JP2005014060A - 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法 - Google Patents

管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005014060A
JP2005014060A JP2003183721A JP2003183721A JP2005014060A JP 2005014060 A JP2005014060 A JP 2005014060A JP 2003183721 A JP2003183721 A JP 2003183721A JP 2003183721 A JP2003183721 A JP 2003183721A JP 2005014060 A JP2005014060 A JP 2005014060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
pipe
tube
cored bar
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003183721A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Nakazato
和彦 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanoh Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanoh Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanoh Industrial Co Ltd filed Critical Sanoh Industrial Co Ltd
Priority to JP2003183721A priority Critical patent/JP2005014060A/ja
Priority to US10/854,674 priority patent/US7127928B2/en
Publication of JP2005014060A publication Critical patent/JP2005014060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D9/00Bending tubes using mandrels or the like
    • B21D9/05Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members
    • B21D9/07Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members with one or more swinging forming members engaging tube ends only
    • B21D9/073Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members with one or more swinging forming members engaging tube ends only with one swinging forming member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

【課題】管の潰れを防止でき、しかも曲げ加工の自動化も安価に実現できる管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法を提供すること。
【解決手段】2つの円柱状芯金部分の端部を入れ子式に係合させるとともに、一方の芯金部分に対して他方の芯金部分を所望の角度に折り曲げた際に、それらの芯金部分によって形成される曲げ部の外側周面が母線に沿って曲面になるように、それぞれの芯金部分の端部を形成した。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
管の曲げ加工方法としては、管の曲げ部における潰れを防ぐために、一般的に芯金を使用し、この芯金の先端部を管の曲げようとする部位に臨ませ、管を曲げることが成されている。
また、より管の曲げ部における潰れを防ぐため、上記芯金を使用するとともに、芯金から前方の管内に充填材を詰め込み、管を曲げる方法も知られている。(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平8−19821号公報(図1,図2)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した一般的に成されている芯金を使用した管の曲げ加工方法では、管の曲げ角度が大きくなる(加工後の曲げRが小さくなる)と、芯金の先端部分と管の外周部との間にどうしても隙間が生じてしまい、管の外周部が潰れてしまうことが生じていた。
【0005】
また、特許文献1に記載された芯金の前方の管内に充填材を詰め込むことによって管の潰れを防いでいる技術にあっては、充填材を詰め込む作業、その充填材に圧力を付与した状態で管内に保持させる手段および曲げ加工後に充填材を管から取出す作業等が必要になり、曲げ加工を自動化するためには、大掛かりな装置を必要とするばかりでなく、充填材は変形自在なため、管の潰れを完全に防止することはできないものであった。
【0006】
そこで、本発明の目的は、管の曲げ角度が大きくなっても(加工後の曲げRが小さいものであっても)管の潰れが生じ難く、しかも曲げ加工の自動化も安価に実現できる管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の管の曲げ加工用芯金では、2つの円柱状芯金部分の端部を入れ子式に係合させるとともに、一方の芯金部分に対して他方の芯金部分を所望の角度に折り曲げた際に、それらの芯金部分によって形成される曲げ部の外側周面が母線に沿って曲面になるように、それぞれの芯金部分の端部を形成したことを特徴としている。
【0008】
また、本発明の管の曲げ加工方法では、管に請求項1の芯金部分を挿入するとともに、芯金部分の端部を互いに係合させ、前記管を芯金部分の係合部で曲げ、次いで、それぞれの芯金部分を管のそれぞれの端部から抜き出すことを特徴としている。
【0009】
また、本発明の管の曲げ加工方法では、上記方法において、管の曲げ部近傍の外周面をクランプ部材によって挟持させ、管を曲げる際に、クランプ部材によって管の外側周面を母線に沿って曲げ部方向へ押圧させることを特徴としている。
【0010】
また、本発明の管の曲げ加工方法では、上記方法において、管を曲げる際に、クランプ部材によって管の内側周面を母線に沿って曲げ部方向と反対方向へ押圧させることを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、上記した本発明に係る管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法を、図面に示した実施の形態に基づいて詳細に説明するが、本発明は、何ら下記の実施の形態に限定されるものではない。
【0012】
図1は、本発明に係る曲げ加工用芯金を示し、図2〜図5は、該芯金を使用して管の曲げ加工を行なう加工手順を示した模式図である。
【0013】
管の曲げ加工用芯金1は、図1に示したように、2つの円柱形の芯金部分2,3によって構成されている。それらの芯金部分2,3は、端部を入れ子式に係合させるために、それぞれの端部に複数の凸部4,5がそれぞれ形成され、それらの凸部4,4間および凸部5,5間に、溝6,7がそれぞれ形成されている。
【0014】
両芯金部分2,3の凸部4,5は、互いにオフセットされ、それに伴って溝6,7もオフセットされている。芯金部分2の溝6は、相手の芯金部分3の凸部5を収容するように、十分な深さを有しており、同様に芯金部分3の溝7は、相手の芯金部分2の凸部4を収容するように、十分な深さを有している。
【0015】
さらに、上記両芯金部分2,3の凸部4,5は、図示したように外側周面が先端に向かって曲面になるように形成されている。
【0016】
そして、図2に示したように、それぞれの芯金部分2,3は、その後端が、ロッド8,9によって、装置フレーム10,11に設置されたシリンダー12,13にそれぞれ連結されている。
【0017】
装置フレーム11は、装置フレーム10に対して、支点Oを中心にして回動自在に設けられている。そして、それぞれの装置フレーム10,11には、管20を挟持するためのクランプ部材14a,14b、15a,15bがそれぞれ設置されており、それらのクランプ部材14a,14b、15a,15bは、装置フレーム10,11に設置された管20の母線方向に移動可能に設けられている。
【0018】
以下に、上記芯金1を使用した、管20の曲げ加工手順を説明する。
先ず、図2に示したように、管20を装置フレーム10,11に亘って配置し、曲げようとする部位が装置フレーム10,11の境界(支点O)に位置するようにして、管20の一方部20aをクランプ部材14a,14bによって挟持させ、管20の他方部20bをクランプ部材15a,15bによって挟持させる。
【0019】
上記の状態で、芯金部分2,3を、管20の両端から管20の曲げようとする部位にそれぞれ挿入し、芯金部分2の凸部4を芯金部分3の溝7に嵌入させるとともに、芯金部分3の凸部5を芯金部分2の溝6に嵌入させる。
【0020】
次いで、図3に示したように、装置フレーム11を、装置フレーム10に対して支点Oを中心にして矢印A方向に回動させる。その際、クランプ部材14a,15aを、管20の内側周面を母線に沿って曲折部20cと反対の方向B,Cへ押圧させ、クランプ部材14b,15bを、管20の外側周面を母線に沿って曲げ部20cの方向D,Eへ押圧させる。そして、図4に示したように、管20を所望とする角度に曲げる。
【0021】
次いで、図5に示したように、シリンダー12,13を作動させて、芯金部分2,3を管20のそれぞれの端部から引き抜き、クランプ部材14a,14b、15a,15bを管20から開放し、管20をフレーム10,11から取出す。
【0022】
なお、上記実施の形態では、管20の曲げ角度を90度にした場合を示しているが、例えば、図6に示したように、管20の曲げ角度を鈍角(図6では、135度)にしたり、図7に示したように、管20の曲げ角度を鋭角(図7では、45度)にしたり、任意の角度にすることができる。
【0023】
また、図8および図9に示したように、曲げ型16を使用して、管20の曲げ部20cにおける内側周面を適宜な曲率半径rをもって曲げることもできる。この場合には、図9からも明らかなように、曲げ加工の最終工程においても、芯金部分2,3が重なり合っていることが好ましい。
【0024】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の管の曲げ用芯金(請求項1)によれば、2つの芯金部分が入れ子式に結合(互いに重ね合わせるようにして結合)され、管は常に両芯金部分の外周面に接しながら曲げられるので、管が潰れる虞はない。
【0025】
また、本発明の管の曲げ加工方法(請求項2)によれば、管のそれぞれの端部から芯金部分を挿入し、曲げ加工後は管のそれぞれの端部から芯金部分をそれぞれ抜き出せばよいので、加工の自動化に適しており、しかも曲げ部が潰れることのない高品質の曲げ管を得ることができる。
【0026】
また、本発明の管の曲げ加工方法(請求項3)によれば、上記方法において、管を曲げる際に、管の曲げ部を挟む外側周面を曲折部方向へ押圧させるので、管の肉厚減少率が小さくなるため、管の亀裂等を防止することができる。
【0027】
さらに、本発明の管の曲げ加工方法(請求項4)によれば、上記方法において、管を曲げる際に、管の内側面を母線に沿って曲折部方向と反対方向へ押圧させるので、皺の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る管の曲げ加工用芯金を概念的に示した斜視図である。
【図2】本発明に係る管の曲げ加工方法の手順の1つを示した模式図である。
【図3】本発明に係る管の曲げ加工方法の手順の1つを示した模式図である。
【図4】本発明に係る管の曲げ加工方法の手順の1つを示した模式図である。
【図5】本発明に係る管の曲げ加工方法の手順の1つを示した模式図である。
【図6】本発明に係る管の曲げ加工方法において、曲げ角度を鈍角にした場合を示した概念的な断面図である。
【図7】本発明に係る管の曲げ加工方法において、曲げ角度を鋭角にした場合を示した概念的な断面図である。
【図8】本発明に係る管の曲げ加工方法において、管の曲げ部における内側周面を適宜な曲率半径でもって直角に曲げた場合を示した概念的な断面図である。
【図9】本発明に係る管の曲げ加工方法において、管の曲げ部における内側周面を適宜な曲率半径でもって鋭角に曲げた場合を示した概念的な断面図である。
【符号の説明】
1 芯金
2,3 芯金部分
4,5 凸部
6,7 溝
8,9 ロッド
10,11 装置フレーム
12,13 シリンダー
14a,14b,15a,15b クランプ部材
16 曲げ型
20 管
20a 一方部分
20b 他方部分
20c 曲げ部

Claims (4)

  1. 2つの円柱状芯金部分の端部を入れ子式に係合させるとともに、一方の芯金部分に対して他方の芯金部分を所望の角度に折り曲げた際に、それらの芯金部分によって形成される曲げ部の外側周面が母線に沿って曲面になるように、それぞれの芯金部分の端部を形成したことを特徴とする管の曲げ加工用芯金。
  2. 管に請求項1の芯金部分を挿入するとともに、芯金部分の端部を互いに係合させ、前記管を芯金部分の係合部で曲げ、次いで、それぞれの芯金部分を管のそれぞれの端部から抜き出すことを特徴とする管の曲げ加工方法。
  3. 管の曲げ部近傍の外周面をクランプ部材によって挟持させ、管を曲げる際に、クランプ部材によって管の外側周面を母線に沿って曲げ部方向へ押圧させることを特徴とする、請求項2に記載の管の曲げ加工方法。
  4. 管を曲げる際に、クランプ部材によって管の内側周面を母線に沿って曲げ部方向と反対方向へ押圧させることを特徴とする、請求項3に記載の管の曲げ加工方法。
JP2003183721A 2003-06-27 2003-06-27 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法 Pending JP2005014060A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183721A JP2005014060A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法
US10/854,674 US7127928B2 (en) 2003-06-27 2004-05-27 Core bar for bending of a pipe and method of bending of a pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183721A JP2005014060A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005014060A true JP2005014060A (ja) 2005-01-20

Family

ID=33535356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003183721A Pending JP2005014060A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7127928B2 (ja)
JP (1) JP2005014060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106476625A (zh) * 2015-08-24 2017-03-08 现代自动车株式会社 限制车辆的最大速度的方法
CN113083961A (zh) * 2021-04-08 2021-07-09 常州大学 一种薄壁钢管直角弯头的免挤压折弯设备

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006031503B4 (de) * 2006-07-06 2008-04-10 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren und Vorrichtung zum Biegen von Hohlprofilen mit minimalem Biegeradius
JP4941054B2 (ja) * 2007-03-30 2012-05-30 住友金属工業株式会社 継目無ベンド管の製造方法並びに溶接継手及びその製造方法
CN103084448B (zh) * 2013-01-23 2016-01-20 上海开宝耐火材料有限公司 用于长钢管成形的小回转半径弯管机成形机构
CN104353713A (zh) * 2014-11-06 2015-02-18 格力电器(武汉)有限公司 管道弯制芯杆
CN108273889B (zh) * 2018-01-22 2023-06-23 南昌航空大学 一种小弯曲半径管差温推弯成形的方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1324940A (en) * 1919-12-16 theberath
US4123930A (en) * 1977-03-29 1978-11-07 Teledyne Industries, Inc. Mandrel for bending tubes
US4352285A (en) * 1979-09-06 1982-10-05 Crutcher Resources Corporation Hydraulic wedge mandrel
US4315423A (en) * 1980-05-30 1982-02-16 Bending Products, Inc. Tube bending mandrel
JPH0819821A (ja) 1994-07-04 1996-01-23 Sanetsu:Kk プラスチック鋼管の曲げ方法
JP3000017B1 (ja) * 1999-01-21 2000-01-17 株式会社三五 管素材の曲げ加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106476625A (zh) * 2015-08-24 2017-03-08 现代自动车株式会社 限制车辆的最大速度的方法
CN113083961A (zh) * 2021-04-08 2021-07-09 常州大学 一种薄壁钢管直角弯头的免挤压折弯设备

Also Published As

Publication number Publication date
US7127928B2 (en) 2006-10-31
US20040261490A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524001B2 (ja) 曲げ加工装置
JP2003334617A (ja) パイプ曲げ加工装置およびパイプ曲げ加工方法
JPS6232007B2 (ja)
JP2005014060A (ja) 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法
JP2009045665A (ja) フレアー付き管体の曲げ加工方法
WO2020021906A1 (ja) ベンドパイプおよびその製造方法
JPH07290170A (ja) メカニカル拡管機ヘッド
JP2009012036A (ja) ホース継手金具の曲げ加工方法
JP2517830B2 (ja) 金属製パイプによるエルボの成形方法
JPH06238352A (ja) 金属管を小曲率半径で曲げ加工する方法
JP5457151B2 (ja) 溶接用部材の製造方法
JP3983211B2 (ja) 管材の曲げ加工装置
CN208879427U (zh) 一种用于管件弯管的导板及弯管设备
JP6999515B2 (ja) パイプ材の成形方法および成形装置
JP6566231B1 (ja) 鋼板の端曲げ方法および装置並びに鋼管の製造方法および設備
EP2982455A1 (en) Apparatus and method for bending tubular components
JP2010110811A (ja) 端管の潰し加工方法及び端管略いちょう型断面潰し加工治具
KR20200083774A (ko) 내구성이 강화된 파이프 및 그 제조방법
JP2013202642A (ja) パイプ端部の鍔出し加工方法および鍔出し加工装置
JP2008183574A (ja) 管素材の曲げ加工方法および管素材の曲げ加工用芯金
JP2002113524A (ja) 金属管加工用中子および金属管の加工方法
JPH0732942B2 (ja) 屈曲金属パイプ及びその成形方法
KR100328653B1 (ko) 사각파이프의 벤딩방법
JPS58122129A (ja) 枝付曲管の製造方法
JP2005074507A (ja) 管材の曲げ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090421