JP2005012787A - 操作画面制御方法及び操作画面制御プログラム及び表示装置 - Google Patents

操作画面制御方法及び操作画面制御プログラム及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005012787A
JP2005012787A JP2004154154A JP2004154154A JP2005012787A JP 2005012787 A JP2005012787 A JP 2005012787A JP 2004154154 A JP2004154154 A JP 2004154154A JP 2004154154 A JP2004154154 A JP 2004154154A JP 2005012787 A JP2005012787 A JP 2005012787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
operation screen
control device
image signal
specifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004154154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005012787A5 (ja
JP4532988B2 (ja
Inventor
Keiichi Aoyama
圭一 青山
Shigeki Mori
重樹 森
Shuntaro Araya
俊太郎 荒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33566713&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005012787(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004154154A priority Critical patent/JP4532988B2/ja
Priority to US10/854,231 priority patent/US7250988B2/en
Publication of JP2005012787A publication Critical patent/JP2005012787A/ja
Priority to US11/750,672 priority patent/US7746413B2/en
Publication of JP2005012787A5 publication Critical patent/JP2005012787A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532988B2 publication Critical patent/JP4532988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4516Management of client data or end-user data involving client characteristics, e.g. Set-Top-Box type, software version or amount of memory available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】
操作画面を好適に表示する。
【解決手段】
リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップと、前記画像信号を出力するステップと、を実行する。
【選択図】
図1

Description

本発明は、操作画面の制御方法に関する。特にリモコン装置の操作と関連する操作画面の制御方法に関する。
現在、複数のリモコン装置の利用を可能にしたテレビジョン受像機が提案されている。特許文献1には、テレビジョン受像機を操作するリモコン装置が複数用いられる場合、夫々のリモコン装置に優先順位を付け、テレビジョン受像機の操作性を向上することが開示されている
特開2001−61110号公報
しかしながら、グラフィカルユーザインターフェースである操作画面によっては、使用するリモコン装置によっては操作がしにくい場合がある。
本発明は、このような不都合を解消しうる構成を実現することを目的とする。
本願に係わる操作画面の制御方法の発明の一つは、リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップと、前記画像信号を出力するステップと、を有する操作画面の制御方法である。
本願発明によると好適な操作画面を表示することができる。
図10は本実施形態の操作画面制御方法のフローを示す図である。
リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップ1001を行い、その後、特定した画像信号を出力するステップ1002を行う。ここで、本願において、リモコン装置の属性とは、リモコン装置の固有の特徴のことをいう。リモコン装置の固有の特徴とは、複数のリモコン装置を互いに識別するための識別情報そのものであったり、画面上のポインタやフォーカス位置を移動させるための十字キーなどのポインティングデバイスや、数字キーなどの特定の操作デバイスをリモコン装置が持っていること(もしくは持っていないこと)であったりする。
また、操作画面とは、リモコン装置が有する操作デバイスと対応する表示要素、もしくは使用者が行いうるリモコン装置の特定の操作と対応する表示要素から構成される画面のことをいう。この操作画面としては、例えばリモコン装置のある数字キーに対応する表示要素として、該数字キーを示す画像を含む画面を採用することができる。またリモコン装置の十字キーに対応する表示要素として、十字キーを示す画像を含む画面を操作画面として採用することができる。これらの場合、リモコン装置が有している前記数字キーやポインティングデバイスなどの操作デバイスの形態を正確に示す画像を表示要素とすると好適であるが、それは必須ではない。リモコン装置の操作デバイスと操作画面が含む画像との対応関係を使用者が認識できるものであればよい。リモコン装置が有する操作デバイスと1対1で対応する表示要素を操作画面が少なくとも一つ含む構成が好適であるが、これに限るものではない。例えば、リモコン装置のポインティングデバイスの特定の操作(例えば上下左右の4方向を指定できる十字キーを下方向に押下する等)に対応する表示要素として、前記操作によって選択されうる複数の選択肢画像(例えば前記操作によって順次に選択される複数のタブの画像)を表示要素として含む画面を操作画面として採用することもできる。ここで述べたような表示要素としての各画像(以下この画像をグラフィカルユーザインターフェース部品ともいう)をそれぞれ記憶デバイスに記憶しておく構成を好適に採用できる。複数の表示要素を含む操作画面を表示する場合には複数の表示要素である複数の画像を組み合わせて操作画面を表示するための画像信号を作ることができる。複数の表示要素の配置関係を示す情報(レイアウト情報)をリモコン装置の属性に応じて決定する構成も好適に採用できる。また、複数の表示要素それぞれを別個の画像として記憶しておく必要はない。例えば複数の操作デバイスを有するリモコン装置全体を示す画像のような複数の表示要素を含むひとつの画像を記憶しておくこともできる。この場合、リモコン装置全体を示す画像を、複数種類のリモコン装置に対応付けてそれぞれ記憶しておくとよい。こうしておけば、リモコン装置の識別情報に応じて特定のリモコン装置に対応する画像を読み出すステップを、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップとして容易に実行することができる。
またディスプレイ上に操作画面を構成する表示要素以外の表示要素も表示される場合もある。例えば、操作画面を構成する表示要素とテレビジョン放送が表示されている画面とが同時に表示される場合もある。このような場合、画像信号を出力するステップにおいては、操作画面を表示するための画像信号と、他の画像信号(例えばテレビジョン放送を表示するための画像信号)とを合成した画像信号を出力するようにしてもよい。
また、前記画像信号を特定するステップは、前記操作画面を構成する表示要素を前記属性に応じて選択するステップを有している構成を好適な形態として採用できる。また、前記画像信号を特定するステップは、複数の操作画面それぞれを表示するための複数の画像信号のうちの一つを選択するステップを有している構成を好適な形態として採用できる。また、前記画像信号を特定するステップが、前記リモコン装置の前記属性に基づいて、複数の操作画面それぞれの方式と前記リモコン装置の適合度を評価するステップを有する構成も好適に採用できる。適合度の判断対象となる複数の操作画面それぞれの方式としては、表示装置に表示可能な各方式を採用するのが好適である。
また、前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置を他のリモコン装置と識別するための識別情報に応じて行われる構成を好適な形態として採用できる。
また、前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置の属性を、複数のリモコン装置の属性を記憶している記憶デバイスから読み出すステップを有する構成を好適な形態として採用できる。記憶デバイスとしては半導体メモリやハードディスク装置などを用いることができる。
また前記画像信号を特定するステップは、前記操作画面を構成する表示要素もしくは複数の前記表示要素を含む画像もしくは前記表示要素のレイアウト情報の少なくともいずれかを記憶デバイスから読み出すステップを有する構成を好適な形態として採用できる。特には、前記画像信号を特定するステップが、前記リモコン装置の属性を、複数のリモコン装置の属性を記憶している記憶デバイスから読み出すステップと、該読み出した属性に応じて前記操作画面を構成する表示要素もしくは複数の表示要素を含む画像を記憶デバイスから読み出すステップとを有する構成を好適に採用できる。リモコン装置の属性が格納されているリモコンデータベースと、表示要素及びもしくは複数の表示要素を含む画像及びもしくは表示要素のレイアウト及びもしくは表示要素に対応する操作デバイスの操作方法が格納されているデータベースとを予め準備しておく構成を好適に採用できる。
また、前記リモコン装置の属性が格納されているデータベースを更新するステップを有する構成を好適な形態として採用できる。更に前記リモコン装置が出力する信号を受信するステップを有しており、前記リモコン装置が出力する前記信号から該リモコン装置の属性を特定できない場合に、前記更新するステップを行う構成を好適な形態として採用できる。この更新するステップは、具体的には、問い合わせ先に対して問い合わせを行うステップと、該問い合わせに応じて送られてくる属性情報を前記データベースに登録するステップとによって好適に行うことができる。
また、更に前記リモコン装置が出力する信号を受信するステップを有しており、前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置が出力する前記信号から特定できる前記属性に応じて前記画像信号を特定するステップである構成を好適な形態として採用できる。
また、操作画面の制御プログラムであって、リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップと、前記画像信号を出力するステップと、を実行するための操作画面の制御プログラムを用いる構成を好適な形態として採用できる。
以下では実施形態をより詳しい例を参照しながら説明する。
(第1の実施形態)
第1の実施形態における表示装置の構成を図1を用いて説明する。
表示装置であるデジタルテレビジョン受像機10は、複数のリモコン装置30、301の信号を判別可能な受信装置12を具備している。この実施形態においては使用者はリモコン装置30とリモコン装置31のうちのリモコン装置30を使用している状態を想定して説明する。デジタルテレビジョン受像機10は図10のステップを実行する実行部201を有している。実行部201はステップ1001とステップ1002を実行するためのプログラムを格納したフラッシュメモリなどの記憶デバイスであるシステムソフトウェア14と、そのプログラムを実行する回路であるGUI設定部20とを有している。実行部201はリモコン装置30が出力し、受信装置21で受信(図2のステップ2001)した信号からリモコン装置30の識別コードを抽出(図2のステップ2002)する。その識別コードは、リモコン装置30のメーカ及びモデル名又は型番を示す情報を含む。ひとつの実施形態としては、実行部201はその識別コードに基づいてリモコン装置30の画像を表示するための信号をフラッシュメモリなどで構成される記憶デバイス204から読み出し、その信号を操作画面を形成するための画像信号として出力する形態を採用できる。これにより表示デバイス22の表示部にリモコン装置30の画像が表示される。しかしながら本実施形態ではより柔軟に操作画面を表示するために、以下の構成を採用している。すなわち、実行部201は、その識別コードを元にリモコン装置の属性を格納しているリモコンデータベース16を検索し、使用されているリモコン装置30の属性を読み出す(図2のステップ2003)。ここでは該属性とはリモコン装置の有する操作デバイスの配置情報(ボタン、ポインティングデバイス、ダイヤルデバイス及びディスプレイの有無と機能)を読み出す。なおリモコンデータベース16はフラッシュメモリなどの記憶デバイス202中に構築されている。
図3は、リモコンデータベース16に収容されているデータ例を示す。操作デバイスの有無のほかに、ユーザがリモコン装置を持った状態で指から近い操作デバイス及びデバイスグループの指定が規定される。図中○もしくは◎はリモコン装置がその操作デバイスを有していることを示している。特に◎はリモコン装置を通常の持ちかたで持ったときに操作しやすい位置にその操作デバイスが有ることを示している。×はその操作デバイスをリモコン装置が有していないことを示している。
実行部201は、データベース16から得られた配置情報を元にレイアウト・操作定義データベース18を検索し、使用されているリモコン装置30に適したGUI部品及びそのレイアウト情報及び操作方法の定義を読み出す。ひとつの実施形態においては、読み出したGUI部品とそのレイアウト情報に基づいてリモコン装置30とそれが有する操作デバイスとを示す操作画面を構築し、それを表示することができる。しかしながら本実施形態においてはリモコン装置30そのものの形態を示す操作画面を表示するのではなく、特定の方式の操作画面を表示するように構成している。すなわち、複数の方式の操作画面のうちのいずれかの方式の操作画面を選択的に表示することを目的とし、各方式として例えば方式A、方式B、方式Cを予め設定しておく。各方式としては例えば階層メニュー形式であったり、タブメニュー方式であったり、プルダウンメニュー形式を採用できる。ここで各方式はそれぞれリモコン装置の操作デバイスに対する必要度が異なる。例えば方式Aにおいてはポインティングデバイスは必要であるが、10キーや液晶タッチパネルは不要であり、ダイヤルデバイスはあってもなくてもよい(冗長)。また方式Bにおいてはポインティングデバイスと10キーは必要であるが、液晶タッチパネルは不要であり、ダイヤルデバイスはあってもなくてもよい(冗長)。また方式Cにおいては液晶タッチパネルと10キーは必要であるが、ポインティングデバイスとダイヤルデバイスは不要である。ここで必要な場合には必要度として数値3を設定し、不要なものには必要度として数値0を設定し、冗長なものには必要度として数値1を設定しておく。一方、リモコン装置の属性が、ある操作デバイスを使用しやすい位置に有している(図3の◎に相当)場合にはその操作デバイスの有無情報として3を設定し、ある操作デバイスを有しているが使用しやすい位置ではない(図3の○に相当)場合にはその操作デバイスの有無情報として1を設定し、ある操作デバイスを有していない(図3の×に相当)場合にはその操作デバイスの有無情報として0を設定しておく。実行部201はリモコンデータベースから読み出したリモコン装置30の属性に基づいて、図4には各操作デバイスの有無情報とその必要度を掛算し、その和を演算する。図4には方式Aとリモコン装置a(ポインティングデバイスを操作しやすい位置に有しており、10キーとダイヤルデバイスを操作しやすい位置でない位置に有しており、液晶タッチパネルを有していないリモコン装置)に関して該演算を行い、方式Aとリモコン装置aとの適合値(ポインティングデバイスの必要度×ポインティングデバイスの有無情報+10キーの必要度×10キーの有無情報+液晶タッチパネルの必要度×液晶タッチパネルの有無情報+ダイヤルデバイスの必要度×ダイヤルデバイスの有無情報=3×3+0×1+0×0+1×1=10)を求める構成が図示されている。この適合値の演算を各方式に対して行う(図2のステップ2004)。各方式の適合値の中から最も適合値の高い方式を特定する(図2のステップ2005)。その結果最も適合値が高い、すなわち、リモコン装置30との適合性が高い方式の操作画面を特定して、その操作画面を組み立てて(図2のステップ2006)、その操作画面を表示デバイス22で表示するための画像信号を出力する(図2のステップ2007)。なお、リモコン装置と操作画面の方式との適合度の判定については、上記適合値の演算による判定以外の種々の構成を採用することができる。
なお、GUI部品のレイアウト及び操作方法の定義には、GUI部品の配置規則とリモコン装置の操作によるフォーカス移動規則がある。GUI部品の集合を読み込み、表示デバイス22に表示する操作パネルとするための手続きが定義中に含まれる。表示デバイス22は、これらの手続きで作成される画像信号に基づいて操作画面である操作パネルを所定位置に表示する(図2のステップ2008)。
GUI部品の集合の定義には、表示単位毎のGUI部品の集合と、GUI部品に対するアクションがあった場合の処理が規定されている。表示内容がメニューのような画面の表示単位毎にタイトルを持つものである場合、表示単位毎のタイトルの定義が含まれる。
GUI設定部20は、選択されたGUI部品のレイアウト及び操作方法の定義中に含まれるGUI部品集合の読み込み手続きを用いて、表示すべき操作パネルを組み立て、表示装置22に表示させる。
以上のように、利用者が自分の好みのリモコン装置を選択できる環境において、被制御機器が、リモコン装置に合ったGUI部品のレイアウト及び操作方法を利用者の明示的な操作を伴わずに提供することができる。また、GUI部品のレイアウト及び操作方法の変更について、表示内容までを変更する必要がない。
図2はこの実施形態の制御フローを示している。ステップ2001からステップ2006までが図10のステップ1001を構成するステップである。
なお、適合値の最も高い方式の操作画面を表示する構成を以上では説明してきたが、他の実施形態として、利用者が操作画面を選択できるように構成することもできる。図5は、複数の操作画面を利用者に選択肢として示している画面例を示している。図6は、GUI部品のレイアウト及び操作方法を利用者が変更する作業の流れを示す。ここでは操作画面をGUI部品の所定のレイアウトに従って構成する例を示している。従ってGUI部品のレイアウトを変更することによって操作画面を変更することができる。
GUI部品のレイアウト及び操作方法を変更する際には、実行部201は、レイアウト・操作定義データベース18に格納されるGUIレイアウト及び操作方法定義について、上述の適合判断を実施し、変更要求を行った利用者が現在、利用しているリモコン装置との適合性を判断する(ステップ603)。この適合性判断に先立ってリモコン装置の識別コードをリモコン装置が出力した信号から抽出しておく(ステップ602)。なお、それに先立って使用者が操作画面の方式の変更を、リモコン装置の特定の操作デバイスを操作することなどによって要求する(ステップ601)ことを本実施形態では想定している。
方式変更画面40では、適合判断の結果に整列処理を施し、適合値の高い操作画面の表示方式から順に並べて表示する。適合値が負のもの、即ち利用者が現在、利用しているリモコン装置のデバイス構成では利用できない方式(GUI部品のレイアウト及び操作方法定義)については、方式変更画面40に表示しない。
方式変更画面40において、適合判断の結果から得られる適合値がある値を超えるものに対しては、現在、利用しているリモコン装置に対する推奨方式であることを示すアイコン42を追加表示する。
以上のように、利用者が自分の好みのリモコン装置を選択できる環境において、使用者が自分の好きな方式の操作画面を選択できる。また、使用者が選択したリモコン装置では利用できない方式を選択付加にすることで更に使い勝手が向上する。
図7は、本発明の第2の実施形態の概略構成ブロック図を示す。本実施形態では、リモコンデータベースに登録されていないリモコン装置が使用されたときには、そのリモコン装置の配置情報を外部に問い合わせて、リモコンデータベースに追加することができる。図8は、リモコン装置の配置情報をリモコンデータベースに追加登録する処理のフローチャートを示す。
デジタルテレビジョン受像機110は、図1に記載しているデジタルテレビジョン受像機10に対して、外部入出力装置117を有する点と、該外部入出力117を利用して外部にリモコン装置の属性を問い合わせる機能を備えている点が異なる。システムソフトウェア14として記憶されているプログラムは該機能を実行できるものである。まずリモコン装置130から受信した信号からリモコン装置130の識別コードを読み取る(ステップ806)。実行部201は、読み取った識別コードを元にリモコンデータベース16を検索する。使用されているリモコン装置130に対する配置情報がデータベース16に登録されていない場合、実行部201は、外部入出力装置117により外部にリモコン装置130の配置情報を問い合わせる(ステップ802)。
リモコン装置130が製造された(ステップ803)環境下において、リモコン装置の属性は配信可能な状態になっている。上記問い合わせ(要求)に答えて、配信元からリモコン装置130の属性が配信される(ステップ804)。実行部201は、外部から得られた配置情報をリモコン装置の識別情報と共にリモコンデータベース16に登録する(ステップ805)。またその配置情報を元にレイアウト・操作定義データベース18を検索し、使用されているリモコン装置130に適した表示方式(この実施形態ではGUI部品のレイアウト及び操作方法の定義)を読み出す。そして第1の実施形態と同様の方法で、リモコン装置130の配置情報に従い、レイアウト・操作定義データベース18に記憶されるGUI部品のレイアウト及び操作方法から適切なものを選択する(ステップ806)。
実行部201のGUI設定部20は、適合性が最も高い操作画面を表示するための画像信号を表示デバイス22に出力する。具体的には、GUI設定部20では、表示デバイス22で使用されるGUIについて、GUI部品のレイアウト及び操作方法と、表示内容である包含関係を規定したGUI部品の集合とが別々に定義されている。
図9は、外部からテレビジョン受像機110へのリモコン装置130の配置情報の転送経路例を示す。不明なリモコン装置が検出された場合、受像機110は、リモコン装置からのリモコン信号に含まれるメーカ/モデルのコードを受像機110の製造元140に問い合わせる。問い合わせを受けたテレビ製造元140は、問い合わせのメーカ/モデルコードに該当するリモコン装置の配置情報を電話回線、インターネット又は放送局142などを介して、テレビジョン受像機110に送信する。
テレビ製造元140は、自社製造のテレビジョン受像機110に対応するリモコン装置が発売されるときに、事前に、そのリモコン装置の定義情報をデジタル放送局142を介してテレビジョン受像機110に配信し、利用者のテレビジョン受像機110のリモコンデータベース116を更新する。これにより、不明なリモコン装置の発生を未然に防ぐことができる。
以上のように、利用者がリモコン装置を選択できる環境で、利用者のテレビジョン受像機に対応したリモコン装置が製造されたときに、常に新しいリモコン装置を好適に利用できる環境を提供できる。
本発明の一実施例の概略構成ブロック図である。 本実施例のGUIレイアウト及び操作方法変更の流れを示す図である。 リモコンデータベース16のデータ例である。 GUIレイアウト及び操作方法の適合値を算出する流れを示す図である。 GUIレイアウト及び操作方法を変更する操作画面例である。 利用可能なGUIレイアウト及び操作方法変更定義を選出する作業の流れを示す図である。 本発明の第2実施例の概略構成ブロック図である。 リモコンデータベース16に対する情報追加作業の流れを示す図である。 外部におけるリモコン装置の定義情報の流れを示す図である。 本発明の実施形態の操作画面制御方法の流れを示す図である。
符号の説明
10:デジタルテレビジョン受像機
12:受信装置
14:システムソフトウエア
16:リモコンデータベース
18:レイアウト・操作定義データベース
20:GUI設定部
22:表示装置
30:リモコン装置

Claims (12)

  1. 操作画面の制御方法であって、
    リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップと、
    前記画像信号を出力するステップと、
    を有する操作画面の制御方法。
  2. 前記画像信号を特定するステップは、前記操作画面を構成する表示要素を前記属性に応じて選択するステップを有している請求項1に記載の操作画面の制御方法。
  3. 前記画像信号を特定するステップは、複数の操作画面それぞれを表示するための複数の画像信号のうちの一つを選択するステップを有している請求項1に記載の操作画面の制御方法。
  4. 前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置の前記属性に基づいて、複数の操作画面それぞれの方式と前記リモコン装置の適合度を評価するステップを有している請求項1に記載の操作画面の制御方法。
  5. 前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置を他のリモコン装置と識別するための識別情報に応じて行われる請求項1から4のいずれかに記載の操作画面の制御方法。
  6. 前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置の属性を、複数のリモコン装置の属性を記憶している記憶デバイスから読み出すステップを有する請求項1から5のいずれかに記載の操作画面の制御方法。
  7. 前記画像信号を特定するステップは、前記操作画面を構成する表示要素もしくは複数の前記表示要素を含む画像もしくは前記表示要素のレイアウト情報の少なくともいずれかを記憶デバイスから読み出すステップを有する請求項1から6のいずれかに記載の操作画面の制御方法。
  8. 前記リモコン装置の属性が格納されているデータベースを更新するステップを有する請求項1に記載の操作画面の制御方法。
  9. 更に前記リモコン装置が出力する信号を受信するステップを有しており、前記リモコン装置が出力する前記信号から該リモコン装置の属性を特定できない場合に、前記更新するステップを行う請求項8に記載の操作画面の制御方法。
  10. 更に前記リモコン装置が出力する信号を受信するステップを有しており、前記画像信号を特定するステップは、前記リモコン装置が出力する前記信号から特定できる前記属性に応じて前記画像信号を特定するステップである請求項1から9のいずれかに記載の操作画面の制御方法。
  11. 操作画面の制御プログラムであって、
    リモコン装置の属性に応じて、操作画面を表示するための画像信号を特定するステップと、
    前記画像信号を出力するステップと、
    を実行するための操作画面の制御プログラム。
  12. 表示デバイスと、
    請求項11に記載のプログラムを記憶している記憶デバイスと、
    前記プログラムを実行する回路と、
    を有する表示装置。
JP2004154154A 2003-05-28 2004-05-25 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置 Expired - Lifetime JP4532988B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004154154A JP4532988B2 (ja) 2003-05-28 2004-05-25 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置
US10/854,231 US7250988B2 (en) 2003-05-28 2004-05-27 Operation screen controlling method, operation screen controlling program, and display device
US11/750,672 US7746413B2 (en) 2003-05-28 2007-05-18 Operation screen controlling method, operation screen controlling program, and display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003150212 2003-05-28
JP2004154154A JP4532988B2 (ja) 2003-05-28 2004-05-25 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005012787A true JP2005012787A (ja) 2005-01-13
JP2005012787A5 JP2005012787A5 (ja) 2009-11-12
JP4532988B2 JP4532988B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=33566713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004154154A Expired - Lifetime JP4532988B2 (ja) 2003-05-28 2004-05-25 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7250988B2 (ja)
JP (1) JP4532988B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329455A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Toshiba Corp レシピ作成キッチンシステムおよび調理機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4532988B2 (ja) * 2003-05-28 2010-08-25 キヤノン株式会社 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置
JP2005328379A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Toshiba Corp 入力ガイド表示操作システム
KR20040096472A (ko) * 2004-09-20 2004-11-16 박경수 재생장치 제어를 위한 차량용 디스플레이 장치
EP1958175A2 (en) * 2005-11-30 2008-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Programming of a universal remote control device
JP6004868B2 (ja) * 2012-09-27 2016-10-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
TW201427400A (zh) * 2012-12-20 2014-07-01 Much Ip Co Ltd 多媒體訊號控制裝置及其控制方法
JP6261301B2 (ja) 2013-11-28 2018-01-17 キヤノン株式会社 医用画像表示装置およびその制御方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575943A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Sony Corp テレビジヨン受像機
JPH1065759A (ja) * 1996-08-14 1998-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 操作手順設計装置
JPH11110106A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Sharp Corp メニュー操作装置
JPH11249709A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク制御システム及びネットワーク制御システムにおけるデバイス並びにコントローラ
JP2000350270A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Canon Inc 通信システム、装置及び方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002297382A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Digital Electronics Corp エディタ装置、そのプログラム、および、それが記録された記録媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721583A (en) * 1995-11-27 1998-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interactive television system for implementing electronic polling or providing user-requested services based on identification of users or of remote control apparatuses which are employed by respective users to communicate with the system
US6104334A (en) * 1997-12-31 2000-08-15 Eremote, Inc. Portable internet-enabled controller and information browser for consumer devices
AU758868B2 (en) * 1998-05-07 2003-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for universally accessible command and control information in a network
US7043532B1 (en) * 1998-05-07 2006-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for universally accessible command and control information in a network
US7148909B2 (en) * 1998-05-27 2006-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image display system capable of displaying and scaling images on plurality of image sources and display control method therefor
US6473088B1 (en) * 1998-06-16 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha System for displaying multiple images and display method therefor
US6812881B1 (en) * 1999-06-30 2004-11-02 International Business Machines Corp. System for remote communication with an addressable target using a generalized pointing device
US6993134B1 (en) * 1999-08-09 2006-01-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Key exchange via a portable remote control device
JP4358939B2 (ja) 1999-08-24 2009-11-04 パナソニック株式会社 テレビジョン受像機
JP3622840B2 (ja) * 2000-08-25 2005-02-23 Kddi株式会社 伝送画質評価装置および伝送画質遠隔監視装置
JP3906021B2 (ja) * 2000-10-02 2007-04-18 株式会社東芝 マルチコントローラ
US7191024B2 (en) * 2000-11-02 2007-03-13 Yamaha Coproration Remote control method and apparatus, remote controller, and apparatus and system based on such remote control
US7111320B1 (en) * 2001-04-13 2006-09-19 Digeo, Inc. System and method for personalized remote control of an interactive television system
US7109974B2 (en) * 2002-03-05 2006-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Remote control system including an on-screen display (OSD)
JP4532988B2 (ja) * 2003-05-28 2010-08-25 キヤノン株式会社 操作画面の制御方法及びプログラム、並びに表示制御装置
US7111230B2 (en) * 2003-12-22 2006-09-19 Pitney Bowes Inc. System and method for annotating documents

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575943A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Sony Corp テレビジヨン受像機
JPH1065759A (ja) * 1996-08-14 1998-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 操作手順設計装置
JPH11110106A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Sharp Corp メニュー操作装置
JPH11249709A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク制御システム及びネットワーク制御システムにおけるデバイス並びにコントローラ
JP2000350270A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Canon Inc 通信システム、装置及び方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002297382A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Digital Electronics Corp エディタ装置、そのプログラム、および、それが記録された記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329455A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Toshiba Corp レシピ作成キッチンシステムおよび調理機器
JP4693494B2 (ja) * 2005-05-23 2011-06-01 株式会社東芝 レシピ作成キッチンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050007495A1 (en) 2005-01-13
US7746413B2 (en) 2010-06-29
US20070222892A1 (en) 2007-09-27
US7250988B2 (en) 2007-07-31
JP4532988B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080120572A1 (en) Method and apparatus for displaying menu in cross shape
US8726158B2 (en) User interface generation apparatus
US20070220449A1 (en) Method and device for fast access to application in mobile communication terminal
US20110074545A1 (en) Remote operation device, remote operation device system, remote operation method and program
US9100617B2 (en) Method of generating a guidance route to a target menu and image processing apparatus using the same
KR20150071252A (ko) 전자장치에서 화면 구성 제어를 위한 방법 및 장치
JP2007080255A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2007086859A (ja) 情報処理装置および表示画面制御方法
KR20080041856A (ko) 메뉴 표시 방법
US20100223549A1 (en) System and method for controlling entertainment devices using a display
US7746413B2 (en) Operation screen controlling method, operation screen controlling program, and display device
JP2007299375A (ja) モバイル電子機器の適応型テキスト入力モード、電子機器、プログラム、および記録媒体
US8209725B2 (en) Method for providing graphical user interface for selecting broadcast program and AV apparatus therefor
CN101341742A (zh) 多流数据源的移动设备显示
CN100444622C (zh) 使用遥控器的功能控制设备及其控制方法
US20120105320A1 (en) Image Signal Processing Apparatus and Method of Controlling the Same
JPWO2006123702A1 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP2007034055A (ja) 映像表示装置及び画像表示方法
KR101503850B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2010033365A (ja) サーバクライアントシステムおよびサーバマシン
EP1376321A1 (en) Interactive content presenting device and method
JP7113341B2 (ja) 画像出力装置、画像出力装置の制御方法、及びテレビ
JP2007060056A (ja) テレビジョン放送受信装置及び放送チャンネル追加サーチ方法
JP2005100449A (ja) テレビジョン受像機
US8615722B2 (en) Apparatus and method for providing preview of menu object

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4532988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03