JP2005012434A - 遠隔制御システム - Google Patents

遠隔制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005012434A
JP2005012434A JP2003173542A JP2003173542A JP2005012434A JP 2005012434 A JP2005012434 A JP 2005012434A JP 2003173542 A JP2003173542 A JP 2003173542A JP 2003173542 A JP2003173542 A JP 2003173542A JP 2005012434 A JP2005012434 A JP 2005012434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control system
remote control
acquisition means
wireless communication
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003173542A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Nagamine
一秀 長嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003173542A priority Critical patent/JP2005012434A/ja
Publication of JP2005012434A publication Critical patent/JP2005012434A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】遠隔制御する機器を適切に制御することができず、位置情報取得手段を設けた無線通信端末においては、消費電力が多いために、制御信号の送信における信頼性に問題があった。
【解決手段】無線通信端末において、位置情報取得手段、端末の移動速度取得手段、遠隔機器への制御信号送信手段から構成される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線通信端末を用いた各種機器の遠隔制御に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、無線通信端末を用い、無線通信端末から制御信号を送信して遠隔機器を制御する制御システムがあった。
【0003】
ところで、無線通信端末に位置情報取得手段を設け、位置情報をもとに遠隔機器に送信する制御信号を制御するものに、特開2001−189977がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の遠隔制御システムでは遠隔制御する機器を適切に制御することができなかった。
【0005】
また、位置情報取得手段を設けた無線通信端末においては、消費電力が多いために、制御信号の送信における信頼性に問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、請求項1の発明では、
公衆無線基地局と無線通信回線を介して通信する無線通信端末において、
位置情報取得手段と移動速度取得手段と、遠隔機器を制御する各種制御信号を送信する制御信号送信手段と、前記移動速度取得手段により取得した移動速度と前記位置情報取得手段により取得した位置情報から、前記遠隔機器の所在する場所までの到達予想時間を算出する演算手段と、
前記無線通信端末が所定の位置にいることを検出して、前記制御信号送信手段から前記制御信号と共に前記到達予想時間を送信するように制御する制御手段を有し、前記制御信号送信手段により送信された制御信号と到達予想時間を受信して複数の機器の制御を行う機器制御装置を有するようにした。
【0007】
請求項2の発明は、請求項第1の遠隔制御システムにおいて、
前記無線通信端末に前記位置情報取得手段の動作の起動、停止を制御する動作制御手段を有するようにした。
【0008】
請求項3の発明は、請求項第2の遠隔制御システムにおいて、
前記動作制御手段は前記無線通信端末が所定の基地局エリアに入ったことを検出して、前記位置情報取得手段を起動するように制御するようにした。
【0009】
請求項4の発明は、請求項第3の遠隔制御システムにおいて、
前記動作制御手段は前記位置情報取得手段を所定時間だけ起動するように制御するようにした。
【0010】
請求項5の発明は、請求項第1から請求項第4の遠隔制御システムにおいて、前記無線通信端末に前記移動速度取得手段の動作の起動、停止を制御する第2の動作制御手段を有するようにした。
【0011】
請求項6の発明は、請求項第5の遠隔制御システムにおいて、
前記第2の動作制御手段は前記無線通信端末が所定の基地局エリアに入ったことを検出して、前記移動速度取得手段を起動するように制御するようにした。
【0012】
請求項7の発明は、請求項第6の遠隔制御システムにおいて、
前記第2の動作制御手段は前記移動速度取得手段を所定時間だけ起動するように制御するようにした。
【0013】
請求項8の発明は、請求項第1から請求項第7の遠隔制御システムにおいて、
前記位置情報取得手段は全地球測位システム(GPS)を使用した。
【0014】
請求項9の発明は、請求項第1から請求項第8の遠隔制御システムにおいて、
前記移動速度取得手段は前記位置情報取得手段により取得した位置情報を使用して移動速度を算出するようにした。
【0015】
請求項10の発明は、請求項第1から請求項第9の遠隔制御システムにおいて、
前記機器制御装置は受信した前記制御信号と前記到達予想時間をもとに複数の機器毎に、所定の時間経過後に制御するようにした。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は本発明を実施した遠隔制御システムの構成図である。
【0017】
本発明の実施例として、公衆無線通信の無線媒体がIMT−2000の場合を例にして説明する。
【0018】
図1において、101は公衆網、102、103は公衆網に接続されている通信回線、104は通信回線102を収容し、無線通信端末と無線通信を行う無線基地局、105は無線通信端末、106は通信回線102に接続され無線通信端末105からの各種制御信号を受信し、複数の機器を制御する機器制御コントローラ,107,108,109はエアコン、照明機器等の制御機器、110、111、112は機器制御コントローラ106と制御機器107、108、109を接続する通信回線である。
【0019】
図2は無線通信端末105のブロック図である。
【0020】
図2において、201は無線通信端末本体部、202は送受信を行うRF部、203は電波を送受信するアンテナ、204は送信データの変調及び、受信データの復調を行う変復調部、205はIMT−2000のレイヤ1からレイヤ3までの送信信号処理を行う送信処理部、206はIMT−2000のレイヤ1からレイヤ3までの受信信号処理を行う受信処理部、207はデータ通信を行うさいのデータの誤り検出、訂正処理を行うデータ通信処理部、208は各種の制御処理を行う制御部、209はGPS受信部、210は通信衛星からのGPS信号を受信するためのアンテナ、211はGPS受信部209で受信したGPS信号から位置情報を算出する位置算出部、212は位置算出部211で算出した位置情報から移動速度を算出する移動速度算出部、213は位置算出部211で算出した位置情報と移動速度算出部212で算出した移動速度から機器制御コントローラ106の所在位置までの到達時間を演算する到達時間演算部、214はGPS受信部209、位置算出部211、移動速度算出部212の動作の起動、停止を制御する動作制御部、215は無線通信端末の操作部、216は無線通信端末の表示部である。
【0021】
次に本発明の実施例の動作について説明する。
【0022】
無線通信端末の動作図3は、本発明の実施例を説明するための動作フロー図である。
【0023】
まず、無線通信端末が所定の基地局エリアに入った時の動作を説明する。
【0024】
ここでは、操作部215の所定の操作により、所定の基地局エリア、及び所定の位置が複数箇所設定され、この情報を制御部208で管理している状態として説明する。
【0025】
制御部208は受信処理部206で処理されたハンドオーバー処理、基地局から送られてくる報知信号をもとに、常時、無線通信端末が所定の基地局エリアに入ったかを監視している(ST301)。
【0026】
無線通信端末が所定の基地局エリアに入った事を検出すると(ST302)、制御部208はその旨を動作制御部214に通知する。動作制御部214はGPS受信部209、位置算出部211を一定時間だけ動作させる。(ST303)この動作時間中、位置算出部211が算出した位置が所定の位置である事を制御部208が検出すると(ST304)、制御部208は検出の通知を動作制御部214に行う。動作制御部214は移動速度算出部212を一定時間だけ動作させる(ST305)。
【0027】
移動速度算出部212はこの動作時間中において、位置算出部211が算出した位置情報から、無線通信端末の移動速度を算出する(ST306)。
【0028】
ここで、移動速度の算出は単位時間当たりの位置情報(緯度、経度)の変化量を計算して行うものである。
【0029】
次に、到達時間演算部213は、算出された移動速度をもとに、現在位置から、機器制御コントローラ106の所在位置までの到達時間を計算する(ST307)。
【0030】
制御部208はデータ通信処理部207、送信処理部205に機器制御コントローラ106に制御機器の制御コマンド、及び到達時間演算部213にて計算された到達予想時間を送るように制御する。
【0031】
そして、機器制御コントローラ106に制御コマンド、及び到達予想時間が送信される(ST308)。
【0032】
機器制御コントローラの動作図4は、本発明の実施例を説明するための動作フロー図である。
【0033】
ここでは、あらかじめ機器制御コントローラ106に、制御する制御機器107、108、109について、制御シーケンス情報が設定されているとして説明する。
【0034】
すなわち、無線通信端末のユーザーが機器制御コントローラ106の所在地、ここでは説明のため無線通信端末のユーザーの自宅に到達する時間の何分前に各制御機器を制御するかの制御シーケンス情報が設定されている。
【0035】
機器制御コントローラ106は通信回線102から着信があると(ST401)、自動応答する(ST402)。
【0036】
そして、無線通信端末105からの着信であるかを調べるため、送信されてきた発信者番号を確認する。なお、ここでは、あらかじめ無線通信端末105の発信者番号が登録されているとして説明する。
【0037】
そして、無線通信端末105であれば(ST403)、無線通信端末105からの制御データの受信待ちになる。無線通信端末105から制御コマンド、到達予想時間を受信すると(ST404)、この情報を記憶して、通信回線の切断処理を行う(ST405)。
【0038】
機器制御コントローラ106は受信した制御コマンド、到達予想時間、及び設定されている制御シーケンス情報から、制御機器107、108、109の制御開始時間を計算して(ST406)、通信回線110、111、112を介して、順次、制御機器107、108、109の制御をして行く(ST407)。
【0039】
本実施例では無線通信端末からの着信であるかを調べるために、発信者番号の確認をしたが、別の方法、例えばパスワード送信等でも構わない。
【0040】
また、機器制御コントローラ106と制御機器107、108、109との間は有線による通信回線を使用したが、例えばBluetoothや無線LAN等の無線通信を使用しても構わない。
【0041】
(他の実施例)
上記実施例では、無線通信の媒体としてIMT−2000を用いたが、他の無線通信の媒体でも全く同様な動作ができ、同様な効果がある。
【0042】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によると
公衆無線基地局と無線通信回線を介して通信する無線通信端末において、
位置情報取得手段と移動速度取得手段と、遠隔機器を制御する各種制御信号を送信する制御信号送信手段と、前記移動速度取得手段により取得した移動速度と前記位置情報取得手段により取得した位置情報から、前記遠隔機器の所在する場所までの到達予想時間を算出する演算手段と、
前記無線通信端末が所定の位置にいることを検出して、前記制御信号送信手段から前記制御信号と共に前記到達予想時間を送信するように制御する制御手段を有し、前記制御信号送信手段により送信された制御信号と到達予想時間を受信して複数の機器の制御を行う機器制御装置を有するようにしたため、遠隔機器を最適な時間で制御できる。
【0043】
また、前記無線通信端末に前記位置情報取得手段の動作の起動、停止を制御する動作制御手段を有するようにしたため無線通信端末の消費電力を少なくすることができ、制御信号が確実に送信できる。
【0044】
また、前記無線通信端末に前記移動速度取得手段の動作の起動、停止を制御する第2の動作制御手段を有するようにしたため、無線通信端末の消費電力をさらに少なくすることができ、制御信号がさらに確実に送信できる。
【0045】
以上のような極めて優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したシステムの構成図
【図2】無線通信端末のブロック図
【図3】本発明の実施例を説明するための動作フロー図
【図4】本発明の実施例を説明するための動作フロー図
【符号の説明】
101 公衆網
102、103 通信回線
104 無線基地局
105 無線通信端末
106 機器制御コントローラ
107、108、109 制御機器
110、111、112 通信回線
201 無線通信端末本体部
202 RF部
203 アンテナ
204 変復調部
205 送信処理部
206 受信処理部
207 データ通信処理部
208 制御部
209 GPS受信部
210 アンテナ
211 位置算出部
212 移動速度算出部
213 到達時間演算部
214 動作制御部
215 操作部
216 表示部

Claims (10)

  1. 公衆無線基地局と無線通信回線を介して通信する無線通信端末において、
    位置情報取得手段と移動速度取得手段と、遠隔機器を制御する各種制御信号を送信する制御信号送信手段と、前記移動速度取得手段により取得した移動速度と前記位置情報取得手段により取得した位置情報から、前記遠隔機器の所在する場所までの到達予想時間を算出する演算手段と、
    前記無線通信端末が所定の位置にいることを検出して、前記制御信号送信手段から前記制御信号と共に前記到達予想時間を送信するように制御する制御手段を設け、
    前記制御信号送信手段により送信された制御信号と到達予想時間を受信して複数の機器の制御を行う機器制御装置からなる遠隔制御システム。
  2. 請求項第1の遠隔制御システムにおいて、
    前記無線通信端末に前記位置情報取得手段の動作の起動、停止を制御する動作制御手段を設けたことを特徴とする遠隔制御システム。
  3. 請求項第2の遠隔制御システムにおいて、
    前記動作制御手段は前記無線通信端末が所定の基地局エリアに入ったことを検出して、前記位置情報取得手段を起動するように制御することを特徴とする遠隔制御システム。
  4. 請求項第3の遠隔制御システムにおいて、
    前記動作制御手段は前記位置情報取得手段を所定時間だけ起動するように制御することを特徴とする遠隔制御システム。
  5. 請求項第1から請求項第4の遠隔制御システムにおいて、
    前記無線通信端末に前記移動速度取得手段の動作の起動、停止を制御する第2の動作制御手段を設けたことを特徴とする遠隔制御システム。
  6. 請求項第5の遠隔制御システムにおいて、
    前記第2の動作制御手段は前記無線通信端末が所定の基地局エリアに入ったことを検出して、前記移動速度取得手段を起動するように制御することを特徴とする遠隔制御システム。
  7. 請求項第6の遠隔制御システムにおいて、
    前記第2の動作制御手段は前記移動速度取得手段を所定時間だけ起動するように制御することを特徴とする遠隔制御システム。
  8. 請求項第1から請求項第7の遠隔制御システムにおいて、
    前記位置情報取得手段は全地球測位システム(GPS)であることを特徴とする遠隔制御システム。
  9. 請求項第1から請求項第8の遠隔制御システムにおいて、
    前記移動速度取得手段は前記位置情報取得手段により取得した位置情報を使用して移動速度を算出することを特徴とする遠隔制御システム。
  10. 請求項第1から請求項第9の遠隔制御システムにおいて、前記機器制御装置は受信した前記制御信号と前記到達予想時間をもとに複数の機器毎に、所定の時間経過後に制御を行うことを特徴とする遠隔制御システム。
JP2003173542A 2003-06-18 2003-06-18 遠隔制御システム Withdrawn JP2005012434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003173542A JP2005012434A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 遠隔制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003173542A JP2005012434A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 遠隔制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005012434A true JP2005012434A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34097328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003173542A Withdrawn JP2005012434A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 遠隔制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005012434A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254403B2 (en) 2008-01-10 2012-08-28 Fujitsu Limited Packet forwarding apparatus and controlling method
JP2013167921A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Tatsumi Publishing Co Ltd 情報配信システム及び方法、プログラム
JP2016046596A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、および、プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254403B2 (en) 2008-01-10 2012-08-28 Fujitsu Limited Packet forwarding apparatus and controlling method
JP2013167921A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Tatsumi Publishing Co Ltd 情報配信システム及び方法、プログラム
JP2016046596A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10136258B2 (en) Location-transmitting device for determining location of a wireless communication device
KR101645461B1 (ko) 휴대용 단말기에서 근거리 무선 네트워크 자동 연결 방법 및 장치
US8547887B2 (en) Wireless interface control to reduce power consumption
CN101356770B (zh) 在便携式通信设备中进行位置信息管理的装置、系统和方法
KR100542119B1 (ko) 무선 랜 에이피 자동 탐색 방법 및 그 방법을 수행하는단말기
JP4676490B2 (ja) 位置指定発信機を有するモバイルユニット内の干渉緩和
RU2008108974A (ru) Способ и устройство для одновременной связи с помощью множества систем беспроводной связи
JP2007509526A5 (ja)
WO2002001887A3 (en) Method for synchronizing a mobile station to UMTS while operating in GSM dedicated mode
WO2002025961A3 (en) Methods and apparatus for locating portable electronic devices
JP2000098017A (ja) 位置検出用端末機
EP2014122A1 (en) Emergency call system using nfc technology
JP2009530984A (ja) 検出および回避の情報の交換
JP2005012434A (ja) 遠隔制御システム
JP3678210B2 (ja) 位置特定システム、移動通信端末およびコンピュータプログラム
JP2007006229A (ja) 通信端末装置、ネットワーク装置及び位置測定方法
JP5341030B2 (ja) 無線通信装置およびwan側回線切替方法
KR20100133537A (ko) 휴대용 단말기에서 무선랜 연결 방법 및 장치
KR20160102745A (ko) 통신 신호체계 변경을 통한 iot 단말기의 전원(배터리) 성능제어관리 시스템
WO2016117215A1 (ja) 無線通信装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
JP3760885B2 (ja) 位置サーバおよびコンピュータプログラム
JP2006155198A (ja) 位置通報端末および位置検索システム
JP5379081B2 (ja) 無線通信装置およびwan側回線切替方法
JP2004282301A (ja) 現在位置検出システム
JP2010109681A (ja) 携帯端末、無線lan接続方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905