレビ受像機と前面ケースとの間にシール構造が必要になると共に、前面ケースの前面に操作ボタンが設けられているため、操作ボタン自体にも防水性が必要になる。
【0005】
その結果、前面ケースの操作ボタンの位置にスイッチのある専用のテレビ受像機が必要になる上にテレビ受像機を設置するための防水構造が複雑化してコスト高になると共に、テレビ受像機が大型化すればするほど防水構造が複雑化することから、浴室内に設置されるテレビ受像機の大きさ(画面の大きさ)に制約を受け易く、浴室内で大きな画面のテレビを視聴することが困難であるという問題点を有している。
【0006】
また、テレビ受像機を視聴するための各種操作ボタンが、テレビ受像機に一体的に取り付けられる前面ケースに設けられているため、テレビ受像機を視聴する場合に、前面ケースの操作ボタンを一々操作しなければならず、例えばバスタブに入浴中の入浴者が体を起こし手を伸ばして操作する必要があり、操作性が極めて劣るという問題点も有している。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、汎用の大画面のテレビ受像機であってもその防水構造を簡略化して安価に設置し得ると共に、手元操作が可能となって操作性に優れた浴室用テレビ視聴システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成すべく、本発明のうち請求項1に記載の発明は、浴室の壁面に設置され各種ケーブルが引き出されると共にその前面開口部に前面カバーが防水性を有して一体的に配設された防水ボックスと、該防水ボックス内に収納配置されたテレビ受像機と、浴室内に配置され前記テレビ受像機を操作する防水性のリモコンと、を備え、前記リモコンを操作することにより、テレビ受像機に写し出される映像を前記防水ボックスの前面カバーを介して視聴し得る如く構成したことを特徴とする。
【0009】
このように構成することにより、例えば汎用の液晶テレビやプラズマテレビ等の薄型のテレビ受像機は、浴室の壁面に配設された防水ボックス内に収納配置され、このテレビ受像機に写し出される映像が、浴室内の入浴者によって視聴される。この時、テレビ受像機の各種ケーブルが防水ボックスから引き出されると共に、前面カバーが防水性を有して一体的に配設されていることから、防水ボックスを浴室の壁面に例えば防水構造で取り付けるだけで浴室にテレビ受像機を設置できて、防水構造の簡略化が図れ、汎用の大画面テレビ等でも容易かつ安価に設置できる。また、テレビ受像機が防水性のリモコンで操作されることから、入浴者がバスタブに入浴中のままでも操作できて、テレビ受像機の操作性の向上が図れる。
【0010】
そして、前記リモコンは、請求項2に記載の発明のように、学習機能を有することが好ましい。このように構成することにより、リモコンに汎用のテレビ受像機に付属するリモコンの信号を学習させ、浴室内からのテレビ操作を可能とすることができる。
【0011】
また、前記防水ボックスは、請求項3に記載の発明のように、その前面カバーにテレビ受像機の音声再生用スピーカが配設されていることが好ましい。このように構成することにより、前面カバーの例えば下部両端部にスピーカを配置することで、テレビ放送の音声を浴室内に良好に再生できる。
【0012】
また、前記前面カバーは、請求項4に記載の発明のように、その裏面にアクチュエータが取り付けられてテレビ受像機の音声再生機能を有することが好ましい。このように構成することにより、アクチュエータの振動で比較的広い面積の前面カバーが振動してテレビ放送の音声が浴室内に再生されることから、例えば大画面テレビの音声を迫力ある音声として再生できる。
【0013】
また、前記前面カバーは、請求項5に記載の発明のように、テレビ受像機が作動していない時に防水ボックス内が浴室内から視認されない状態に設定されることが好ましい。このように構成することにより、防水ボックス内のテレビ受像機を入浴者が視聴しない非作動時に、前面カバーで防水ボックス内が視認されない状態に設定されることから、前面カバーに例えばミラーや装飾面等の他の機能を持たせることができて、防水ボックスの付加価値の向上が図れる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1〜図3は、本発明に係わる浴室用テレビ視聴システムの一実施形態を示し、図1が該システムを採用した浴室の内部斜視図、図2がその概略構成図、図3がテレビ受像機の設置状態の断面図である。
【0015】
図1において、ユニットバスルームとしての浴室1は、防水パン2と、4枚の壁パネル3a〜3d(壁パネル3dは図2参照)及びドーム型の天井パネル4によって略箱状に形成され、防水パン2の壁パネル3a側には浴槽5が設置されると共に、この浴槽5の側方の防水パン2上には洗い場6が設けられている。また、洗い場6の壁パネル3b側にはカウンター7が設けられ、このカウンター7上方の壁パネル3bには、水栓操作部9、シャワー10、ミラー11、ダウンライト12、収納棚13等が組み込まれたミラーパネル8が配置されている。
【0016】
そして、浴室1には、テレビ視聴システムとしてのテレビ視聴装置15が配設されている。このテレビ視聴装置15は、図1〜図3に示すように、浴室1のカウンター7側となる壁パネル3bに設置されたテレビ受像機16と、壁パネル3aに着脱可能に取り付けられテレビ受像機16を操作し得るリモコン17等を有している。
【0017】
前記テレビ受像機16は、例えば汎用の最大50インチのプラズマテレビや液晶テレビ等の大型の薄型テレビが使用され、図3に示すように、表示器16aと、この表示器16aにテレビ放送の映像を表示させる表示制御部16b、及びリモコン17からの赤外線を受光して表示制御部16bに所定の信号を出力する赤外線受光部16c等を有し、防水ボックス18を介して壁パネル3bに設置されている。すなわち、防水ボックス18は、壁パネル3bの開口19にシール性(防水性)を有して嵌め込み固定された皿状のボックス本体18aと、このボックス本体18aの浴室1側の前面開口部18cを閉塞する前面カバー18b等で構成されている。
【0018】
ボックス本体18aは、樹脂もしくは金属等の非透光性材料により形成され、その上面壁の所定位置にはケーブル引出口20が設けられ、また、前記前面カバー18bは、例えば透明ガラス(もしくは透明樹脂板)によって形成され、その外周部がボックス本体18aの外周フランジ18d前面にシール性(防水性)を有して固定されている。
【0019】
この時、ボックス本体18aの外周フランジ18d前面にシリコンゴム等のシール材21が嵌入された正面視長方形状の1条もしくは複数条の溝22を設けることで、シール材21により前面カバー18bとボックス本体18aとが所定の防水性を確保した状態で一体化されている。なお、この前面カバー18bとボックス本体18aの防水構造はこの例に限定されず、例えば接着性を有するシールパッキン等を使用して固定機能と防水機能を同時に確保させる等、適宜の防水構造を採用できる。
【0020】
また、この前面カバー18bの下部両側の角部位置には、防水性のスピーカ23がそれぞれ取り付けられている。すなわち、前面カバー18bの角部位置に所定内径の取付穴24が形成され、この取付穴24にそのマグネット部等が位置する状態で、スピーカ23が前面カバー18bに取り付けられている。そして、このスピーカ23に接続されるAVケーブル25は、ボックス本体18aの外周フランジ18d前面に形成された切欠き29内に収納されてボックス本体18a内に導かれ、例えばテレビ受像機16のイヤホーン端子(図示せず)に接続されている。
【0021】
このように構成されたボックス本体18aの底壁内面上にテレビ受像機16の脚部が固定されることにより、テレビ受像機16が防水ボックス18内に設置され、このテレビ受像機16のアンテナ端子に接続されたアンテナケーブル26、テレビ受像機16の音声出力端子に接続されたAVケーブル27、及びテレビ受像機16の電源ケーブル28は、ボックス本体18aの前記ケーブル引出口20からボックス本体18a外に引き出されている。
【0022】
このアンテナケーブル26はアンテナ31(図2参照)に接続され、AVケーブル27と電源ケーブル28は例えば浴室1の天井パネル4の上面に配置されたオーディオ用のアンプ30(図2参照)のAV入力端子や電源端子(もしくは電源線)に接続されている。なお、前記アンプ30のAV出力端子には、浴室1の天井パネル4等に取り付けられたスピーカ32が接続されており、このスピーカ32で前記アンプ30に接続された図示しない音響装置の音声が再生されると共に、リモコン17の所定の操作によりテレビ受像機16のテレビ音声が前記スピーカ23と同時に再生されるようになっている。
【0023】
そして、テレビ受像機16に接続されるこれらの各種ケーブル26〜28は、結束された状態でボックス本体18aのケーブル引出口20から引き出され、この時、ケーブル引出口20にシリコン樹脂等のシール材33が例えば充填されることにより、ケーブル引出口20がボックス本体18aの内外において所定の防水性が確保されるようになっている。
【0024】
なお、各種ケーブル26〜28のボックス本体18a外への引き出しは、この例に限らず、例えば図3の二点鎖線で示すように、ケーブル引出口20に中継端子34を取り付け、この中継端子34の入力側にテレビ受像機16に接続された各種ケーブル26〜28の先端を接続し、中継端子34の出力側にアンテナ32やアンプ30等に接続された各種ケーブルを接続するように構成しても良い。この場合、中継端子34としてコネクター方式を採用することで、ケーブル引出口20に十分な防水性を確保しつつ、各種ケーブル26〜28の接続(すなわちテレビ受像機16の設置)が極めて容易に行えることになる。また、壁パネル3bの裏側が屋内となっている限り、ボックス本体18aの裏側を開放する構成としても良く、ボックス本体18aを枠状に構成して前面開口部18cのみを前面カバー18bで閉塞し、裏面側の開口部から各種ケーブル26〜28を引き出す構成とすることも可能である。
【0025】
前記リモコン17は、図1及び図2に示すように、防水性のリモコンケース17a内に配設された図示しないマイコン、電源回路、赤外線発光部等を有して、壁パネル3aの浴槽5の上縁フランジより上方位置で浴槽5の背側寄りに着脱可能に取り付けられている。また、リモコン17は学習機能を有し、例えば居間等に配置される汎用のテレビ受像機16に付属するリモコンの各操作ボタンやその操作手順等の信号を記憶して、浴室1内のテレビ受像機16を操作することが可能になっている。
【0026】
そして、このリモコン17は、操作パネル17bに設けられた各種操作ボタンを操作することにより、赤外線発光部から赤外線が発光照射され、これをテレビ受像機16の前記赤外線受光部16cが受光することにより、テレビ受像機16が所定の動作をする、すなわちテレビ受像機16がリモコン17で遠隔操作されるようになっている。なお、リモコン17は無線式に限らず、有線でテレビ受像機16に接続しても良い。
【0027】
このテレビ視聴装置15は、浴室1に次のようにして設置される。すなわち、先ず、浴室1の壁パネル3bのミラーパネル8側方の浴槽5側で、浴槽5の上縁フランジより所定高さ位置に防水ボックス18の大きさと略同一の開口19を形成する。また、防水ボックス18のボックス本体18a内にテレビ受像機16を収納固定し、各種ケーブル26〜28をボックス本体18aのケーブル引出口20から防水性を確保した状態で引き出すと共に、ボックス本体18aの前面開口部18cをスピーカ23が予め取り付けられた前面カバー18bで防水性を確保した状態で閉塞する。
【0028】
これにより、防水ボックス18内にテレビ受像機16が防水性を有して内蔵された状態となり、この防水ボックス18のボックス本体18aを壁パネル3bの開口19に前面側(浴室1内側)から、図示しないシール材等を介して嵌め込み固定する。そして、壁パネル3bに固定された防水ボックス18から引き出されている各種ケーブル26〜28をアンテナ31やアンプ30等に接続することにより、テレビ受像機16の浴室1への設置が完了する。つまり、防水ボックス18内に薄型のテレビ受像機16を収納固定して、その前面開口部18cを前面カバー18bで塞ぐことにより防水ボックス18に所定の防水性を確保し、これを壁パネル3bの開口19に嵌め込み固定することでテレビ受像機16を浴室1に設置できることになる。
【0029】
そして、このテレビ視聴装置15は、入浴者Mが浴槽5内に入浴中に、直ぐ側にあるリモコン17の所定の操作ボタンを操作すると、テレビ受像機16がオンして、その表示器16aにテレビ放送の映像が写し出されると共に、前面カバー18bに設けられた一対のスピーカ23からテレビ音声が例えばステレオ再生される。これにより、入浴者Mが浴槽5内に入浴しつつテレビ放送を視聴することができ、この時、チャンネルの変更や音量変更等の操作は、浴槽5に入浴中にリモコン17の遠隔操作で行うことができて、その操作性の向上が図れることになる。
【0030】
このように、上記実施形態のテレビ視聴装置15にあっては、テレビ受像機16が防水ボックス18を介して壁パネル3bに設置されると共に、テレビ受像機16のアンテナケーブル26やAVケーブル27等の各種ケーブル26〜28が防水ボックス18のケーブル引出口20からシール材33を介し防水性を有して引き出され、かつ前面カバー18bがシール材21を介し防水性を有してボックス本体18aに一体的に固定されているため、防水ボックス18自体に防水性を確保して内部のテレビ受像機16の防水性を十分に高めることができる。
【0031】
また、防水ボックス18が浴室1の壁パネル3bの開口19にシール材等を介して嵌め込み固定されるため、テレビ受像機16を防水ボックス18を介して壁パネル3bに簡易な構造で設置することができ、これらのことから、テレビ受像機16の設置時の防水構造を簡略化してテレビ受像機16を浴室1に安価に設置することができる。特に、テレビ受像機16が予め防水ボックス18内に収納固定された状態で壁パネル3bに取り付けられることから、テレビ受像機16が大型であっても壁パネル3bに簡単に設置できて、従来では得られなかった浴室1内で大画面テレビの視聴が可能となり、入浴中の入浴者Mに例えば十分なリラックス感を得ることができる。
【0032】
また、テレビ受像機16が防水性のリモコン17で遠隔操作できると共に、このリモコン17が浴槽5近傍の壁パネル3aに着脱可能に配設されているため、入浴者Mが浴槽5に入浴したままでもリモコン17によりテレビ受像機16を操作できて、テレビ受像機16の操作性を大幅に向上させることができると共に、着脱可能なリモコン17により、入浴者Mが洗い場6にいる場合でもテレビ受像機16を簡単に操作することができる。
【0033】
さらに、テレビ受像機16のテレビ音声が、オーディオ用のアンプ30で増幅されて一対のスピーカ32から浴室1内に再生できると共に、防水ボックス18の前面カバー18bに取り付けられた一対の防水性のスピーカ23でも再生されるため、例えば4個のスピーカ32、23でテレビ音声を再生できて、従来の浴室テレビでは得られないめりはりがありかつ重量感のある音質的に優れたテレビ音声を浴室1内に再生することが可能になり、大画面テレビであっても、画面に応じた迫力あるテレビ音声を容易に得ることができる。
【0034】
また、スピーカ23が前面カバー18bの取付穴24を利用して取り付けられているため、スピーカ23の前面カバー18bからの突出量を少なくできて、防水ボックス18取付部分の意匠的価値の低下を防止して、テレビ受像機16を壁パネル3bにすっきりと設置することができる。またさらに、テレビ受像機16として薄型テレビを使用すれば、防水ボックス18の奥行き寸法を小さくできて、テレビ受像機16の壁パネル3bへの設置スペースが小さくなり、その設置を簡単に行うこと等が可能になる。
【0035】
図4は、本発明に係わるテレビ視聴装置の他の実施形態を示す図3と同様の断面図である。以下、上記実施形態と同一部位には、同一符号を付して説明する。この実施形態の特徴は、前面カバー18bをマジックミラーで形成すると共に、前面カバー18bの裏面にテレビ音声再生用のアクチュエータ35を取り付けた点にある。すなわち、前面カバー18bの透明ガラス板36の裏面に、防水ボックス18のボックス本体18a内が所定の明るさになった場合に、防水ボックス18内部が前方(浴室1内)から入浴者Mに視認され得るマジックミラーフィルム37が密着固定されている。
【0036】
これにより、テレビ受像機16の電源がオンして表示器16aに映像が映し出されるとボックス本体18aの内部が明るくなり、テレビ受像機16の表示器16aの映像が浴室1内部から入浴者Mに視認、すなわちテレビ放送が視聴される。一方、テレビ受像機16の電源がオフした状態では、ボックス本体18aの内部が暗く、マジックミラーフィルム37が一般的なミラーとして機能し、前面カバー18bに浴室1の内部の状態が写し出される。
【0037】
また、前面カバー18bの例えば幅方向の中央位置下部の裏面に、アクチュエータ35が密着固定されている。この時、アクチュエータ35は、ボックス本体18aの外周フランジ18dの前面に形成された切欠き38を利用して取り付けられ、そのAVケーブル39がボックス本体18a内に導かれている。これにより、アクチュエータ35が振動することで前面カバー18bが振動し、この前面カバー18bの振動でテレビ音声が浴室1内に再生されることになる。
【0038】
この実施形態においても、テレビ受像機16を防水ボックス18を介して壁パネル3bに設置できて、上記実施形態と同様の作用効果が得られる他に、次のような作用効果が得られる。すなわち、前面カバー18bが透明ガラス機能とミラー機能の両機能を有するため、テレビ放送を視聴する場合は、前面カバー18bを透明ガラスとして使用し、テレビ放送を視聴しない場合は、前面カバー18bを一般の浴室ミラーとして使用できる。これにより、前面カバー18bの付加価値を高めることができると共に、テレビ放送を視聴しない場合に、壁パネル3bのテレビ受像機16の設置部に浴室ミラーを設置した状態が得られ、壁パネル3bの意匠的価値を高めることができる。
【0039】
また、前面カバー18bの裏面にアクチュエータ35が取り付けられて、該前面カバー18bがテレビ受像機16の音声再生機能を有するため、アクチュエータ35の振動により前面カバー18bを振動させることで、テレビ音声を浴室1内に再生することができる。この時、前面カバー18bの全体を振動板として使用できることから、迫力あるテレビ音声を再生できて、例えば大画面テレビの音声として十分な音声を得ることが可能になる。
【0040】
この実施形態においては、テレビ受像機16の表示器16aに映像が写し出されることによるボックス本体18a内の明るさで、前面カバー18bに透明ガラス機能を持たせたが、例えば図4の二点鎖線で示すように、ボックス本体18a内に照明装置40を配設し、テレビ受像機16のオンと同時にこの照明装置40を点灯させて、ボックス本体18a内を所定の明るさ(前面カバー18bが透明ガラスとして機能する明るさ)に設定しても良い。
【0041】
また、マジックミラーフィルム37と他の図示しない意匠フィルムを例えば積層配置することで、ボックス本体18a内部が暗い場合に前面カバー18bに所定の意匠が付与される(意匠板として機能させる)ようにして、前面カバー18bによって浴室1内を装飾する構成としても良い。さらに、図4の二点鎖線で示すように、ボックス本体18a内にテレビ受像機16の支持軸に連結されたモータ41を配置し、このモータ41の作動で支持軸を回転させることにより、テレビ受像機16を図の矢印イの如く回転させるようにしても良い。このような回転機構を採用すれば、リモコン17の操作でモータ41を作動させると、テレビ受像機16(少なくとも表示器16a)が所定方向に回転して、入浴者Mに正対させることができ、テレビ放送を一層見易くすることができる。
【0042】
なお、本発明は、上記した各実施形態のそれぞれに限定されるものではなく、例えば図3の構成にマジックミラーフィルム37を取り付ける等、各実施形態を適宜に組み合わせることもできる。また、上記各実施形態において、リモコン17として防水キーボード付きのリモコンを使用すると共にテレビ受像機16をパソコン画面として使用することにより、テレビ視聴装置15にパソコンの機能を持たせてその付加価値を一層高め、浴室1内で例えばインターネットに接続できる構成としても良い。
【0043】
さらに、上記各実施形態においてはテレビ受像機16を壁パネル3bに取り付けたが、例えば壁パネル3aに取り付ける等、浴室1の形態に応じて適宜の壁パネル3a〜3dの適宜位置に取り付けることができるし、浴室1の形態、防水ボックス18のボックス本体18aや前面カバー18bの形状等も一例であって、本発明に係わる各発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜に変更することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上詳述したように、請求項1に記載の発明によれば、各種ケーブルが引き出されると共に前面カバーが防水性を有して一体的に配設された防水ボックス内にテレビ受像機が収納配置され、この防水ボックスが浴室の壁面に取り付けられることで浴室にテレビ受像機が設置されるため、テレビ受像機設置のための防水構造を簡略化して大画面テレビ等でも容易に設置することができると共に、テレビ受像機が防水性のリモコンで操作されるため、入浴者Mがバスタブに入浴中のままでも操作できて、テレビ受像機の操作性の向上を図ることができる。
【0045】
また、請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加え、リモコンが学習機能を有するため、汎用のテレビ受像機に付属するリモコンの信号を学習させ、浴室内からのテレビ操作を可能とすることができる。
【0046】
また、請求項3に記載の発明によれば、請求項1または2に記載の発明の効果に加え、前面カバーにテレビ受像機の音声再生用スピーカが配設されているため、テレビ音声を浴室内で良好に再生することができる。
【0047】
また、請求項4に記載の発明によれば、請求項1または2に記載の発明の効果に加え、前面カバーの裏面にアクチュエータが取り付けられるため、アクチュエータの振動で比較的広い面積の前面カバーを振動させて、テレビ放送の音声を浴室内に再生させることができて、例えば大画面テレビの音声として迫力ある音声を再生することができる。
【0048】
また、請求項5に記載の発明によれば、請求項1ないし4に記載の発明の効果加え、防水ボックス内のテレビ受像機を入浴者Mが視聴しない非作動時に、前面カバーで防水ボックス内が視認されない状態に設定できるため、前面カバーに例えばミラーや装飾板等の他の機能を持たせることができて、防水ボックスの付加価値の向上が図れると共に、テレビ受像機の設置部分の浴室壁面の意匠的価値が高められる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる浴室用テレビ視聴システムを採用した浴室の内部斜視図
【図2】同その概略構成図
【図3】同テレビ受像機の設置状態の断面図
【図4】同テレビ受像機の他の設置状態の図3と同様の断面図
【符号の説明】
1・・・・・・・・・・・浴室
3a〜3d・・・・・・・壁パネル
4・・・・・・・・・・・天井パネル
5・・・・・・・・・・・浴槽
15・・・・・・・・・・テレビ視聴装置
16・・・・・・・・・・テレビ受像機
16a・・・・・・・・・表示器
16b・・・・・・・・・表示制御部
16c・・・・・・・・・赤外線受光部
17・・・・・・・・・・リモコン
17a・・・・・・・・・リモコンケース
17b・・・・・・・・・操作パネル
18・・・・・・・・・・防水ボックス
18a・・・・・・・・・ボックス本体
18b・・・・・・・・・前面カバー
18c・・・・・・・・・前面開口部
19・・・・・・・・・・開口
20・・・・・・・・・・ケーブル引出口
21・・・・・・・・・・シール材
23・・・・・・・・・・スピーカ
25、27・・・・・・・AVケーブル
26・・・・・・・・・・アンテナケーブル
28・・・・・・・・・・電源ケーブル
33・・・・・・・・・・シール材
34・・・・・・・・・・中継端子
35・・・・・・・・・・アクチュエータ
37・・・・・・・・・・マジックミラーフィルム

Claims (5)

  1. 浴室の壁面に設置され各種ケーブルが引き出されると共にその前面開口部に前面カバーが防水性を有して一体的に配設された防水ボックスと、該防水ボックス内に収納配置されたテレビ受像機と、浴室内に配置され前記テレビ受像機を操作する防水性のリモコンと、を備え、
    前記リモコンを操作することにより、テレビ受像機に写し出される映像を前記防水ボックスの前面カバーを介して視聴し得る如く構成したことを特徴とする浴室用テレビ視聴システム。
  2. 前記リモコンは、学習機能を有することを特徴とする請求項1に記載の浴室用テレビ視聴システム。
  3. 前記防水ボックスは、その前面カバーにテレビ受像機の音声再生用スピーカが配設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の浴室用テレビ視聴システム。
  4. 前記前面カバーは、その裏面にアクチュエータが取り付けられてテレビ受像機の音声再生機能を有することを特徴とする請求項1または2に記載の浴室用テレビ視聴システム。
  5. 前記前面カバーは、テレビ受像機が作動していない時に防水ボックス内が浴室内から視認されない状態に設定されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の浴室用テレビ視聴システム。
JP2003182805A 2003-06-26 2003-06-26 浴室用テレビ視聴システム Pending JP2005020403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182805A JP2005020403A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 浴室用テレビ視聴システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182805A JP2005020403A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 浴室用テレビ視聴システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005020403A true JP2005020403A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34183090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182805A Pending JP2005020403A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 浴室用テレビ視聴システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005020403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211450A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Patent Section:Kk テレビジョン受像機
JP2008102476A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Hannspree Inc フラットパネルディスプレイ用水密装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211450A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Patent Section:Kk テレビジョン受像機
JP4723258B2 (ja) * 2005-01-31 2011-07-13 美司 松本 テレビジョン受像機
JP2008102476A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Hannspree Inc フラットパネルディスプレイ用水密装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101925314B (zh) 卫生间镜子
CN100473129C (zh) 墙内型多功能电视机
KR100766520B1 (ko) 영상 스크린기능을 갖춘 스피커 장치
US9473839B2 (en) Speaker device for television
WO2003001798A1 (en) Television screen units
JP2009267577A (ja) 薄型表示装置
JP2005020403A (ja) 浴室用テレビ視聴システム
JPH09238293A (ja) 液晶表示装置
JP4015127B2 (ja) テレビ装置
JP2001327428A (ja) 浴室用テレビケース装置
JP2000136643A (ja) 投影式表示手段付浴室
JP4050721B2 (ja) 浴室用テレビ装置
KR200434097Y1 (ko) 영상 스크린기능을 갖춘 스피커 장치
JPH0645561Y2 (ja) 浴室壁面に一体取付するテレビ内蔵パネル体
JP6052769B2 (ja) 浴室テレビ
KR100384424B1 (ko) 전자장치
CN204929026U (zh) 前置便拆式喇叭箱体的液晶电视机
CN115679654A (zh) 一种衣物处理设备
JP2006304097A (ja) デジタル放送受信システム
JP2003061797A (ja) 住宅用鏡装置
KR20130077743A (ko) 디스플레이 장치
JPH11205877A (ja) 受信装置
JPH1068236A (ja) 浴室用テレビユニット
KR102519025B1 (ko) 스피커 장치
JP2000333268A (ja) 浴室用av機器制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016