JP2004537840A - 燃料電池電力設備内で使用するためのガソリンまたはディーゼル燃料を脱硫する方法および装置 - Google Patents

燃料電池電力設備内で使用するためのガソリンまたはディーゼル燃料を脱硫する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004537840A
JP2004537840A JP2003519195A JP2003519195A JP2004537840A JP 2004537840 A JP2004537840 A JP 2004537840A JP 2003519195 A JP2003519195 A JP 2003519195A JP 2003519195 A JP2003519195 A JP 2003519195A JP 2004537840 A JP2004537840 A JP 2004537840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
scrubber
power plant
fuel
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003519195A
Other languages
English (en)
Inventor
シドロウスキー,ドナルド,エフ.
レシアー,ロジャー,アール.
セダークイスト,リチャード,エー.
Original Assignee
ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー filed Critical ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Publication of JP2004537840A publication Critical patent/JP2004537840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • H01M8/0675Removal of sulfur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G25/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents
    • C10G25/12Recovery of used adsorbent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04225Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during start-up
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/08Fuel cells with aqueous electrolytes
    • H01M8/086Phosphoric acid fuel cells [PAFC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/514Process applicable either to preparing or to regenerating or to rehabilitating catalyst or sorbent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/515Specific contaminant removal
    • Y10S502/517Sulfur or sulfur compound removal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

燃料処理装置は、ロジスティック燃料原料供給物(4)内に存在する実質的に全ての硫黄を除去するように作動する。燃料原料は、ガソリン、ディーゼル燃料、または、メルカプタン、スルフィド、ジスルフィドなどの相対的に高いレベルの有機硫黄化合物を含有する他の同様の燃料とすることができる。装置は、燃料電池電力設備(2)の一部である。燃料原料供給物は、改質器(10)を通して供給され、そこで、燃料は、硫化水素を含有する水素に富む燃料に変成される。硫化水素含有改質器排気は、少量の空気が添加される硫黄洗浄器(14)を通して流され、洗浄器は、クラウス反応によって排気の流れの中の実質的に全ての硫黄を除去する。脱硫工程によって、硫黄は、洗浄器層上に析出し、所定の長さの時間後、硫黄が、改質器排気の流れの中からさらに除去されるのが妨げられる。硫黄洗浄器ステーションは、相対的に少量(体積で約1%)の一酸化炭素を含有する気体の流れ(32)を流すことにより活性化される。一酸化炭素は、硫化カルボニルに変換され、この硫化カルボニルは、次に、電力設備バンマー内で分解されて、電力設備排気の流れの中に二酸化硫黄を生成する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料の硫黄含有量を低減するとともに燃料を燃料電池電力設備内で使用するのに適合させるようにガソリン、ディーゼル燃料、または同様の炭化水素燃料を脱硫する方法および装置に関する。より詳細には、本発明の方法および装置は、クラウス(Claus)反応の一変型を利用する硫黄洗浄器の使用を含み、さらに、洗浄器層から硫黄を除去することにより硫黄洗浄器層を再生する技術を含む。
【0002】
米国政府は、米国陸軍により結ばれた契約第DAAH04−94−C−0010号の条件により規定された妥当な条件で、限定された環境において特許所有者に他人に実施許諾するのを要求する権利と、本発明における支払い済み実施許諾とを有する。
【背景技術】
【0003】
ガソリン、ディーゼル燃料、および同様の炭化水素燃料は、このような原料燃料中の硫黄化合物が、電力設備の燃料電池スタックセクション内へ燃料の流れが流入する前に、燃料の流れから除去される場合は、燃料電池電力設備を作動させるための原料燃料として有用となり得る。硫黄化合物は、電力設備の燃料処理装置および電池スタックセクション内で使用される触媒を被毒させると知られているので、好ましくない。これらの燃料および他の硫黄含有燃料は、水素に富む気体の流れを生成するように改質できる。燃料が改質された後に、燃料は、通常、硫黄洗浄器層を通って流され、この硫黄洗浄器層は、改質燃料の流れの中の硫化水素を硫黄と水に、または、酸化亜鉛などの金属酸化物洗浄器の場合は、硫化亜鉛などの金属硫化物と水に、変換する。洗浄反応によって、硫黄は、洗浄器試薬上に析出し、しばらくすると、洗浄試薬は、改質器の排気の流れから十分な硫黄を除去できないほど硫黄で非常に十分に満たされることになる。この状態が生じると、洗浄器層は、電力設備から除去され、廃棄され、新鮮な洗浄器層と交換されることになる。硫黄含有量検出装置が、硫黄洗浄器層からの流出物の硫黄含有量をモニタするとともに、いつ洗浄器層を交換する必要があるかを示すのに、使用される。
【0004】
洗浄器から硫黄を除去するのに電力設備の副生成物を利用し、それによって、電力設備の燃料電池スタック電力セクション内で使用できる水素に富む燃料を提供するのに使用するために硫黄含有燃料が処理され得る、硫黄洗浄器活性化装置を含む燃料電池電力設備を提供するのは、非常に望ましいであろう。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、ガソリン、ディーゼル燃料、またはいくつかの他の硫黄含有炭化水素燃料の流れなどの改質硫黄含有燃料を長期間に亘って処理する装置および方法に関し、この装置および方法は、改質燃料の流れの中に存在する実質的に全ての硫黄を除去するように機能し、この硫黄は、硫化水素の形態で存在する。硫黄洗浄層が、装置内に含まれており、この層は、少量の酸素が添加されている改質燃料の流れの中の硫化水素を、クラウス反応によって単体硫黄と水に変換し、単体硫黄は、気体の流れから除去されるとともに、洗浄層上に析出する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
図面をここで参照すると、図1は、全体が番号2により示される燃料電池電力設備の一部の概略図であり、硫黄洗浄ステーションを含む。電力設備2は、燃料入口ライン4を含み、処理される原料燃料が、この燃料入口ライン4を通して電力設備2内へ導入される。燃料が液体状態で設備2へ流入すると、ライン7からの過熱水蒸気で加熱される気化器6を通って流れることになる。気化した燃料は、次に、ライン8を通して自熱式水蒸気改質器または部分酸化改質器10に流され、この改質器10は、気化燃料を水素に富む燃料気体の流れに触媒的に変成し、この水素に富む燃料気体の流れも、CO、CO2、H2O、N2、CH4、および痕跡量のH2SおよびNH3を含む。空気が、ライン9を通して改質器10内へ導入される。改質燃料気体の流れは、次に、冷却器12を通って流れ、そこで、燃料気体の流れは、燃料気体の流れの露点より上の温度にされ、この温度は、硫黄洗浄作用に適しており、一般に約82℃である。改質燃料の流れは、次に、ライン13を通して硫黄洗浄器層14に流され、そこで、気体の流れの中の硫化水素は、単体硫黄と水に変換され、この単体硫黄は、洗浄器層14内の触媒層上に沈殿する。少量の空気が、ライン16を通して洗浄器ステーション14内へ導入される。燃料気体の流れは、次に、アンモニア除去層18を通り、その後、一酸化炭素(CO)低減ステーション20を通って流れ、そこで、燃料気体の流れの中のCOの量が低減される。燃料気体の流れは、次に、ライン26を通して燃料電池電力設備スタック24のアノード側22の中へ供給され、酸素(空気)が、ライン30を通してスタック24のカソード側28の中へ供給される。当該電力設備が、リン酸型燃料電池(PAFC)設備の場合は、アノード排気は、図1に示すように硫黄洗浄器層を再生するのに使用できる。PAFCアノード排気は、体積で約1%のCOを含んでおり、ライン32を通ってスタック24から流出する。電力設備が、高分子電解質膜(PEM)型燃料電池電力設備のときは、PEM型燃料電池アノード排気中にはCOが存在しないので、シフト変成装置または改質器からの排出気体の流れが、COの供給源として使用され得る。
【0007】
図2をここで参照すると、燃料電池電力設備の上述した硫黄除去部分の一変型が示されており、これは、洗浄器層から単体硫黄を除去することによって硫黄洗浄器ステーションまたは層14を活性化または再生できる。改質器10からのライン13は、少なくとも2つの枝部13Aと13Bに分かれる。そのような枝部が3つ以上となることもあり得る。各枝部13Aと13Bは、各硫黄除去層14Aと14Bにそれぞれ繋がる。枝部13Aを通る硫黄除去層14Aへの気体の流れは、弁15Aにより選択的に制御され、枝部13Bを通る硫黄除去層14Bへの気体の流れは、弁15Bにより選択的に制御される。弁15Aと15Bは、燃料電池電力設備のコンピュータ制御装置(図示せず)により選択的に開閉されて、以下のように作動することになる。
【0008】
電力設備の始動では、弁15Aは、開にされることができ、弁15Bは、閉にされることができるが、逆もまた同じである。この状態で、洗浄器層14Aと14Bの一方が、改質燃料気体の流れから硫黄を除去できることになるが、開になっている層14Aまたは14Bだけが、改質燃料気体の流れを受け取ることになり、他方の層14Aまたは14Bは、改質燃料気体の流れを受け取らないことになる。弁15Aが、開になっており、弁15Bが、閉になっていると見なす。装置は、始動されつつあるので、層14Aと14Bの両方とも、始動の時点では硫黄がないことになる。この構成では、改質器からの燃料の流れは、硫黄洗浄器14Aを通り、そこから開になっている弁17Aを通り、アンモニア除去層18内へと流れる。脱硫された燃料の流れは、最終的に、燃料電池スタックのアノード側22に流入し、アノード排気の流れは、ライン32と開になっている弁32Bとを通り硫黄洗浄器14Bを通って流れる。アノード排気は、次に、開になっている弁15Dとライン13Dとを通り、電力設備燃焼器(図示せず)へと流れる。この構成では、弁32Aと15Cは、閉になっている。
【0009】
装置は、この構成では予め決められた長さの時間、始動後作動され得るか、あるいは、硫黄レベル検出器19が、洗浄器14Aからの排気中の硫黄レベルをモニタするのに使用できる。所定の長さの時間後、または、検出器19が、洗浄器排気の流れの中に望ましくないレベルの硫黄を検出したときに、洗浄器14Aは、遮断され、洗浄器14Bが、開にされる。これは、弁15Aを閉にするとともに弁15Bを開にすることにより、達成される。これによって、改質器排気の流れは、洗浄器14Aを通って流れるのが妨げられるとともに、洗浄器14Bを通って流される。同時に、弁17Aが、閉にされ、弁17Bが、開にされる。これによって、脱硫燃料の流れは、洗浄器14Bから、もし検出器19が含まれていれば検出器19を通り、アンモニア除去ステーション18を通って流れる。同様に、弁32Bは、閉にされることになり、弁32Aは、開にされることになる。これによって、アノード排気の流れは、使用済みの洗浄器層14Aを通って流れる。先に言及したように、洗浄器14Aが、遮断される理由は、層の表面上へ単体硫黄が蓄積することによる。同様に先に言及したように、PAFC電力設備の場合は、アノード排気の流れは、スタックのアノード側22から流出するときに、少量のCOを含む。アノード排気の流れの温度は、気体の露点を超えており、COが、洗浄器を14Aを通って流れるときに、COは、SをCOSに、すなわち気体に変換し、この気体は、次に、ライン13Cを通って洗浄器14Aから流出する。切り替えのときには、弁15Dが、閉にされることになり、弁15Cが、開にされることになる。従って、COSを運ぶ気体の流れは、ライン13Cを通って電力設備燃焼器へ流れ、そこで、COSは、SO2とCO2に酸化される。洗浄器14Aは、洗浄器層上の実質的に全てのSをCOSに変換するのに必要な長さの時間、アノード排気の流れに曝されて、洗浄器層14Aの表面から単体硫黄が除去される。この長さの時間中に、洗浄器14Bは、改質器排気燃料の流れから硫黄を除去しつつあり、それ自体で、その活性表面上に単体硫黄が析出するのを経験しつつある。適切なときに、装置は、その最初の構成に切り換えて戻され、それによって、洗浄器14Aは、燃料の流れを脱流することになり、洗浄器14Bは、アノード排気の流れによって、脱硫されることになる。硫黄洗浄器層内の活性表面は、カリウム促進活性炭、または、大表面積担体上のI族金属などの、いくつかの他の効果的な材料から形成できる。
【0010】
理解されるように、電力設備は、本発明の硫黄洗浄装置を用いて、より長い時間、連続的に作動できるとともに、使用済み硫黄洗浄層は、除去および廃棄する必要も、なんらかの補助装置中で脱硫する必要もない。SをCOSに変換することにより硫黄洗浄層から単体硫黄を除去するのにCOと少量のO2を含有する気体の流れを使用することで、洗浄層の硫黄含有量を、約10PPBのレベルに低減することができるのに対して、従来技術の金属酸化物層が、気体の流れから硫黄を除去するのに使用されるときは、酸化物層の再生は、残留硫黄濃度が約500PPBとなり得るだけである。これは、ZnO、H2O、およびH2Sに関する熱力学平衡に起因する。その結果、本発明の硫黄除去層は、よりいっそう小型となり、かつ、より長い作動寿命を有することができるとともに、熱力学的なZnO/H2S/H2Oの平衡によって制限されないという事実から、従来の硫黄洗浄器酸化亜鉛層が可能なよりもいっそう低い硫黄レベルを維持できる。
【0011】
以下の表1は、洗浄器層の温度を変えることが、体積で1%のCOを脱硫されつつある気体の流れに添加するとき、出口気体の流れのCOS含有量で示されるように、層自体を再生する層の能力にかなりの影響を及ぼす、という事実を例示している。
【0012】
【表1】
Figure 2004537840
【0013】
以下の表2は、O2濃度が変えられ、かつ、燃料の流れに添加されるCO量が体積(乾燥)で11%に増加されるとき、触媒層の再生にそれほど変化が生じない、という事実を例示している。
【0014】
【表2】
Figure 2004537840

【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】硫黄洗浄層を含む燃料電池電力設備の概略図。
【図2】図1と同様の概略図であるが、電力設備内の2つ以上の硫黄洗浄層と、この硫黄洗浄層の1つが改質燃料気体の流れから硫黄を除去するのに使用されている間に、この硫黄洗浄層の別の1つを活性化する装置とを示す概略図。

Claims (14)

  1. 燃料電池電力設備(2)内の脱硫ステーションから硫黄を除去する方法であって、
    a) 一酸化炭素(CO)を含有する気体の流れを脱硫ステーション内へ導入し、
    b) 前記気体の流れ(32)の中のCOを脱硫ステーション内の硫黄洗浄器層(14)上に析出した硫黄と反応させて、脱硫ステーションから流出する流出物気体の流れの中に気体状硫化カルボニル(COS)を生成し、それによって、硫黄洗浄器層から析出硫黄を取り去る、
    ことを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記硫黄洗浄器層は、大表面積材料上に担持されたI族金属から形成されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記洗浄器層は、カリウム促進活性炭であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記気体の流れは、体積で約1%のCOを含有することを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 前記反応させることは、約85℃から約177℃の範囲の温度で実行されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. 前記COは、燃料電池電力設備スタック組立体(24)のアノード排気の流れ(32)に由来することを特徴とする請求項2記載の方法。
  7. 前記COは、燃料電池電力設備のCO低減ステーション(20)または改質器排気の流れに由来することを特徴とする請求項2記載の方法。
  8. 前記脱硫ステーション流出物気体の流れの中のCOSを燃焼させることをさらに含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  9. 炭化水素燃料の流れから硫黄化合物を除去して炭化水素燃料の流れを燃料電池電力設備(2)内での使用に適した低硫黄含有量燃料に変換するのに使用される脱硫ステーションを再生する方法であって、
    a) 一酸化炭素(CO)を含有する気体の流れを脱硫ステーション内へ導入し、
    b) COを脱硫ステーション内の硫黄洗浄器層(14)上の硫黄と反応させて、脱硫ステーションから流出する流出物気体の流れの中に気体状硫化カルボニル(COS)を生成し、それによって、硫黄洗浄器層から硫黄を除去する、
    ことを含むことを特徴とする方法。
  10. 前記流出物気体の流れの中のCOSを燃焼させることをさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 電力設備内の硫黄洗浄器(14)を再生するのにリン酸型燃料電池電力設備(2)からのアノード排気の流れ(32)を使用する装置であって、
    a) 電力設備電池スタックのアノード(22)を電力設備内の硫黄洗浄器に接続してアノード排気を硫黄洗浄器に導く少なくとも1つの排気ライン(32)と、
    b) ライン(32)内にある少なくとも1つの弁(32A)であって、このラインを選択的に開閉し、それによって、アノード排気を硫黄洗浄器を通して選択的に流すことができ、アノード排気中の一酸化炭素を硫黄洗浄器内の硫黄と反応させて硫黄洗浄器内の硫黄を気体状硫化カルボニルに変換させる、少なくとも1つの弁(32A)と、
    c) 硫黄洗浄器ステーションからのライン(13C)であって、硫黄洗浄器から気体状硫化カルボニルを除去する、ライン(13C)と、
    を備えることを特徴とする装置。
  12. 少なくとも2つの硫黄洗浄器(14A、14B)があり、さらに、アノード排気ラインをこれらの硫黄洗浄器のそれぞれに接続する独立ラインがあり、この独立ラインのそれぞれには、それぞれの弁(32A、32B)が備えられ、これらの弁(32A、32B)は、選択的に開閉できて、硫黄洗浄器のそれぞれの連続した再生が可能となることを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 電力設備内の硫黄洗浄器(14)を再生するのに、高分子電解質膜型燃料電池電力設備(2)内の改質器排気の流れの少なくとも一部を使用する装置であって、
    a) 電力設備の改質器(10)を電力設備内の硫黄洗浄器に接続して改質器排気を硫黄洗浄器に導く少なくとも1つの排気ライン(13)と、
    b) このライン内にある少なくとも1つの弁(15)であって、このラインを選択的に開閉し、それによって、改質器排気を硫黄洗浄器を通して選択的に流すことができ、改質器排気中の一酸化炭素を硫黄洗浄器内の硫黄と反応させて硫黄洗浄器内の硫黄を気体状硫化カルボニルに変換させる、少なくとも1つの弁(15)と、
    c) 硫黄洗浄器からのライン(26)であって、硫黄洗浄器から気体状硫化カルボニルを除去する、ライン(26)と、
    を備えることを特徴とする装置。
  14. 電力設備内の硫黄洗浄器(14)を再生するのに、高分子電解質膜型燃料電池電力設備(2)内の一酸化炭素(CO)低減ステーション(20)排気の流れの少なくとも一部を使用する装置であって、
    a) 電力設備のCO低減ステーションを電力設備内の硫黄洗浄器に接続してCO低減ステーション排気を硫黄洗浄器に導く少なくとも1つの排気ライン(26)と、
    b) このライン内にある少なくとも1つの弁(15)であって、このラインを選択的に開閉し、それによって、CO低減ステーション排気を硫黄洗浄器を通して選択的に流すことができ、CO低減ステーション排気中の一酸化炭素を硫黄洗浄器内の硫黄と反応させて硫黄洗浄器内の硫黄を気体状硫化カルボニルに変換させる、少なくとも1つの弁(15)と、
    c) 硫黄洗浄器からのラインであって、硫黄洗浄器から気体状硫化カルボニルを除去する、ラインと、
    を備えることを特徴とする装置。
JP2003519195A 2001-07-31 2002-07-30 燃料電池電力設備内で使用するためのガソリンまたはディーゼル燃料を脱硫する方法および装置 Pending JP2004537840A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30913001P 2001-07-31 2001-07-31
US10/042,015 US6610265B2 (en) 2001-07-31 2002-01-10 Method and system for desulfurizing gasoline or diesel fuel for use in a fuel cell power plant
PCT/US2002/024156 WO2003014262A2 (en) 2001-07-31 2002-07-30 Method and system for desulfurizing gasoline or diesel fuel for use in a fuel cell power plant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004537840A true JP2004537840A (ja) 2004-12-16

Family

ID=26718789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003519195A Pending JP2004537840A (ja) 2001-07-31 2002-07-30 燃料電池電力設備内で使用するためのガソリンまたはディーゼル燃料を脱硫する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6610265B2 (ja)
JP (1) JP2004537840A (ja)
AU (1) AU2002332434A1 (ja)
DE (1) DE10297092T5 (ja)
WO (1) WO2003014262A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040140244A1 (en) * 2000-05-30 2004-07-22 Sughrue Edward L. Desulfurization and sorbents for same
US6660050B1 (en) * 2002-05-23 2003-12-09 Chevron U.S.A. Inc. Method for controlling deposits in the fuel reformer of a fuel cell system
US6979505B2 (en) * 2003-06-09 2005-12-27 Utc Fuel Cells, Llc Method and apparatus for removal of contaminants from a hydrogen processor feed stream, as in a fuel cell power plant
US20050242588A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Washington Krik B Integrated fuel cell and additive gas supply system for a power generation system including a combustion engine
AT503963B1 (de) * 2006-11-22 2008-02-15 Vaillant Austria Gmbh Brennstoffzellenanlage mit reformer
US20100304230A1 (en) * 2007-12-17 2010-12-02 Lesieur Roger R Fuel processing system for desulfurization of fuel for a fuel cell power plant
CN101805641B (zh) * 2010-04-13 2012-12-12 太原理工大学 一种高温煤气脱硫剂再生工艺
CN102757316A (zh) * 2011-04-28 2012-10-31 中国石油天然气股份有限公司 一种使用活性碳脱除甲基叔丁基醚中硫化物的方法
DE102011107669B4 (de) 2011-07-12 2022-02-10 Eberspächer Climate Control Systems GmbH & Co. KG Kraftstoffbehandlungsvorrichtung
DE102012201632B4 (de) * 2012-02-03 2024-05-08 Eberspächer Climate Control Systems GmbH & Co. KG Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294706A (en) * 1963-12-05 1966-12-27 Chevron Res Catalyst rejuvenation process
US3764661A (en) * 1971-08-25 1973-10-09 Ihara Chemical Ind Co Process for preparation of carbonyl sulfide
DE2353136A1 (de) * 1972-10-27 1974-05-02 Standard Oil Co Verfahren zur reaktivierung von phosphor-vanadium-sauerstoff-katalysatoren
DE3520166A1 (de) * 1985-06-05 1986-12-11 H. Krantz Gmbh & Co, 5100 Aachen Verfahren und anlage zur aktivkoksregenerierung und schwefelerzeugung
JP2812486B2 (ja) * 1989-05-15 1998-10-22 大阪瓦斯株式会社 炭化水素の水蒸気改質方法
JPH08106914A (ja) * 1994-09-30 1996-04-23 Aisin Aw Co Ltd 燃料電池発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003014262A3 (en) 2003-07-03
WO2003014262A2 (en) 2003-02-20
US6610265B2 (en) 2003-08-26
AU2002332434A1 (en) 2003-02-24
DE10297092T5 (de) 2004-08-12
US20030031616A1 (en) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100796110B1 (ko) 고용량 황 흡착제 베드 및 가스 탈황 방법
US7931707B2 (en) Regenerable method and system for desulfurizing reformate
TW201021900A (en) Multiple fixed-fluidized beds for contaminant removal
JP2002020102A (ja) 水素製造装置の起動方法およびその停止方法
EP2870125B1 (en) A method for methanation of gasification derived producer gas on metal catalysts in the presence of sulfur
JP2004537840A (ja) 燃料電池電力設備内で使用するためのガソリンまたはディーゼル燃料を脱硫する方法および装置
KR100968580B1 (ko) 다중 탈황 구조를 갖는 연료처리장치 및 이를 구비한연료전지 시스템
EP0804380A1 (fr) Procede et catalyseur pour oxyder en soufre par voie catalytique l'h 2?s contenu en faible concentration dans un gaz
CA1331081C (fr) Procede d'elimination des composes soufres contenus dans un gaz residuaire, notamment issu d'une usine a soufre claus, avec recuperation desdits composes sous la forme de soufre
US10786782B2 (en) Gas treatment method
CA2390727A1 (en) A process for preparing a low-sulfur reformate gas for use in a fuel cell system
JP4036607B2 (ja) 燃料ガス改質装置及び燃料電池システム
JP2003524566A (ja) 再生可能なcoスカベンジャに基づく一酸化炭素の除去方法
JP2002060204A (ja) 燃料改質装置とその運転方法ならびに同装置を用いた燃料電池発電装置
JP3671040B2 (ja) 水素基軸インフラシステム
EP0481281A2 (en) Process for purifying high-temperature reducing gases
JPH05114414A (ja) 燃料電池発電装置
EP1286765A1 (fr) Procede et dispositif de regeneration d'absorbants uses issus du traitement des fumees de generateurs thermiques
JPH02302302A (ja) 燃料電池発電システム
WO2009130907A1 (ja) 水素生成装置、およびそれを備える燃料電池システム
CA2453155A1 (en) Propane desulphurization
US20100304230A1 (en) Fuel processing system for desulfurization of fuel for a fuel cell power plant
JPH04280080A (ja) 燃料電池原料の前処理方法    
WO2005005313A1 (ja) 燃料処理装置及びその方法
JP3646885B2 (ja) ガス流からの硫化水素の除去

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728