JP2004523794A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004523794A5
JP2004523794A5 JP2002565801A JP2002565801A JP2004523794A5 JP 2004523794 A5 JP2004523794 A5 JP 2004523794A5 JP 2002565801 A JP2002565801 A JP 2002565801A JP 2002565801 A JP2002565801 A JP 2002565801A JP 2004523794 A5 JP2004523794 A5 JP 2004523794A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
setup
exposure
image
gemstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002565801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4386640B2 (ja
JP2004523794A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0103881.9A external-priority patent/GB0103881D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004523794A publication Critical patent/JP2004523794A/ja
Publication of JP2004523794A5 publication Critical patent/JP2004523794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4386640B2 publication Critical patent/JP4386640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (37)

  1. 前記宝石用原石又はダイヤモンド上に露光像を形成するよう前記宝石用原石又はダイヤモンド上に露光放射線を投射する段階を含む、宝石用原石又は工業用ダイヤモンド上にマークを形成する方法であって、
    前記宝石用原石又はダイヤモンド上にセットアップ像を形成するよう、前記露光放射線とは異なるセットアップ放射線を前記宝石用原石又はダイヤモンド上に投射することにより前記露光像を位置決めし、方向付けし、及び/又は、合焦する段階を更に含み、
    前記セットアップ放射線はマークが形成されるようには又は形成されるであろうといったようには前記宝石用原石又はダイヤモンドに影響を与えず、
    前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像は前記宝石用原石又はダイヤモンドに到達する前に前記セットアップ放射線が辿る光学路の外側で検出され、
    前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像の位置決め及び/又は方向付け及び/又は合焦は、それによって前記露光像の位置決め及び/又は方向付け及び/又は合焦を調整するよう調整される、方法。
  2. 前記セットアップ像は、対物レンズ又はレンズ系を通して投射され、前記対物レンズ又はレンズ系を通して検出される、請求項1記載の方法。
  3. 前記セットアップ放射線と露光放射線は異なった波長を有する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記対物レンズ又はレンズ系は前記セットアップ放射線に対して及び前記露光放射線に対して補正される、請求項2及び3記載の方法。
  5. 前記セットアップ放射線及び前記露光放射線は、同じ波長又は波長の帯域を有するが、前記セットアップ放射線は前記露光放射線よりも低い強度を有する、請求項1又は2記載の方法。
  6. 前記マークはリソグラフィーによって形成され、前記宝石用原石又は工業用ダイヤモンドにフォトレジストが塗布され、前記レジストは前記セットアップ放射線に対して感度がない、請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の方法。
  7. 前記セットアップ放射線は可視範囲にある、請求項1乃至6のうちいずれか一項記載の方法。
  8. 前記セットアップ像は目で見られる、請求項7記載の方法。
  9. 前記セットアップ像は電子像検出器によって検出される、請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の方法。
  10. 前記セットアップ像はマスクを通じて前記セットアップ放射線を投射することによって形成され、前記露光像はマスクを通じて前記露光放射線を投射することによって形成される、請求項1乃至9のうちいずれか一項記載の方法。
  11. 前記セットアップマスクは、少なくとも部分的には前記露光マスクと同じであり、前記セットアップ放射線及び前記露光放射線は共に前記マスクを通じて投射され、前記光学系は前記セットアップ放射線及び前記露光放射線に対して補正される、請求項10記載の方法。
  12. 前記セットアップ及び前記露光は、前記露光放射線に対して不透明であるが前記セットアップ放射線に対して透過性のある少なくとも1つのセットアップ領域と、前記露光放射線に対して透過性のある少なくとも1つの露光領域とを含むマスクを通じてセットアップ放射線及び露光放射線を投射することによって形成され、
    前記セットアップ領域は前記宝石用原石又はダイヤモンド上に前記露光像を位置決めし、及び/又は、方向付けし、及び/又は、合焦するための形状を画成し、
    前記方法は、前記宝石用原石又はダイヤモンド上にセットアップ像を形成するよう前記マスクを通じて前記セットアップ放射線を投射する段階と、前記セットアップ像を前記宝石用原石又はダイヤモンド上に位置決めし、及び/又は、方向付けし、及び/又は、合焦する段階と、前記宝石用原石又はダイヤモンド上に露光像を形成するよう前記マスクを通じて前記露光放射線を投射する段階と、結果として前記宝石用原石又はダイヤモンド上に前記マークを形成する段階とを含む、請求項1乃至のうちいずれか一項記載の方法。
  13. 前記露光領域は、形成されるべきマークの形状に対応する形状を画成する、請求項12記載の方法。
  14. 前記露光領域は前記露光放射線に対して透過性のある領域であり、前記露光放射線は走査される、請求項12記載の方法。
  15. 前記露光像は、実質的な縮小を伴うマスクを通じて前記露光放射線を投射することによって形成される、請求項1乃至13のうちいずれか一項記載の方法。
  16. 前記露光像は、多くともマスクの線形寸法の約10分の1である、請求項15記載の方法。
  17. 前記露光像はマスクを通じて前記露光放射線を投射することによって形成され、前記マスクは、そのマスキング効果が自由に変更可能な個々の画素によって形成される少なくとも1つのゾーンを含み、連続する宝石用原石又はダイヤモンドの上には異なった露光像が投射されうる、請求項1乃至9又は13乃至16のうちいずれか一項記載の方法。
  18. 前記セットアップ放射線及び露光放射線はビームスプリッタを通じて放射され、前記セットアップ像は前記ビームスプリッタを通じて見られる、請求項1乃至17のうちいずれか一項記載の方法。
  19. 前記露光放射線は前記宝石用原石上に露光像を形成するよう前記宝石用原石上にマスクを通じて投射され、前記マスクは、そのマスキング効果が自由に変更可能な個々の画素によって形成される少なくとも1つのゾーンを含み、前記マスクのマスキング効果を変更させることにより連続する前記宝石用原上に異なった露光像を投影する、
    請求項1乃至18のうちいずれか一項記載の宝石用原石上にマークを形成する方法。
  20. 前記マスクは液晶光弁を含む、請求項19記載の方法。
  21. 前記マスクはマイクロミラーアレイを含む、請求項19記載の方法。
  22. 宝石用原石又はダイヤモンド上に像を投射する光学系と、
    宝石用原石又はダイヤモンド上に露光像を形成するよう露光放射線を投射する手段と、
    宝石用原石又はダイヤモンド上にセットアップ像を形成するよう、マークが形成されるようには又は形成されるであろうといったようには前記宝石用原石又はダイヤモンドに影響を与えないセットアップ放射線を投射する手段と、
    前記宝石用原石又はダイヤモンドに到達する前に前記セットアップ放射線が辿る光学路の外側にあり、前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像を検出する手段と、
    前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像の位置決め、及び/又は、方向付け、及び/又は合焦を調整し、それによって前記露光像の位置決め、及び/又は、方向付け、及び/又は合焦を調整する手段とを有する、
    露光放射線を用いて宝石用原石又はダイヤモンド上にマークを形成するに使用される装置。
  23. 前記セットアップ像は、対物レンズ又はレンズ系を通して投射され、対物レンズ又はレンズ系を通して検出される、請求項22記載の装置。
  24. 前記セットアップ放射線と露光放射線は異なった波長を有する、請求項22又は23記載の装置。
  25. 前記対物レンズ又はレンズ系は前記セットアップ放射線に対して及び前記露光放射線に対して補正される、請求項23及び24記載の装置。
  26. 前記セットアップ放射線及び前記露光放射線は、同じ波長又は波長の帯域を有するが、前記セットアップ放射線は前記露光放射線よりも低い強度を有する、請求項22又は23記載の装置。
  27. 前記セットアップ放射線は可視範囲にある、請求項22乃至26のうちいずれか一項記載の装置。
  28. 前記セットアップ像は、前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像の位置決め、及び/又は、方向付け、及び/又は合焦を調整するよう、目で見ることができる、請求項27記載の装置。
  29. 前記セットアップ像を目で見るための拡大手段を含む、請求項28記載の装置。
  30. 前記宝石用原石又はダイヤモンド上のセットアップ像の位置決め及び/又は合焦を調整するための信号を与えるよう、前記セットアップマークを検出する電子像検出器を含む、請求項22乃至27のうちいずれか一項記載の装置。
  31. マスクを保持する手段を含み、前記光学系は前記宝石用原石又はダイヤモンド上に前記マスクの像を投射する、請求項22乃至29のうちいずれか一項記載の装置。
  32. 前記光学系は、実質的な縮小を伴って前記マークの像を投射する、請求項31記載の装置。
  33. 前記露光像は、多くともマスクの線形寸法の約10分の1である、請求項32記載の装置。
  34. 前記マスクは、そのマスキング効果が自由に変更可能な個々の画素によって形成される少なくとも1つのゾーンを含み、連続する宝石用原石又はダイヤモンドの上に異なった露光像が投射されうる、請求項31乃至33のうちいずれか一項記載の装置。
  35. 前記マスクは液晶光弁を含む、請求項31乃至34のうちいずれか一項記載の装置。
  36. 前記マスクはマイクロミラーアレイを含む、請求項31乃至34のうちいずれか一項記載の装置。
  37. 請求項1乃至21のいずれか一項記載の方法によってその上にマークが形成された宝石用原石又は工業用ダイヤモンド。
JP2002565801A 2001-02-16 2002-02-18 宝石用原石又は工業用ダイヤモンド上へのマークの形成 Expired - Fee Related JP4386640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0103881.9A GB0103881D0 (en) 2001-02-16 2001-02-16 E-beam marking
PCT/GB2002/000709 WO2002066262A2 (en) 2001-02-16 2002-02-18 Forming a mark on a gemstone or industrial diamond

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004523794A JP2004523794A (ja) 2004-08-05
JP2004523794A5 true JP2004523794A5 (ja) 2005-12-22
JP4386640B2 JP4386640B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=9908917

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565801A Expired - Fee Related JP4386640B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-18 宝石用原石又は工業用ダイヤモンド上へのマークの形成
JP2002565802A Expired - Fee Related JP4331941B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-18 宝石用原石又は工業用ダイヤモンドをその表面にマークを形成するために取り付け及び準備する方法及びホルダ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565802A Expired - Fee Related JP4331941B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-18 宝石用原石又は工業用ダイヤモンドをその表面にマークを形成するために取り付け及び準備する方法及びホルダ

Country Status (14)

Country Link
EP (2) EP1365930B1 (ja)
JP (2) JP4386640B2 (ja)
KR (2) KR100978547B1 (ja)
CN (2) CN100340419C (ja)
AT (2) ATE552123T1 (ja)
AU (2) AU2002231996B2 (ja)
CA (2) CA2442584C (ja)
GB (3) GB0103881D0 (ja)
HK (3) HK1060096A1 (ja)
IL (3) IL157407A0 (ja)
RU (2) RU2279840C2 (ja)
TW (2) TW590863B (ja)
WO (2) WO2002066262A2 (ja)
ZA (2) ZA200306378B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005039430A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-22 Oc Oerlikon Balzers Ag Lasermarkierung nahe der Oberfläche bei innenbearbeiteten transparenten Körpern
US8033136B2 (en) 2005-12-06 2011-10-11 California Institute Of Technology Enhancing the optical characteristics of a gemstone
KR100816681B1 (ko) * 2006-07-18 2008-03-27 참앤씨(주) 평판 트리밍을 위한 인스펙션 장치
US8069688B2 (en) 2006-12-06 2011-12-06 California Institute Of Technology Gemstones and methods for controlling the appearance thereof
JP5435901B2 (ja) * 2008-06-28 2014-03-05 日本写真印刷株式会社 宝石をインサートした樹脂成形品の製造方法
AT11232U1 (de) * 2009-03-27 2010-07-15 Swarovski & Co Schmuckstein mit verspiegelter vorderseite
CA2756840C (en) 2009-03-30 2018-10-23 Boegli-Gravures S.A. Method and device for structuring the surface of a hard material coated solid body by means of a laser
AT507883B1 (de) 2009-05-19 2010-09-15 Swarovski & Co Spritzgegossener dekorationsartikel
CN102152231B (zh) * 2011-01-28 2013-08-14 金华冠华水晶有限公司 将双端锥形的钻石坯固定朝向的设备
RU2505386C2 (ru) * 2011-09-28 2014-01-27 ООО Научно-производственный центр "Лазеры и аппаратура ТМ" Способ лазерной обработки материалов и устройство для его осуществления
US8928973B2 (en) * 2011-12-16 2015-01-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Microscope apparatus for phase image acquisition
US10259080B1 (en) * 2013-04-26 2019-04-16 Vactronix Scientific, Llc Adaptive guide bushing for laser tube cutting systems
US11969819B2 (en) 2013-04-26 2024-04-30 Vactronix Scientific, Llc Adaptive guide bushing for laser tube cutting systems
HK1198858A2 (en) * 2014-04-16 2015-06-12 Master Dynamic Ltd Method of marking a solid state material, and solid state materials marked according to such a method
KR101559935B1 (ko) 2015-07-31 2015-10-14 윤선용 사전 왜곡한 이미지를 이용하여 보석 표면에 이미지를 출력하는 장치 및 방법
RU2736998C2 (ru) * 2016-02-24 2020-11-23 Дэвид Юрман Айпи Ллк Встроенный метеорит
CN107351591A (zh) * 2016-05-09 2017-11-17 重庆长寿古镇文化旅游开发有限公司 古建筑或仿古建筑梁枋彩绘纹样线条快速放样装置和方法
CN106226994A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 北京埃德万斯离子束技术研究所股份有限公司 一种基于离子束刻蚀的打标方法及应用
GB2555463A (en) * 2016-10-31 2018-05-02 De Beers Uk Ltd Apparatus and method for applying a coating to gemstones
EP3625060A4 (en) * 2018-02-23 2021-03-24 Master Dynamic Limited METHOD OF MARKING A SOLID MATERIAL, MARKINGS MADE BY THIS METHOD, AND SOLID MATERIALS MARKED BY THIS METHOD
RU2720100C1 (ru) * 2019-03-26 2020-04-24 Акционерная Компания "АЛРОСА" (публичное акционерное общество) (АК "АЛРОСА" (ПАО)) Способ создания и детектирования оптически проницаемого изображения внутри алмаза и системы для детектирования (варианты)
CN110877494B (zh) * 2019-12-28 2020-09-04 南京溧水高新创业投资管理有限公司 一种用于小型石板作画的雕刻机
TWI814173B (zh) * 2020-12-14 2023-09-01 香港商金展科技有限公司 在多個寶石的外表面形成可識別標記的方法和系統,以及根據這種方法標記的寶石

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527198A (en) * 1966-03-26 1970-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co Method and apparatus for working diamonds by means of laser light beam
JPS5290372A (en) * 1976-01-23 1977-07-29 Okuda Kazumi Patter embossed diamond
US4478677A (en) * 1983-12-22 1984-10-23 International Business Machines Corporation Laser induced dry etching of vias in glass with non-contact masking
US5410125A (en) * 1990-10-11 1995-04-25 Harry Winston, S.A. Methods for producing indicia on diamonds
JP3104433B2 (ja) 1992-10-16 2000-10-30 住友電気工業株式会社 ダイヤモンドのエッチング方法
DE4439714C2 (de) * 1994-11-09 1997-11-06 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Markieren, wie Kennzeichnen und/oder Beschriften, von Produkten in einem Fertigungsablauf unter Verwendung von Laserstrahlung
US5760367A (en) * 1995-05-16 1998-06-02 Engraving Technologies, Inc. Apparatus and method of engraving indicia on gemstones, and gemstones, produced thereby
GB9514558D0 (en) * 1995-07-17 1995-09-13 Gersan Ets Marking diamond
US5932119A (en) * 1996-01-05 1999-08-03 Lazare Kaplan International, Inc. Laser marking system
GB2325439A (en) * 1997-05-23 1998-11-25 Gersan Ets Marking diamond gemstone by plasma or ion beam etching through a laser ablated resist
IL124592A (en) * 1997-05-23 2002-07-25 Gersan Ets Method of marking a gemstone or diamond
US6291110B1 (en) * 1997-06-27 2001-09-18 Pixelligent Technologies Llc Methods for transferring a two-dimensional programmable exposure pattern for photolithography
US6016185A (en) 1997-10-23 2000-01-18 Hugle Lithography Lens array photolithography
AU5877100A (en) * 1999-06-16 2001-01-02 Norsam Technologies Method apparatus and article of manufacture for a branding diamond branding with a focused ion beam
CN1264541A (zh) * 2000-01-27 2000-08-30 李军 7%狼毒乌头碱白僵菌素悬浮剂及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004523794A5 (ja)
CA2442584A1 (en) Forming a mark on a gemstone or industrial diamond
TW583720B (en) Optical illuminating system, light exposure equipment and manufacturing method of micro-devices
JP4805797B2 (ja) 照明光学システム
JP2005222963A (ja) リソグラフィ装置およびその装置の製造方法
AU2002230007A1 (en) Forming a mark on a gemstone or industrial diamond
JP4435759B2 (ja) 基板の歪み測定
JPS5453867A (en) Printing device
KR100589232B1 (ko) 리소그래피 투영장치 및 디바이스 제조방법
KR20040047658A (ko) 리소그래피 투영장치 및 디바이스 제조방법
TW556043B (en) Imaging apparatus, device manufacturing method and device manufactured by said method
KR950704720A (ko) 렌즈 어레이 사진석판노출장치와 그 방법(lens array photolithography)
JPS636553A (ja) レチクルの塵埃付着防止方法
JP5908297B2 (ja) 露光装置
TW200402088A (en) Optical illumination device, exposure device and exposure method
KR0143814B1 (ko) 반도체 노광 장치
KR100400283B1 (ko) 리소그라피 공정에 이용되는 조명 방법
CN116430491A (zh) 一种均匀全息扩散片的制备装置及制备方法
JPH10270339A (ja) 光学装置
KR970022561A (ko) 투영 노광 장치
TH54120A (th) การทำเครื่องหมายบนอัญมณีที่ยังไม่ได้เจียระไนหรือเพชรที่ใช้ทางด้านอุตสาหกรรม
TH30523B (th) การทำเครื่องหมายบนอัญมณีที่ยังไม่ได้เจียระไนหรือเพชรที่ใช้ทางด้านอุตสาหกรรม
JPH07146541A (ja) 位相シフトマスク
JPS62217250A (ja) 焦点合わせ方法