JP2004535048A - 最適に温度管理された燃料電池 - Google Patents

最適に温度管理された燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2004535048A
JP2004535048A JP2003513067A JP2003513067A JP2004535048A JP 2004535048 A JP2004535048 A JP 2004535048A JP 2003513067 A JP2003513067 A JP 2003513067A JP 2003513067 A JP2003513067 A JP 2003513067A JP 2004535048 A JP2004535048 A JP 2004535048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
cell according
connection piece
temperature state
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003513067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4081764B2 (ja
Inventor
ジャン−イヴ ローラン,
ディディエ マルザック,
フランシス テルネイ,
クルシー, フランソワ ドゥ
Original Assignee
コミツサリア タ レネルジー アトミーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミツサリア タ レネルジー アトミーク filed Critical コミツサリア タ レネルジー アトミーク
Publication of JP2004535048A publication Critical patent/JP2004535048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081764B2 publication Critical patent/JP4081764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F2013/005Thermal joints
    • F28F2013/008Variable conductance materials; Thermal switches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

放熱構造を有する燃料電池であって、接続片(8)が、高温状態で高い伝導率を有し、低温状態で低い伝導率を有する形状記憶合金からなり、それにより、燃料電池をより速く加熱してその稼動レベルに到達させることを可能にする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料電池に関するものである。
【背景技術】
【0002】
燃料電池は、燃料と酸化剤との間で電気エネルギーを生成する化学反応の中核である。通常、該反応は一対の電極と中間固体電解質とを含むアセンブリにおいて起こり、制御を要する高い熱の放出を伴う。このため、電池は通常、サーマルコネクタを介して前記アセンブリに接続されたサーマルディシペータ(thermal dissipater)を具備する。これにより、アセンブリのオーバヒートが防止される。しかし、寒いと電池の性能は悪く、温度整定時間が長いことがわかっている。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第5759712
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
現在の中電力電池(数キロワット)は、自律調整可能な冷却システムを有することがある。しかし、該システムは、今日においてより重要な小電力電池(数ワット)には殆ど使用できない。そのため、小電力電池にとって、低温時の性能低下の問題は、その作用がより離散的となる場合が多いため、より深刻である。詳細に燃料電池を開示している特許文献1は、隔膜を介して熱放出を保証することを含んでいるが、それを進歩として言及していない。
【課題を解決するための手段】
【0005】
よって、本発明の目的は、サーマルコネクタが、主要な2つの状態、すなわち、アセンブリとディシペータとの熱接続の役割を確保する高温状態と、熱接続が緩和又は切断される低温状態とを持つ形状記憶合金であることを特徴とする改良形燃料電池を提供することである。2つの状態間のこのような導電体の変形により、確実に電池が作用温度まで素早く加熱され、次いで、オペレータの関与無しに通常の熱放散に移行する。
【0006】
本技術思想を具現化するために提起された複数の特定実施形態を図1と2を用いて開示する。
【0007】
主要部のみが図示された図1の電池は、サポート2に配設されたアセンブリ1を具備し、各アセンブリ1は、アノード3、カソード4、及び該アノードと該カソード間に介在する固体電解質膜5を具備する。(シリコン、プラスチック、セラミック等の)サポート2は、燃料チャネル6を内包する多角形状のダクトである。用途に応じて、このチャネルはチャンバ等の異なる形状にしてもよい。実際には、2つのアセンブリ1が、それぞれサポート2の片側に対向配設されている。同様の他のアセンブリ1の対をサポート2の他の場所に配設することができる。前記チャネル6内の燃料は、アセンブリ1において電離され、周囲の酸化剤から発生するイオンと反応する。この結合化学反応により、アノード3とカソード4を結合する図示されていない回路に電流が発生する。この反応により生成された熱はサポート2に伝導する。熱は、大面積の交換領域を有し、接続片8を介してサポート2に接続された放熱体7で分散されて消滅する。図示された実施形態では、接続片8は2つあり、一端が2つのアセンブリ1間に介在しているサポート2に埋設され、反対端が一対の放熱体7間に挟持されている。接続片8は、サポート2と反対方向に延在し、そこで、一対の放熱体7間に挟持される。
【0008】
サーマルコネクタとして機能する接続片8は、本発明では形状記憶合金で形成される。複数の成分が当業者には既知である前記合金は、遷移温度以上で結晶構造を変化させ、加熱されるとマルテンサイト系の組成からオーステナイト系の組成に変化する特性を有する。遷移温度は合金の組成に依存し、現実的には実質的に自由に選択することができる。これらの合金の熱伝導率は、オーステナイト系の状態がマルテンサイト系の状態よりずっと大きいことが多く、例えば、2倍である。しかし、その最も知られた特性は、状態変化の際に変形できることである。当該合金は、オーステナイト系の状態で可塑的に変形し、マルテンサイト系の状態に戻る際に初期形状に復元するが、オーステナイト系の状態に戻る際に前記変形の結果となる形状に戻る。前記形状変化は、多数回の温度遷移に対しても元に戻すことができる。
【0009】
これらの特性は、本発明の必要性に対して以下のように使用することができる。接続片8は、図1に示したように高温状態で平坦であり、一対の放熱体7の大面積の面の間に圧接されている。接続片8の低温状態は図2に示されており、本図では、一対の放熱体7の間の接続片は、平坦状ではなく波状10になっている。そのため、前記放熱体との接続は波の縁部11でしか確保されず、つまり、接続領域が減少する。それにより、電池が低温状態にあるとき、その稼動開始時に発生した熱がサポート2に滞留する時間が延び、電池がより速く作用温度に到達するよう、アセンブリの加熱に寄与し、それらの効率が最大になることが分かる。電池が高温状態に達すると、接続片8の遷移温度を超えて、該接続片は、より大きな流量で熱を放熱体7及び外部に伝導可能な平坦形状に戻り、よって電池の温度を安定化させる。電池の固定点13に埋設された弾性部材12が放熱体7を圧迫しており、接続片8が平坦形状に戻っても該接続片8に対して該放熱体7が接触しているように保持する。
【0010】
熱伝導率が2つの結晶構造の遷移の点でも異なるので、前記合金により提供される形状変化を利用する必要がないことに注意されたい。この伝導率は高温状態であるほど大きいので、放熱体7との接触面積を変化させずに、温度を安定させることができる。したがって、当該素子は図1の態様のみをとることもでき、その場合弾性部材12を撤去してサーマルディシペータを接続片8に固着させることができる。
【0011】
波状10又は類似形状への変形が大幅な変位を伴わないことは明らかである。また、該変形により、接続片8の各面に放熱体7を固定させることができ、且つその物理的及び熱的な接続を切断させることができる。この放熱体7の二様性が、遷移温度以上で合金の熱伝導率が最大になることと組み合わさることで、高温状態の電池の放熱能力が確実に大きくなる。
【0012】
前記実施形態の全てにおいて、放熱体7は不可欠なものではなく、任意形態のディシペータで置換することもできる。熱転移素子の自由端は、場合によっては、解放状態のままで、周囲の冷却源で直接捕捉して放熱してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】高温状態における本発明による電池
【図2】低温状態における本発明による電池

Claims (8)

  1. 少なくとも燃料の酸化剤アセンブリ(1)と該アセンブリを冷却源に接続するサーマルコネクタとを具備する燃料電池であって、前記サーマルコネクタが、高温状態で高熱伝導率を有し、低温状態で低熱伝導率を有する形状記憶合金の接続片(8)を具備することを特徴とする燃料電池。
  2. 前記サーマルコネクタが、冷却源に配設された一端において放熱体(7)を有することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  3. 前記接続片が、高温状態で放熱体と面を介して接し、低温状態で放熱体と1又は複数の縁部を介して接することを特徴とする請求項2に記載の燃料電池。
  4. 前記放熱体(7)が前記接続片(8)と接する場合に、該接続片は高温状態で平坦であり、低温状態で波状であることを特徴とする請求項3に記載の燃料電池。
  5. 弾性部材(12)が前記接続片の方向に前記放熱体を押圧することを特徴とする請求項3又は4に記載の燃料電池。
  6. サーマルコネクタが、前記接続片(8)の両側に一対の放熱体(7)を有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の燃料電池。
  7. サーマルコネクタの一端が前記アセンブリ1のサポート2に埋設されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の燃料電池。
  8. 燃料チャネル(6)の両側に配設された2つのアセンブリ(1)と、前記両側の間で前記チャネルに埋設された2つのサーマルコネクタとを具備することを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の燃料電池。
JP2003513067A 2001-07-12 2002-07-10 最適に温度管理された燃料電池 Expired - Fee Related JP4081764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0109301A FR2827427B1 (fr) 2001-07-12 2001-07-12 Pile a combustile a gestion thermique optimisee
PCT/FR2002/002420 WO2003007409A2 (fr) 2001-07-12 2002-07-10 Pile a combustible a gestion thermique optimisee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004535048A true JP2004535048A (ja) 2004-11-18
JP4081764B2 JP4081764B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=8865433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003513067A Expired - Fee Related JP4081764B2 (ja) 2001-07-12 2002-07-10 最適に温度管理された燃料電池

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7255951B2 (ja)
EP (1) EP1415363B1 (ja)
JP (1) JP4081764B2 (ja)
CN (1) CN1264239C (ja)
AT (1) ATE283553T1 (ja)
DE (1) DE60202080T2 (ja)
ES (1) ES2233861T3 (ja)
FR (1) FR2827427B1 (ja)
WO (1) WO2003007409A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091095A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toshiba Corp 化学反応システムおよび燃料電池システム
US11045417B2 (en) 2016-02-03 2021-06-29 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Coating liquid for microneedles, microneedle-coating substance, and microneedle array

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060141308A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Becerra Juan J Apparatus and method for variable conductance temperature control
CN101098018A (zh) * 2006-06-30 2008-01-02 比亚迪股份有限公司 一种有机燃料电池
CN102047481B (zh) 2008-05-30 2013-09-25 康宁股份有限公司 固体氧化物燃料电池系统
WO2009148510A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Corning Incorporated Solid oxide fuel cell systems with heat exchangers
FR2975834B1 (fr) 2011-05-26 2013-07-05 Commissariat Energie Atomique Pile a combustible a gestion thermique amelioree

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241668A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池装置の制御装置
JPS6041769A (ja) * 1984-07-20 1985-03-05 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS6155870A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 液体燃料電池
JPS6158173A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 液体燃料電池
US4578324A (en) * 1984-10-05 1986-03-25 Ford Aerospace & Communications Corporation Active cooling system for electrochemical cells
JPS61260551A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Fuji Electric Co Ltd 空冷式燃料電池
JPH0775170B2 (ja) * 1986-05-21 1995-08-09 株式会社フジクラ 固体電解質型燃料電池
EP0814528A3 (en) * 1996-06-20 2004-05-19 Osaka Gas Company Limited Solid electrolyte fuel cell stack
JP3769882B2 (ja) * 1997-06-06 2006-04-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池装置および燃料電池装置の温度調整方法
JP3041786B1 (ja) * 1999-02-03 2000-05-15 長一 古屋 形状記憶合金を用いたガス拡散電極のガス室材
JP2000353536A (ja) * 1999-06-09 2000-12-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池及びその運転方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091095A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toshiba Corp 化学反応システムおよび燃料電池システム
US11045417B2 (en) 2016-02-03 2021-06-29 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Coating liquid for microneedles, microneedle-coating substance, and microneedle array

Also Published As

Publication number Publication date
FR2827427A1 (fr) 2003-01-17
EP1415363B1 (fr) 2004-11-24
DE60202080T2 (de) 2005-12-01
CN1264239C (zh) 2006-07-12
EP1415363A2 (fr) 2004-05-06
CN1582511A (zh) 2005-02-16
DE60202080D1 (de) 2004-12-30
ES2233861T3 (es) 2005-06-16
WO2003007409A2 (fr) 2003-01-23
US20040170879A1 (en) 2004-09-02
FR2827427B1 (fr) 2003-11-28
US7255951B2 (en) 2007-08-14
WO2003007409A3 (fr) 2004-02-19
JP4081764B2 (ja) 2008-04-30
ATE283553T1 (de) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100446846B1 (ko) 연료 셀 시스템들의 열 관리를 위한 방법 및 장치
JPH11354166A (ja) バッテリ温度制御装置
JP2012204129A (ja) 組電池
KR20100055262A (ko) 고용량 피티씨 히터
JPH0734390B2 (ja) 正特性サーミスタ装置
JP4081764B2 (ja) 最適に温度管理された燃料電池
KR20170087502A (ko) 전기-이동성의 분야에서의 열 관리
JP6773790B2 (ja) 温度制御システムを備える燃料電池及びセルの熱制御のための方法
JPS6041769A (ja) 燃料電池
KR100450116B1 (ko) 피티씨 히터
JP2008228478A (ja) 熱電子発電装置
JP2005078970A (ja) 燃料電池および燃料電池放熱利用システム
JP2007035410A (ja) 燃料電池システム
CN107994240B (zh) 燃料电池
JP5786435B2 (ja) 熱電発電装置およびそれを用いた熱電発電方法
US20050074647A1 (en) Variably insulated system and method of use
CN215345104U (zh) 电动车辆、电加热器以及电极和电极安装结构
KR101081967B1 (ko) 난방용 열교환기
JP2007026784A (ja) 燃料電池、燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法
CN218451027U (zh) 一种液晶芯片超低温环境下正常工作的热交换模组
CN217788296U (zh) 一种导电件及断路器
CN214588827U (zh) 芯片组件和具有其的电路板组件、服务器
CN216057971U (zh) 一种散热装置
KR20180125323A (ko) 히터 코어, 히터 및 이를 포함하는 히팅 시스템
KR101941094B1 (ko) 액체열확산판을 이용한 히터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees