JP2004530339A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004530339A5
JP2004530339A5 JP2002574283A JP2002574283A JP2004530339A5 JP 2004530339 A5 JP2004530339 A5 JP 2004530339A5 JP 2002574283 A JP2002574283 A JP 2002574283A JP 2002574283 A JP2002574283 A JP 2002574283A JP 2004530339 A5 JP2004530339 A5 JP 2004530339A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
decoder
data
test data
traffic channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002574283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004530339A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI20010532A external-priority patent/FI110735B/fi
Application filed filed Critical
Publication of JP2004530339A publication Critical patent/JP2004530339A/ja
Publication of JP2004530339A5 publication Critical patent/JP2004530339A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Claims (11)

  1. 復号器と、前記復号器に試験データを供給する試験装置とを備える電気通信システムにおいて復号の性能を決定する方法であって、前記方法が、
    信号フレーム・フォーマットの信号データを備える試験データを生成
    2つの連続フレームにマッピングされた前記試験データを復号のため前記試験装置から前記復号器に送信することを含み、
    前記信号データを受信した2つの試験データ・フレームから復号
    1フレームに符号化された前記復号信号データを前記試験装置に返送
    前記試験装置中で前記送信された信号データと前記受信された信号データとを比較することによって復号の性能を決定することを特徴とする方法。
  2. 前記試験データを送信する前に、前記電気通信システムのトラフィック・チャネルを起動
    前記試験データを、ダウンリンク・トラフィック・チャネルでは前記試験装置から前記復号器に、かつアップリンク・トラフィック・チャネルでは前記復号器から前記試験装置に送信することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  3. 最初に利用可能なアップリンク・トラフィック・チャネル・タイムフレームで前記信号データを前記試験装置に返送することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  4. 前記試験データを送信する前に、前記復号器との機能的接続において実現される試験ループを前記復号器中で起動するため、前記試験装置からメッセージを送信
    前記トラフィック・チャネルが起動されたことに応答して、前記復号器から前記試験装置への前記メッセージを肯定応答することを特徴とする、請求項または請求項に記載の方法。
  5. 前記メッセージが、GSMシステムによるCLOSE_TCH_LOOP_CMDメッセージのビットの組合せであることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  6. AMRハーフレート音声チャネルにおけるRATSCCHフレームのチャネル復号の性能を決定することを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. AMRハーフレート音声チャネルにおけるSID_UPDATEフレームのチャネル復号の性能を決定するステップを特徴とする、請求項1〜請求項の何れか1つに記載の方法。
  8. 復号器の性能を決定する試験装置であって、前記試験装置が前記復号器に機能的に接続されるよう配置され、前記試験装置が、
    信号データを備える試験データを構成する構成手段と、
    2つの連続フレームにマッピングされた前記試験データを復号のため前記復号器に送信する送信機とを備え、
    前記復号器から1フレームの前記試験データを受信する受信機であって、前記試験データが前記信号データを備える受信機と、
    前記送信された信号データと前記受信された信号データとを比較することによって復号の性能を決定する比較器とをさらに備えることを特徴とする試験装置。
  9. 前記試験装置が、
    前記試験データを送信する前に前記復号器に向かうトラフィック・チャネルを起動し、
    ダウンリンク・トラフィック・チャネルで前記試験データを前記復号器に送信し、
    アップリンク・トラフィック・チャネルで前記試験データを前記復号器から受信するよう配置されることを特徴とする、請求項に記載の試験装置。
  10. 前記試験装置が、
    前記試験データを送信する前に、前記復号器との機能的接続において実現される試験ループを前記復号器中で起動するためメッセージを前記復号器に送信し、
    前記トラフィック・チャネルが起動されたことに応答して、前記復号器からの前記メッセージの肯定応答を受信するよう配置される、請求項に記載の試験装置。
  11. 移動局であって、
    2つの連続フレームにマッピングされた信号データを備える試験データを試験装置から受信する受信機と、
    前記試験データを復号する復号器とを備え、
    前記復号器が前記受信された2つの試験データ・フレームから前記試験データを復号するよう配置されることと、
    前記移動局が、1フレームに符号化された前記符号化試験データを前記試験装置に返送する送信機をさらに備えることとを特徴とする移動局。
JP2002574283A 2001-03-16 2002-03-15 チャネルコーデック用試験ループ Ceased JP2004530339A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20010532A FI110735B (fi) 2001-03-16 2001-03-16 Kanavakoodekkien testisilmukoita
PCT/FI2002/000215 WO2002075985A1 (en) 2001-03-16 2002-03-15 Testing loops for channel codecs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004530339A JP2004530339A (ja) 2004-09-30
JP2004530339A5 true JP2004530339A5 (ja) 2005-07-07

Family

ID=8560759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002574283A Ceased JP2004530339A (ja) 2001-03-16 2002-03-15 チャネルコーデック用試験ループ

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7082299B2 (ja)
EP (1) EP1389372B1 (ja)
JP (1) JP2004530339A (ja)
KR (1) KR100639310B1 (ja)
CN (1) CN1258890C (ja)
AT (1) ATE361600T1 (ja)
BR (1) BRPI0207911B1 (ja)
CA (1) CA2440348C (ja)
DE (2) DE02706806T1 (ja)
DK (1) DK1389372T3 (ja)
ES (1) ES2284821T3 (ja)
FI (1) FI110735B (ja)
HK (1) HK1061122A1 (ja)
MX (1) MXPA03008190A (ja)
RU (1) RU2263404C2 (ja)
WO (1) WO2002075985A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2389003B (en) * 2002-04-16 2004-09-22 Toshiba Res Europ Ltd Methods and apparatus for alternative mode monitoring
US20040247993A1 (en) * 2003-05-21 2004-12-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and Method of Improving Talk-Time at the End of Battery Life
JP2004362111A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Hitachi Global Storage Technologies Inc 外部記憶装置
US7475299B1 (en) * 2004-02-06 2009-01-06 Cisco Technology Inc. Method and system for real-time bit error ratio determination
US7558286B2 (en) * 2004-10-22 2009-07-07 Sonim Technologies, Inc. Method of scheduling data and signaling packets for push-to-talk over cellular networks
US7720046B2 (en) * 2005-09-23 2010-05-18 St-Ericsson Sa Synchronizing a channel codec and vocoder of a mobile station
US7734469B1 (en) * 2005-12-22 2010-06-08 Mindspeed Technologies, Inc. Density measurement method and system for VoIP devices
DE602007010414D1 (de) * 2007-02-06 2010-12-23 Motorola Inc Verfahren zur Erzeugung von Testantwort-Informationen durch eine Kommunikationsvorrichtung für einen wiederholten Leistungstest zur Dekodierung einer Steuernachricht, Verfahren zum Testen der Leistung einer Kommunikationsvorrichtung beim Dekodieren einer Steuernachricht, Kommunikationsvorrichtung und Testsystem
JP5001983B2 (ja) 2009-07-21 2012-08-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム、及び通信制御方法
KR20120116137A (ko) * 2011-04-12 2012-10-22 한국전자통신연구원 음성 통신 장치 및 그 방법
US9467879B2 (en) * 2015-02-03 2016-10-11 The Boeing Company Automated close-loop electromagnetic (EM) datalink testing
CN106897205B (zh) * 2015-12-18 2021-01-05 创新先进技术有限公司 一种测试数据生成方法及装置
RU2646968C1 (ru) * 2016-11-28 2018-03-12 Акционерное общество "Калужский научно-исследовательский институт телемеханических устройств" Способ контроля аппаратуры комплексов телекодовой связи

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292413A (en) * 1976-01-30 1977-08-03 Toshiba Corp Data transfer system
EP0318033B1 (en) * 1987-11-27 1995-09-13 Nec Corporation Handoff method for cellular digital mobile communication system and mobile station
JPH01158862A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Nec Corp 遠隔試験方式
JPH06508008A (ja) * 1991-06-12 1994-09-08 ヒューレット・パッカード・カンパニー パケットベースネットワークをテストするための方法および装置
JP3537577B2 (ja) * 1996-02-21 2004-06-14 富士通株式会社 通信回線品質測定システム及びtdma装置
FI106834B (fi) 1998-06-03 2001-04-12 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä datakanavien toimivuuden testaamiseksi radiolaitteessa
JP3403950B2 (ja) * 1998-09-07 2003-05-06 松下電器産業株式会社 移動局装置、移動局装置における報知チャンネル受信方法、及び移動局装置におけるセルサーチ方法
US6931022B1 (en) * 1999-05-28 2005-08-16 Cisco Technology, Inc. Background test system for time division multiplexing switching systems
US7010001B2 (en) 2000-01-10 2006-03-07 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for supporting adaptive multi-rate (AMR) data in a CDMA communication system
GB0008119D0 (en) 2000-04-03 2000-05-24 Nokia Networks Oy Estimating communication quality

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004531932A5 (ja)
RU2003130463A (ru) Тестовые циклы для кодеков канала
JP2004530339A5 (ja)
KR101398297B1 (ko) 보코더 패킷에 임베딩된 비음성 데이터를 획득하는 방법, 장치, 및 컴퓨터-판독가능 매체
US8233877B2 (en) Discontinuous reception of bursts for voice calls
KR101135904B1 (ko) 디지털 무선 통신 네트워크를 통한 데이터 통신을 위한 동일대역 모뎀의 시스템 및 방법
KR100792362B1 (ko) 음성 채널을 통해 데이터를 전송하기 위한 방법 및 장치
WO1991009481A1 (en) Quasi-duplex radio system using bidirectional hole extension protocol
JP2002141887A5 (ja)
JP2011524697A5 (ja)
JP2002517961A (ja) 無線装置のデータチャネル機能性を試験するための方法及びシステム
ATE240617T1 (de) Datenübertragung in radiosystem
KR20130086641A (ko) 음성 코덱을 통해 비음성 정보를 전송하는 방법, 장치, 및 컴퓨터 판독가능 매체
KR20110016477A (ko) 디지털 무선 통신 네트워크를 통한 데이터 통신을 위한 동일대역 모뎀의 시스템 및 방법
ES2156438T3 (es) Sistema para alertar a un usuario de un dispositivo portatil de comunicaciones de una llamada entrante.
JP2003524939A5 (ja)
RU2003130466A (ru) Циклы тестирования для канальных кодеков
KR20110016478A (ko) 디지털 무선 통신 네트워크를 통한 데이터 통신을 위한 동일대역 모뎀의 시스템 및 방법
BR9916511A (pt) Método de sinalização em um sistema de telecomunicação digital sem fio, e, sistema de telecomunicação digital sem fio
TW508964B (en) Mobile-to-mobile DTMF signaling in tandem free operation
CN102647255A (zh) 物联网能耗监测在无线语音信道上传送数据的方法及系统
US9917931B2 (en) Radio communication system, radio apparatus, radio communication method, packet generation method, and method for reproducing data from packet
EP1464132A1 (en) Method for stealing speech data frames for signalling purposes
RU2009138477A (ru) Способ передачи данных в системе связи
CN101621851B (zh) 用于基站子系统的本地交换方法及装置