JP2005010978A - コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体 - Google Patents

コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005010978A
JP2005010978A JP2003172980A JP2003172980A JP2005010978A JP 2005010978 A JP2005010978 A JP 2005010978A JP 2003172980 A JP2003172980 A JP 2003172980A JP 2003172980 A JP2003172980 A JP 2003172980A JP 2005010978 A JP2005010978 A JP 2005010978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reputation
community
evaluation
participants
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003172980A
Other languages
English (en)
Inventor
寛幸 ▲高▼橋
Hiroyuki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003172980A priority Critical patent/JP2005010978A/ja
Publication of JP2005010978A publication Critical patent/JP2005010978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳することを可能とする。
【解決手段】各コミュニティ内の参加者が、コミュニケーションで得られた他の参加者の評価を適したレベルに分けて評判評価装置に入力するステップと、各コミュニティ内で生成したコミュニケーションヘの参加者の評価、評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも検索、閲覧できるように翻訳するステップと、を有し、同一コミュニティ内のコミュニケーションへの参加者が相互のコミュニケーションに基づいて他の参加者を評価し、参加者の評価、評判を形成し、同一コミュニティにおいて評価、評判の開示レベルの設定、検索および閲覧を可能とし、さらに各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が異なるコミュニティのコミュニケーションへの参加者の評価、評判を検索、閲覧できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コミュニティ間におけるコミュニケーションヘの参加者の相互通信に関する。より詳細には、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて各コミュニティ内の参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳し、各コミュニティにおけるコミュニケーションへの参加者が異なるコミュニティのコミュニケーションヘの参加者とコミュニケーションを行う場合、異なるコミュニティにおけるコミュニケーションへの参加者の評価、評判を自コミュニティにおける評価、評判に照らして参考にすることを可能とするコミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コミュニティ、例えばオークション等の取引には評判という情報に基づく信頼形成手法(特許文献1参照)は存在するが、ネットオークション事業者が異なる場合は、他のオークションサイトで得た評判を引き継いで利用することが出来ない。また、ユーザが入力したメッセージ情報に対し他のユーザが入力したメッセージ評価情報を蓄積し、ユーザが入力したメッセージ情報に対して蓄積された他のユーザによるメッセージ評価情報に基づいてユーザに対する好感度を判定し、ユーザが入力したメッセージ情報を他のユーザへ提示する際に、判定された好感度を反映させてメッセージ情報を表現する手法(特許文献2参照)も存在するが、コミュニティが異なる場合は、他のコミュニティで得た好感度を引き継いで利用することが出来ない。ネットオークションに限らず、種々のコミュニティにおける評判情報が異なる指標等に基づいて形成されていることから、評判を他のコミュニティサイトに引き継いだり、持ち込んだりすることが容易でなく、これが、他のコミュニティとの積極的な交流を阻害する要因になるという問題点がある。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−197309号公報
【特許文献2】
特開2003−162491号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の種々のコミュニティにおける評判情報が異なる指標等に基づいて形成され、そのためコミュニティ間の積極的な交流が阻害される、という従来の問題点を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の態様によれば、ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成方法であって、前記各コミュニティ内の参加者が、相互にコミュニケーションを行うステップと、前記各コミュニティ内の参加者が、前記コミュニケーションで得られた他の参加者の評価を適したレベルに分けて評判評価装置に入力するステップと、前記各コミュニティ内の参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合には、前記評判評価装置の評判評価部が該評判評価装置の評価データ蓄積部に蓄積された評価データに基づいて他の参加者の評判を適した形式で評価するステップと、前記評判評価装置の評価データ演算部が、前記評価データを表示する場合に、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適した評判の提示を可能とするために、得られた前記評価データを編集し、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適したアルゴリズムを適用して前記評価データを計算し直すステップと、前記評判評価装置の評判評価部が、前記評価データ蓄積部に蓄積された前記評価データが評価に十分なだけ蓄積されているか判断し、評価データが少ない場合、通信制御部を介して前記コミュニケーション用共通掲示板を参照し、前記各コミュニティ内のコミュニケーションへの参加者の評価データを取得するステップと、前記各コミュニティ内で生成した前記コミュニケーションヘの参加者の評価、評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも検索、閲覧できるように翻訳するステップと、を有し、同一コミュニティ内の前記コミュニケーションへの参加者が相互のコミュニケーションに基づいて前記他の参加者を評価し、前記参加者の評価、評判を形成し、同一コミュニティにおいて前記評価、評判の開示レベルの設定、検索および閲覧を可能とし、さらに前記各コミュニティ内の前記コミュニケーションヘの参加者が異なるコミュニティの前記コミュニケーションへの参加者の前記評価、評判を検索、閲覧できることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成方法が得られる。
【0006】
本発明の第2の態様によれば、前記コミュニケーション用共通掲示板にメッセージまたはデータを入力する共通掲示板データ入力ステップと、前記共通掲示板データ入力ステップにより入力されたメッセージまたはデータを前記コミュニケーションへの当該参加者以外の他の参加者に送信する掲示板データ送信ステップと、前記共通掲示板データ入力ステップにより入力されたメッセージまたはデータについて前記他の参加者からメッセージまたはデータを受信する掲示板データ受信ステップとを有することを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成方法が得られる。
【0007】
本発明の第3の態様によれば、前記コミュニケーション用共通掲示板は、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者の評判を掲示すること、または、特定の前記参加者の評判データを有している旨のメッセージを掲示する場合、もしくは、特定の前記参加者の評判データを有している旨のメッセージを掲示する場合、前記評判データを有する前記各コミュニティ内の参加者に該評判データの開示を要求するメッセージを送信し、前記要求が了承されれば前記評判データの利用を可能とすること、を特徴とするコミュニティ間における評判情報生成方法が得られる。
【0008】
本発明の第4の態様によれば、各コミュニティにおけるコミュニケーションヘの参加者の評価、評判を異なるコミュニティにおいても利用可能とする仲介システムであって、各コミュニティの評判の定義を登録する評判定義部と、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する評判変換部と、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用された前記コミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする評判蓄積部と、からなる仲介システムを含むことを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成方法が得られる。
【0009】
本発明の第5の態様によれば、ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成のための評判評価プログラムであって、前記各コミュニティ内の参加者が、前記コミュニケーションで得られた他の参加者の評価を適したレベルに分けて入力する処理を行うステップと、前記各コミュニティ内の参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合に、評価データ蓄積部に蓄積された評価データに基づいて他の参加者の評判を適した形式で評価するステップと、前記評価データを表示する場合に、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適した評判の提示を可能とするために、得られた前記評価データを編集し、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適したアルゴリズムを適用して前記評価データを計算し直すステップと、前記評価データ蓄積部に蓄積された前記評価データが評価に十分なだけ蓄積されているか判断し、評価データが少ない場合、前記コミュニケーション用共通掲示板を参照し、前記各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者の評価データを取得するステップと、前記各コミュニティ内で生成した前記コミュニケーションヘの参加者の評価、評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも利用できるように翻訳し、検索、閲覧を可能とするステップと、を有し、同一コミュニティ内の前記参加者が相互のコミュニケーションに基づいて前記他の参加者を適したレベルに評価し、前記参加者の評価、評判を形成し、同一コミュニティにおいて前記評価、評判の開示レベルの設定、検索および閲覧を可能とし、さらに前記各コミュニティ内の前記コミュニケーションヘの参加者が異なるコミュニティの前記コミュニケーションへの参加者の前記評価、評判を検索、閲覧できることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成のための評判評価プログラムが得られる。
【0010】
本発明の第6の態様によれば、前記の評判情報生成方法に用いられ、各コミュニティにおけるコミュニケーションヘの参加者の評価、評判を異なるコミュニティにおいても利用可能とする評判情報仲介プログラムであって、コンピュータに、各コミュニティの評判の定義を登録する評判定義ステップ、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する評判変換ステップ、および、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用された前記コミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする評判蓄積ステップ、を実行させるためのコミュニティ間における評判情報仲介プログラムが得られる。
【0011】
本発明の第7の態様によれば、ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成のための記憶媒体であって、該記憶媒体がコミュニティ間における評判情報生成のためのプログラムを含み、前記参加者が前記コミュニケーションで得た他の参加者の評価データを評判評価装置の評価データ蓄積部に蓄積し、前記参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合には、前記評価データ蓄積部に蓄積した前記評価データに基づいて他の参加者の評判の評価を行うことを可能とすることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成のための記憶媒体が得られる。
【0012】
以下に、添付の図面を用いて本発明の構造と動作を説明する。以下の説明は、本発明の理解を助けるものであって、本発明の請求範囲を制限するものではない。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施形態によるコミュニティ間における評判情報生成方法の望ましい実施形態を説明する図であって、1はネットワーク、2はコミュニティの参加者相互のコミュニケーション用共通掲示板、3−1、3−2はコミュニティのコミュニケーションヘの参加者、4はコミュニティのコミュニケーションヘの参加者毎に設けられる評判評価装置、4−1は各評判評価装置が有する通信制御部、4−2は各評判評価装置が有する評判評価部、4−3は各評判評価装置が有する評価データ演算部、4−4は各評判評価装置が有する評価データ蓄積部、5は各コミュニティの評価、評判を異なるコミュニティで検索、閲覧できるように翻訳する仲介システムである。
【0014】
図1において、ネットワーク1に設けられたコミュニケーション用共通掲示板2を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて参加者相互の評価を行い、その評価データを評判評価装置4に入力し、入力された評価データを評価装置4の通信制御部4−1を介して他の参加者の端末に送信する。例えば、図1で、各コミュニティのコミュニケーションヘの参加者3−1または3−2が3−2または3−1と相互にコミュニケーションを行い、例えば、参加者3−1が、他の参加者3−2とのコミュニケーションで得られた評価データを評判評価装置4に入力し、入力された評価データを評判評価装置の通信制御部4−1を介して、例えば他の参加者3−2の端末に送信する。
【0015】
他の参加者の評価は、例えば、[良い]を3、[普通]を2、[悪い]を1に対応させた数値形式で入力することが出来る。参加者3−1が、例えば、他の参加者3−2の評判を知りたい場合には、評判評価装置4の評判評価部4−2が評判評価装置4の評価データ蓄積部4−4に蓄積された評価データに基づいて、他の参加者3−2の評判の評価を行う。コミュニティや参加者毎に適した評判の提示を可能とするために、評価データを表示する場合には、評判評価装置4の評価データ演算部4−3が、得られた評価データを編集し、適したアルゴリズムを適用して評価データを計算し直す。評判評価装置4は、評価データ蓄積部4−4に蓄積された評価データが評価に十分なだけ蓄積されているか判断し、評価データが少ない場合、通信制御部4−1を介してコミュニケーション用共通掲示板2を参照する。
【0016】
コミュニケーション用共通掲示板2は、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が他の参加者にメッセージまたはデータを送信し、他の参加者からメッセージまたはデータを受信出来る、コミュニケーションヘの参加者相互が相互に情報を交換する場であり、コミュニティのコミュニケーションヘの参加者の評判を掲示し、あるいは「特定の前記参加者の評判データを有している」とのメッセージを掲示し、「特定の前記参加者の評判データを有している」とのメッセージを掲示する場合、例えば、コミュニケーションヘの参加者3−2が、他の参加者3−1の評判データを有する場合、参加者3−2に評判データの開示を要求するメッセージを送信する。評判データの開示要求を参加者3−2が了承すれば、評判データを開示し、参加者3−1が閲覧可能となる。
【0017】
以上の方法により、同一コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互のコミュニケーションに基づいて他の参加者を評価し、その評価からコミュニケーションへの参加者の評判を形成し、同一コミュニティにおいて評判の開示レベルの設定、検索および閲覧が出来る。また、以上のようにして、コミュニケーションへの参加者が複数の参加者の評価が得られれば、参加者の評判が全体の中でどのような位置にあるかを知ることが出来る。
【0018】
次に、各コミュニティにおけるコミュニケーションへの参加者の評価、評判を異なるコミュニティにおいても利用可能とするために仲介システム5は、各コミュニティの評判の定義を登録する評判定義部と、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する評判変換部と、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用された前記コミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする評判蓄積部と、評判仲介を利用する課金処理部を含み、各コミュニティで得られたコミュニケーションへの参加者3−1、3−2等の評判を定義し、参加者の評判を各コミュニティや各コミュニティ内の参加者毎に適したアルゴリズムにより異なるコミュニティで検索、閲覧するのに適した形式に変換する。
【0019】
例えば、コミュニティAにおける評価の定義が、前記のように、[良い]を3、[普通]を2、[悪い]を1とする3段階のレベルのものであり、コミュニティBにおける評価の定義が、[信用できる]をY、[信用できない]をNとする2段階のレベルのものである場合、これらを評判定義部に登録する。そして、コミュニティBの参加者の評判をコミュニティAの参加者が閲覧する場合のアルゴリズムとしては、例えば、Yの場合は3に変換し、Nの場合は1に変換するアルゴリズムを評判変換部に登録する。逆にコミュニティAの参加者の評判をコミュニティBの参加者が閲覧する場合のアルゴリズムとしては、例えば、3の場合はYに変換し、2の場合は評価を表示せず、1の場合はNに変換するアルゴリズムを評判変換部に登録する。
【0020】
コミュニケーションへの参加者の評判は、一度利用され、評価を受けると、その評価に応じて、再評価され、記憶される。
【0021】
各コミュニティの参加者は、自分の属するコミュニティの評判評価装置にアクセスし、異なるコミュニティの参加者の評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも利用できるように翻訳し、検索、閲覧することができる。
【0022】
以上に説明したように、各コミュニティの参加者が相互のコミュニケーションにより参加者毎の評価、評判を形成し、保存することにより参加者の評判をコミュニティ内で自由に検索、閲覧できる。
【0023】
さらに、従来、評価、評判はコミュニティにより評価の仕方や評判の表現方法が異なり、コミュニティが違うと利用できなかったが、本発明の実施形態によれば、異なるコミュニティ間の評価、評判を「翻訳する」専用の仲介システムを設けることにより、評価、評判は異なるコミュニティ間でも利用することが可能となる。
【0024】
図2は、本発明の実施形態によるコミュニティ間における評判情報生成のためのプログラムの動作を説明する図である。
【0025】
図2で、
p1は、各コミュニティの参加者が相互にコミュニケーションを行うステップ、
p2は、各コミュニティのある参加者が他の参加者の評価データを入力し、入力された評価データを他の前記参加者の端末に送信するステップ、
p3は、各コミュニティのある参加者の要求により他の参加者の評判の評価を行うステップ、
p4は、適したアルゴリズムを適用して評価データを計算し直すステップ、
p5は、評判評価データが少なく、コミュニケーション用共通掲示板2を参照するステップ、
p6は、コミュニケーション用共通掲示板2に「ある参加者が他の参加者の評判データを有する」表示があり、コミュニケーション用共通掲示板2がその参加者に評判データの開示要求を送り、その参加者が他の参加者の開示要求を了承すれば、評判データを開示するステップ、
である。
【0026】
p7は、各コミュニティの評判の定義を登録する仲介システムのステップ、
p8は、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する仲介システムのステップ、
p9は、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用されたコミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする仲介システムのステップ、
p10は、評判仲介を利用する課金を処理する仲介システムのステップ、
である。
【0027】
以上に説明した本発明の実施形態によるプログラムにより、コミュニティ間における評判情報生成方法を実現することが出来る。
【0028】
図3は、本発明の実施形態による、コミュニティ間における評判情報生成のための、評判評価装置4が有する評価データ蓄積部4−4の記録媒体の機能を説明する図である。
【0029】
図3で、参加者3−1に関する評価データ蓄積部4−4の機能を例に取り説明する。pは、評判評価装置4の評価データ蓄積部4−4の記憶媒体が蓄積するコミュニティ間における評判情報生成のためのプログラムであり、
m1は、コミュニケーションへの参加者3−1が評価データ蓄積部4−4の記憶媒体に他の参加者3−2の評価データを蓄積する機能、
m2は、コミュニケーションヘの参加者3−1の要求により、評判評価部4−2が他の参加者3−2の評判の評価のために評価データ蓄積部4−4の記憶媒体に蓄積した評価データを読み出す機能、
m3は、仲介システム5を介して、評判評価装置4の評価データ蓄積部4−4が蓄積する各コミュニティ内の評価、評判データを異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する機能、
である。
【0030】
以上に説明した本発明の実施形態による記憶媒体により、コミュニティにおける評判情報生成方法を実現することが出来る。
【0031】
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論である。
【0032】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によるコミュニティ間における評判情報生成方法およびそのプログラムおよびその記憶媒体によれば、種々のコミュニティにおける評判情報が異なる指標等に基づいて形成され、そのためコミュニティ間の積極的な交流が阻害される、という従来の問題点を解決することが出来る。
【0033】
これにより、各コミュニティの参加者が、他の参加者の評判を参考にしながら、コミュニケーションを行うことが出来、コミュニティ内でのコミュニケーションの活性化、不正行為の防止が可能となる。また、本発明による仲介システムの導入により、異なるコミュニティ間でコミュニケーションヘの参加者の評判の流通が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるコミュニティ間における評判情報生成方法の望ましい実施形態を説明する図である。
【図2】本発明の実施形態によるコミュニティにおける評判情報生成のためのプログラムの動作を説明する図である。
【図3】本発明の実施形態による、コミュニティにおける評判情報生成のための評判評価装置が有する記憶媒体の機能を説明する図である。
【符号の説明】
1…ネットワーク
2…コミュニケーション用共通掲示板
3−1,3−2…コミュニケーションヘの参加者
4…評判評価装置
4−1…通信制御部
4−2…評判評価部
4−3…評価データ演算部
4−4…評価データ蓄積部
5…仲介システム
p1〜p6…プログラムのステップ
p7〜P10…仲介システムのステップ
p…プログラム
m〜m3…記憶媒体の機能

Claims (7)

  1. ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成方法であって、
    前記各コミュニティ内の参加者が、相互にコミュニケーションを行うステップと、
    前記各コミュニティ内の参加者が、前記コミュニケーションで得られた他の参加者の評価を適したレベルに分けて評判評価装置に入力するステップと、
    前記各コミュニティ内の参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合には、前記評判評価装置の評判評価部が該評判評価装置の評価データ蓄積部に蓄積された評価データに基づいて他の参加者の評判を適した形式で評価するステップと、
    前記評判評価装置の評価データ演算部が、前記評価データを表示する場合に、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適した評判の提示を可能とするために、得られた前記評価データを編集し、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適したアルゴリズムを適用して前記評価データを計算し直すステップと、
    前記評判評価装置の評判評価部が、前記評価データ蓄積部に蓄積された前記評価データが評価に十分なだけ蓄積されているか判断し、評価データが少ない場合、通信制御部を介して前記コミュニケーション用共通掲示板を参照し、前記各コミュニティ内のコミュニケーションへの参加者の評価データを取得するステップと、
    前記各コミュニティ内で生成した前記コミュニケーションヘの参加者の評価、評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも検索、閲覧できるように翻訳するステップと、
    を有し、
    同一コミュニティ内の前記コミュニケーションへの参加者が相互のコミュニケーションに基づいて前記他の参加者を評価し、前記参加者の評価、評判を形成し、同一コミュニティにおいて前記評価、評判の開示レベルの設定、検索および閲覧を可能とし、さらに前記各コミュニティ内の前記コミュニケーションヘの参加者が異なるコミュニティの前記コミュニケーションへの参加者の前記評価、評判を検索、閲覧できることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成方法。
  2. 前記コミュニケーション用共通掲示板にメッセージまたはデータを入力する共通掲示板データ入力ステップと、前記共通掲示板データ入力ステップにより入力されたメッセージまたはデータを前記コミュニケーションへの当該参加者以外の他の参加者に送信する掲示板データ送信ステップと、前記共通掲示板データ入力ステップにより入力されたメッセージまたはデータについて前記他の参加者からメッセージまたはデータを受信する掲示板データ受信ステップとを有することを特徴とする請求項1に記載のコミュニティ間における評判情報生成方法。
  3. 前記コミュニケーション用共通掲示板は、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者の評判を掲示すること、または、特定の前記参加者の評判データを有している旨のメッセージを掲示する場合、もしくは、特定の前記参加者の評判データを有している旨のメッセージを掲示する場合、前記評判データを有する前記各コミュニティ内の参加者に該評判データの開示を要求するメッセージを送信し、前記要求が了承されれば前記評判データの利用を可能とすること、を特徴とする請求項1または2に記載のコミュニティ間における評判情報生成方法。
  4. 各コミュニティにおけるコミュニケーションヘの参加者の評価、評判を異なるコミュニティにおいても利用可能とする仲介システムであって、各コミュニティの評判の定義を登録する評判定義部と、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する評判変換部と、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用された前記コミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする評判蓄積部と、からなる仲介システムを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のコミュニティ間における評判情報生成方法。
  5. ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成のための評判評価プログラムであって、
    前記各コミュニティ内の参加者が、前記コミュニケーションで得られた他の参加者の評価を適したレベルに分けて入力する処理を行うステップと、
    前記各コミュニティ内の参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合に、評価データ蓄積部に蓄積された評価データに基づいて他の参加者の評判を適した形式で評価するステップと、
    前記評価データを表示する場合に、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適した評判の提示を可能とするために、得られた前記評価データを編集し、前記各コミュニティまたは各コミュニティ内の参加者毎に適したアルゴリズムを適用して前記評価データを計算し直すステップと、
    前記評価データ蓄積部に蓄積された前記評価データが評価に十分なだけ蓄積されているか判断し、評価データが少ない場合、前記コミュニケーション用共通掲示板を参照し、前記各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者の評価データを取得するステップと、
    前記各コミュニティ内で生成した前記コミュニケーションヘの参加者の評価、評判を、仲介システムを介して異なるコミュニティ間でも利用できるように翻訳し、検索、閲覧を可能とするステップと、
    を有し、
    同一コミュニティ内の前記参加者が相互のコミュニケーションに基づいて前記他の参加者を適したレベルに評価し、前記参加者の評価、評判を形成し、同一コミュニティにおいて前記評価、評判の開示レベルの設定、検索および閲覧を可能とし、さらに前記各コミュニティ内の前記コミュニケーションヘの参加者が異なるコミュニティの前記コミュニケーションへの参加者の前記評価、評判を検索、閲覧できることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成のための評判評価プログラム。
  6. 請求項1から3のいづれか1項に記載の評判情報生成方法に用いられ、各コミュニティにおけるコミュニケーションヘの参加者の評価、評判を異なるコミュニティにおいても利用可能とする評判情報仲介プログラムであって、
    コンピュータに、各コミュニティの評判の定義を登録する評判定義ステップ、コミュニティ間で評判を変換するためのアルゴリズムを登録する評判変換ステップ、および、各コミュニティで保存されている評判のうち一度利用された前記コミュニケーションヘの参加者の評判をキャシュする評判蓄積ステップ、を実行させるためのコミュニティ間における評判情報仲介プログラム。
  7. ネットワークに設けられたコミュニケーション用共通掲示板を介して、各コミュニティ内のコミュニケーションヘの参加者が相互にコミュニケーションを行い、その結果に基づいて前記参加者相互の評価、評判情報を生成し、さらに、前記各コミュニティ内の評価、評判を異なるコミュニティ間で検索、閲覧できるように翻訳する、コミュニティ間における評判情報生成のための記憶媒体であって、
    該記憶媒体がコミュニティ間における評判情報生成のためのプログラムを含み、
    前記参加者が前記コミュニケーションで得た他の参加者の評価データを評判評価装置の評価データ蓄積部に蓄積し、
    前記参加者が、他の参加者の評判を知りたい場合には、前記評価データ蓄積部に蓄積した前記評価データに基づいて他の参加者の評判の評価を行うことを可能とすることを特徴とするコミュニティ間における評判情報生成のための記憶媒体。
JP2003172980A 2003-06-18 2003-06-18 コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体 Pending JP2005010978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172980A JP2005010978A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172980A JP2005010978A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005010978A true JP2005010978A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34096933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003172980A Pending JP2005010978A (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005010978A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323604A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 集団形成支援評価装置及び方法
WO2011083924A2 (ko) * 2010-01-05 2011-07-14 주식회사 오웨이브미디어 온라인 소셜 네트워크에서 개인의 네트워크 경쟁력과 네트워크 효과를 측정하는 방법
KR101209549B1 (ko) * 2005-05-03 2012-12-07 에스케이커뮤니케이션즈 주식회사 인터넷을 이용한 모임 생성, 관리 및 평가 시스템, 방법 및 이를 구현할 수 있는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
US8612297B2 (en) 2000-02-29 2013-12-17 Ebay Inc. Methods and systems for harvesting comments regarding events on a network-based commerce facility
US9015585B2 (en) 2000-12-19 2015-04-21 Ebay Inc. Method and apparatus for providing predefined feedback
US9614934B2 (en) 2000-02-29 2017-04-04 Paypal, Inc. Methods and systems for harvesting comments regarding users on a network-based facility
JP2018055478A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 富士通株式会社 評価値提供プログラム、装置、及び方法
CN111602168A (zh) * 2018-01-23 2020-08-28 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和记录介质
US11132722B2 (en) 2015-02-27 2021-09-28 Ebay Inc. Dynamic predefined product reviews

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8612297B2 (en) 2000-02-29 2013-12-17 Ebay Inc. Methods and systems for harvesting comments regarding events on a network-based commerce facility
US9614934B2 (en) 2000-02-29 2017-04-04 Paypal, Inc. Methods and systems for harvesting comments regarding users on a network-based facility
US9852455B2 (en) 2000-12-19 2017-12-26 Ebay Inc. Method and apparatus for providing predefined feedback
US9015585B2 (en) 2000-12-19 2015-04-21 Ebay Inc. Method and apparatus for providing predefined feedback
US9256894B2 (en) 2000-12-19 2016-02-09 Ebay Inc. Method and apparatus for providing predefined feedback
KR101209549B1 (ko) * 2005-05-03 2012-12-07 에스케이커뮤니케이션즈 주식회사 인터넷을 이용한 모임 생성, 관리 및 평가 시스템, 방법 및 이를 구현할 수 있는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2007323604A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 集団形成支援評価装置及び方法
KR101123850B1 (ko) 2010-01-05 2012-03-20 주식회사 오웨이브미디어 온라인 소셜 네트워크에서 개인의 네트워크 경쟁력과 네트워크 효과를 측정하는 방법
WO2011083924A3 (ko) * 2010-01-05 2011-11-10 주식회사 오웨이브미디어 온라인 소셜 네트워크에서 개인의 네트워크 경쟁력과 네트워크 효과를 측정하는 방법
WO2011083924A2 (ko) * 2010-01-05 2011-07-14 주식회사 오웨이브미디어 온라인 소셜 네트워크에서 개인의 네트워크 경쟁력과 네트워크 효과를 측정하는 방법
US11132722B2 (en) 2015-02-27 2021-09-28 Ebay Inc. Dynamic predefined product reviews
JP2018055478A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 富士通株式会社 評価値提供プログラム、装置、及び方法
CN111602168A (zh) * 2018-01-23 2020-08-28 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和记录介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101689210B (zh) 聚集和搜索来自多个服务的简档数据
US7703030B2 (en) Method and system for providing customized recommendations to users
JP5214228B2 (ja) コンテンツ配信システム
US20060245553A1 (en) Method and system for anonymous communication of information about a home
US20130080915A1 (en) System and method to facilitate real-time communications and content sharing among users over a network
US20040002920A1 (en) Managing and sharing identities on a network
CN109685504B (zh) 一种基于区块链的共享经济记账方法
JP5356657B2 (ja) コンテンツ配信装置およびコンテンツ配信方法
JP5909459B2 (ja) メッセージ送受信支援システム、メッセージ送受信支援プログラム及びメッセージ送受信支援方法
US20070129966A1 (en) Method and system for anonymous communication of information
CN110598103B (zh) 一种内容聚合方法、装置、计算机设备和存储介质
CN102377617A (zh) 监视移动互联网活动的系统、方法和设备
CN109889424A (zh) 信息处理方法、装置及存储介质
CN102835099A (zh) 群生成装置
JP2005010978A (ja) コミュニティ間における評判情報生成方法並びにそのプログラムおよびその記憶媒体
CN114490741A (zh) 基于可信区块链的时间排序方法、装置、电子设备及介质
KR20080040355A (ko) 연구개발 환경정보를 이용한 미래 시그널 및 이슈 도출시스템 및 그 방법
EP1846810A2 (en) Method and system for providing customized recommendations to users
US20200201877A1 (en) Geographic location-based multimedia information display
JP2008289043A (ja) コンテンツリスト提供方法、コンテンツ配信装置、配信管理装置、視聴情報管理装置およびそれらのプログラムならびにコンテンツ情報配信装置
JP2005018212A (ja) ネットワーク上の情報コンテンツに対するユーザの反応を把握する情報収集方法及びシステム
JP2002183324A (ja) 提案されたテーマに関して提供された情報の閲覧や評価を可能とするとともに、これら提案や提供、閲覧及び評価に伴うユーザのポイント管理を行うインターネット上のwwwサーバ、及びそのサーバの運用方法
JP2023511999A (ja) ソーシャルアカウントの推奨方法及び電子デバイス
KR20050112882A (ko) 신뢰성 있는 컨텐츠를 제공하는 컨텐츠 검색 시스템 및 그방법
US20030017862A1 (en) Method and system for calculating an associated fortune for two or more people