JP2004534994A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004534994A5
JP2004534994A5 JP2002584207A JP2002584207A JP2004534994A5 JP 2004534994 A5 JP2004534994 A5 JP 2004534994A5 JP 2002584207 A JP2002584207 A JP 2002584207A JP 2002584207 A JP2002584207 A JP 2002584207A JP 2004534994 A5 JP2004534994 A5 JP 2004534994A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
update identifier
synchronization
stored
update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002584207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004534994A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/842,568 external-priority patent/US6839564B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004534994A publication Critical patent/JP2004534994A/ja
Publication of JP2004534994A5 publication Critical patent/JP2004534994A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (29)

  1. 第1デバイスが有する第1データベースと第2デバイスが有する第2データベースとの同期を実現する方法であって、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスは、実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別する第1更新識別子を、それぞれ、前記第1デバイス及び前記第2デバイスのメモリに記憶しており、前記方法は、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスが、前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために、前記第1デバイスと前記第2デバイスとのトランスポート層コネクションを確立するステップと、
    前記第1デバイスが、少なくとも前記第1デバイスの前記メモリに記憶された前記最後の同期を識別する前記第1更新識別子と、前記第1デバイスにより規定され前記第1データベースと前記第2データベースとの前期現在の同期を識別する第2更新識別子と、を含む第1初期化メッセージを、前記第1デバイスから前記第2デバイスに送信するステップと、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスのうちの少なくとも1つが、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行するステップと、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスが、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定した場合、前記第1デバイス及び前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子の内容を、それぞれ、前記第2更新識別子の内容で更新するステップと、を有する方法。
  2. 前記第2デバイスが、前記第デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とを比較するステップと、
    前記第2デバイスが、前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子と一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第1データベースのデータユニットに対応する前記第2データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行するステップと、
    前記第2デバイスが、前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子と一致しない場合、前記第2データベースの全てのデータユニットを前記第1データベースと同期化することによって、前記現在の同期を実行するステップと、をさらに有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2デバイスが、前記第1デバイスから受信した前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とを比較するステップと、
    前記第2デバイスが、前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子を備える第2初期化メッセージを、前記第2デバイスから前記第1デバイスへ送信するステップと、
    前記第1デバイスが、前記第2デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第1デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とを比較するステップと、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスが、前記第1デバイスが前記第2デバイスから受信した前記第1更新識別子と前記第1デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とが一致し、かつ、前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信した前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とが一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第1データベース及び前記第2データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行するステップと、
    前記第1デバイス及び前記第2デバイスが、前記第1デバイスが前記第2デバイスから受信した前記第1更新識別子と前記第1デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とが一致せず、かつ/又は、前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信した前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子とが一致しない場合、前記第1データベース及び前記第2データベースの全てのデータユニットを相互に同期化することによって、前記現在の同期を実行するステップと、をさらに有する請求項に記載の方法。
  4. 記更新識別子が、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記同期が実行された日付と時間を示す請求項1に記載の方法。
  5. 同期がSyncML規格による同期プロトコルに基づいており、前記第1更新識別子は同期のラストアンカーでありかつ前記第2更新識別子がネクストアンカーである請求項1に記載の方法。
  6. 前記トランスポート層コネクションはHTTPプロトコルによる論理コネクションであり、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期、「HTTP要求」メッセージを前記第デバイスから前記第2デバイスに送信し終わり前記「HTTP要求」メッセージに関連する「HTTP状態応答」メッセージを前記第2デバイスから前記第1デバイスに送信し終わった場合、前記トランスポート層コネクションは正しく終了したと判定する、請求項1に記載の方法。
  7. 第1データベースを有する第1デバイスと第2データベースを有する第2デバイスを備え、前記第1データベースと前記第2データベースとの同期を実行する同期システムであって、
    実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別する第1更新識別子は、それぞれ、前記第1デバイス及び前記第2デバイスのメモリに記憶されており、該システムは、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために、前記第1デバイス前記第2デバイスとのでトランスポート層コネクションを確立し、
    少なくとも前記第1デバイスの前記メモリに記憶された前記最後の同期を識別する前記第1更新識別子と、前記第1デバイスにより規定され前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を識別する第2更新識別子と、を含む初期化メッセージを前記第1デバイスから前記第2デバイスに送信し、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行し、
    前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定された場合、前記第1デバイス及び前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子の内容を、それぞれ、前記第2更新識別子の内容で更新するように構成されている同期システム。
  8. 前記第2デバイス
    前記第1デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子と比較
    前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子と一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第1データベースのデータユニットに対応する前記第2データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行し、
    前記第2デバイスが前記第1デバイスから受信た前記第1更新識別子と前記第2デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子と一致しない場合、前記第2データベースの全てのデータユニットを前記第1データベースと同期化することによって、前記現在の同期を実行するように構成される請求項7に記載の同期システム
  9. 第1データベースを有し、該第1データベースと少なくとも他の1つの装置が有する第2データベースとの同期を実行する装置であって、
    実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別する第1更新識別子を記憶する手段と、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために前記少なくとも他の1つの装置へのトランスポート層コネクションを確立する手段と、
    1更新識別子及び第2更新識別子を前記現在の同期の初期化期間中に前記他のデバイスに送信するための手段であって、第1更新識別子は少なくとも前記第1更新識別子を記憶する手段に記憶されており、該第2更新識別子は、前記装置によって規定され、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を識別する、送信手段と、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行する手段と、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクション正しく終了したと判定した場合、前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子の内容を、前記第2更新識別子の内容で更新する手段と、を備える装置
  10. 第1データベースを有し、該第1データベースと少なくとも他の1つの装置が有する第2データベースとの同期を実行する装置であって、
    実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別する第1更新識別子を記憶する手段と、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために前記少なくとも他の1つの装置へのトランスポート層コネクションを確立する手段と、
    第1更新識別子及び第2更新識別子を、前記現在の同期の初期化期間中に前記他装置から受信するための手段であって、第1更新識別子は、実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの前記最後の同期を識別し、第2更新識別子は、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を識別する、受信手段と、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行するステップと、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定した場合、前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子の内容を、前記第2更新識別子の内容で更新する手段と、を備える装置
  11. 前記他の装置から受信た前記第1更新識別子前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子と比較する手段と
    前記受信した第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子と一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第2データベースのデータユニットに対応する前記第1データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、
    前記受信した第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子と一致しない場合、前記第1データベースの全てのデータユニットを前記第2データベースと同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、をさらに備える請求項10に記載の装置
  12. コンピュータプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、該プログラムは、コンピュータを通信デバイスとして機能させ
    前記通信デバイスは、第1データベースを有し、該第1データベースと少なくとも他の1つのデバイスが有する第2データベースとの同期を実行し、前記プログラムは、前記通信デバイスに、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために前記少なくとも他の1つのデバイスへのトランスポート層コネクションを確立させ、
    1更新識別子及び第2更新識別子を、前記現在の同期の初期化期間中に前記他のデバイスに送信させ、該第1更新識別子は少なくとも前記通信デバイスのメモリに記憶されており、実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別し、また第2更新識別子は、前記通信デバイスにより規定され、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を識別し、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行させ、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定した場合、前記通信デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子の内容を、前記第2更新識別子の内容で更新させるように制御するコードを備える、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
  13. コンピュータプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、該プログラムは、コンピュータを同期デバイスとして機能させ、
    前記同期デバイスは、第1データベースを有し、該第1データベースと少なくとも他の1つのデバイスが有する第2データベースとの同期を実行し、実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの最後の同期を識別する第1更新識別子を前記同期デバイスのメモリに記憶しており、前記コンピュータプログラムは、前記同期デバイスに、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの現在の同期を実行するために前記少なくとも他の1つのデバイスへのトランスポート層コネクションを確立させ、
    第1更新識別子及び第2更新識別子を、前記現在の同期の初期化期間中に前記他のデバイスから受信させ、第1更新識別子は、実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの前記最後の同期を識別し、第2更新識別子は、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を識別し、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期を実行させ、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期が終了し、この後前記トランスポート層コネクション正しく終了したと判定した場合、前記同期デバイスの前記メモリに記憶された前記第1更新識別子の内容を、前記第2更新識別子の内容で更新させるように制御するコードを備える、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
  14. 前記第1デバイス及び前記第2デバイスが同期メッセージを受信するよう待機していなければ、前記現在の同期が終了したと判定する、請求項1記載の方法。
  15. 前記第1デバイス及び前記第2デバイスが相互からのトランスポート層メッセージを待っていなければ、前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定する、請求項1記載の方法。
  16. 前記第1デバイスが、「HTTP要求」メッセージを送信し終わり、前記「HTTP要求」メッセージに関連する「HTTP状態応答」メッセージを受信し終わった場合、前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定する、請求項1記載の方法。
  17. 前記装置は、前記装置が「HTTP要求」メッセージを送信し終わり、前記「HTTP要求」メッセージに関連する「HTTP状態応答」メッセージを受信し終わった場合、前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定するよう構成される、請求項9記載の装置。
  18. 実行済みの前記第1データベースと前記第2データベースとの前記最後の同期を識別する第1更新識別子を備える第2初期化メッセージを、前記他の装置から受信する手段と、
    前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とを比較する手段と、
    前記装置が前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とが一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第2データベースのデータユニットに対応する前記第1データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、
    前記装置が前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とが一致しない場合、前記第1データベースの全てのデータユニットを前記第2データベースと同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、をさらに有する請求項9に記載の装置。
  19. 前記更新識別子が、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記同期が実行された日付と時間を示す請求項9に記載の装置。
  20. 同期がSyncML規格による同期プロトコルに基づいており、前記第1更新識別子は同期のラストアンカーでありかつ前記第2更新識別子がネクストアンカーである請求項9に記載の装置。
  21. 前記トランスポート層コネクションはHTTPプロトコルによる論理コネクションであり、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期の後、「HTTP要求」メッセージを前記装置が前記他の装置に送信し終わり、前記「HTTP要求」メッセージに関連する「HTTP状態応答」メッセージを前記装置が前記他の装置から受信し終わった場合、前記トランスポート層コネクションは正しく終了したと判定する、請求項9に記載の装置。
  22. 前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とを比較する手段と、
    前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子を備える第2初期化メッセージを、前記装置から前記他の装置へ送信する手段と、
    前記装置が前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とが一致する場合、前記最後の同期の後に変更された前記第2データベースのデータユニットに対応する前記第1データベースのデータユニットのみを同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、
    前記装置が前記他の装置から受信した前記第1更新識別子と前記第1更新識別子を記憶する前記手段に記憶された前記第1更新識別子とが一致しない場合、前記第1データベースの全てのデータユニットを前記第2データベースと同期化することによって、前記現在の同期を実行する手段と、をさらに有する請求項10に記載の装置。
  23. 前記更新識別子が、前記第1データベースと前記第2データベースとの前記同期が実行された日付と時間を示す請求項10に記載の装置。
  24. 同期がSyncML規格による同期プロトコルに基づいており、前記第1更新識別子は同期のラストアンカーであり、かつ前記第2更新識別子がネクストアンカーである請求項10に記載の装置。
  25. 前記トランスポート層コネクションはHTTPプロトコルによる論理コネクションであり、
    前記第1データベースと前記第2データベースとの前記現在の同期の後、「HTTP要求」メッセージを前記装置が前記他の装置から受信し終わり、前記「HTTP要求」メッセージに関連する「HTTP状態応答」メッセージを前記装置が前記他の装置に送信し終わった場合、前記トランスポート層コネクションは正しく終了したと判定する、請求項10に記載の装置。
  26. 前記通信デバイス及び前記他の装置が同期メッセージを受信するよう待機していなければ、前記現在の同期が終了したと判定する、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  27. 前記通信デバイス及び前記他の装置が相互からのトランスポート層メッセージを待っていなければ、前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定する、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  28. 前記同期デバイス及び前記他の装置が同期メッセージを受信するよう待機していなければ、前記現在の同期が終了したと判定する、請求項13記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  29. 前記同期デバイス及び前記他の装置が相互からのトランスポート層メッセージを待っていなければ、前記トランスポート層コネクションが正しく終了したと判定する、請求項13記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002584207A 2001-04-25 2002-04-24 データベースデータの同期 Pending JP2004534994A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/842,568 US6839564B2 (en) 2001-04-25 2001-04-25 Synchronization of database data
PCT/FI2002/000339 WO2002086758A1 (en) 2001-04-25 2002-04-24 Synchronization of database data

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008296890A Division JP2009110530A (ja) 2001-04-25 2008-11-20 データベースデータの同期

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004534994A JP2004534994A (ja) 2004-11-18
JP2004534994A5 true JP2004534994A5 (ja) 2009-02-19

Family

ID=25287663

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584207A Pending JP2004534994A (ja) 2001-04-25 2002-04-24 データベースデータの同期
JP2008296890A Pending JP2009110530A (ja) 2001-04-25 2008-11-20 データベースデータの同期

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008296890A Pending JP2009110530A (ja) 2001-04-25 2008-11-20 データベースデータの同期

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6839564B2 (ja)
EP (1) EP1390874B1 (ja)
JP (2) JP2004534994A (ja)
KR (1) KR100937163B1 (ja)
CN (1) CN100371929C (ja)
BR (1) BRPI0209171B1 (ja)
CA (1) CA2447821C (ja)
EE (1) EE200300518A (ja)
WO (1) WO2002086758A1 (ja)
ZA (1) ZA200308298B (ja)

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039656B1 (en) * 1999-10-20 2006-05-02 Yodlee.Com, Inc. Method and apparatus for synchronizing data records between a remote device and a data server over a data-packet-network
US20020184234A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Lundberg Steven W. Internet-based patent and trademark applicaton management system
US20040132428A1 (en) * 2001-04-19 2004-07-08 Michael Mulligan Method and system for privacy preferences management using a synchronisation protocol
US20030028577A1 (en) * 2001-04-30 2003-02-06 Chia-Chu Dorland HTTP distributed XML-based automated event polling for network and E-service management
US7653631B1 (en) * 2001-05-10 2010-01-26 Foundationip, Llc Method for synchronizing information in multiple case management systems
FI114417B (fi) 2001-06-15 2004-10-15 Nokia Corp Datan valitseminen synkronointia varten
US7320011B2 (en) 2001-06-15 2008-01-15 Nokia Corporation Selecting data for synchronization and for software configuration
US20040093342A1 (en) * 2001-06-27 2004-05-13 Ronald Arbo Universal data mapping system
US8107937B2 (en) * 2001-07-31 2012-01-31 Nokia Corporation System and method for automatic provisioning detection and notification
US7149813B2 (en) * 2001-08-14 2006-12-12 Microsoft Corporation Method and system for synchronizing mobile devices
US20030045311A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-06 Tapani Larikka Message transfer from a source device via a mobile terminal device to a third device and data synchronization between terminal devices
US7203505B1 (en) * 2001-08-30 2007-04-10 Nokia Corporation Message transfer from a source device via a mobile terminal device to a third device
FR2829330B1 (fr) * 2001-08-31 2003-11-28 Canon Kk Procede de demande de reception du resultat d'execution d'une fonction a distance a une date predeterminee
US7570668B2 (en) * 2001-10-03 2009-08-04 Nokia Corporation Data synchronization
KR100421624B1 (ko) * 2001-11-02 2004-03-11 (주) 한정문 플랫폼 독립적인 소프트웨어 자동 검색/배포/설치 장치 및그 방법
US20030093435A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Bandekar Vijay R. Method and system for application level data object synchronization between two or more processes
US20030087089A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Rodriguez Peter A. Roll of adhesive labels for cutting tape
WO2003058879A1 (en) 2002-01-08 2003-07-17 Seven Networks, Inc. Secure transport for mobile communication network
US6721871B2 (en) 2002-04-02 2004-04-13 Nokia Corporation Method and apparatus for synchronizing data stores with respect to changes in folders
US7076567B1 (en) * 2002-04-25 2006-07-11 Oracle International Corporation Simplified application object data synchronization for optimized data storage
US7606881B2 (en) * 2002-04-25 2009-10-20 Oracle International Corporation System and method for synchronization of version annotated objects
US20040039755A1 (en) * 2002-06-05 2004-02-26 Matthew Kunze Metadata relationships
EP1518381B1 (en) * 2002-06-28 2007-10-24 Nokia Corporation Method and device for retrieving data store access information
US7787489B2 (en) * 2002-10-07 2010-08-31 Oracle International Corporation Mobile data distribution
FI114245B (fi) * 2002-11-13 2004-09-15 Nokia Corp Synkronointi-istunnon järjestäminen
US7171421B2 (en) * 2002-11-26 2007-01-30 General Electric Company System for automating operating parameter list process
AU2002346774A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-23 Nokia Corporation Selecting data for synchronization and for software configuration
US20040127242A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Dashevsky Jane Y. Apparatus and associated methods for the synchronization of shared content
US8468126B2 (en) 2005-08-01 2013-06-18 Seven Networks, Inc. Publishing data in an information community
US7853563B2 (en) 2005-08-01 2010-12-14 Seven Networks, Inc. Universal data aggregation
US7917468B2 (en) 2005-08-01 2011-03-29 Seven Networks, Inc. Linking of personal information management data
US7613797B2 (en) * 2003-03-19 2009-11-03 Unisys Corporation Remote discovery and system architecture
JP2004318828A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Seiko Epson Corp データバックアップシステム及びデータバックアップ方法、装着可能なコンピュータ、メール送信システム、画像情報送信システム並びにデータバックアッププログラム
US7216133B2 (en) * 2003-07-29 2007-05-08 Microsoft Corporation Synchronizing logical views independent of physical storage representations
KR100585748B1 (ko) * 2003-11-27 2006-06-07 엘지전자 주식회사 전화번호 싱크 방법 및 시스템
GB2409545A (en) * 2003-12-24 2005-06-29 Nokia Corp File synchronisation
US7437484B2 (en) 2003-12-29 2008-10-14 International Business Machines Corporation Method for optimizing synchronization
US20050197747A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Jason Rappaport In-vehicle computer system
JP2005309968A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 最新情報表示システム及びそれを使用した列車運行状況表示システム
US20060047837A1 (en) * 2004-06-14 2006-03-02 Jukka-Pekka Rissanen Arrangement for informing application capabilities by an object exchange protocol
JP2006018895A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Sony Corp コンテンツ転送システム、コンテンツ記憶システム、コンテンツ記憶装置及びコンテンツ記憶方法
US7533074B2 (en) * 2004-07-23 2009-05-12 Sap Ag Modifiable knowledge base in a mobile device
JP4091095B2 (ja) * 2004-08-06 2008-05-28 シャープ株式会社 送信機、受信機、通信システム、通信方法、通信プログラム
JP4529612B2 (ja) * 2004-09-21 2010-08-25 株式会社セガ 携帯端末におけるアプリケーションプログラム使用時の通信料の削減方法
US8775650B2 (en) * 2004-10-29 2014-07-08 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Memory association to folder information
KR100902341B1 (ko) * 2005-01-28 2009-06-12 샤프 가부시키가이샤 통신기기, 통신시스템, 통신방법, 통신 프로그램을 기록한 컴퓨터독취가능한 기록매체, 통신회로
US8051182B2 (en) * 2005-01-28 2011-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha Communication device, communication system, communication method, communication program, and communication circuit
CN101964705B (zh) * 2005-01-28 2012-08-08 夏普株式会社 通信设备、通信系统、通信方法、通信程序、通信电路
US7787391B2 (en) * 2005-01-28 2010-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Communication device, communication system, communication method, communication program, and communication circuit
US7877703B1 (en) 2005-03-14 2011-01-25 Seven Networks, Inc. Intelligent rendering of information in a limited display environment
US20060212489A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Eggers Michael R Technique for effectively synchronizing data through an information service
EP1708095A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-04 Ubs Ag Rechnernetzwerksystem zum Aufbauen, Synchronisieren und/oder Betreiben einer zweiten Datenbank aus/mit einer ersten Datenbank sowie Vorgehensweisen hierfür
US8438633B1 (en) * 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
WO2006136660A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Seven Networks International Oy Maintaining an ip connection in a mobile network
US8001076B2 (en) * 2005-07-12 2011-08-16 International Business Machines Corporation Ranging scalable time stamp data synchronization
US20070014307A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Yahoo! Inc. Content router forwarding
US7849199B2 (en) 2005-07-14 2010-12-07 Yahoo ! Inc. Content router
US20070038703A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-15 Yahoo! Inc. Content router gateway
US7623515B2 (en) * 2005-07-14 2009-11-24 Yahoo! Inc. Content router notification
US7631045B2 (en) * 2005-07-14 2009-12-08 Yahoo! Inc. Content router asynchronous exchange
US20070016636A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Yahoo! Inc. Methods and systems for data transfer and notification mechanisms
US7890508B2 (en) * 2005-08-19 2011-02-15 Microsoft Corporation Database fragment cloning and management
US8015319B2 (en) * 2005-10-27 2011-09-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, system, client and server for implementing data sync
WO2007055326A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha データ送信装置およびその制御方法、データ受信装置およびその制御方法、データ送信システム、データ送信装置制御プログラム、データ受信装置制御プログラム、ならびに該プログラムを記録した記録媒体
US8024290B2 (en) 2005-11-14 2011-09-20 Yahoo! Inc. Data synchronization and device handling
US8065680B2 (en) 2005-11-15 2011-11-22 Yahoo! Inc. Data gateway for jobs management based on a persistent job table and a server table
CN100452734C (zh) * 2005-11-17 2009-01-14 中国科学院计算技术研究所 基于全局Internet拓扑知识的P2P应用构建方法
CN100429891C (zh) * 2005-11-17 2008-10-29 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 一种数据同步方法
US7657575B2 (en) * 2005-12-30 2010-02-02 Sap Ag Sequencing updates to business objects
US9367832B2 (en) * 2006-01-04 2016-06-14 Yahoo! Inc. Synchronizing image data among applications and devices
KR100725414B1 (ko) 2006-02-07 2007-06-07 삼성전자주식회사 디지털 컨텐츠 동기화를 위한 동기화 식별자 생성 방법 및장치
US7769395B2 (en) 2006-06-20 2010-08-03 Seven Networks, Inc. Location-based operations and messaging
CN100450108C (zh) * 2006-03-23 2009-01-07 华为技术有限公司 一种采用数据同步处理电子邮件的系统、装置及方法
KR100772879B1 (ko) * 2006-04-19 2007-11-02 삼성전자주식회사 네트워크에서 디스커버리를 수행하는 장치, 시스템 및 그방법
KR100755715B1 (ko) * 2006-04-21 2007-09-05 삼성전자주식회사 복수의 컨텐츠 디렉토리 서비스 장치에 대한 동기화 지원방법, 상기 동기화 지원 방법에 이용되는 컨텐츠 디렉토리서비스 장치 및 이를 포함하는 시스템
US20070297458A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Microsoft Corporation Efficient and layered synchronization protocol for database systems
EP1883257A1 (fr) * 2006-07-28 2008-01-30 Gemplus Procédé de synchronisation entre un equipement mobile et une carte a puce
US20080034008A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Yahoo! Inc. User side database
US7860826B2 (en) * 2006-08-04 2010-12-28 Apple Inc. Method and system for using global equivalency sets to identify data during peer-to-peer synchronization
JP4219950B2 (ja) * 2006-10-16 2009-02-04 シャープ株式会社 通信機器、通信方法、通信回路、携帯電話機、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US10255607B2 (en) * 2006-11-15 2019-04-09 Disney Enterprises, Inc. Collecting consumer information
US20080155112A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Nokia Corporation System and method for updating information feeds
US7660831B2 (en) * 2007-01-07 2010-02-09 Apple Inc. Synchronization methods and systems
US20080163743A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 Freedman Gordon J Synchronization methods and systems
US7805403B2 (en) * 2007-01-07 2010-09-28 Apple Inc. Synchronization methods and systems
US7761414B2 (en) * 2007-01-07 2010-07-20 Apple Inc. Asynchronous data synchronization amongst devices
US7739410B2 (en) * 2007-01-07 2010-06-15 Apple Inc. Synchronization methods and systems
US7778971B2 (en) * 2007-01-07 2010-08-17 Apple Inc. Synchronization methods and systems
US8239504B2 (en) 2007-01-07 2012-08-07 Apple Inc. Synchronization methods and systems
JP2008226167A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toshiba Corp データ配布システム及びデータ配布プログラム
US20080270629A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Yahoo! Inc. Data snychronization and device handling using sequence numbers
US8693494B2 (en) 2007-06-01 2014-04-08 Seven Networks, Inc. Polling
US8805425B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Seven Networks, Inc. Integrated messaging
US8209540B2 (en) * 2007-06-28 2012-06-26 Apple Inc. Incremental secure backup and restore of user settings and data
CN100489787C (zh) * 2007-07-10 2009-05-20 北京大学 一种虚拟机的外存在线迁移方法
CN101355726A (zh) * 2007-07-25 2009-01-28 国际商业机器公司 基于多媒体消息传递服务的数据库同步方法和系统
CN101374144B (zh) * 2007-08-21 2012-04-25 华为技术有限公司 控制会话的数据同步的方法、装置和系统
US8073434B2 (en) * 2007-09-18 2011-12-06 Sap Ag System and method of object simulation in an intermittently connected mobile application
US8364181B2 (en) 2007-12-10 2013-01-29 Seven Networks, Inc. Electronic-mail filtering for mobile devices
US9002828B2 (en) 2007-12-13 2015-04-07 Seven Networks, Inc. Predictive content delivery
US8862657B2 (en) 2008-01-25 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Policy based content service
US20090193338A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Trevor Fiatal Reducing network and battery consumption during content delivery and playback
US8787947B2 (en) 2008-06-18 2014-07-22 Seven Networks, Inc. Application discovery on mobile devices
US8078158B2 (en) 2008-06-26 2011-12-13 Seven Networks, Inc. Provisioning applications for a mobile device
US8135670B2 (en) * 2008-07-22 2012-03-13 International Business Machines Corporation Embedded change logging for data synchronization
CN101639950B (zh) * 2008-07-29 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种车道收费系统中的数据同步方法及装置
US8909759B2 (en) 2008-10-10 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Bandwidth measurement
US20100131513A1 (en) 2008-10-23 2010-05-27 Lundberg Steven W Patent mapping
KR100935831B1 (ko) * 2008-11-17 2010-01-08 우용태 복수의 이벤트 식별자가 포함된 데이타구조체를 이용한 데이타동기화 방법 및 상기 방법을 이용한 데이타 백업솔루션
US20100211544A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Jyshyang Chen System with session synchronization
US20100268784A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Marc Henness Data synchronization system and method
TW201202956A (en) * 2010-06-01 2012-01-16 Htc Corp Method for exchanging device management (DM) tree information and communication apparatus
JP5620578B2 (ja) 2010-07-26 2014-11-05 セブン ネットワークス インコーポレイテッド 複数のアプリケーションにわたるモバイルネットワークトラフィック調整
US8838783B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Seven Networks, Inc. Distributed caching for resource and mobile network traffic management
CN103620576B (zh) 2010-11-01 2016-11-09 七网络公司 适用于移动应用程序行为和网络条件的缓存
US8843153B2 (en) 2010-11-01 2014-09-23 Seven Networks, Inc. Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience
US8484314B2 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Seven Networks, Inc. Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
WO2012060995A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
US8903954B2 (en) 2010-11-22 2014-12-02 Seven Networks, Inc. Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
CA2798523C (en) 2010-11-22 2015-02-24 Seven Networks, Inc. Aligning data transfer to optimize connections established for transmission over a wireless network
CN102054035B (zh) * 2010-12-29 2013-01-02 北京播思软件技术有限公司 一种基于数据范围的数据库数据同步方法
EP2661697B1 (en) 2011-01-07 2018-11-21 Seven Networks, LLC System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (dns) queries
WO2012145541A2 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Seven Networks, Inc. Social caching for device resource sharing and management
EP2702500B1 (en) 2011-04-27 2017-07-19 Seven Networks, LLC Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system
EP2556441B8 (en) 2011-04-27 2015-11-25 Seven Networks, LLC System and method for making requests on behalf of a mobile device based on atomic processes for mobile network traffic relief
US9904726B2 (en) 2011-05-04 2018-02-27 Black Hills IP Holdings, LLC. Apparatus and method for automated and assisted patent claim mapping and expense planning
US9239800B2 (en) 2011-07-27 2016-01-19 Seven Networks, Llc Automatic generation and distribution of policy information regarding malicious mobile traffic in a wireless network
US20130086033A1 (en) 2011-10-03 2013-04-04 Black Hills Ip Holdings, Llc Systems, methods and user interfaces in a patent management system
US20130086044A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Steven W. Lundberg System and method for patent activity profiling
US20130097116A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Research In Motion Limited Synchronization method and associated apparatus
EP2789138B1 (en) 2011-12-06 2016-09-14 Seven Networks, LLC A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation
US8918503B2 (en) 2011-12-06 2014-12-23 Seven Networks, Inc. Optimization of mobile traffic directed to private networks and operator configurability thereof
US9277443B2 (en) 2011-12-07 2016-03-01 Seven Networks, Llc Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol
EP2788889A4 (en) 2011-12-07 2015-08-12 Seven Networks Inc FLEXIBLE AND DYNAMIC INTEGRATION SCHEMES OF A TRAFFIC MANAGEMENT SYSTEM WITH VARIOUS NETWORK OPERATORS TO REDUCE NETWORK TRAFFIC
US9832095B2 (en) 2011-12-14 2017-11-28 Seven Networks, Llc Operation modes for mobile traffic optimization and concurrent management of optimized and non-optimized traffic
US8861354B2 (en) 2011-12-14 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Hierarchies and categories for management and deployment of policies for distributed wireless traffic optimization
EP2792188B1 (en) 2011-12-14 2019-03-20 Seven Networks, LLC Mobile network reporting and usage analytics system and method using aggregation of data in a distributed traffic optimization system
WO2013103988A1 (en) 2012-01-05 2013-07-11 Seven Networks, Inc. Detection and management of user interactions with foreground applications on a mobile device in distributed caching
WO2013116856A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 Seven Networks, Inc. Dynamic categorization of applications for network access in a mobile network
WO2013116852A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Seven Networks, Inc. User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
US8812695B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Seven Networks, Inc. Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages
WO2013155208A1 (en) 2012-04-10 2013-10-17 Seven Networks, Inc. Intelligent customer service/call center services enhanced using real-time and historical mobile application and traffic-related statistics collected by a distributed caching system in a mobile network
KR101333468B1 (ko) * 2012-04-25 2013-11-26 한국항공우주산업 주식회사 비행제어컴퓨터의 채널 아이디 점검 방법 및 그 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
WO2014011216A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Seven Networks, Inc. Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications
US9161258B2 (en) 2012-10-24 2015-10-13 Seven Networks, Llc Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion
US9307493B2 (en) 2012-12-20 2016-04-05 Seven Networks, Llc Systems and methods for application management of mobile device radio state promotion and demotion
US9241314B2 (en) 2013-01-23 2016-01-19 Seven Networks, Llc Mobile device with application or context aware fast dormancy
US8874761B2 (en) 2013-01-25 2014-10-28 Seven Networks, Inc. Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols
US8750123B1 (en) 2013-03-11 2014-06-10 Seven Networks, Inc. Mobile device equipped with mobile network congestion recognition to make intelligent decisions regarding connecting to an operator network
US9065765B2 (en) 2013-07-22 2015-06-23 Seven Networks, Inc. Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network
US10243891B2 (en) * 2014-08-14 2019-03-26 Oath Inc. Cross-device integration system and method
US10671640B2 (en) 2017-06-02 2020-06-02 Apple Inc. Adaptive cross-device event data synchronization
KR20230152377A (ko) 2022-04-27 2023-11-03 한국전자통신연구원 오픈 데이터 생태계에서의 다중 데이터 허브 간 데이터 실시간 동기화 시스템 및 방법

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274240A (en) * 1990-01-12 1993-12-28 The Regents Of The University Of California Capillary array confocal fluorescence scanner and method
US5516409A (en) * 1991-02-28 1996-05-14 Hitachi, Ltd. DNA detector and DNA detection method
US5529679A (en) * 1992-02-28 1996-06-25 Hitachi, Ltd. DNA detector and DNA detection method
JPH04291556A (ja) 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd 通信制御方式
JP2785530B2 (ja) * 1991-09-13 1998-08-13 株式会社日立製作所 電気泳動装置
US5307487A (en) 1991-10-03 1994-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of database synchronization with consistency determined by entry and exit counters used on both update and retrieval
US5608720A (en) * 1993-03-09 1997-03-04 Hubbell Incorporated Control system and operations system interface for a network element in an access system
US5730850A (en) * 1993-04-23 1998-03-24 Hitachi, Ltd. Capillary array electrophoresis system
US5710922A (en) 1993-06-02 1998-01-20 Apple Computer, Inc. Method for synchronizing and archiving information between computer systems
US5439578A (en) * 1993-06-03 1995-08-08 The Governors Of The University Of Alberta Multiple capillary biochemical analyzer
JP2605673B2 (ja) 1994-06-06 1997-04-30 日本電気株式会社 Tdma無線通信システム
US6515968B1 (en) * 1995-03-17 2003-02-04 Worldcom, Inc. Integrated interface for real time web based viewing of telecommunications network call traffic
US5582705A (en) * 1995-05-19 1996-12-10 Iowa State University Research Foundation, Inc. Multiplexed capillary electrophoresis system
US5943676A (en) * 1996-11-13 1999-08-24 Puma Technology, Inc. Synchronization of recurring records in incompatible databases
WO1998024018A2 (en) 1996-11-13 1998-06-04 Puma Technology Inc. Synchronization of databases
US5790727A (en) * 1997-02-05 1998-08-04 Brookhaven Science Associates Llc Laser illumination of multiple capillaries that form a waveguide
US6173311B1 (en) * 1997-02-13 2001-01-09 Pointcast, Inc. Apparatus, method and article of manufacture for servicing client requests on a network
JP4187178B2 (ja) * 1997-05-09 2008-11-26 アルカテル・ユー・エス・エイ・ソーシング、エル・ピー 迅速なデータベース同期の通信システム
US6654785B1 (en) * 1998-03-02 2003-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System for providing a synchronized display of information slides on a plurality of computer workstations over a computer network
US6490617B1 (en) * 1998-06-09 2002-12-03 Compaq Information Technologies Group, L.P. Active self discovery of devices that participate in a network
US6516314B1 (en) 1998-11-17 2003-02-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Optimization of change log handling
US6266525B1 (en) * 1998-12-17 2001-07-24 Lucent Technologies Inc. Method for detecting fraudulent use of a communications system
CN1262481A (zh) 1999-01-27 2000-08-09 电话通有限公司 多个数据库的同步方法及装置
JP2000222268A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Hitachi Ltd 複数のコンピュータ間におけるファイルの同期方法
US20050192008A1 (en) * 1999-03-31 2005-09-01 Nimesh Desai System and method for selective information exchange
DE60010080T3 (de) * 1999-06-01 2009-10-08 Continental Automotive Systems US, Inc., Auburn Hills Tragbares informationsgerät für fahrer
CA2276840A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for synchronizing a database in portable communication devices
EP1109106A1 (en) * 1999-12-14 2001-06-20 Sun Microsystems, Inc. Reference data base
US6643669B1 (en) 2000-03-14 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for optimization of synchronization between a client's database and a server database
US7035932B1 (en) * 2000-10-27 2006-04-25 Eric Morgan Dowling Federated multiprotocol communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004534994A5 (ja)
KR100750142B1 (ko) 가정용 장치들의 집단과 콘텐트를 동기화 시키기 위한 방법및 장치
KR100937163B1 (ko) 데이터베이스 데이터의 동기화
KR100547896B1 (ko) 데이터 동기화 시스템 및 서버와 클라이언트의 데이터동기화 방법
CN103297529B (zh) 基于时间戳的树型结构数据同步方法
CN108683718B (zh) 数据增量同步的方法、装置、电子设备及存储介质
WO2011006328A1 (zh) 设备固件升级系统及方法、设备管理服务器及移动终端
WO2017161947A1 (zh) 多系统ota升级方法和多系统设备
CN110855496B (zh) 一种基于sig mesh的ota升级方法
CN104184756A (zh) 一种数据同步方法、装置及系统
EP2182695B1 (en) Method, system and device of data synchronization
CN111147314A (zh) 交换机升级方法、装置及存储介质
CN105450682A (zh) 一种用于数据同步保存、向客户端同步数据的方法、装置和系统
JP2003309568A (ja) 2層ネットワーク環境におけるスイッチングデバイスのデータアップグレード方法
WO2018010448A1 (zh) 文件传输方法及装置
CN109728937A (zh) 一种语音模组的网络状态更新的方法及装置
TWI540512B (zh) 網路系統及軟體更新方法
WO2014012220A1 (zh) 基于capwap协议的wlan wtp固件版本升级的方法、装置和系统
CN107819688B (zh) 一种实现转发处理的方法、系统及装置
CN112203170A (zh) 一种光网络单元的升级方法、装置、介质及设备
CN107770265B (zh) 一种数据同步方法、数据同步装置及移动终端
WO2010127591A1 (zh) 基于同步标准协议的信息同步实现方法和系统
CN110674212A (zh) 在车载终端实时同步备忘数据的方法
CN104581978A (zh) 一种用户终端及信道接入方法
CN103078784B (zh) 一种用户状态更新的方法及系统