JP2004522903A - フィードフォーワード機関制御調速システム - Google Patents

フィードフォーワード機関制御調速システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004522903A
JP2004522903A JP2002585798A JP2002585798A JP2004522903A JP 2004522903 A JP2004522903 A JP 2004522903A JP 2002585798 A JP2002585798 A JP 2002585798A JP 2002585798 A JP2002585798 A JP 2002585798A JP 2004522903 A JP2004522903 A JP 2004522903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
engine
load
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002585798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522903A5 (ja
Inventor
エリムズ,マイカル
ズルロ,ジェイムズ,アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dresser LLC
Original Assignee
Dresser LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dresser LLC filed Critical Dresser LLC
Publication of JP2004522903A publication Critical patent/JP2004522903A/ja
Publication of JP2004522903A5 publication Critical patent/JP2004522903A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/141Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a feed-forward control element

Abstract

負荷(14)を駆動し、かつ機関スロットル(18)を含む機関制御ユニット(16)によって制御された一定速度において動作することが望ましい産業用内燃機関(12)の機関制御システム(10)において、事前設定ループ修正制御で負荷の変化を予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、機関(12)を比較的一定の速度に維持するための調速装置が提供される。

Description

【技術分野】
【0001】
本特許出願は、「Feedforward Engine Control Governing System」という名称の2001年4月12日に出願された米国特許出願第09/834,200号の優先権を主張する。
【背景技術】
【0002】
本発明は、産業用内燃機関に関し、より具体的には、機関を一定速度に維持するための調速システム(governing system)に関する。
【0003】
本発明は、天然ガス機関、ディーゼル機関、気体タービン機関などを含めて、さまざまな産業用内燃機関に応用される。1つの望ましい応用分野では、本発明は、公益事業、工場などの電力生成装置を駆動するために使用される産業用内燃機関と共に使用され、負荷の変化にもかかわらず、米国の60Hzまたは欧州の50Hzなど、所望の周波数と整合することが好ましい。本発明は、機関をある一定の速度に維持することが望ましい他の応用分野を有する。
【0004】
産業用内燃機関は、機関を一定速度に維持するために、調速装置(governor)を使用する。フィードバックシステムが、機関に応答して、フィードバック信号を調速装置に供給する。調速装置が、観測速度を所望の速度と比較して、デルタ信号またはエラー信号を生成し、この信号は、デルタ信号またはエラー信号をゼロに駆動する試行において、機関速度を正確に増大または低減するために機関スロットルに供給される。天然ガス機関は、負荷応答がディーゼル機関より不十分であり、したがって、天然ガス機関に対する大きな負荷は、機関を停止させる可能性があり、または機関速度が許容不可能なほど低く落ち込むことになる可能性がある。駆動された負荷が、電力会社のグリッドから絶縁されているときの電気生成装置であるとき、応答時間は特に重要である。これらの応用例では、同期周波数からの逸脱の大きさおよび持続時間を最小限に抑えることが重要である。フィードバックのみに依存することは、必然的に遅延を必要とするが、その理由は、機関速度の変化を修正することができるようになる前に、まず機関速度の変化を感知しなければならないからである。
【0005】
フィードフォーワードシステム(feedforward system)は、より迅速な応答を提供し、機関速度の変化を予測するために使用することができる。従来の技術では、負荷の変化を感知し、次いで予測信号を機関制御ユニットに送信して、スロットルの位置を変化させ、その後、フィードバックシステムが速度の変化を感知することが既知である。これにより、負荷の過渡現象によって生じる周波数の逸脱が低減される。予測信号を提供するために負荷感知に基づくこのタイプのフィードフォーワードシステムは、「Load Pulse Unit」、Woodward Product Specification 82388C、1998に開示されている。
【0006】
他のフィードフォーワードシステムでは、負荷予測トリム信号は、コマンド化された機関負荷の変化に応答して機関を予測するフィードフォーワード信号として提供される。フィードフォーワード信号は、スロットルを制御するために、フィードバックシステム誤差信号と合計される。これについては、参照により本明細書に組み込まれているThornbergらの米国特許第5,429,089号を参照することが可能である。
【0007】
他のフィードフォーワードシステムでは、機関出力パワーは、負荷の増大を予測して上昇することが可能になる。負荷コマンドに応答して、小さなデルタ速度変化が、負荷コマンドが最初に感知されたときからある時間間隔にわたって機関に加えられる。このタイプのフィードフォーワードシステムは、必要な余剰トルクの量が既知ではないとき、望ましい。
【発明の要約】
【0008】
本発明は、産業用内燃機関の調速システムを提供し、負荷の変化にもかかわらず一定機関速度を維持するために、負荷の変化を事前に予測することに依拠する。余分に必要なトルクの量は、少なくともおおよそには事前に既知であり、余剰負荷が実際に加えられる前に精確な制御が開始される。好ましい実施形態では、本発明は、更新を再度加えることなく一度だけ加えて積分項を直接設定するように、PID比例積分微分または導関数制御ループにおいて適用可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
図1は、負荷14を駆動し、かつスロットル制御信号20によって機関スロットル18を制御する調速装置を含んでいる機関制御ユニット16によって制御された一定速度で動作することが望ましい産業用内縁機関12の、従来の技術において既知の機関制御システム10を示す。調速システムが、機関を比較的一定の速度に維持するために提供される。このシステムは、フィードバックシステムを含み、フィードバックシステムは、調速装置が、機関に応答してフィードバック速度/トルク測定信号22を機関制御ユニット16に供給し、スロットル18に供給されるスロットル制御信号20を介して、一定機関速度の維持を試行することを可能にする。オペレータは、所望の速度信号またはrpm信号を信号24入力において機関制御ユニット16に供給し、このユニットは、22における実際速度または観測速度を24における所望の速度と比較し、誤差信号として速度間の相違またはデルタに応答して、スロットル18を調節し、そのようなデルタ信号または誤差信号をゼロにすることを試行する。
【0010】
システム制御ユニット26が、負荷14を制御するために負荷制御信号28を介して提供され、このユニットは、入力30においてオペレータによって設定された所望の速度またはrpmに応答することが可能である。たとえば、駆動負荷14が電気生成装置であるとき、所望の周波数は、米国では60Hzであり、欧州では50Hzである。負荷センサ32において負荷の変化を感知して、34において増大負荷信号を機関制御ユニット16に提供して負荷予測を提供し、22における観測した機関速度と24における所望の機関速度との相違またはデルタ誤差信号を待機せずにスロットル18の修正を可能にすることが既知である。これにより、負荷過渡現象によって生じる電力会社のグリッドにおける周波数の揺らぎが低減される。また、従来の技術では、上述した組み込まれている米国特許第5,429,089号など、周期制御信号または集団制御信号に従って負荷予測信号を提供することも既知である。
【0011】
本発明は、駆動負荷14の大きさが少なくともおおよそ既知である場合に適用可能である。負荷の大きさは、パワーとトルクの要件および駆動負荷14の慣性から推定することができ、または実験で測定することができる。好ましい実施形態では、本発明は、後述するように、PID比例積分微分または導関数制御ループにおいて積分項を直接設定し、余分に必要なトルクの量に依拠する。トルクの量は、実際に必要とされる前にほぼまたは少なくともおおよそ既知である。精確な制御が、積分器項を一度だけ修正することによって達成され、その後、制御は、更新項を再度加えることなく、そうでない場合は、機関速度の変化または負荷の変化または負荷コマンド信号の変化に応答して、PID制御ループに戻る。これは、余分に必要なトルクの量が既知ではない従来のフィードフォーワード制御とは対照的であり、したがって、実施することができる最善のことは、速度または負荷またはコマンド信号の変化が最初に観測された時点から較正時間持続期間の間、小さいデルタ変化を加えることにより、予測して機関パワー出力をゆっくり上昇させることを可能にすることである。従来の技術は、所望され、かつ本発明によって達成される精確な制御を提供することができない。本発明では、事前設定スロットル制御ループを修正して負荷の変化を予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、調速システムは、機関を比較的一定の速度に維持する。
【0012】
図2は、本発明による機関制御システム40を示し、理解を容易にするために適切である場合、上記と同じ参照符号を使用する。本発明によれば、調速システムは、上述した状況において負荷の変化を事前に予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、機関を比較的一定の速度に維持する。調速システムは、上記のように、フィードバックシステムを含み、これは、機関12に応答して、22において第1入力を機関制御ユニット16に供給して、調速装置が一定機関速度の維持を試行することを可能にする。システム制御ユニット26は、負荷14を制御して、42において第2入力を機関制御ユニット16に供給する。第1入力22は、そのような変化の後、機関速度の変化に応答するフィードバック入力である。入力42は、フィードフォーワード入力であり、システムの負荷および慣性が少なくともほぼ事前に既知である上述した被制御状況において、機関速度の変化をそのような変化の前に予測する。機関速度誤差あるいはデルタ信号、または負荷センサ信号、または負荷予測トリム信号をフィードバック信号と合計するのを待機する必要はない。これは、余分に必要なトルクの量が実際に必要とされる前に既知である上述した状況では有利であり、本発明において使用される。
【0013】
システム制御ユニット26は、30における上述した入力と、28における第1出力と、42における第2出力とを有する。システム制御ユニット26の入力30は、オペレータコマンドに応答する。システム制御ユニット26の出力28は、負荷14に供給され、それに上述した負荷制御信号を提供する。システム制御ユニット26の出力42は、機関制御ユニット16に供給され、システム制御ユニット26によって制御された負荷の変化を予測して、ユニット16にフィードフォーワード負荷入り信号を提供する。システム制御ユニット26は、機関速度の変化を待機せずに、かつ負荷の変化を待機せずに、フィードフォーワード負荷入り信号42を機関制御ユニット16に供給する。そのようなフィードフォーワード負荷入り信号は、階段状変化1回のみ信号(step change one−time−only signal)であり、後述するように、積分項を直接設定するためにPID制御ループに加えられることが好ましい。好ましい形態では、システム制御ユニット26は、負荷制御信号28がシステム制御ユニット26から負荷14に加えられるまでに、フィードフォーワード負荷入り信号(load−coming signal)42を、システム制御ユニット26から機関制御ユニット16に供給する。好ましくは、負荷制御信号28は、システム制御ユニット26の上述した第1出力において既知の遅延27によって提供されるので、システム制御ユニット26は、負荷制御信号28が負荷14に加えられるより既知の時間前に、フィードフォーワード負荷入り信号42が機関制御ユニット16に供給されるように、30におけるオペレータコマンドに応答して、出力28および42を順次実施する。
【0014】
機関制御ユニット16は、図3のPID比例積分微分または導関数制御ループ50を含むことが好ましく、このループは、所望の機関速度24と観測した機関速度22との相違からの入力52を有し、かつスロットル制御信号20を機関12に供給する54の出力を有する。PID制御ループ50は、比例項56と、積分項58と、微分項または導関数項60とを含み、これは、The Art Of Control Engineering、K.Dutton、S.Thompson、B.Barraclugh、Addison Wesley Longman、1997、280〜282ページなど、従来の技術でにおいて既知である。上述した図3の部分は、図3の左半分に示されており、従来の技術において既知であり、通常のフィードバック制御アルゴリズムである。比例項56は、エラー信号、すなわち所望の速度あるいはrpmと観測したまたは実際の速度あるいはrpmとのデルタまたは相違に比例する信号を通過させる。積分項58は、誤差信号の時間積分に比例し、平均して、突然のピークまたは谷に対する過剰反応を最小限に抑える。微分項または導関数項60は、誤差信号の時間微分に比例し、時間の経過に伴う速度の変化率に対する応答を提供する。これらの態様の組合せは、従来の技術において既知であり、既知の技法による簡単さと適用性という点で、本発明においても好ましい。本発明では、図2の負荷入り信号42が、図3の遅延タイマ論理62に続いて、積分項58への64における直接更新として加えられる。積分項58に加えられる更新64は、所定の設定値であり、一度だけ積分項58に加えられ、再度加えられることはない。
【0015】
図4では、62において提供された遅延により、64の直接更新信号が、負荷入り信号42を加えた後の既知の時間に加えられるように、順次制御することが可能になる。遅延62の終了63において、更新は、64において1回のみ移行として加えられる。これは、従来の技術のようにデルタエラー信号をランプ72に沿って徐々に加えるランプ時間70とは対照的である。72ではなく64における移行は、負荷と慣性とが既知である上述した被制御状況により可能になる。
【0016】
図5は、本発明による性能を示す。左垂直軸は、ヘルツ表示の周波数を示し、右垂直軸は、パーセント負荷変化を示す。本発明を使用しない場合、80において示すようにWaukesha Engine 7044GSIE機関に加えられた75%負荷ステップは、86における60Hzから84における51.5Hzへの82における周波数降下となる。比較すると、本発明では、75%の負荷ステップが88において加えられたとき、周波数は、92における54.6Hzに90において降下する。本発明を使用しない場合、60Hzからの周波数の逸脱は、14%である。本発明では、60Hzからの周波数の逸脱は、9%である。この周波数の逸脱についての改善は、電力会社の応用分野では重要である。本発明を使用しない場合、移行80付近の30秒の平均周波数は、59.5Hzであるが、本発明では、移行88付近の30秒の平均周波数は、59.9Hzである。本発明を使用する場合と使用しない場合の移行付近における平均周波数のこの相違は、電力会社の応用分野では重要である。
【0017】
図6は、本発明によるフローチャートソフトウエアと体系を示す。開始時、42における負荷入りモードがイネーブルになっていない場合、64における積分項の更新値はゼロに設定され、PID制御ループは上述したように進行する。負荷入りモードがイネーブルになっている場合、負荷入りモードが活動状態であるかに関する問合せが行われる。負荷入りモードがすでに活動状態にある場合、後述するように、タイマが満了したかについて問合せが行われる。負荷入りモードが活動状態ではない場合、負荷入り信号42がオンであるかについて問合せが行われる。そうでない場合、積分項更新はゼロに設定され、PIDループは、上記のように続行される。負荷入り信号がオンの場合、負荷入り信号が42において存在し、負荷入りモードは、活動状態に設定され、これによりタイマが始動される。タイマが満了したかについて問合せが行われ、そうでない場合、そのような問合せは更新され、積分項更新はゼロに設定される。図4の63に示すように、タイマが満了したとき、積分項更新値は、64において提供され、その後、負荷入りモードは非活動状態になり、積分項は、58において更新される。このプロセスは、各呼出し、すなわちシステム制御ユニット26による各活動化について反復される。
【0018】
さまざまな等価物、変更、および修正が、添付の請求項の範囲内において可能であることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】従来の技術において既知の機関制御システムの概略図である。
【図2】図1と同様の、本発明を示す図である。
【図3】図2の一部を概略的に示す図である。
【図4】図3の動作を概略的に示す図である。
【図5】本発明により向上した性能を示すグラフである。
【図6】本発明の動作を示すフローチャートである。

Claims (17)

  1. 負荷を駆動し、制御ループを介して機関スロットルを制御する調速装置を含んでいる機関制御ユニットによって制御された一定速度において動作することが望ましい産業用内燃機関用の機関制御システムにおいて、事前設定制御ループを修正して負荷の変化を予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、前記機関を比較的一定の速度に維持するためのものである調速システム。
  2. 負荷を駆動し、機関スロットルを制御する調速装置を含んでいる機関制御ユニットによって制御された一定速度において動作することが望ましい産業用内燃機関用の機関制御システムにおいて、負荷の変化を予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、前記機関を比較的一定の速度に維持するためのものであり、前記調速システムが、前記機関に応答して、第1入力を前記機関制御ユニットに供給し、調速装置が一定機関速度の維持を試行することを可能にするフィードバックシステムを含み、かつ前記負荷を制御して、第2入力を前記機関制御ユニットに供給するためのシステム制御ユニットを備え、前記第1入力が、機関速度の変化の後、そのような変化に応答するフィードバック入力であり、前記第2入力が、機関速度の変化の前にそのような変化を予測するフィードフォーワード入力である、調速システム。
  3. 前記システム制御ユニットが、入力と、第1出力および第2出力とを有し、前記システム制御ユニットの前記入力が、オペレータコマンドに応答し、前記システム制御ユニットの前記第1出力が、前記負荷に供給され、かつそれに負荷制御信号を提供し、前記システム制御ユニットの前記第2出力が、前記機関制御ユニットの前記第2入力に供給され、かつそれに、前記システム制御ユニットによって制御された負荷の変化を予測して、フィードフォーワード負荷入り信号を提供する、請求項2に記載の本発明。
  4. 前記システム制御ユニットが、機関速度の変化を待機せずに、かつ負荷の変化を待機せずに、前記フィードフォーワード負荷入り信号を前記システム制御ユニットの前記第2出力から前記機関制御ユニットの前記第2入力に供給する、請求項3に記載の本発明。
  5. 前記システム制御ユニットが、前記負荷制御信号が、前記システム制御ユニットの前記第1出力から前記負荷に加えられるまでに、前記フィードフォーワード負荷入り信号を前記システム制御ユニットの前記第2出力から前記機関制御ユニットの前記第2入力に供給する、請求項4に記載の本発明。
  6. 前記システム制御ユニットが、その前記入力において前記オペレータコマンドに応答して、その前記第1出力および前記第2出力を順次実施し、それにより、前記負荷制御信号が、前記システム制御ユニットの前記第1出力から前記負荷に加えられるより既知の時間前に、前記システム制御ユニットの前記第2出力からの前記フィードフォーワード負荷入り信号が、前記機関制御ユニットの前記第2入力に供給される、請求項3に記載の本発明。
  7. 前記機関制御ユニットが、前記機関制御ユニットの前記第1入力における所望の機関速度と観測した機関速度の相違からの入力を有するPID比例積分微分制御ループを含み、前記PID制御ループが、スロットル制御信号を前記機関に提供する出力を有し、前記PID制御ループが、比例項と、積分項と、微分項とを含み、前記システム制御ユニットの前記第2出力からの前記機関制御ユニットの前記第2入力における前記フィードフォーワード負荷入り信号が、前記積分項への更新として加えられる、請求項3に記載の本発明。
  8. 前記積分項に加えられた前記更新が、再度加えられることなく、一度だけ前記積分項に加えられる所定の設定値である、請求項7に記載の本発明。
  9. 負荷を駆動し、かつ制御ループを介して機関スロットルを制御する調速装置を含んでいる機関制御ユニットによって制御された一定速度において動作することが望ましい産業用内燃機関を制御する方法であって、事前設定制御ループを修正して負荷の変化を予測することによって、負荷の変化にもかかわらず、前記機関を比較的一定の速度に維持することを備える方法。
  10. 前記機関に応答して、第1入力を前記機関制御ユニットに供給し、前記調速装置が、一定機関速度の維持を試行することを可能にするフィードバックを提供することと、前記負荷を制御して、第2入力を前記機関制御ユニットに供給し、機関速度の変化の後、そのような変化に応答して、前記第1入力をフィードバック入力として提供し、機関速度の変化の前に、そのような変化を予測するフィードフォーワード入力として前記第2入力を提供するシステム制御ユニットを提供することとを備える、請求項9に記載の方法。
  11. 入力と、第1出力および第2出力とを有する前記システム制御ユニットを提供することと、オペレータコマンドに応答して、前記システム制御ユニットの前記入力を供給することと、前記システム制御ユニットの前記第1出力を、負荷制御信号として前記負荷に供給することと、負荷の変化を予測して、前記機関制御ユニットの前記第2入力に、それへのフィードフォーワード負荷入り信号として前記システム制御ユニットの前記第2出力を供給することと、前記システム制御ユニットによって、前記フィードフォーワード負荷入り信号を制御することとを備える、請求項10に記載の方法。
  12. 機関の速度変化を待機せずに、かつ負荷の変化を待機せずに、前記システム制御ユニットの前記第2出力から、前記機関制御ユニットの前記第2入力に、前記フィードフォーワード負荷入り信号を供給することを備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記負荷制御信号が、前記システム制御ユニットの前記第1出力から前記負荷に加えられるまでに、前記システム制御ユニットの前記第2出力から前記機関制御ユニットの前記第2入力に、前記フィードフォーワード負荷入り信号を供給することを備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記システム制御ユニットの前記第1出力から前記負荷に前記負荷制御信号を加えるより既知の時間前に、前記システム制御ユニットの前記第2出力から前記機関制御ユニットの前記第2入力に前記フィードフォーワード負荷入り信号を供給することによって、前記システム制御ユニットの前記入力入において、前記オペレータコマンドに応答して、前記システム制御ユニットの前記第1出力および前記第2出力を順次実施することを備える、請求項11に記載の方法。
  15. PID比例積分微分制御ループを有する前記機関制御ユニットを提供することと、前記PID制御ループに、前記機関制御ユニットの前記第1入力における所望の機関速度と観測した機関速度との相違からの入力を提供することと、前記PID制御ループに、スロットル制御信号を前記機関に供給する出力を提供することと、前記PID制御ループに、比例項と、積分項と、微分項とを提供することと、前記機関制御ユニットの前記第2入力におけるフィードフォーワード負荷入り信号を前記システム制御ユニットの前記第2出力から更新として前記積分項に供給することとを備える、請求項11に記載の方法。
  16. 前記更新を所定の設定値として前記積分項に加えることを備える、請求項15に記載の方法。
  17. 前記更新を、再度加えることなく、一度だけ前記積分項に加えることを備える、請求項15に記載の方法。
JP2002585798A 2001-04-12 2002-04-03 フィードフォーワード機関制御調速システム Pending JP2004522903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/834,200 US6564774B2 (en) 2001-04-12 2001-04-12 Feedforward engine control governing system
PCT/US2002/010901 WO2002088532A2 (en) 2001-04-12 2002-04-03 Feedforward engine control governing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522903A true JP2004522903A (ja) 2004-07-29
JP2004522903A5 JP2004522903A5 (ja) 2005-06-23

Family

ID=25266356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585798A Pending JP2004522903A (ja) 2001-04-12 2002-04-03 フィードフォーワード機関制御調速システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6564774B2 (ja)
EP (1) EP1379766B1 (ja)
JP (1) JP2004522903A (ja)
AT (1) ATE331129T1 (ja)
AU (1) AU2002322000B2 (ja)
BR (1) BR0208849B1 (ja)
CA (1) CA2442322C (ja)
DE (1) DE60212608T2 (ja)
DK (1) DK1379766T3 (ja)
ES (1) ES2268067T3 (ja)
NO (1) NO338307B1 (ja)
WO (1) WO2002088532A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6854274B2 (en) * 2002-09-17 2005-02-15 General Electric Company System and method for efficient load following control logic for a turbogenerator operating in stand-alone mode
US6789390B2 (en) * 2002-09-20 2004-09-14 General Electric Company Methods and apparatus for estimating gas turbine engine governor dynamics
US7063066B2 (en) * 2003-05-22 2006-06-20 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for adaptively controlling a device to a position
US7047938B2 (en) * 2004-02-03 2006-05-23 General Electric Company Diesel engine control system with optimized fuel delivery
US7181908B2 (en) * 2004-03-30 2007-02-27 General Motors Corporation Torque compensation method for controlling a direct-injection engine during regeneration of a lean NOx trap
US7117862B2 (en) * 2004-05-06 2006-10-10 Dresser, Inc. Adaptive engine control
US7122913B2 (en) * 2004-07-09 2006-10-17 Wittmar Engineering And Construction, Inc. Modular power generation apparatus and method
US7044103B2 (en) * 2004-08-16 2006-05-16 Dresser, Inc. Fuel quantity modulation in pilot ignited engines
CN100344862C (zh) * 2004-12-13 2007-10-24 杜学庆 用于汽油发电机组上的外置式自动调速机构
US8844665B2 (en) * 2007-12-27 2014-09-30 Swissauto Powersport Llc Skid steered all terrain vehicle
US8616181B2 (en) 2008-07-11 2013-12-31 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US9020735B2 (en) 2008-07-11 2015-04-28 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US8205594B2 (en) * 2008-10-29 2012-06-26 Caterpillar Inc. Genset control system having predictive load management
US8108128B2 (en) 2009-03-31 2012-01-31 Dresser, Inc. Controlling exhaust gas recirculation
US8511281B2 (en) 2009-07-10 2013-08-20 Tula Technology, Inc. Skip fire engine control
US8943820B2 (en) 2009-12-09 2015-02-03 Caterpillar Inc. Method for controlling a pump and motor system
US8560202B2 (en) * 2010-11-01 2013-10-15 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for improved climate control function in a vehicle employing engine stop/start technology
WO2012075290A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US8676474B2 (en) * 2010-12-30 2014-03-18 Caterpillar Inc. Machine control system and method
KR101908554B1 (ko) * 2011-06-09 2018-10-16 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 제어 방법
US10480477B2 (en) 2011-07-11 2019-11-19 Ford Global Technologies, Llc Electric current based engine auto stop inhibit algorithm and system implementing same
US9447765B2 (en) 2011-07-11 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Powertrain delta current estimation method
US9303613B2 (en) 2012-02-24 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Control of vehicle electrical loads during engine auto stop event
US20140216399A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-07 Honda Motor Co., Ltd. Methods for adjusting engine throttle on vehicle with generator
US9429078B1 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Tucson Embedded Systems, Inc. Multi-compatible digital engine controller
US9248824B2 (en) 2014-01-24 2016-02-02 Ford Global Technologies, Llc Rear defrost control in stop/start vehicle
US9574511B2 (en) 2014-07-24 2017-02-21 Basler Electric Company System and method for a load anticipation feature and its tuning method for a generating set
JP6237654B2 (ja) * 2015-01-14 2017-11-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN106351280B (zh) * 2016-10-26 2018-07-10 太原理工大学 基于前馈补偿的混合动力工程机械节能方法
US10570832B2 (en) 2017-08-16 2020-02-25 Paccar Inc Systems and methods for controlling torque in a vehicle
US10344695B1 (en) * 2018-03-12 2019-07-09 Cummins Inc. Engine controls including dynamic load correction
EP4123094A1 (en) 2018-09-10 2023-01-25 Artemis Intelligent Power Limited Industrial machine with hydraulic pump/motor controller
JP7419352B2 (ja) 2018-09-10 2024-01-22 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 油圧機械コントローラを有する装置
EP3620582B1 (en) 2018-09-10 2022-03-09 Artemis Intelligent Power Limited Apparatus comprising a hydraulic circuit
CN110529267B (zh) * 2019-09-19 2022-02-22 广西玉柴机器股份有限公司 一种发动机电控转速控制方法及系统
US11279366B1 (en) 2020-11-17 2022-03-22 Deere & Company Feedforward mechanism with signal decay for torque adjustment in diesel engine operation

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419729A (en) * 1980-10-27 1983-12-06 The Bendix Corporation Automatic speed control for heavy vehicles
DE3400951A1 (de) 1984-01-13 1985-07-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur drehzahlregelung bei einer brennkraftmaschine
US4625281A (en) * 1984-08-15 1986-11-25 Motorola, Inc. Engine load transient compensation system
JPH0712804B2 (ja) * 1986-06-03 1995-02-15 日産自動車株式会社 車両用定速走行装置
US4870584A (en) * 1986-06-12 1989-09-26 Nissan Motor Company, Limited System and method for automatically running a vehicle at a desired cruising speed
US4724810A (en) * 1987-02-13 1988-02-16 General Motors Corporation Engine idle speed control with feedforward power adjustment
DE3812289C2 (de) 1987-04-20 1995-06-08 Mitsubishi Electric Corp Leerlaufdrehzahlregelvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JPH0565845A (ja) * 1991-03-06 1993-03-19 Hitachi Ltd エンジン制御方法及びシステム
EP0604149B1 (en) * 1992-12-21 1999-04-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling the position of a control member
DE4305573C2 (de) 1993-02-24 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
US5429089A (en) 1994-04-12 1995-07-04 United Technologies Corporation Automatic engine speed hold control system
US6253546B1 (en) * 2000-03-06 2001-07-03 Ford Global Technologies, Inc. Torque control scheme for low emission lean burn vehicle
US6305350B1 (en) 2000-06-20 2001-10-23 General Motors Corporation Engine speed control

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002088532A3 (en) 2003-02-20
ES2268067T3 (es) 2007-03-16
DE60212608T2 (de) 2006-11-09
NO338307B1 (no) 2016-08-08
DK1379766T3 (da) 2006-07-31
BR0208849B1 (pt) 2011-11-29
US20020148438A1 (en) 2002-10-17
BR0208849A (pt) 2004-03-09
NO20034570L (no) 2003-12-09
CA2442322A1 (en) 2002-11-07
EP1379766B1 (en) 2006-06-21
DE60212608D1 (de) 2006-08-03
CA2442322C (en) 2006-06-13
AU2002322000B2 (en) 2006-07-13
WO2002088532A2 (en) 2002-11-07
EP1379766A2 (en) 2004-01-14
ATE331129T1 (de) 2006-07-15
NO20034570D0 (no) 2003-10-10
US6564774B2 (en) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004522903A (ja) フィードフォーワード機関制御調速システム
AU2002322000A1 (en) Feedforward engine control governing system
JP2004522903A5 (ja)
JP5860594B2 (ja) ガスタービンの始動制御のためのシステム及び方法
KR101376390B1 (ko) 하이브리드 구동기의 제어를 위한 제어 장치 및 방법
JPH07208343A (ja) 液圧動力制御装置
JPH09166029A (ja) ガスタービンの燃焼器に対する燃料流量を調整する方法
TW201041293A (en) Motor controlling apparatus
JPH03217633A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法及び装置
JP5148793B2 (ja) 駆動ユニットの回転速度の制御方法および装置
JPH08200131A (ja) 舶用電子ガバナの負荷変動制御器
CN114962043B (zh) 用于柴油机的调速控制装置和船舶
JPS6321343A (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPS61112736A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JP3548712B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料調量装置
EP2192292B1 (en) Speed control governor
JP3582541B2 (ja) スライディングモード制御による位置決め制御方法
JP2004108355A (ja) エンジン駆動発電装置の制御装置
EP3996273B1 (en) Variable frequency drive electric hydraulic material handler and method
JP2527282Y2 (ja) 電力制御装置
US20240117776A1 (en) Closed-loop control device for closed-loop control of a power assembly including an internal combustion engine and a generator having an operative drive connection to the internal combustion engine, closed-loop control arrangement having such a closed-loop control device, power assembly and method for closed-loop control of a power assembly
JP5022823B2 (ja) ガスエンジン制御装置
RU2335010C1 (ru) Способ управления электронагревательным устройством
WO2020075400A1 (ja) ハイブリッド発電システム、及び、ハイブリッド発電システムの制御方法
JPH0481544A (ja) エンジン制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129