JP2004524872A - 眼の検査および/治療を行う装置および方法 - Google Patents

眼の検査および/治療を行う装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524872A
JP2004524872A JP2002542270A JP2002542270A JP2004524872A JP 2004524872 A JP2004524872 A JP 2004524872A JP 2002542270 A JP2002542270 A JP 2002542270A JP 2002542270 A JP2002542270 A JP 2002542270A JP 2004524872 A JP2004524872 A JP 2004524872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base body
eye
mounting
mounting body
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002542270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004524872A5 (ja
Inventor
フィッシャー,コンラート
テイジド,ジュアン,マニュエル
Original Assignee
ハーグ−シュトライト アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーグ−シュトライト アーゲー filed Critical ハーグ−シュトライト アーゲー
Publication of JP2004524872A publication Critical patent/JP2004524872A/ja
Publication of JP2004524872A5 publication Critical patent/JP2004524872A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/12Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
    • A61B3/125Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes with contact lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/009Auxiliary devices making contact with the eyeball and coupling in laser light, e.g. goniolenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/117Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0026Ophthalmic product dispenser attachments to facilitate positioning near the eye

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

本発明は、眼(15)の検査および/または治療用の装置(1.3)に関する。この装置は、ベース本体(2.3)と取り付け体(3.3)とを有し、これらを組み合わせて眼に装着することができ、また、これらの部材間にゲル状液体(14)を導入することによって、屈折率を整合させることができる。2つの部材間の空気または余剰液体を逃がすために、取り付け体の内部に多数の隆起部(13.1)が設けられており、これらによって、2つの部材間に最小距離が確保される。検査/治療中に、取り付け体だけが眼または患者と接触し、ベース本体は接触しないので、取り付け体だけを殺菌できるように製造すればよく、製造工程に組み込まれた1回の殺菌で十分である。取り付け体は、使い捨て品として、安い材料で簡単に製造することができる。他方、ベース本体は消毒するだけでよい。装置をこのように分割することによって、異なった形状の多数のベース本体を単一の取り付け体に使用したり、異なった形状の多数の取り付け体を単一のベース本体に使用することができる。したがって、異なった形状の少数のベース本体または取り付け体を使用して、多数の異なった眼の検査または治療を行うことができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、眼に装着される予定の、眼の検査用および/または治療用の装置に関する。
【0002】
[従来の技術]
従来技術には、眼に直接的に装着して眼の検査および/または治療を行うことができるようにした、眼の検査用および/または治療用のさまざまな装置が開示されている。簡単にするために、ここでいう検査とは、以下の説明ではそれぞれの場合での眼の適当な治療でもあるとして理解されたい。
【0003】
眼の検査用のそのような装置は、たとえば、眼底または眼の内部の他の領域を眼のひとみを通して検査または治療できるようにする、いわゆるコンタクトレンズを含む。しかし、これはまた、たとえば、眼圧測定のために眼と直接に接触させることができる眼圧計などの他の装置も含むことができる。
【0004】
そのような装置は、さまざまな形式で製造、販売されている。たとえば、大人用および子供用のコンタクトレンズにはさまざまな寸法がある。所望の用途に応じて、それらは、側方に配置された1つまたは複数の鏡を備えることができ、それによって、鏡がなければ見えないような目の内部の周縁部を検査することができる。さらに、眼と接触する領域内において、眼の検査位置に着座して、眼瞼によって覆われて眼瞼によって眼の上に保持されるようにした、いわゆる強膜リング(scleral ring)を有するコンタクトレンズもある。
【0005】
既知の装置には、第1に、さまざまな検査に備えて異なった実施形態の装置を保持しなければならないという欠点がある。また、第2に、検査中に眼が汚染され、したがって感染症の危険が増大することがないように、各使用前に、装置の消毒および/または殺菌を行わなければならない。しかし、これは摩耗を生じる事象であるので、装置を時々交換しなければならない。
【0006】
[発明の概要]
本発明の目的は、従来技術の既知の装置の欠点をなくし、感染症の伝染または刺激因子を簡単に防止する上記形式の装置を特定することである。特に、眼の検査を高コスト効率で簡単に実施できる方法も提供される。
【0007】
この目的は、請求項1の特徴によって達成される。本発明によれば、眼に装着される予定の、眼の検査用および/または治療用の装置は、ベース本体と、ベース本体と組み合わせることができる取り付け体とを有し、この眼の検査用および/または治療用の装置は、取り付け体を眼に当てて装着されることを意図する。
【0008】
装置をベース本体および取り付け体に分割することには多くの利点がある。したがって、ベース本体は、眼の検査用の特別な光学素子、たとえば、1つまたは複数の鏡か、特定のレンズ機構を任意に備えることができる。したがって、機械的および/または光学的複雑さの大部分が、ベース本体内にある。したがって、取り付け体は、光学的作用素子を必要としないで、一般的に光学的に透明な材料の薄い層だけで構成される。それは、簡単かつ高コスト効率の方法で大量生産することができる。あるいは、それは、1回または2〜3回使用される使い捨て品として構成することができる。あるいは、それは、繰り返し使用できるように構成することができ、たとえば、消毒または殺菌のために摩耗が過大になった場合に新しいものと交換でき、コスト効率が高い。しかし、取り付け体の、眼と接触する領域は、眼が損傷を受けないような構造であることが確保されなければならない。したがって、たとえば、取り付け体の眼の上に載る表面に突出部やエッジがなく、平滑な構造で眼の表面に適合するものでなければならない。
【0009】
さらに、たとえば、1つの同一のベース本体に異なった取り付け体を取り付けることが可能である。これによって、従来技術ではそれぞれの場合において高価なさまざまな装置を必要とするさまざまな検査を、コスト効率が高い方法で行うことができるようになる。
【0010】
もちろん、反対に、1つの取り付け体または1種類の取り付け体をさまざまなベース本体と共に使用することもでき、これによって、さらに多種類の装置を包含することができる。
【0011】
2〜3種類の取り付け体を2〜3種類のベース本体と組み合わせることによって、実際にはすべての種類の装置を組み合わせることができ、これによって、多種多様でありながら簡単かつコスト効率の高い眼の検査が可能になる。
【0012】
ベース本体の外形は原理上任意にすることができる。しかし、それは通常、一側部に平坦面を有し、それを通して眼を検査することができる。さらに、ベース本体は好ましくは、通常その平坦面と逆の位置に接触面を有する。この接触面は、平坦でも、任意であるが凸状または凹状でもよく、あるいは、特定範囲内の任意の形状にすることができる。
【0013】
取り付け体は好ましくは、ベース本体の接触面とほぼ同一の形状に構成された接触面をさらに備えており、これらの2つの接触面は、装置の組み合わせ時に、互いにほぼ平行になる。同一形状とは実質的に、接触面が同一ではないが、ほぼ同一形状かつほぼ同一寸法を有して、互いに接触させることができるように構成されていることを意味する。2つの接触面は、たとえば、ほぼ同一の辺の比または面積を有する多角形で平面的に構成されるか、あるいは、それらが共に円形で、ほぼ同一直径を有する。それと対比して、ベース本体の接触面が内向きまたは外向きの反りを有する場合、取り付け体の接触面にもそれぞれ外向きまたは内向きの対応の反りを設ける。
【0014】
平行とは実質的に、平坦な接触面が平行な平面上に位置することと、反った接触面の場合、取り付け体の反りが、ベース本体の反りの逆にほぼ対応することによって、言わば入れ子式にはめ合わせることができることとを意味する。しかし、確かに反りの曲率半径はわずかに異なるため、接触面を個々の点だけで互いに接触する。このため、おそらくは空気が充満している隙間が接触面間に生じる。
【0015】
しかし、固体から空気への接合面、またはその逆のそのような接合面では、光ビームが回析、反射および散乱などの強い光学干渉を受けるので、そのような隙間は、眼の検査中に妨害効果を与える。そのような干渉を排除するか、減少させるために、好ましくは光学的に透明で変形可能な中間材料を装置の組み合わせ中にベース本体および取り付け体の間に導入する。この材料は、たとえば、ゲル状であるかまたは流動可能にしたものであることができる。また、弾性変形または可塑変形可能な材料を使用するだけでもよい。材料は、組み合わせ時に接触面にぴったりと当接するように変形できるだけでよく、接触面は、組み合わせ時に封入される気泡を皆無に、かつ/または、少量か小さくするような形状を有する。中間材料には、ベース本体および取り付け体の屈折率にほぼ一致した屈折率を有する材料を使用することができる。ベース本体、取り付け体および変形可能な材料の屈折率が正確に一致するほど、生じる干渉が少なくなる。そのため、接触面を低い光学品質で、したがって高いコスト効率で製造することができる。高品質の光学表面の製造に必要であるような高コストの研削および/または他のコーティング、たとえば、反射防止コーティングの塗布作業がなくなる。
【0016】
この変形可能な材料をベース本体および取り付け体の間に導入することにはさらなる利点があり、一方では変形可能な材料およびベース本体の間、他方では変形可能な材料および取り付け体の間の付着誘導密着力のため、他の外部力の作用がなくても、ベース本体および取り付け体が互いに付着している。すなわち、たとえば、軽量の取り付け体を設けるなど、2つの部材の構造によっては、ベース本体および取り付け体の間に追加の連結手段を設ける必要がない。組み合わせ状態の装置のベース本体を握ってそれを眼に装着するユーザが眼を検査するために、変形可能な材料がベース本体および取り付け体の接触面に密着することによって生じる付着力は、取り付け体をベース本体上に保持するのに十分である。
【0017】
たとえば、既知の装置を使用して眼房角(chamber angle)または眼底の他の周縁部を検査するために、たとえば、対称構造ではなく、一方側に鏡を有するコンタクトレンズが使用される。眼に装着されたそのようなコンタクトレンズをのぞき込むことによって、正確な角度で側方にはめ付けられた鏡によって眼房角を検査することができる。眼の周縁部全体を検査できるようにするために、コンタクトレンズを、処置中の患者の眼から外さないで、回転させなければならない。従来技術の既知の装置では、この場合に損傷を生じる可能性が大きい。たとえば、眼の角膜が傷つけられるか、角膜とコンタクトレンズとの間に挟まったまつげが引きちぎられるであろう。さらに、そのような刺激は患者にとって非常に不快である。
【0018】
本発明に従った装置の好適な実施形態では、ベース部材および取り付け体が、組み合わせ状態で互いに対して回転することができるように構成されている。すなわち、眼の周縁部全体を検査することが目的である場合、従来技術のコンタクトレンズと同様に、適当な鏡を備えたベース本体を使用することができる。ベース本体を適当な取り付け体と組み合わせて装置を形成し、その装置を取り付け体で被検眼に装着する。ここで、ベース本体を取り付け体に対して、特に両部材の光学軸を中心にして回転させることによって、処置中に取り付け体を一緒に回転させることなく、周縁部全体を検査することができる。そのため、装置の眼と接触する唯一の部分である取り付け体は、移動しない。
【0019】
装置の可能な実施形態では、ベース本体および取り付け体の両方が、回転対称形に構成されている。ベース本体は、たとえば、円錐の頂部を切り落とした形状を有し、取り付け体は、平坦な底部を有する漏斗形であって、ベース本体の接触面は、平坦な頂部の領域の外側に位置し、取り付け体の接触面は、平坦な漏斗底部の内側に位置する。この場合、ベース本体および取り付け体の寸法は、ベース本体を漏斗内に挿入することができ、このようにして接触面間の接触を生じることができるように選択される。
【0020】
接触面の外側で、すなわち、たとえば、ベース本体の外壁および漏斗の側壁の付近で、ベース本体および取り付け体の間に一定の最小隙間を残しておくために、ベース本体または取り付け体のいずれかが、スペーサ部材を、たとえば、複数の隆起部をそれぞれの接触面以外に有する。これらは、たとえば、複数のノブの形か、櫛形に細長く延びたウェブの形か、または二次元突起部の形に構成することができる。
【0021】
本発明のさらなる好適な実施形態は、組み合わせて被検眼に装着した時、患者が取り付け体と接触するだけであるように構成されている。すなわち、適当な操作が行われるとすれば、眼自体は患者の眼瞼またはまつげと同様に、ベース本体と接触しない。
【0022】
眼または患者と直接的に接触しないため、ベース本体は、使用後に消毒するだけでよく、殺菌する必要はない。このため、それは、たとえば、ガラスよりコスト効率が高いだけでなく、同様に処理が容易であるプラスチックなどの材料で形成することができる。
【0023】
取り付け体が上記漏斗形の構造である場合、漏斗縁部を、たとえば、広くして、ベース本体が眼および/または眼瞼またはまつげと接触しないようにすることができる。
【0024】
前述したように、ベース本体および取り付け体は、たとえば、それらの表面の構造によって、または、表面間に変形可能な材料を配置して、付着力でそれらを十分に接合できるので、組み合わせ後に互いに付着するように構成することができる。本発明に従った眼の検査用の装置のさらなる好適な実施形態では、ベース本体および取り付け体は、着脱可能な噛み合い(positive connection)および/または非噛み合い連結部(non-positive connection)によって合体保持されるように構成されている。たとえば、ねじ連結、一種のトグル締め(toggle closure)、クリック式連結を生じるラッチ機構、または他の任意形式の連結を考えることができる。
【0025】
ベース本体および取り付け体の間を着脱可能に連結して使用することによって、使用後に、すなわち、眼の検査後に、取り付け体をベース本体から取り外すことができる。たとえば、それは、その後に廃棄することができるか、たとえば、オートクレーブによって取り付け体を殺菌できるようにする材料で形成することができる。
【0026】
前述したように、ベース本体は、眼科用、特に眼の光学的検査を行うことができるように構成されている。たとえば、それを光学的に透明な材料で形成して、光ビームがそれを通過して眼に出入りできるようにする。側部境界面で外部光を排除するか、妨害反射を減少させるために、側部境界面を、たとえば、暗く着色するか、適当な材料で被覆することができる。
【0027】
眼底の側方内部領域または眼房角を検査するために、ベース本体は好ましくは、1つまたは複数の鏡を有する。鏡は、この場合、眼底中央部分を見る視界が開いているように配置される。各鏡はさらに、眼の内部の非常に特定された部位を検査できるようにする特定の傾斜角を有する。複数の鏡がある場合、一般的にそれらの鏡はすべて、異なった傾斜角を有する。
【0028】
以上に記載したベース本体および取り付け体は、もちろん、眼の検査だけでなく、たとえば、レーザ光を使用した眼の治療にも使用できるように構成することもできる。
【0029】
同様に前述したように、眼を検査する装置は、いずれの場合も、取り付け体を眼に当てて装着される。したがって、取り付け体は好ましくは、被検眼の表面領域にほぼ適合する接眼面を有する。すなわち、接眼面は、被検眼の角膜の反りにほぼ対応した反りを有する。接眼面はほとんどの場合、取り付け体の接触面と逆の(隙間(lacuna))側に配置されている。
【0030】
たとえば、大人の眼と比べた子供の眼など、異なった大きさの、したがって、異なった反りの眼を検査するために、異なった反りの取り付け体を同じベース本体に使用することができる。
【0031】
接眼面の形状は、実質的に自由に選択できるが、丸形が好ましい。接眼面の大きさも、一定限界内で自由に選択することができる。大きさの下限は、一方では、検査に必要な光量によって決定され、他方で、眼を傷つける危険があるほど小さく選択してはならない。丸形接眼面の場合、直径は、たとえば、眼瞼を開いた状態での眼の可視部分の最大径より大きくないように選択する必要がある。通常の取り付け体の接眼面は、虹彩の大きさにほぼ一致する。
【0032】
しかし、たとえば、あまり落ち着きがないか、眼を開いた状態での眼瞼の隙間が他の人の場合より小さい人がいる。そのような人の場合、たとえば眼瞼を適当なクランプなどで固定しなければ、装置を眼の適正位置に装着して保持することが困難である。患者にとって不快なこの処置を避けるために、眼に装着した時、患者の少なくとも一方の眼瞼の下側に少なくとも部分的に押し付けることのできる縁部領域を有するように構成することが好ましい接眼面を有する取り付け体が用いられ、取り付け体は、このようにしてその一方の眼瞼または両眼瞼によって適正位置に保持される。接眼面は、たとえば、被検査透明領域の周囲に一種のリング、いわゆる強膜リングを有し、取り付け体を眼に装着した時、これが眼瞼の下側に押し付けられる。
【0033】
装置を適切に、またできる限り簡単に操作できるようにするため、製造後、取り付け体は、好ましくは使用準備ができた状態で、保管または輸送用の容器に収容される。この前に、取り付け体は通常殺菌され、個別包装される。これには、たとえば、いわゆるブリスタ(Blista)パッケージが適しており、その場合、個々が容器の専用室に入れられて、フィルムによって覆われる。
【0034】
容器はたとえば、ユーザが取り付け体に触れないで、取り付け体をベース本体に取り付けることができるように、構成されている。ユーザはまず、所望の取り付け体が入った室のフィルムを取り除く。殺菌済み取り付け体は、特別なホルダに入っている。その特別なホルダによって、ユーザは変形可能な材料、たとえば、ゲル状液体を接触面上に塗布した後、使用すべきベース本体を取り付け体に取り付ける、すなわち、それを取り付け体に挿入し、このようにして装置を組み合わせることができる。
【0035】
本発明のさらなる好都合な実施形態およびその特徴の組み合わせは、以下の詳細な説明および特許請求の範囲全体からわかるであろう。
【0036】
図面を用いて例示的な実施形態を説明する。
【0037】
図面において、原則的に同一部分は同一参照数字で示す。
【0038】
[発明を実施する方法]
次に、図面を参照しながら、本発明の幾つかの好適な形態をさらに詳細に説明する。
【0039】
図1は、眼の内部を検査するための本発明に従ったコンタクトレンズ1の概略斜視図である。それは、組み合わせ状態に図示されたベース本体2および取り付け体3を有する。コンタクトレンズ1は、回転軸4に関して回転対称形に構成されている。コンタクトレンズ1の長手方向断面が図2に示されており、この断面は、回転軸4を含み、コンタクトレンズ1を2等分している。
【0040】
取り付け体3と組み合わされたベース本体2は、この場合にはコンタクトレンズ1を形成する。組み合わされた時、特定圧力をかけて眼の上に置く眼圧測定部材も同様に形成することができる。続いて、眼の表面の測定可能な変形および圧力から、眼内圧を決定することができる。これが知覚できる場合、図面の以下の説明は、眼内圧を測定する装置の説明として理解されるべきであり、その装置の場合、ベース本体は、眼圧測定部材として解釈されるべきである。
【0041】
ベース本体2の上側に、好ましくは回転軸4に垂直に延びた平坦な、この場合は円形の表面5が設けられている。ベース本体2の同様に円形接触面6.1が、平坦面5と逆の位置に設けられている。取り付け体3の上側にも同様に、やはり円形の接触面6.2が設けられ、下側には同様な円形の接眼面7が設けられている。ベース本体2および取り付け体3は共に、ガラスか、またはプレキシグラス(Plexiglass)などの適当なプラスチックなどの光学的に透明な材料で製造されるので、それらは光を透過し、本体を通して観察することができる。
【0042】
屈折率整合、すなわち、さまざまな材料の屈折率を適合させるために接触面6.1、6.2間に導入すべき手段がなくてもコンタクトレンズを使用できるようにするために、接触面6.1、6.2に高い光学品質での研削、研磨および/または反射防止コーティング塗布を施す。それにより、接触面6.1、6.2での妨害反射を減少させるだけでなく、接触面6.1、6.2間の付着によって、取り付け体3をベース本体2上に、またはその逆に確実に付着させることができるであろう。
【0043】
眼を検査するために、コンタクトレンズ1はユーザによって、接眼面7を被検眼のひとみの部分に当てて装着される。その後、ユーザは、平坦面5をほぼ垂直に、すなわち、コンタクトレンズ1を通して見ることによって、被検眼の内部を観察することができる。
【0044】
もちろん、コンタクトレンズ1は、たとえばレーザ照射を行う眼の治療にも使用することができる。
【0045】
図3は、コンタクトレンズの別の実施形態の断面図であって、ベース本体2.1の接触面6.3の構造が凸状である、すなわち、内向きに反っている。したがって、取り付け体3.1の接触面6.4は凹状構造である、すなわち、外向きに反っている。2つの接触面6.3、6.4の反りは正確に同一である必要はなく、ほぼ一致していればよい。
【0046】
取り付け体3.1は、漏斗形構造を有する。それは、ベース本体のほぼ半分までを取り囲んで覆う側壁8を有する。その結果、コンタクトレンズ1.1を眼に装着した時、ベース本体2.1は、患者の眼自体や、眼瞼、まつげ、または他の部位にまったく触れることはない。
【0047】
ベース本体2.2を取り付け体3.2に着脱式に連結できる方法の可能な例が、図4に示されている。やはり漏斗形構造である取り付け体3.2は、漏斗形の上縁部の内側に、櫛形の隆起部9を有し、これは、周囲の全体に、または一部に延在して、ベース本体2.2と組み合わせた時、ベース本体2.2に設けられた対応の環状溝10にラッチ式にはまる。環状溝10も同様に、ベース本体2.2の周囲全体に延在してもよいが、中断して、たとえば、ベース本体および取り付け体の相対回転を防止できるようにしてもよい。
【0048】
図5、図6および図7は、さらなるコンタクトレンズ1.3を示す。図5は、組み合わせ状態にないコンタクトレンズ1.3の断面図であり、図6は、組み合わせ状態のコンタクトレンズ1.3の断面図であり、図7は、組み合わせ状態のコンタクトレンズ1.3の、回転軸4に垂直な断面11.1に沿ったさらなる断面図である。
【0049】
組み合わせ状態のコンタクトレンズ1.3のベース本体2.3と、やはり漏斗形構造の取り付け体3.3との間に隙間12を確保するために、上部から底部まで延在する複数の細長いウェブ13.1、13.2、13.3が、取り付け体3.3の内側に設けられている。断面11.2に沿った長手方向断面が図5および図6に示されているので、それぞれ1つのウェブ13.1だけが見える。それの寸法は、組み合わせ状態のコンタクトレンズ1.3において、ベース本体2.3および取り付け体3.3の2つの接触面6.3、6.4間に一定の隙間が得られるように選択される。
【0050】
もちろん、そのような隙間12は、ベース本体2.3の外側にそのようなウェブまたは他の突起部を設けて達成することもできるであろう。あるいは、取り付け体3.3の内側またはベース本体2.3の外側に対応の溝を設けることもできるであろう。しかし、これには、汚染を早めるという欠点があるであろう。
【0051】
図5および図6は、さらなる態様を示す。まず、ベース本体2.3および取り付け体3.3を組み合わせてコンタクトレンズ1.3を形成する前に、まず一定量の光学的に透明で変形可能な、たとえば、ゲル状液体14を接触面6.4に塗布することが可能である。コンタクトレンズ1.3の組み合わせ時に、液体14が、ベース本体2.3および取り付け体3.3間で圧縮されて、2つの接触面6.3、6.4間に均一に分布する。
【0052】
塗布された液体14が過剰である場合、余剰液体14は隙間12内へ逃げることができる。しかし、余剰液体14だけでなく、2つの接触面6.3、6.4間に入っている空気も、隙間12内へ逃げることができる。
【0053】
したがって、ベース本体2.3および取り付け体3.3間に空気がまったくなくなる。ここでゲル状液体14を、その屈折率がベース本体2.3または取り付け体3.3の屈折率とほぼ一致するように選択すれば、前述したように、さまざまな材料間の接合面における光ビームの反射を減少させることができる。言い換えると、接触面が高い光学表面品質を有する必要がない。特に、破損しやすい高価な反射防止コーティングをなくすことができる。もちろん、ベース本体2.3および取り付け体3.3に使用される材料も、一方では、それらの屈折率が同一か、少なくともほぼ同一であり、また、その屈折率が眼の屈折率とほぼ同じであるように選択される。
【0054】
眼の屈折率が約1.33で、コンタクトレンズの屈折率が1.5である場合、残留反射が約4/1000に達するが、約5/1000までの残留反射は問題にならない。それに対応して、約1.3〜1.7の範囲内の屈折率を有するゲル状液体14が選択される。
【0055】
この屈折率整合に使用できるさまざまな液体が入手可能である。眼の治療で知られる液体は、たとえば、防腐剤として塩化ナトリウムおよび塩化ベンザルコニウムを含むメチルヒドロキシプロピルセルロース(methylhydroxypropylcellulosum)の2%溶液であり、メトセル(Methocel)2%の名前で知られている。
【0056】
屈折率整合に液体14を使用する代わりに、他の材料を、たとえば、いわゆる固体ゲルを使用することも可能である。一例として、弾性変形可能な厚さの透明シリコーン膜を挙げることができ、コンタクトレンズを組み合わせる前に、それを2つの接触面間に導入する。その場合も同様に、接触面間への空気の混入を避けるために、たとえば、フィルムの中心を隆起させるか、接触面の反りを適当に設計することができる。
【0057】
図8は、図6のコンタクトレンズを眼15に装着したところを示す。2つの眼瞼16もまつげ17と共に示されている。
【0058】
取り付け体3.3の高くした側壁8が、眼15、眼瞼16またはまつげ17をベース本体2.3と接触させないようにしている。すなわち、ベース本体2.3を各使用後に殺菌する必要がなく、消毒するだけで十分である。さらに、取り付け体3.3は、殺菌できるように構成することができる。それに比べて、取り付け体3.3は、簡単に、たとえば、低コストの材料から射出成形によって製造することができるので、1回の使用または2〜3回の使用後に廃棄される使い捨て品として取り付け体3.3を構成する方が複雑でなくなり、それに伴ってコスト効率が高くなる。消毒または殺菌には多くの既知の方法および手段も同様に使用可能である。
【0059】
図9も、眼瞼16およびまつげ17を有する眼15を、それに装着されたコンタクトレンズ1.4と共に示している。コンタクトレンズ1.4は、図8のコンタクトレンズ1.3と同じベース本体2.3を有するが、取り付け体3.4が異なっている。
【0060】
取り付け体3.4は、いわゆる強膜リング18を備えている。図示のように、取り付け体3.4を眼15に装着した時、その強膜リングが眼瞼16の下側で押し付けられて、それによってその位置にしっかり保持される。強膜リングは、取り付け体の周囲全体に延在できるが、特定領域だけに、たとえば、眼瞼16の領域だけに設けてもよい。
【0061】
図10は、図8のコンタクトレンズ1.3の拡大断面図であり、わかりやすくするために、ゲル状液体14が省略されている。コンタクトレンズ1.3のさまざまな境界面の異なった反りを示している。ベース本体2.3の接触面6.3は、たとえば、接触面6.4より小さい曲率半径を有する。さらに、取り付け体3.3の接眼面7には、眼に最適に着座できるように、異なった湾曲の2つの領域7.1および7.2があることがわかるであろう。接触面6.4の曲率半径とほぼ一致した小さい曲率半径を有する中央領域7.1は、一般的にある程度隆起している眼のひとみ領域の上方に位置決めされると考えられる。それに対応して、曲率半径が大きい外側領域7.2は、ひとみの周囲の、湾曲がそれほど強くない部分に配置される。
【0062】
しかし、それ以外に選択された他の曲率半径または曲率中心を有する多くの他の構造も可能であることを強調する必要がある。したがって、たとえば、接触面6.3の曲率半径を接触面6.4より大きくすることもできる。さらに、接触面6.3、6.4の一方または両方を平坦な構造にしたり、逆方向の湾曲を有することもできる。
【0063】
図11および図12は、図8の取り付け体を有するコンタクトレンズ1.5を眼15に装着したところを示す。しかし、これに示されたベース本体2.4は、ベース本体2.4内の側方に配置された複数の鏡19.1、19.2、19.3を有しており、図11の断面図では、鏡19.1だけが見える。鏡19.1、19.2、19.3の各々は、眼15の内部の異なった側方領域を検査できるように構成されており、それに対応して異なった形状を有するか、または回転軸4に対して異なった傾斜角を有する。鏡19.1、19.2、19.3は、たとえば、所望領域内のベース本体2.4の平面を対応の傾斜角で研削することによって製造され、ベース本体2.4のスリーブ(図示せず)によって、外部光の入射が阻止される。
【0064】
図11はさらに、回転軸4に平行にコンタクトレンズ1.5に入射して、鏡19.1で偏向されて、ゲル状液体14および取り付け体3.3を通過して眼15の側方領域に送られる光ビーム20を示している。眼15に入ったそのような光ビーム20は、たとえば、眼15の内部の照明に使用される。しかし、光ビーム20が眼からコンタクトレンズを通って図示の方向に進む場合、それをユーザが観察することができる。
【0065】
光ビーム20の前進中の、それぞれ眼15およびコンタクトレンズ1.5の間のさまざまな境界面での屈折が考慮されていない。正確に言うと、コンタクトレンズ1.5の構成要素に選択された形状によって、一定の拡大や、眼15の内部の異なった視野などのさまざまな光学的効果を達成することもできる。
【0066】
鏡19.1を利用して観察できる眼15の側方内部領域を全体的に検査するには、ベース本体2.4をその回転軸4を中心にして回転させるだけでよい。取り付け体3.3は、眼15に装着したままで、それ自体は移動しないので、眼15に損傷を生じる可能性もない。液体14は、取り付け体3.3内でのベース本体2.4のこの回転を容易にする。
【0067】
要約すると、本発明は、各検査および/または治療用に個別に設けられた装置を使用するのではなく、2〜3個のベース本体および2〜3種類の取り付け体によって、眼の検査および/または治療用の多数の装置を組み合わせることができると言うことができる。また、ベース本体は、検査および/治療中に眼と接触しないので、殺菌する必要がない材料で製造することができ、それに対応して費用が安くなると共に処理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【0068】
【図1】眼を検査するための本発明に従った組み合わせ状態のコンタクトレンズの斜視図である。
【図2】図1のコンタクトレンズの断面図である。
【図3】本発明に従ったコンタクトレンズの、組み合わせ状態にない他の例を示す。
【図4】ベース本体および取り付け体の間がクリック式に連結されているコンタクトレンズの、組み合わせ状態のさらなる例を示す。
【図5】屈折率を適合させるためにゲル状材料を塗布した、組み合わせ前のコンタクトレンズを示す。
【図6】組み合わせ後の図5のコンタクトレンズを示す。
【図7】図6のコンタクトレンズの断面図である。
【図8】眼に装着された図6のコンタクトレンズを示す。
【図9】強膜リングを有する取り付け体を備えた、眼に装着されたコンタクトレンズを示す。
【図10】図8のコンタクトレンズの拡大断面図である。
【図11】鏡を有するベース本体を備えた、眼に装着されたコンタクトレンズを示す。
【図12】図11のコンタクトレンズを上方から見た図である。

Claims (10)

  1. 眼に装着される予定の、眼の検査用および/または治療用の装置であって、ベース本体と、該ベース本体と組み合わせることができる取り付け体とを有し、該取り付け体を眼に当てて装着されることを特徴とする装置。
  2. 前記ベース本体は第1接触面を有し、前記取り付け体は第2接触面を有し、該第2接触面は好ましくは、前記第1接触面とほぼ同一形状に構成されており、特に、前記接触面が互いにほぼ平行になるように、前記取り付け体を前記ベース本体と組み合わせることができ、また、前記ベース本体および前記取り付け体は、特に光学軸を中心にして互いに対して回転できるように好適に構成されていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記ベース本体および/または前記取り付け体は、前記第1および/または第2接触面外に間隔をおく要素を、特に複数の隆起部を有して、前記ベース本体および前記取り付け体の間に最小隙間を維持できるようにしており、好ましくは、組み合わせ状態で、前記第1および第2接触面の間に光学的に透明で変形可能な中間材料を有することを特徴とする請求項1または2記載の装置。
  4. 組み合わせ状態で、患者の眼に装着された時、前記取り付け体だけが患者と接触し、前記取り付け体は、好ましくは着脱可能な噛み合いおよび/または非噛み合い連結によって前記ベース本体上に保持されることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載の装置。
  5. 請求項1記載の装置用のベース本体であって、眼科用、特に眼の光学的検査用および/または治療用に構成されていることを特徴とするベース本体。
  6. 眼の側方内部領域または眼房角(chamber angle)の検査および/または治療を行うための鏡を特徴とする請求項5記載のベース本体。
  7. 特に請求項1記載の装置用の取り付け体であって、眼に装着するために、眼の表面領域にほぼ適合した接触面を有し、また、特に消毒または殺菌できるように構成されていることを特徴とする取り付け体。
  8. 前記接触面は、患者の少なくとも一方の眼瞼の下側で押し付けられる縁部領域を有するように構成されていることを特徴とする請求項7記載の取り付け体。
  9. 使用準備ができた容器内に収容され、特に殺菌した状態で個別包装され、好ましくは、触って持たないでベース本体と組み合わせることができ、任意であるが、ベース本体との間に光学的に透明で変形可能な中間材料を導入するようにして、前記容器内に保持されることを特徴とする請求項7記載の1組の取り付け体。
  10. ベース本体、特に請求項5に記載のベース本体と、取り付け体、特に請求項7に記載の取り付け体、または請求項9に記載の1組の取り付け体のうちの取り付け体とを有する装置、特に請求項1に記載の装置を組み合わせる方法であって、前記取り付け体を前記ベース本体と組み合わせ、該組み合わせの前に、前記ベース体および前記取り付け体の間に、光学的に透明で変形可能な中間材料を導入することを特徴とする方法。
JP2002542270A 2000-11-17 2001-11-15 眼の検査および/治療を行う装置および方法 Pending JP2004524872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00811094A EP1208792A1 (de) 2000-11-17 2000-11-17 Vorrichtung und Verfahren zur Untersuchung und/oder Behandlung eines Auges
PCT/CH2001/000669 WO2002039892A1 (de) 2000-11-17 2001-11-15 Vorrichtung und verfahren zur untersuchung und/oder behandlung eines auges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524872A true JP2004524872A (ja) 2004-08-19
JP2004524872A5 JP2004524872A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=8175038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002542270A Pending JP2004524872A (ja) 2000-11-17 2001-11-15 眼の検査および/治療を行う装置および方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7357504B2 (ja)
EP (2) EP1208792A1 (ja)
JP (1) JP2004524872A (ja)
KR (1) KR20030059210A (ja)
CN (1) CN1474667A (ja)
AT (1) ATE394988T1 (ja)
AU (1) AU2002212038A1 (ja)
BR (1) BR0115405A (ja)
CA (1) CA2427908A1 (ja)
DE (1) DE50113978D1 (ja)
IL (1) IL155865A0 (ja)
MX (1) MXPA03004253A (ja)
NO (1) NO20032223L (ja)
PL (1) PL361314A1 (ja)
WO (1) WO2002039892A1 (ja)
ZA (1) ZA200303675B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518484A (ja) * 2009-02-23 2012-08-16 クラリティ メディカル システムズ インコーポレイテッド 接触型レンズ部品の使い捨てカバー
JP2013540007A (ja) * 2010-09-30 2013-10-31 ウェイブライト ゲーエムベーハー 照射源に対する被照射物の位置決めを行うインターフェースユニット
JP2018510754A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 アビラム, デーヴィッド ポールAVIRAM, David Paul 眼内圧の測定装置
JP2018118123A (ja) * 2010-09-02 2018-08-02 オプティメディカ・コーポレイションOptimedica Corporation 中空リザーバ筐体
US10434013B2 (en) 2011-10-21 2019-10-08 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US10660794B2 (en) 2011-10-21 2020-05-26 Amo Development, Llc Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US10905592B2 (en) 2011-10-21 2021-02-02 Amo Development, Llc Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
JP2021122567A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社ニコン 水晶体撮影装置、水晶体撮影方法、及び水晶体撮影プログラム
JP2021151323A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社トプコン 積層体、模型眼、及び眼科装置

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10354025B4 (de) * 2003-11-19 2022-03-24 Carl Zeiss Meditec Ag Adapter zum mechanischen Koppeln einer Laserbearbeitungsvorrichtung mit einem Objekt
EP1591060A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-02 SMT Swiss Microtechnology AG Schutzüberzug für ophthalmologische Tonometer und Herstellungsverfahren
US8252769B2 (en) * 2004-06-22 2012-08-28 N. V. Nutricia Intestinal barrier integrity
US20050284774A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Mordaunt David H Ophthalmic lens assembly utilizing replaceable contact element
JP5060949B2 (ja) * 2004-06-28 2012-10-31 トプコン・メディカル・レーザー・システムズ・インコーポレイテッド 治療を行うための光学走査システム
US20050143718A1 (en) * 2004-12-02 2005-06-30 Sie Ag Surgical Instrument Engineering Method for surgical treatment of a patient's eye by means of a laser
US20080287927A1 (en) * 2004-12-02 2008-11-20 Sie Ag Surgical Instrument Engineering Protective device for ophthalmic laser treatment
US9545338B2 (en) 2006-01-20 2017-01-17 Lensar, Llc. System and method for improving the accommodative amplitude and increasing the refractive power of the human lens with a laser
US8262646B2 (en) * 2006-01-20 2012-09-11 Lensar, Inc. System and method for providing the shaped structural weakening of the human lens with a laser
US10842675B2 (en) 2006-01-20 2020-11-24 Lensar, Inc. System and method for treating the structure of the human lens with a laser
US9889043B2 (en) 2006-01-20 2018-02-13 Lensar, Inc. System and apparatus for delivering a laser beam to the lens of an eye
ATE430543T1 (de) * 2006-08-24 2009-05-15 Sie Ag Surgical Instr Engineer Ophthalmologische schutzfolie
US8480659B2 (en) 2008-07-25 2013-07-09 Lensar, Inc. Method and system for removal and replacement of lens material from the lens of an eye
US8500723B2 (en) * 2008-07-25 2013-08-06 Lensar, Inc. Liquid filled index matching device for ophthalmic laser procedures
US8070290B2 (en) * 2008-12-17 2011-12-06 Glaukos Corporation Gonioscope for improved viewing
US8617146B2 (en) 2009-07-24 2013-12-31 Lensar, Inc. Laser system and method for correction of induced astigmatism
CN102647954B (zh) 2009-07-24 2016-02-03 能斯雅有限公司 一种为眼睛晶状体提供激光照射图案的系统和方法
CA2769097A1 (en) 2009-07-24 2011-01-27 Lensar, Inc. System and method for performing ladar assisted procedures on the lens of an eye
US8382745B2 (en) 2009-07-24 2013-02-26 Lensar, Inc. Laser system and method for astigmatic corrections in association with cataract treatment
US8758332B2 (en) 2009-07-24 2014-06-24 Lensar, Inc. Laser system and method for performing and sealing corneal incisions in the eye
CN102843955A (zh) 2010-02-01 2012-12-26 雷萨公司 眼科应用中吸环基于浦肯野图像的对准
US8845624B2 (en) 2010-06-25 2014-09-30 Alcon LexSx, Inc. Adaptive patient interface
US8858581B2 (en) 2010-09-30 2014-10-14 Wavelight Gmbh Interface unit for positioning an object to be irradiated in relation to a radiation source
USD694890S1 (en) 2010-10-15 2013-12-03 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
USD695408S1 (en) 2010-10-15 2013-12-10 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
EP2627240B1 (en) 2010-10-15 2023-01-18 LENSAR, Inc. System and method of scan controlled illumination of structures within an eye
KR200453688Y1 (ko) * 2010-12-16 2011-05-23 주식회사 포시산업 화분의 위치가 이동가능한 받침장치
US10463541B2 (en) 2011-03-25 2019-11-05 Lensar, Inc. System and method for correcting astigmatism using multiple paired arcuate laser generated corneal incisions
ITMI20111585A1 (it) * 2011-09-05 2013-03-06 Easyopht S R L Cono per tonometro
WO2013059678A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Transcend Medical, Inc. Gonio lens system with stabilization mechanism
DE102012009144A1 (de) 2012-05-08 2013-11-14 Carl Zeiss Meditec Ag Aufsatz für ein Kontaktglas sowie Herstellungsverfahren für ein Kontaktglassystem
US10335315B2 (en) * 2013-02-01 2019-07-02 Alcon Lensx, Inc. Bi-radial patient interface
US20140276674A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Amo Development Llc. System and method for ophthalmic laser surgery employing eye tracking without eye docking
DE102014016990B3 (de) * 2014-11-18 2016-02-11 Wavelight Gmbh Düseneinheit zur Vernetzung von Augengewebe
DE102014225636A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren zur Festlegung einer relativen geometrischen Lage eines Auges
WO2016154066A2 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Glaukos Corporation Gonioscopic devices
RU2703652C2 (ru) * 2015-09-02 2019-10-21 Уэйвлайт Гмбх Сопрягающий блок для позиционирования объекта, подлежащего облучению, относительно лазерной системы и способ его изготовления
US9943226B2 (en) * 2015-10-28 2018-04-17 Novartis Ag Lens holder for contact vitrectomy lens
EP3323393B1 (en) * 2016-11-18 2020-05-13 Ziemer Ophthalmic Systems AG Ophthalmological patient interface
US10674906B2 (en) 2017-02-24 2020-06-09 Glaukos Corporation Gonioscopes
USD833008S1 (en) 2017-02-27 2018-11-06 Glaukos Corporation Gonioscope
US11110006B2 (en) 2018-09-07 2021-09-07 Vialase, Inc. Non-invasive and minimally invasive laser surgery for the reduction of intraocular pressure in the eye
US11246754B2 (en) 2018-07-16 2022-02-15 Vialase, Inc. Surgical system and procedure for treatment of the trabecular meshwork and Schlemm's canal using a femtosecond laser
US11173067B2 (en) 2018-09-07 2021-11-16 Vialase, Inc. Surgical system and procedure for precise intraocular pressure reduction
US10821023B2 (en) 2018-07-16 2020-11-03 Vialase, Inc. Integrated surgical system and method for treatment in the irido-corneal angle of the eye
US10821024B2 (en) * 2018-07-16 2020-11-03 Vialase, Inc. System and method for angled optical access to the irido-corneal angle of the eye
US11986424B2 (en) 2018-07-16 2024-05-21 Vialase, Inc. Method, system, and apparatus for imaging and surgical scanning of the irido-corneal angle for laser surgery of glaucoma
DE102018215030A1 (de) * 2018-09-04 2020-03-05 Carl Zeiss Meditec Ag Linsenelement und Kontaktvorrichtung für ein ophthalmologisches Lasertherapiesystem
CN109259736A (zh) * 2018-10-30 2019-01-25 安徽维视阅医疗技术有限公司 一种光学透镜系统及应用该系统的检测设备
CN109998472B (zh) * 2019-05-13 2021-05-28 重庆欣光医疗器械有限公司 一种房角观察镜
US11564567B2 (en) 2020-02-04 2023-01-31 Vialase, Inc. System and method for locating a surface of ocular tissue for glaucoma surgery based on dual aiming beams
US11612315B2 (en) 2020-04-09 2023-03-28 Vialase, Inc. Alignment and diagnostic device and methods for imaging and surgery at the irido-corneal angle of the eye
US12002567B2 (en) 2021-11-29 2024-06-04 Vialase, Inc. System and method for laser treatment of ocular tissue based on patient biometric data and apparatus and method for determining laser energy based on an anatomical model
DE102023102594A1 (de) 2023-02-02 2024-08-08 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zum Herstellen eines Patienteninterfaces

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065208A (en) * 1974-10-29 1977-12-27 Currey Thomas A Ophthalmoscope
JPS51102291A (ja) 1975-03-07 1976-09-09 Toshitaka Yamagata Nokobasaikenmasochi
DE2716614C3 (de) * 1977-04-15 1980-10-16 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Optisches System zur Abbildung der Netzhaut
US4367018A (en) * 1979-05-08 1983-01-04 Konan Camera Research Institute Eyeball microscope
GB2061546B (en) * 1979-09-13 1983-06-29 Konan Camera Res Inst Adaptor for use with ophthalmological microscope
JPS6370630A (ja) 1986-09-12 1988-03-30 Hitachi Cable Ltd チヤネル割り当て方式
JPH0610963Y2 (ja) * 1988-05-28 1994-03-23 株式会社レインボーオプチカル研究所 眼検診補助具
US5031622A (en) * 1990-03-28 1991-07-16 Lahaye Laboratories, Inc. Disposable anticontamination tonometer tip cover or cap
US5347326A (en) * 1992-10-05 1994-09-13 Volk Donald A Diagnostic or therapeutic contact lens
DE4295152T1 (de) * 1992-12-28 1995-01-26 Tomey Corp Kontaktlinse für die intraokulare Untersuchung
US5479222A (en) * 1993-11-15 1995-12-26 Volk; Donald A. Indirect ophthalmoscopy lens system and adapter lenses
US6183085B1 (en) * 1998-02-11 2001-02-06 Sheri L. Roggy Apparatus and method for converting a standard non-rotatable diagnostic lens into a rotatable diagnostic lens for evaluation of various portions of the eye
US5841510A (en) * 1998-02-11 1998-11-24 Roggy; David L. Rotatable diagnostic lens for evaluation of the irido-corneal angle, retina and other portions of the eye
IL129227A0 (en) * 1999-03-29 2000-02-17 Talia Technology Ltd A disposable diagnostic contact lens
US6698886B2 (en) * 2001-04-24 2004-03-02 Ocular Instruments, Inc. Iridotomy and trabeculoplasty goniolaser lens
US6976758B2 (en) * 2003-04-04 2005-12-20 Ocular Instruments, Inc. Gonioscopy lens

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518484A (ja) * 2009-02-23 2012-08-16 クラリティ メディカル システムズ インコーポレイテッド 接触型レンズ部品の使い捨てカバー
US10456296B2 (en) 2010-09-02 2019-10-29 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
JP2018118123A (ja) * 2010-09-02 2018-08-02 オプティメディカ・コーポレイションOptimedica Corporation 中空リザーバ筐体
JP2013540007A (ja) * 2010-09-30 2013-10-31 ウェイブライト ゲーエムベーハー 照射源に対する被照射物の位置決めを行うインターフェースユニット
US10660794B2 (en) 2011-10-21 2020-05-26 Amo Development, Llc Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US10434013B2 (en) 2011-10-21 2019-10-08 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US10905592B2 (en) 2011-10-21 2021-02-02 Amo Development, Llc Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US11602459B2 (en) 2011-10-21 2023-03-14 Amo Development, Llc Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
JP2018510754A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 アビラム, デーヴィッド ポールAVIRAM, David Paul 眼内圧の測定装置
JP2021122567A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社ニコン 水晶体撮影装置、水晶体撮影方法、及び水晶体撮影プログラム
JP7439552B2 (ja) 2020-02-06 2024-02-28 株式会社ニコン 水晶体撮影装置、水晶体撮影方法、及び水晶体撮影プログラム
JP2021151323A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社トプコン 積層体、模型眼、及び眼科装置
JP7499590B2 (ja) 2020-03-24 2024-06-14 株式会社トプコン 積層体、模型眼、及び眼科装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030059210A (ko) 2003-07-07
AU2002212038A1 (en) 2002-05-27
NO20032223D0 (no) 2003-05-16
EP1335664B1 (de) 2008-05-14
DE50113978D1 (de) 2008-06-26
MXPA03004253A (es) 2003-09-22
IL155865A0 (en) 2003-12-23
US20040036839A1 (en) 2004-02-26
CN1474667A (zh) 2004-02-11
CA2427908A1 (en) 2002-05-23
NO20032223L (no) 2003-05-16
BR0115405A (pt) 2004-02-17
US7357504B2 (en) 2008-04-15
ATE394988T1 (de) 2008-05-15
EP1208792A1 (de) 2002-05-29
EP1335664A1 (de) 2003-08-20
PL361314A1 (en) 2004-10-04
ZA200303675B (en) 2004-05-13
WO2002039892A1 (de) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004524872A (ja) 眼の検査および/治療を行う装置および方法
US20230301508A1 (en) Medical devices, systems, and methods for performing eye exams using displays comprising mems scanning mirrors
US6942343B2 (en) Optical device for intraocular observation
US6019472A (en) Contact lens element for examination or treatment of ocular tissues
US7708402B2 (en) Goggles for improved ocular vision
US8070290B2 (en) Gonioscope for improved viewing
RU2537775C2 (ru) Одноразовый колпачок для линзового наконечника контактного типа
US6634753B1 (en) Disposable diagnostic contact lens
JPH09505221A (ja) 間接検眼鏡検査レンズ・システム及びアダプタ・レンズ
JPH04503177A (ja) 接触単眼鏡
US11844958B2 (en) Gland treatment devices and methods for treating dry eye disease
US9526428B2 (en) Attachment for a contact lens and production method for a contact lens system
TW201906590A (zh) 大視場、高光焦度可拋視網膜觀察系統
US4750831A (en) Apparatus and method for self-examination of the eye and surrounding facial areas
US20210030271A1 (en) Ophthalmic Gonioscopic Lens Device with Tilted Lenses
JP6231724B2 (ja) 眼科用レンズアセンブリと組立て方法
CN106999039B (zh) 用于眼睛检查的透镜系统
JP3024888U (ja) 水槽式模型眼
JPH03218724A (ja) 検査・手術用補助コンタクトレンズ
JPH01285240A (ja) 目および周囲の顔面領域を自己検査する装置および方法
IL180211A (en) Goggles for improved ocular vision
AU2015202423A1 (en) Disposable cover for contact-type lens piece
EP0338139A1 (en) Apparatus and method for self-examination of the eye and surrounding facial areas

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080416