JP2004538258A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004538258A5
JP2004538258A5 JP2002572418A JP2002572418A JP2004538258A5 JP 2004538258 A5 JP2004538258 A5 JP 2004538258A5 JP 2002572418 A JP2002572418 A JP 2002572418A JP 2002572418 A JP2002572418 A JP 2002572418A JP 2004538258 A5 JP2004538258 A5 JP 2004538258A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
subject
group
wrinkle
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002572418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004538258A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CA2002/000363 external-priority patent/WO2002073208A2/en
Publication of JP2004538258A publication Critical patent/JP2004538258A/ja
Publication of JP2004538258A5 publication Critical patent/JP2004538258A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (50)

  1. i) 各々が
    a) 癲癇誘発に関与するポリペプチドに対して直接的または間接的な薬理作用を引き起こす能力、および
    b) 該薬理作用の少なくとも一部を示すことが決定されているファルマコフォア
    を有する二つ以上の化合物の構造を得る段階、
    ii) 該二つ以上の化合物のファルマコフォアの構造に基づいた平均的なファルマコフォア構造を決定する段階、ならびに
    iii) 平均的なファルマコフォアを含む新規化合物を選択する段階を含む、
    被験者における癲癇誘発を抑制する化合物を同定する方法。
  2. i) 各々が
    a) 癲癇誘発に関与するポリペプチドに対して直接的または間接的な薬理作用を引き起こす能力、および
    b) 該薬理作用の少なくとも一部を示すことが決定されているファルマコフォア
    を有する二つ以上の化合物の構造を得る段階、
    ii) 該二つ以上の化合物のファルマコフォア構造に基づいた平均的なファルマコフォア構造を決定する段階、
    iii) 癲癇誘発に関与する異なるポリペプチドについて、段階(i)および(ii)を少なくとも1回繰り返す段階、
    iv) 前記の段階で決定した一つ以上の平均的なファルマコフォアを含む新規化合物を選択する段階
    を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する化合物を同定する方法。
  3. 癲癇誘発に関与するポリペプチドに対する薬理活性が、阻害、アゴニスト作用、アンタゴニスト作用、キレート化、および結合からなる群より選択される、請求項1記載の方法。
  4. 構造が炭素骨格構造である、請求項1記載の方法。
  5. 構造が3次元空間充填構造である、請求項1記載の方法。
  6. 癲癇誘発に関与するポリペプチドが細胞表面受容体である、請求項1記載の方法。
  7. 癲癇誘発に関与するポリペプチドがNMDAまたはGABAの受容体である、請求項6記載の方法。
  8. 癲癇誘発に関与するポリペプチドが神経伝達物質の輸送に関与する、請求項1記載の方法。
  9. 癲癇誘発に関与するポリペプチドがGABA輸送体である、請求項8記載の方法。
  10. 癲癇誘発を抑制する請求項1記載の方法で同定された化合物の有効量を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法。
  11. 癲癇誘発が抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式Aの化合物
    Figure 2004538258
    (式中、R1は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、またはアリールオキシカルボニルであり;
    R2は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、またはアリールオキシカルボニルであり;
    Aは生理的pHにおいて陰イオン性基である)
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルである、方法。
  12. Aがカルボキシルである、請求項11記載の方法。
  13. R1が水素である、請求項12記載の方法。
  14. R2がアルキルである、請求項13記載の方法。
  15. R2がアリールアルキルである、請求項14記載の方法。
  16. R2がフェニルアルキルである、請求項15記載の方法。
  17. 化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、請求項11記載の方法。
  18. 癲癇誘発が抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式Bの単一の立体異性体
    Figure 2004538258
    (式中、Aは生理的pHにおいて陰イオン性基であり;
    Bはフェノキシで置換されたフェニル基である)
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルである、方法。
  19. Aがカルボキシル基である、請求項18記載の方法。
  20. Bがアルキルフェノキシで置換されたフェニル基である、請求項19記載の方法。
  21. Bがメチルフェノキシで置換されたフェニル基である、請求項20記載の方法。
  22. Bがハロフェノキシで置換されたフェニル基である、請求項19記載の方法。
  23. Bがクロロフェノキシで置換されたフェニル基である、請求項22記載の方法。
  24. 化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、請求項18記載の方法。
  25. 癲癇誘発が抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式Cの化合物
    Figure 2004538258
    (式中、Aは生理的pHにおいて陰イオン性基であり;
    Dが、非置換のアルコキシおよびアリールオキシからなる群より選択される二つ以上の部分で置換されたアリール基である)
    およびその薬学的に許容される塩である、方法。
  26. Aがカルボキシル基である、請求項25記載の方法。
  27. Dが、非置換のアルコキシおよびアリールオキシからなる群より選択される二つ以上の部分で置換されたフェニル基である、請求項26記載の方法。
  28. Dが、二つ以上のアルコキシ基で置換されたフェニル基である、請求項27記載の方法。
  29. アルコキシ基がメトキシ基である、請求項28記載の方法。
  30. 化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩からなる群より選択される、請求項25記載の方法。
  31. 癲癇誘発が抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物がは、下記式Dの化合物
    Figure 2004538258
    (式中、Aは生理的pHにおいて陰イオン性基であり;
    mおよびnは独立的に1、2、または3であり;
    Eは置換または非置換のフェニルである)
    およびその薬学的に許容される塩である、方法。
  32. Aがカルボキシル基である、請求項31記載の方法。
  33. nが2である、請求項32記載の方法。
  34. nが1である、請求項32記載の方法。
  35. Eがジフェニルで置換されたメチルである、請求項34記載の方法。
  36. 化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、請求項31記載の方法。
  37. 癲癇誘発が被験者において抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、該化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩からなる群より選択され、その結果、癲癇誘発が被験者において抑制される方法。
  38. 癲癇誘発が被験者において抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、該化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、方法。
  39. 被験者における癲癇誘発状態を診断する方法であって、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    からなる群より選択される化合物を被験者に投与する段階であって、該化合物が検出可能なマーカーで標識されている段階;および
    該被験者の脳の神経細胞のNMDA受容体への該化合物の結合を測定し、これにより、該被験者における癲癇誘発状態を診断する段階を含む、方法。
  40. 被験者における癲癇誘発状態を診断する方法であって、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    Figure 2004538258
    からなる群より選択された化合物を被験者に投与する段階であって、該化合物が検出可能なマーカーで標識されている段階;および
    該被験者の脳の神経細胞のGABA受容体または輸送体への該化合物の結合を測定し、これにより、該被験者における癲癇誘発状態を診断する段階を含む、方法。
  41. 下記式の化合物
    Figure 2004538258
    および
    Figure 2004538258
    (式中、各Xは、独立的に、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ならびに置換もしくは非置換アルキル基およびアルコキシ基からなる群より選択され;nは0〜5の整数であり;YRおよびYSの一方が水素であり、他方が置換もしくは非置換アミンである)、
    およびその薬学的に許容される塩からなる群より選択される化合物を投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発状態を診断する方法。
  42. 被験者における癲癇誘発が抑制されるように、有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    および
    Figure 2004538258
    (式中、各Xは、独立的に、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ならびに置換もしくは非置換アルキル基およびアルコキシ基からなる群より選択され;nは0〜5の整数であり;YRおよびYSの一方が水素であり、他方が置換もしくは非置換アミンである)、
    およびその薬学的に許容される塩からなる群より選択される、方法。
  43. 化合物が、(R)-3-アミノ-3-[3-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(S)-3-アミノ-3-[3-(トリフルオロメチルフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(R)-3-アミノ-3-[3-(4-メチルフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(S)-3-アミノ-3-[3-(4-メチルフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(R)-3-アミノ-3-[3-(フェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(S)-3-アミノ-3-[3-(フェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(D)-(+)-3-アミノ-3-[3-(4-クロロフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(L)-(-)-3-アミノ-3-[3-(4-クロロフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(L)-(-)-3-アミノ-3-[3-(3,4-ジクロロフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、(D)-(+)-3-アミノ-3-[3-(3,4-ジクロロフェノキシ)フェニル]プロピオン酸、3-アミノ-3-(3-フェノキシ)フェニルプロピオン酸、およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、請求項41または42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 下記式の化合物
    Figure 2004538258
    (式中、R13は、水素、アルキル、アリール、または有機塩もしくは無機塩形成カチオンであり;nは1〜5であり;tは2であり;各Xは、独立的に、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ならびに置換もしくは非置換アルキル基およびアルコキシ基からなる群より選択される)、
    および検出可能なマーカーで標識されたその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される化合物を被験者に投与する段階;ならびに、該被験者の脳の神経細胞のNMDA受容体またはGABA受容体もしくは輸送体への該化合物の結合を測定する段階であって、該結合が該被験者における癲癇誘発状態の指標となる段階を含む、被験者における癲癇誘発状態を診断する方法。
  45. 被験者における癲癇誘発が抑制されるように、有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式の化合物
    Figure 2004538258
    (式中、R13は、水素、アルキル、アリールまたは有機塩もしくは無機塩形成カチオンであり;nは1〜5であり;tは2であり;各Xは、独立的に、ハロゲン、ニトロ、シアノならびに置換もしくは非置換アルキル基およびアルコキシ基からなる群より選択される)、
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、方法。
  46. 化合物が、3-アミノ-3-(4-メチルフェニル)-2-カルボキシプロピオン酸、3-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)-2-カルボキシプロピオン酸、3-アミノ-3-(4-ニトロフェニル)-2-カルボキシプロピオン酸、およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルからなる群より選択される、請求項43または44のいずれか一項に記載の方法。
  47. アントラニル酸またはその薬学的に許容される塩を被験者に投与する段階;および該被験者の脳の神経細胞のNMDA受容体またはGABA受容体もしくは輸送体への該化合物の結合を測定する段階であって、該結合が該被験者における癲癇誘発状態の指標となる段階を含む、被験者における癲癇誘発状態を診断する方法。
  48. 被験者における癲癇誘発が抑制されるように、有効量のアントラニル酸を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法。
  49. 癲癇誘発が抑制されるように有効量の化合物を被験者に投与する段階を含む、被験者における癲癇誘発を抑制する方法であって、
    該化合物が、下記式Bの化合物
    Figure 2004538258
    (式中、Aは生理的pHにおいて陰イオン性基であり;
    Bは置換されたフェノキシ置換フェニル基であって、該フェノキシの該置換基が、ヒドロキシル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルコキシカルボニルオキシ、アリールオキシカルボニルオキシ、カルボキシレート、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、アルコキシル、ホスフェート、ホスホナート、ホスフィナート、シアノ、アミノ、アシルアミノ、アミジノ、イミノ、スルフヒドリル、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボキシレート、サルフェート、スルホナート、スルファモイル、スルホンアミド、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、アジド、ヘテロサイクリル、および芳香族またはヘテロ芳香族部分からなる群より選択される)、
    およびその薬学的に許容される塩もしくはエステルである、方法。
  50. Aがカルボキシル基である、請求項49記載の方法。
JP2002572418A 2001-03-13 2002-03-13 抗癲癇誘発剤 Withdrawn JP2004538258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27561801P 2001-03-13 2001-03-13
PCT/CA2002/000363 WO2002073208A2 (en) 2001-03-13 2002-03-13 Anti-epileptogenic agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150044A Division JP2007302678A (ja) 2001-03-13 2007-06-06 抗癲癇誘発剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538258A JP2004538258A (ja) 2004-12-24
JP2004538258A5 true JP2004538258A5 (ja) 2006-01-12

Family

ID=23053121

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002572418A Withdrawn JP2004538258A (ja) 2001-03-13 2002-03-13 抗癲癇誘発剤
JP2007150044A Pending JP2007302678A (ja) 2001-03-13 2007-06-06 抗癲癇誘発剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150044A Pending JP2007302678A (ja) 2001-03-13 2007-06-06 抗癲癇誘発剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030194375A1 (ja)
EP (1) EP1386166A2 (ja)
JP (2) JP2004538258A (ja)
CN (1) CN1774635A (ja)
CA (1) CA2440834A1 (ja)
IL (1) IL157845A0 (ja)
MX (1) MXPA03008164A (ja)
WO (1) WO2002073208A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040208875A1 (en) * 1995-03-15 2004-10-21 Queen's University At Kingston Method for treating amyloidosis
WO2000064420A2 (en) * 1999-04-28 2000-11-02 Queen's University At Kingston Compositions and methods for treating amyloidosis using sulphonate derivatives
CA2375628A1 (en) * 1999-07-09 2001-01-18 Isis Innovation Limited Compounds for inhibiting diseases and preparing cells for transplantation
PT1401825E (pt) * 2001-06-11 2009-10-23 Virochem Pharma Inc Compostos e métodos para o tratamento ou para a prevenção de infecções com flavivírus
US8329924B2 (en) * 2001-06-11 2012-12-11 Vertex Pharmaceuticals (Canada) Incorporated Compounds and methods for the treatment or prevention of Flavivirus infections
US7355042B2 (en) 2001-10-16 2008-04-08 Hypnion, Inc. Treatment of CNS disorders using CNS target modulators
NI200300043A (es) 2002-03-28 2003-11-05 Warner Lambert Co AMINOACIDOS CON AFINIDAD POR LA PROTEINA a2DELTA.
US20070010573A1 (en) 2003-06-23 2007-01-11 Xianqi Kong Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
RU2344121C2 (ru) * 2003-09-25 2009-01-20 УОРНЕР-ЛАМБЕРТ КОМПАНИ Эл-Эл-Си Способы лечения заболеваний у млекопитающих
CA2565095A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-08 William S. Brusilow Decreasing brain neuronal glutamate levels using alpha-keto branched chain amino acids
CA2900876A1 (en) 2004-12-22 2006-08-17 Bhi Limited Partnership Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
TW200716088A (en) * 2005-04-15 2007-05-01 Neurochem Int Ltd Formulations and methods for treating amyloidosis
US20070049638A1 (en) * 2005-07-21 2007-03-01 Neurochem (International) Limited Polymorphic forms of 3-amino-1-propanesulfonic acid
AU2006342958A1 (en) * 2005-12-22 2007-11-08 Bellus Health (International) Limited Treatment of renal disorders, diabetic nephropathy and dyslipidemias
WO2009019534A2 (en) 2006-10-12 2009-02-12 Bellus Health (International) Limited Methods, compounds, compositions and vehicles for delivering 3-amino-1-propanesulfonic acid
EP2120905A1 (en) * 2006-12-22 2009-11-25 BELLUS Health (International) Limited Methods, compounds, and compositions for treating metabolic disorders and diabetes
WO2009079373A2 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 The Regents Of The University Of California Inhibitors of calcium-activated chloride channels
US8173809B2 (en) * 2008-02-07 2012-05-08 Marquette University Cysteine and cystine prodrugs to treat schizophrenia and reduce drug cravings

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2461842A (en) * 1943-02-26 1949-02-15 Sharples Chemicals Inc Condensation of nitriles with amides and the production of beta-alanine
NZ194348A (en) * 1979-07-26 1982-09-14 Merrell Toraude & Co Fluorinated methyl-beta-alanine derivatives and pharmaceutical compositions
US4255448A (en) * 1979-09-10 1981-03-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for reducing epileptiform activity
JPS6124552A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Kuraray Co Ltd γ−アミノ酪酸誘導体およびその製造法
US4906779A (en) * 1986-07-10 1990-03-06 State Of Oregon, Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education, Acting For And On Behalf Of The Oregon Health Sciences University N,N'-disubstituted guanidines and their use as excitatory amino acid antagonists
DE3737399A1 (de) * 1987-11-04 1989-05-18 Schwabe Willmar Gmbh & Co Aminosaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
EP0425669B1 (en) * 1988-07-18 1995-01-25 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha also trading as Yamasa Corporation 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient
GB8926512D0 (en) * 1989-11-23 1990-01-10 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US5648369A (en) * 1991-11-20 1997-07-15 University Of Kentucky Research Foundation Aminoalkylpyridine compounds which are useful as anitconvulsant drugs, excitatory amino acid inhibitors and NMDA sigma receptor antagonists
US6306909B1 (en) * 1997-03-12 2001-10-23 Queen's University At Kingston Anti-epileptogenic agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004538258A5 (ja)
JP2001515859A5 (ja)
US6306909B1 (en) Anti-epileptogenic agents
JP2004517813A5 (ja)
HRP20120154T1 (hr) HETEROCIKLIČKI INHIBITORI MEK-a I METODE NJIHOVE UPORABE
CA2385081A1 (en) Carboxylic acid compound and a medicament comprising it
EP1020185A3 (de) Opioide Analgetika mit kontrollierter Wirkstofffreisetzung
JP2007529583A5 (ja)
JP2008533063A5 (ja)
WO2003057225A2 (en) Phosphate transport inhibitors
JP2015529802A5 (ja)
RU96120189A (ru) Новые фармацевтические препараты и способы их получения
JP2007302678A (ja) 抗癲癇誘発剤
FR2883873B1 (fr) Inhibiteurs d'age
MA33385B1 (fr) Acide trans-4-[[(5s)-5-[[[3,5-bis (trifluorométhyl) phényl] méthyl] (2-méthyl-2h-tétrazol-5-yl) amino]-2,3,4,5-tétrahydro-7,9-diméthyl-1h-1-benzazépin-1-yl] méthyl]-cyclohexane carboxylique
JP2014505017A5 (ja)
JPS5587771A (en) 1-phenylisoquinoline derivative
Temal et al. New potent calcimimetics: I. Discovery of a series of novel trisubstituted ureas
CN112384214A (zh) 作为可溶性鸟苷酸环化酶激活剂的烷氧基吡唑
JPH07504890A (ja) Nmda拮抗剤の相乗効果
TW427973B (en) Novel compounds as excitatory amino acid receptor antagonists, process for the preparation thereof, and pharmaceutical compositions comprising the compounds
JP2003532724A (ja) ソマトスタチン誘導体に親和性を有する、ヒダントイン誘導体
RU2009104060A (ru) Новые оптически активные соединения фенилэтаноламинов и способ их получнеия
JP2004510749A5 (ja)
JP2010511044A5 (ja)