JP2005000193A - 有害物質の浄化処理装置及び方法 - Google Patents

有害物質の浄化処理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005000193A
JP2005000193A JP2003163705A JP2003163705A JP2005000193A JP 2005000193 A JP2005000193 A JP 2005000193A JP 2003163705 A JP2003163705 A JP 2003163705A JP 2003163705 A JP2003163705 A JP 2003163705A JP 2005000193 A JP2005000193 A JP 2005000193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purification
substance
purification treatment
treatment
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003163705A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hayashi
佑二 林
Mitsuaki Ito
光明 伊藤
Toru Matsumura
徹 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I M PACT WORLD KK
I Mpact World
I'M PACT WORLD KK
METOCEAN ENVIRONMENT Inc
Original Assignee
I M PACT WORLD KK
I Mpact World
I'M PACT WORLD KK
METOCEAN ENVIRONMENT Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I M PACT WORLD KK, I Mpact World, I'M PACT WORLD KK, METOCEAN ENVIRONMENT Inc filed Critical I M PACT WORLD KK
Priority to JP2003163705A priority Critical patent/JP2005000193A/ja
Publication of JP2005000193A publication Critical patent/JP2005000193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ダイオキシン類等の複数種の有害物質を含んだ廃液を、効率的かつ簡便に無害化処理することができる浄化処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】有害物質をプラズマと触媒作用で分解無毒化する浄化装置において、プラズマ発生電極を分割し、それぞれの有害物質に適合した触媒電極に印加電圧をスキャニングさせることにより、複数種の有害物質を含んだ廃液を分解処理して無毒化させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、有害物質を処理する装置及び方法に係り、特に有害物質を気体状にして分解処理することにより有害物質を除去させる浄化処理装置及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、環境問題に対する関心が高まりそれにともなって有害物質に対する規制が進み、ごみ焼却炉等で発生するさまざまな有害物質を厳しく抑制することが要請されている。
【0003】
一方、有害物質の規制が強化されるにつれ有害物質の分析ニーズが急増し、分析頻度が増しその結果分析済み廃液の発生量が増加している。
その分析済み廃液の処理方法として、活性汚泥法、凝集沈殿法、活性炭吸着法などが開発されているが、対象物質を汚泥や活性炭に移行させるにとどまり、有害物質を無害化するには至っていない。そのため、増え続ける有害廃液の有効な処理対策が切望されている。
【0004】
そこで、有害物質の中でも特に毒性の強いダイオキシンについて、プラズマと触媒とを併用した浄化装置が開発されている(特開2001−300297号公報等のPACT方法及び装置)。これはプラズマ発生電極として金属系又は非金属系の触媒を利用することにより、ダイオキシンの無害化を指向したものである。
【0005】
しかし、これらのPACT方法及び装置は、プラズマ発生電極用の触媒を有害物質ごとに取り替えなければならず、そのため同一電極で有害物質の混合物を処理しようとすると処理効率が低くなり充分に無害化できないという問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、複数種の有害化学物質を適切にオンサイト(現場)で無害化処理することができ、かつコンパクトで簡易な浄化処理装置及び方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
まず、浄化装置の内部電極1を複数種類の金属系又は非金属系の触媒部材で形成する(図3)。従来の浄化装置は単一種類の触媒部材であったため反応する化学物質が限定され、さまざまな種類の処理物質に対して触媒電極をその都度変更する必要があった。そこで、本発明は浄化装置の触媒電極を多段階に分割して並列配置することにより、種々の処理物質に対してもいちいち触媒電極を変更することなく浄化処理を遂行することができる。
【0008】
また、浄化装置の外部電極2をも複数に分割して上記内部触媒電極に対向するように並列配置したので(図3)、それぞれの化学物質に適合した触媒に対応して両電極間においてプラズマを発生させることができる。
【0009】
従来の装置では、浄化装置3は水平に設置されていた。しかし、有害物質の分子量は大きいものが多いため、水平にすると装置下部にガスが溜まりやすくなり、また装置全体の温度を均一に保つことが困難であった。そこで、本発明は浄化装置3を垂直に設置し、温度センサー15を配置して適正な温度管理をすることにより、反応物質の活性種分布の均一化をはかった(図1,2)。
【0010】
浄化装置における内部触媒電極1と外部電極2とに対し高周波電源8からの電圧を印加し、プラズマ励起と触媒活性との融合作用によって有害物質を分解させる(図1)。そこで有害物質の分解を完全に完了させるため、反応中は次の電極に印加せず反応終了後に次の電極へ移行するようにスキャニング(走査)する。分解を完全に完了させるために必要な最小時間が分かれば、適切な時間間隔で順次印加することにより最適な電圧制御が可能となる。
【0011】
浄化装置3の前段に気化装置4を設け、過熱によって液体ないし固体状の有害処理物質を気化させる。また気化装置4の下部に焼結フィルターを装着し、さらにフィルター上部にはガラスウールを詰めることにより熱容量を増やし、気化率を向上させるとともに結露を防止し、また不揮発性成分の除去を容易にする(図5)。
【0012】
また、浄化装置3の後段に冷却回収部5を設置し、これに簡易分析装置又はセンサーを取り付けることにより、液化した分解後の有害成分の分解生成状態をオンサイトで検出、分析、解析することができる。
なお、上記簡易分析装置又はセンサーは、浄化装置3の後段に直接取付けることができる。
【0013】
浄化装置3に作動状態モニタセンサーを取りつけ、プラズマ及び触媒作用による反応の進行を電気的に可視化し、作業状態をモニタリングするようにすることができる。こうすることにより反応終了段階を正確に把握することができ、電力消費を最小に抑えることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に係る有害物質の処理システムの実施形態を図面に基づいて説明する。
有害処理物質が廃液である場合、まず処理物質を有機溶媒に溶かし、図5に示すように定量供給ポンプ9に接続した気化装置4の溶液導入部10に流入させる。気化装置4はパイレックスガラス製で、キャリアガスを供給するキャリアガス導入部11を設ける。気化装置4内に挿入されている焼結フィルター6の上部にはガラスウール7を詰め、熱容量を増加させることにより処理廃液をより気化しやすくし、また廃液中の不揮発性成分を付着させて除去させる。
【0015】
ここで、有機溶媒としては従来トルエンが利用されていたが、浄化装置3及び冷却回収部5などに反応生成物の付着が起こることから本発明ではヘキサンを採用し、生成物の残渣を大幅に減少させることに成功した。また、浄化装置に導入するキャリアガスとして従来窒素が用いられていたが、空気や酸素を含んだ気体を用いることにより、酸素含有活性生成物の発生による有害物質の分解反応への寄与が期待できる。
【0016】
気化した有害物質は、図2に示す石英製の浄化装置3に導入する。図3に示すように浄化装置の内部電極1は、Au、Ni、Pd、Pt、及びFe等の触媒金属を多段階に並列配置したものである。また、外部電極2はAlかCu製の分割電極とし、それぞれ分割内部電極に対向させる。内部電極1及び外部電極2に高周波電源8から電圧を印加してプラズマ12を発生させ(図4)、プラズマ12中に気体状の有害物質を導入する。内部電極1は、初期状態では浄化装置3内の上部に設置され、分解の開始とともにパルス電圧が印加されて下部へ移動し、有害物質の処理に適した触媒部に移行した時に分解反応が促進される。
【0017】
浄化装置3の後段には、気体の冷却回収部5を接続する。冷却回収部5はパイレックスガラス製で冷却水循環ポンプ13を接続し、反応後の気体を水冷により液化する(図1)。
【0018】
以上をまとめた装置全体の概要図を図1に示す。内部電極1及び外部電極2への印加電圧とその周波数、気化装置4に流入させる廃液流量、気化装置4及び浄化装置3内の温度をパソコン14で一元管理し、システム全体の作動状態をモニタリングできるようにする。ここで、分解後に引き続いて電圧を印加すると新たな有害物質を再結合させてしまう可能性があるため、分解終了後はスキャニングを止められるように気化温度や印加電圧等をパソコン14で制御し、分解完了後の反応生成物が再結合しないようにコントロールすることにより、不要な反応を抑制して過剰なエネルギー消費を抑えることができる。
【0019】
【実施例】
本発明の浄化処理装置によって、ダイオキシンの一種である1234−テトラクロロジベンゾ−p−ジオキシンをはじめとする50種類以上の有害物質についてその溶液処理を試行した。
まず、有害物質が含まれた試料をヘキサン10mlに溶かし、0.1ml/minずつ気化装置に流入させた。一方、キャリアガスは空気(流速36ml/min)とした。また、加熱温度は280℃とし、プラズマ照射電圧は14kV、1kHzとした。次に、内部電極1をパルス制御信号によりスキャニングさせ、すべての触媒とすべての気体成分とを接触させて有害物質の分解を行った。
【0020】
分解後の試料を洗浄・減圧濃縮し、ヘキサン溶液中の有害物質量を測定した。その結果、同族体については多くの物質で分解率が80%を超え、異性体についても最も毒性が強いとされる2 3 7 8−TeCDDの分解率は90%を超えた。また、1 3 6 8 − T e C D D 及び 1 3 7 9 − T e C D Dについては、その分解率は9 6 %であった。なお、分解率に算入されない副生成物は、毒性のない低分子化合物であることが確認されている。
【0021】
上記のように複数種の有害物質が混合した溶液については、今回は印加電圧として14kV、1kHzの正弦波を用いた。しかし、電圧値、電流値、周波数は試料に応じて変更が可能であり、印加波形(三角波、矩形波等)も試料ごとに最適条件を設定することが可能である。また、スキャニングさせるパルス電圧の時間間隔を変えることにより処理対象となる有害物質と触媒電極との接触時間を可変でき、分解率を向上させることができる。さらに、キャリアガスの組成は空気などの酸素を含む気体としたが元素比率は任意に変更でき、処理物質に合わせた組成変化が可能である。
【0022】
本発明の浄化処理装置によって、ちなみに単独の12 3 4−TeCDDを含有する試料を処理した結果、その分解率は周波数1k Hz 以上で印加電圧が1 2 kV のとき9 0 % であったが、印加電圧を1 4kV 以上にするとほぼ1 0 0 % に近い分解率を達成することができた。
【0023】
本発明の浄化処理装置を用いることによって、複数種の有害物質を含んだ溶液についても、浄化装置の触媒電極や、溶媒、キャリアガスの組成、印加電圧値、電流値、周波数、波形等の電源設定条件、或いはスキャニング、電極と処理対象物質との接触時間等の諸条件を最適化することにより、限りなく分解率を1 0 0 % に近づけることが可能である。
【0024】
本発明は上記の実施形態及び実施例における有害廃液の浄化に限定されるものではなく、特許請求の範囲の請求項に記載する内容の範囲内でさまざまな変形が可能であり、本発明はこれら全てを含むものである。
【0025】
【発明の効果】
以上のように、本発明の浄化処理装置及び方法は、浄化装置の電極を分割したので、複数種の有害物質を含む溶液についても、その物質に適応した触媒電極にスキャニングしてプラズマを発生させすることにより、有害物質を短時間で効率良く分解、無害化させることができる。
【0026】
この浄化装置を垂直に設置し、その上段に気化装置を、後段に簡易分析装置等を設けたので、液体、固体いずれの有害物質をも分解処理することができ、分解成分その他の生成物をオンサイトで分析確認することができる。
【0027】
また、浄化装置に供給するキャリアガスとして、酸素を含んだ気体を用いることにより、有害物質の分解率を向上させることができる。
【0028】
さらに、本浄化処理システムを、パソコン等でシステム全体の作動状態をモニタリングしながら制御管理することにより、有害物質の分解率を高め省エネルギー化をはかりまた無害化促進のための最適諸条件を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の浄化処理装置全体の概要図である。
【図2】本発明の実施例の浄化装置の断面図である。
【図3】本発明の実施例の浄化装置における多段電極の断面図を示す。
【図4】本発明の実施例の浄化装置の電極への印加電圧波形の一例を示す。
【図5】本発明の実施例の気化装置の断面図である。
【符号の説明】
1 内部電極
2 外部電極
3 浄化装置
4 気化装置
5 冷却回収部
6 焼結フィルター
7 ガラスウール
8 高周波電源
9 定量供給ポンプ
10 溶液導入部
11 キャリアガス導入部
12 プラズマ
13 冷却水循環ポンプ
14 パソコン
15 温度センサー

Claims (13)

  1. プラズマと触媒の作用により有害物質を分解する浄化装置において、プラズマを発生させる外部電極と内部触媒電極との双方/又はいずれかを多段分割したことを特徴とする有害物質の浄化処理装置。
  2. 前記外部電極と内部触媒電極とに印加電圧をスキャニングさせることを特徴とする請求項1に記載の有害物質の浄化処理装置。
  3. 前記浄化装置を垂直に設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の有害物質の浄化処理装置。
  4. 前記浄化装置の前段に処理物質を気化する気化装置を設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の有害物質の浄化処理装置。
  5. 前記浄化装置の後段に生成物を分析する簡易分析装置又はセンサーを設けたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の有害物質の浄化処理装置。
  6. 前記浄化装置の後段に気体冷却装置を介して、生成物を分析する簡易分析装置又はセンサーを設けたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の有害物質の浄化処理装置。
  7. 前記浄化装置にキャリアガスを導入し,該キャリアガスとして酸素を含んだ気体を用いることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の有害物質の浄化処理装置。
  8. 前記浄化処理装置において、浄化処理過程における作動状態をモニタリングする装置を設けたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の有害物質の浄化処理装置。
  9. プラズマと触媒の作用により有害物質を分解する浄化方法において、処理物質を気化して浄化装置に導入し、該浄化装置に印加電圧をスキャニングして分解処理することを特徴とする有害物質の浄化処理方法。
  10. 前記浄化処理方法において、発生する生成物を検出分析することを特徴とする請求項9に記載の有害物質の浄化処理方法。
  11. 前記浄化処理方法において、浄化装置にキャリアガスを導入し,該キャリアガスとして酸素を含んだ気体を用いることを特徴とする請求項9又は10に記載の有害物質の浄化処理方法。
  12. 前記浄化処理方法において、浄化処理過程における作動状態をモニタリングすることを特徴とする請求項9乃至11のいずれかに記載の有害物質の浄化処理方法。
  13. 前記浄化処理方法において、有害物質の分解が完了した時点で印加作動を止めるように制御することを特徴とする請求項9乃至12のいずれかに記載の有害物質の浄化処理方法。
JP2003163705A 2003-06-09 2003-06-09 有害物質の浄化処理装置及び方法 Pending JP2005000193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163705A JP2005000193A (ja) 2003-06-09 2003-06-09 有害物質の浄化処理装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163705A JP2005000193A (ja) 2003-06-09 2003-06-09 有害物質の浄化処理装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005000193A true JP2005000193A (ja) 2005-01-06

Family

ID=34090737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003163705A Pending JP2005000193A (ja) 2003-06-09 2003-06-09 有害物質の浄化処理装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005000193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207671A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Aichi Electric Co Ltd 有機塩素化合物を含有した難分解性廃液の処理装置
TWI679922B (zh) * 2014-03-06 2019-12-11 美商應用材料股份有限公司 霍爾效應增強電容耦合電漿源、減輕系統、及真空處理系統

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07265654A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Hitachi Zosen Corp プラズマ法排ガス浄化装置におけるプラズマ発生方法
JP2000262840A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Oriental Kiden Kk 浄化装置
JP2001300297A (ja) * 2000-04-21 2001-10-30 Daido Steel Co Ltd ダイオキシン含有被処理物質の浄化方法
JP2002151295A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Yaskawa Electric Corp 放電発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07265654A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Hitachi Zosen Corp プラズマ法排ガス浄化装置におけるプラズマ発生方法
JP2000262840A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Oriental Kiden Kk 浄化装置
JP2001300297A (ja) * 2000-04-21 2001-10-30 Daido Steel Co Ltd ダイオキシン含有被処理物質の浄化方法
JP2002151295A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Yaskawa Electric Corp 放電発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207671A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Aichi Electric Co Ltd 有機塩素化合物を含有した難分解性廃液の処理装置
TWI679922B (zh) * 2014-03-06 2019-12-11 美商應用材料股份有限公司 霍爾效應增強電容耦合電漿源、減輕系統、及真空處理系統

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mustafa et al. Volatile organic compounds (VOCs) removal in non-thermal plasma double dielectric barrier discharge reactor
KR100434940B1 (ko) 저온 플라즈마 및 유전열을 이용하여 유해가스를 처리하기위한 촉매 반응기 및 그 처리방법
US20090324443A1 (en) Gas treatment
EP1086740A3 (en) Method of treating substance and apparatus for carrying out the same
CA2462614A1 (en) Sterilization and decontamination system using a plasma discharge and a filter
Hossain et al. Nonthermal plasma in practical-scale honeycomb catalysts for the removal of toluene
CN103977678A (zh) 一种光微波催化氧化处理有机废气的方法
JP4411432B2 (ja) 低温プラズマを用いる排ガスの浄化方法及びその浄化装置
JP2009240862A (ja) ガス浄化装置
JP2002336653A (ja) プラズマ触媒反応器、空気浄化装置、窒素酸化物浄化装置、燃焼排ガス浄化装置、ダイオキシン分解装置、及びフロンガス分解装置
Wang et al. Study of NO/NOx removal from flue gas contained fly ash and water vapor by pulsed corona discharge
Ren et al. Removal of gaseous HxCBz by gliding arc plasma in combination with a catalyst
KR100365368B1 (ko) 저온 플라즈마에 의한 유해가스 처리방법
Schmidt et al. How activated carbon improves the performance of non-thermal plasma removing methyl ethyl ketone from a gas stream
JP2005000193A (ja) 有害物質の浄化処理装置及び方法
Schneider et al. Experimental review of different plasma technologies for the degradation of cylindrospermopsin as model water pollutant
KR100503921B1 (ko) 저온 플라즈마와 광촉매 필터를 이용한 유해가스 처리장치
CN103341307B (zh) 一种脱除大流量焚烧炉尾气中持久性有机污染物的方法及装置
JPH10249165A (ja) アンモニア含有ガスの処理方法
US20050011745A1 (en) Hybrid electrical discharge reactors and the use of zeolites to enhance the degradation of contaminants
JP2002336650A (ja) 燃焼排ガスの処理方法およびそのシステム
JP3217173B2 (ja) 排ガスの浄化方法及び排ガス浄化システム
EP1497023A1 (en) Method for abatement of voc in exhaust gases by wet pulse corona discharge
JP4813686B2 (ja) 燃焼排ガスの処理方法およびその装置
KR100454427B1 (ko) 마이크로웨이브를 이용한 고효율 유해가스 정화장치 및 그 정화방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091023