JP2004520509A - フレキシブル・シャッター装置 - Google Patents

フレキシブル・シャッター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520509A
JP2004520509A JP2002566069A JP2002566069A JP2004520509A JP 2004520509 A JP2004520509 A JP 2004520509A JP 2002566069 A JP2002566069 A JP 2002566069A JP 2002566069 A JP2002566069 A JP 2002566069A JP 2004520509 A JP2004520509 A JP 2004520509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
guide track
path
detection device
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002566069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4104981B2 (ja
Inventor
コアンラエ、ベノワ
Original Assignee
ダイナコ アンテルナショナル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイナコ アンテルナショナル ソシエテ アノニム filed Critical ダイナコ アンテルナショナル ソシエテ アノニム
Publication of JP2004520509A publication Critical patent/JP2004520509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4104981B2 publication Critical patent/JP4104981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/80Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling
    • E06B9/82Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling automatic
    • E06B9/88Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling automatic for limiting unrolling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/08Roll-type closures
    • E06B9/11Roller shutters
    • E06B9/13Roller shutters with closing members of one piece, e.g. of corrugated sheet metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • E06B2009/585Emergency release to prevent damage of shutter or guiding device
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • E06B2009/587Mounting of guiding devices to supporting structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/78Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor for direct manual operation, e.g. by tassels, by handles
    • E06B2009/785Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor for direct manual operation, e.g. by tassels, by handles by belts, straps, bands, tapes, cords, tassels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/80Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling
    • E06B2009/801Locking arrangements
    • E06B2009/802Locking arrangements located in or close to shutter box

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

本発明は、フレキシブル・ローラ・シャッター装置に関するものであり、このシャッター装置は、閉位置と開位置との間の移動経路に沿ってローラ・シャッター(1)を移動させ、仕切部分(3)または他の類似のアパーチャを閉鎖するように設計された駆動手段と、ローラ・シャッター(1)が閉位置または開位置への移動する際に、例えばシャッターの下にある障害物(13)のためにその移動経路から逸脱したかどうかを検出するための検出手段(16)とを有している。この検出手段(16)は、ローラ・シャッター(1)を停止あるいは開くように駆動手段と協働し、ローラ・シャッター(1)の各側縁が案内トラック(9)内を案内される。この装置は、検出手段(16)が案内トラック(9)と協働するように取り付けられ、それによってローラ・シャッター(1)が案内トラック(9)に近い移動経路から逸脱したかどうかを検出することを特徴とする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、閉位置と開位置との間を特定の経路に沿って移動するように駆動装置と組み合わせられたフレキシブル・シャッター装置に関するものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
本発明の本質的な目的の1つは、シャッターが閉位置へ移動する際にその経路に障害物があった場合、あるいはまた開閉時にシャッターの移動が別の理由で妨害された場合に、最大の安全を確保することのできる前記種類のシャッター装置を得ることにある。
【課題を解決するための手段】
【0003】
この目的を達成するため、例えばシャッターが閉位置または開位置へ移動する際にシャッター下に障害物があった場合、シャッターがその経路から逸脱したことを検出可能な、本発明による検出装置が提供される。この検出装置は、シャッターを開閉する駆動装置と組み合わされている。
【0004】
本発明によるシャッター装置の一好適実施例によれば、前記駆動装置は、その中心線を中心として回転するドラムを含み、前記検出装置は、ドラムから一定間隔をおいてドラムの横に配置されている。これによりドラムの高さレベルでシャッターに移動経路からの一定の逸脱が生じた場合、検出装置が駆動装置に作用して閉位置へのシャッターの移動を停止させる。
【0005】
本発明のシャッター装置の特に好適な一実施例では、シャッターの移動方向に延びる補剛区域がシャッター上に設けられる。
【0006】
本発明のその他の詳細な、および特別の特徴は、添付図面を参照した以下の若干の実施例の説明により明らかになるであろう。但し、これら実施例がすべてではないことを理解されたい。
【実施例】
【0007】
等しいかあるいは類似の構成部材には、図面が異なっても同じ符号が付されている。 一般に、本発明は、ドラム2の中心線がモータ(図示せず)の軸に接続されるように駆動装置と組み合わせられたシャッター装置1に関するものである。シャッター装置1は、閉位置と開位置との間を移動することができ、壁部4内の開口3または何らかのアパーチャを閉じる。
【0008】
図1には、シャッター装置が、シャッター1の下縁をフロア6に着けた閉位置で示されている。
【0009】
本発明の目的のために、「シャッター」という用語は、少なくとも部分的に曲げ易く、可撓性で、硬質または半硬質の何らかの構成部品、例えばターポリン、プラスチック材料のストリップ、連接積層体の組立体、格子等として理解されたい。より具体的には、その開・閉位置間の移動方向に対して直角方向のスピンドルを中心として折り畳まれ、あるいは巻き付けられるシャッターを含む。
【0010】
しかし注意すべきことは、明らかに優先されるのは、ターポリンにより形成されるシャッターであるということである。したがって、図面にはターポリン1により製造されたシャッターが示されており、その側縁7は、図6に示すように、例えばビードまたは一連のブロック8を有している。
【0011】
シャッター1は、その両側縁7によって、開口3の両側にほぼ垂直に延びる案内トラック9内を案内される。図2に示すように、シャッター1が開かれたときには、中心線12を中心として矢印11の方向に回転するドラム2上に巻き上げられ、その結果、両側縁7は案内トラック9に沿って矢印10で示す方向に移動する。案内トラック9は、図示されていない装置により壁部4に固定されている。
【0012】
シャッター1は、平常の開閉時には一定の経路に沿って移動する。本明細書の意味の範囲内では、シャッター装置の平常の操作時における標準的な工程において、この経路は、図1の閉位置と図2の開位置との間を移動する際にシャッターが通る経路に合致する。
【0013】
シャッターが閉位置へ矢印14方向で移動する際にシャッターの平常作動に何らかの妨害が生じた場合、例えばシャッター下に障害物13があってシャッター1の移動を阻害した場合には、シャッターの一部がその平常の経路から逸脱して経路の外に膨らみまたはひだが形成される。
【0014】
この膨らみが、例えばスイッチ16等の検出装置に接触することにより、スイッチがシャッター1の駆動装置に作用してシャッターの下降を中止させる。
【0015】
図1から図8までに示す実施例では、案内トラック9が、駆動装置から一定間隔をおいてシャッター1の経路の一部に沿って延びており、シャッター1が、この間隔を越えて案内されることがないようにされている。案内トラック9と駆動装置との間には、したがって間隙22が設けられ、この間隙内では、シャッター1は横方向へは案内されないが、例えばシャッター下に障害物が存在してシャッター運動が遅滞した場合には、この間隙内へシャッターが偏向される。
【0016】
図3に示したように、例えばフォークリフトトラック等の障害物13がシャッター1の下縁に当接した場合、シャッターには、案内トラック9上方に膨らみが生じる。この膨らみは、シャッター1の下縁5が障害物13に当たった時に即座に駆動装置が停止しないことで発生する。特に、ドラム2はシャッター1を繰り出し続けるが、シャッター下縁5の運動は、シャッター1の経路内に障害物13があることで阻害される。
【0017】
本発明の検出装置は、シャッター1が平常の経路を逸脱したかどうかを検出することができる。
【0018】
これらの検出装置の利点は、経路からのシャッター1の逸脱が、案内トラック9の外側で検出できるように配置できることである。
【0019】
図1から図3に示すように、検出装置は、ドラム2の横にドラムから一定の間隔をおいて壁部4に取り付けられたスイッチ16を含み、これによってシャッター下の障害物13の存在によりドラム2の高さレベルにある間隙22内でシャッター1に経路からの一定の逸脱が生じた場合に、シャッター1は、膨らみ15を形成してスイッチ16を操作する。スイッチ16は、閉位置へのシャッター1の運動を中止させるように駆動装置と組み合わされている。障害物13による妨害を直ちに除去するためには、シャッター1は、駆動装置によって自動的に開位置へ戻るのが好ましい。
【0020】
いくつかの場合、迅速な開閉の可能な極めて軽量のシャッター装置を得るためには、高い曲げ易さを有するシャッター1を使用することが不可欠である。その場合には、閉位置への移動時に下縁5が障害物13に当たると、膨らみ15を形成する代わりに、シャッターにたるみが生じる危険がある。
【0021】
シャッター1が経路から外れた場合に確実にスイッチ16がシャッター1によって操作されるようにするには、図4に図示したように、シャッター1に可撓性の補剛区域17を設けるのがよい。この補剛区域17は、シャッター1の両側縁7の各々の近くに延びていることが好ましい。
【0022】
補剛区域17は、シャッター1に付加された連続的なプラスチックまたは金属のストリップからなる。
【0023】
本発明の一実施例では、この補剛区域17が、シャッター1の片面に互いに並んで取り付けられている一連の硬質部材で形成されている。この硬質部材はシャッター1の前記片面にスイッチ6と対向配置されている。これら一連の補剛部材により、シャッターはたるみを生じることなく、一方向にのみ撓むことが保証され、それにより特定の形状の膨らみ15が形成され、シャッター1の下に障害物がある場合に、この膨らみがスイッチ6に接触する。
【0024】
図5から図8には、本発明のシャッター装置の別の実施例が示されている。この実施例では、検出装置は、案内トラック9に取り付けられたスイッチ16を含んでいる。スイッチ16は、シャッター1の経路の近傍に、それも案内トラック9の外側に、すなわちドラム2と案内トラック9の上部自由端との間の前記間隙22内に、より詳しく言えばその自由端の近傍に取り付けられている。
【0025】
このようにして、スイッチ16は、シャッター1が案内トラック9上方に位置する経路部分から逸脱したことを検出することができる。
【0026】
前記検出装置が案内トラック9に取り付けられていることにより、例えば風によってシャッター平面に対してほぼ横方向に力が加わった場合に、シャッター1がスイッチ16に触れることが防止される。図7には、風によりシャッター1に加わる力が矢印19で示されている。図示するように、その力によってシャッター1が矢印19の方向へ曲げられ、案内トラック9が、図5に示す位置から、その長手方向軸線を中心として旋回する。スイッチ16が案内トラック9に取り付けられていることにより、スイッチ16は、案内トラック9と共に運動するように組み合わされている。しかし、シャッター1とスイッチ16との間隔は、ほぼ一定に維持される。
【0027】
本発明のシャッター装置のこの実施例では、案内トラック9がブラケット20に取り付けられる。このブラケットは、壁部4にフレキシブルに取り付けられるか、あるいは案内トラック9の長手方向軸線とほぼ平行な軸線を中心としてトラック9を旋回可能にするかのいずれか、または両方である。このような案内トラック9の取り付け方法は、既に国際特許出願PCT/BE92/00017号に記載されている。
【0028】
スイッチ16は、図6と図8に明示されているように、案内トラック9上方に延びるアーム21を有している。こうすることで、シャッター1の下に障害物13が存在してトラック9の上方に膨らみ15が生じた場合に、膨らみ15が、スイッチ16に接続されているアーム21に当接する。その結果、シャッター1の運動は停止され、シャッター1は、好ましくは、直ちにドラム2上に巻き取られる。
【0029】
図9から図12には、本発明のシャッター装置の第3実施例が示されている。この実施例では、図10に見られるように、案内トラック9が、実質的にU字形の溝を形成している。シャッター1は、したがってブロック24によって案内トラック9内を案内される。このブロックは溝内に位置し、シャッター1の両側縁に備えられている。
【0030】
シャッター1が閉じられる際にシャッター1の下に障害物13が存在することを検出し得るように、各案内トラック9が、その長さの一部にわたって凹所23を備えている。
【0031】
図12に示すように、シャッター1の閉運動が障害物13によって遅滞するような場合、シャッター1は、その平常の経路から逸脱して、凹所23を横切って延びる膨らみ26を形成する。
【0032】
シャッター1のそのような逸脱を検出するため、凹所23に対向する位置にスイッチ16が配置されている。こうすることにより、経路から逸脱したシャッター1が、駆動装置に接続されたスイッチ16に当り、シャッター1を停止させるか、または開運動させる。
【0033】
この実施例の一変形例では、案内トラック9が、凹所23の高さに、例えばプレート等のカバーを有しており、このカバーは、シャッター1の下縁5が障害物に当たって前記凹所23を越える膨らみ26が生じると、容易に外れるか移動するかする。カバーは、その場合にスイッチ16に当接して駆動装置に信号を送る。
【0034】
図13から図16には、本発明のシャッター装置の第4実施例が示されているが、この実施例では、案内トラック9が、壁部に取り付けられたブラケット20に弾性的に取り付けられている。こうすることにより、案内トラック9は、シャッター1にたるみが生じるか、またはシャッター平面に力が加わると、ブラケット20に対して移動することが可能になる。例えばシャッター1にたるみが生じるのは、シャッター1が案内トラック9に沿って閉位置へ移動してその下縁が障害物に当たった場合である。
【0035】
シャッター1にたるみ(ギャザリング)が生じることにより、シャッターの両側縁7は互いの方向へ移動し、シャッター1は平常の経路から逸脱し、案内トラック9をブラケット20に対して図16の矢印27の方向へ移動させる。
【0036】
経路に対する案内トラック9のこの移動は、検出装置によって、特にブラケット20に取り付けられることにより案内トラック9に接続されたスイッチ16によって検出される。
【0037】
案内トラック9は、シャッター1が平坦になることを保証するように、ブラケット20方向へ案内トラック9を強制するばね28と協働している。
【0038】
自明のことであるが、本発明は、既述のいくつかの実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなしに、特にスイッチの配置に関してその他の変形形態をも考えることができる。例えば、シャッター1の両側縁にいくつかのスイッチを設置してもよい。
【0039】
他の点では、検出装置は、膨らみの存在を検出可能にするあらゆる装置、例えば光学式検出装置、特に電子式アイを含むこともできる。
【0040】
加えて、シャッターに補剛区域を連続的に設けても、断続的に別々に設けてもよい。例えば、補剛区域はシャッター1の補強側縁で構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明のシャッター装置の第1実施例の略示縦断面図で、シャッターが閉位置にある場合を示す図。
【図2】図1と同様の図で、シャッターが開位置にある場合を示す図。
【図3】図1および図2と同様の図で、シャッターが閉位置へ移動中に経路内に障害物があった場合を示す図。
【図4】シャッターの部分拡大横断面図で、シャッター側縁が案内トラック内に保持されている状態を示す図。
【図5】図4と同様の図で、案内トラックにスイッチが配置された、本発明の第2実施例を示す図。
【図6】図5に示した本発明の第2実施例によるシャッターの部分の正面図。
【図7】図5と同様の図で、本発明の第2実施例の場合に、シャッター平面に横方向の力が作用した状態を示す図。
【図8】本発明の第2実施例の略示縦断面図で、シャッターが閉位置へ移動中に、経路内にある障害物にぶつかった状態を示す図。
【図9】本発明の第3実施例の略示縦断面図で、シャッターが閉位置にある状態を示す図。
【図10】図9のX−X線に沿って截断した水平断面図。
【図11】図9のXI−XI線に沿って截断した水平断面図。
【図12】図9と同様の略示縦断面図で、シャッターが閉位置へ移動中に経路内の障害物にぶつかった状態を示す図。
【図13】本発明によるシャッター装置の第4実施例による案内トラックの部分を通る水平略示縦断面図。
【図14】図13のXIV−XIV線に沿って截断した案内トラックの水平断面図。
【図15】図13同様の部分水平略示縦断面図で、シャッターが平常の経路を逸脱した状態を示す図。
【図16】図15のXVI−XVI線に沿って截断した水平断面図。

Claims (16)

  1. 第1に、開口(3)または他のアパーチャを閉じるために、開位置と閉位置の間の経路に沿ってシャッター(1)を移動させる駆動装置と、
    第2に、例えば前記シャッター(1)の開閉動作中に該シャッター(1)の下に障害物(13)があった場合などに、シャッター(1)がその経路から逸脱しているかどうかを検出することができる検出装置(16)とからなるシャッター装置であって、
    前記検出装置(16)が、前記シャッター(1)を停止または開くように前記駆動装置に連結されており、前記シャッター(1)の各側縁が案内トラック(9)内を移動するシャッター装置において、
    前記シャッター(1)が前記案内トラック(9)の近傍で該シャッター(1)の経路から逸脱しているかどうかを検出するために、前記検出装置(16)が前記案内トラック(9)と組み合わされていることを特徴とするシャッター装置。
  2. 前記検出装置が少なくとも1つのスイッチ(16)を含み、該スイッチ(16)は、前記経路から逸脱しているシャッター(1)によって操作されて閉位置または開位置への前記シャッターの移動を中断するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載のシャッター装置。
  3. 前記開口(3)または他のアパーチャに沿う前記経路の部分が、前記駆動装置(2)から下方に延びる案内トラック(9)によって境界を定められていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシャッター装置。
  4. 前記シャッター(1)が、前記案内トラック(9)の外側に位置する箇所で、該シャッター(1)の経路から逸脱することができるように前記検出装置(16)が配置されていることを特徴とする請求項3に記載のシャッター装置。
  5. 前記検出装置(16)が、前記案内トラック(9)の外側に位置する前記経路の部分の近傍に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載のシャッター装置。
  6. 前記案内トラック(9)が、フレキシブルな態様でブラケット(20)に弾性的に取り付けられており、および/または該案内トラック(9)の長手方向軸線にほぼ平行な軸線の周りでトラック(9)の旋回を許容するブラケット(20)に弾性的に取り付けられており、それによって前記シャッター(1)が完全に開いていない時にその平面に力が加えられると、前記検出装置(16)が、前記力に起因する前記シャッター(1)の動きによって操作されるのを防止するように前記案内トラック(9)と共に動くことを特徴とする請求項5に記載のシャッター装置。
  7. 前記案内トラック(9)が凹所(23)を有し、該凹所(23)は、前記シャッター(1)の平常の開閉が例えば前記シャッター(1)の下に障害物(13)があって妨害された場合などに、前記シャッター(1)が該凹所(23)を越えて逸脱することを可能にしており、前記検出装置(16)は、そのような逸脱を検出するように配置されていることを特徴とする請求項3に記載のシャッター装置。
  8. 前記案内トラック(9)が本質的にU字形溝の形状を有し、前記凹所(23)が、該U字形溝の壁部(25)の1つに設けられていることを特徴とする請求項7に記載のシャッター装置。
  9. 前記案内トラック(9)がブラケット(20)にフレキシブルに取り付けられ、それによって前記シャッター(1)が該案内トラック(9)内を移動中にその経路を逸脱すると、該案内トラック(9)が前記ブラケット(20)から逸脱するようになっており、前記検出装置(16)は、そのような動きを検出するように配置されていることを特徴とする請求項3に記載のシャッター装置。
  10. 前記シャッター(1)を平坦にするために、ばね(8)に連結された前記案内トラック(9)が、前記ブラケット(20)の方に向けて前記案内トラック(9)に力を加えていることを特徴とする請求項9に記載のシャッター装置。
  11. 前記駆動装置が、その中心線(12)の周りで回転可能なドラム(2)を含み、前記検出装置(16)が、前記ドラム(2)の側に、該ドラム(2)から一定間隔をおいて取り付けられ、それによって前記シャッター(1)が前記ドラム(2)の高さでその経路からの特定の逸脱を生じると、前記検出装置(16)が閉位置への前記シャッター(1)の移動を停止するように前記駆動装置と組み合わされていることを特徴とする請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載のシャッター装置。
  12. 前記検出装置が少なくとも1つのスイッチ(16)を含み、該スイッチ(16)は前記ドラム(2)の側に、該ドラム(2)から一定間隔をおいて取り付けられ、それによって前記ドラム(2)の高さで前記経路から逸脱している前記シャッター(1)が前記スイッチ(16)を操作して、閉位置へ向かう該シャッター(1)の移動が中断させられることを特徴とする請求項11に記載のシャッター装置。
  13. 可撓性の補剛区域(17)が前記シャッター(1)に設けられ、該補剛区域(17)が前記シャッター(1)の移動方向に延びていることを特徴とする請求項1から請求項12までのいずれか1項に記載のシャッター装置。
  14. 可撓性の補剛区域(17)が前記シャッター(1)の両側縁(7)の近傍まで延びていることを特徴とする請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載のシャッター装置。
  15. 前記経路からの前記シャッター(1)の逸脱を検出するために、前記補剛区域が前記検出装置と組み合わされていることを特徴とする請求項13または請求項14に記載のシャッター装置。
  16. 閉鎖装置に使用される、開口(3)または他のアパーチャを閉鎖するためのフレキシブル・シャッターであって、前記開口(3)または他のアパーチャを閉鎖する際、シャッター(1)が、案内トラック(9)内を動くことによって、経路に沿ってドラム(2)から繰り出され、前記案内トラック(3)が、前記開口(3)または他のアパーチャに沿って配置されているフレキシブル・シャッターにおいて、
    可撓性の補剛区域(17)が、前記シャッター(1)の少なくとも一方の側縁(7)の近傍まで延びており、前記補剛区域(17)は、前記シャッター(1)がその経路から逸脱すると湾曲することができ、また該補剛区域(17)の湾曲(26)を検出する検出装置(16)と協働することができることを特徴とするフレキシブル・シャッター。
JP2002566069A 2001-02-16 2002-02-15 フレキシブル・シャッター装置 Expired - Lifetime JP4104981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01870029A EP1233138A1 (fr) 2001-02-16 2001-02-16 Dispositif à volet flexible
PCT/BE2002/000018 WO2002066776A1 (fr) 2001-02-16 2002-02-15 Dispositif a volet flexible

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520509A true JP2004520509A (ja) 2004-07-08
JP4104981B2 JP4104981B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=8184925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566069A Expired - Lifetime JP4104981B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-15 フレキシブル・シャッター装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060054284A1 (ja)
EP (2) EP1233138A1 (ja)
JP (1) JP4104981B2 (ja)
CN (1) CN1217081C (ja)
CA (1) CA2438554A1 (ja)
DK (1) DK1360390T3 (ja)
ES (1) ES2564162T3 (ja)
WO (1) WO2002066776A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266025A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sanwa Shutter Corp シートシャッター装置
JP2008169585A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Bunka Shutter Co Ltd シートシャッターの障害物感知装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1016320A3 (fr) * 2004-03-17 2006-08-01 Dynaco International Sa Dispositif a rideau deroulable.
FR2883584B1 (fr) 2005-03-25 2007-06-08 Maviflex Sa Sa Dispositif de detection d'un obstacle et de limitation d'effort d'un tablier d'une porte de manutention
EP1956179A1 (fr) * 2007-02-07 2008-08-13 Dynaco International S.A. Dispositif à volet enroulable autour d'un tambour
US8113265B2 (en) 2009-03-02 2012-02-14 Rite-Hite Holding Corporation Washdown door
SE534653C2 (sv) * 2010-10-15 2011-11-08 Erco Systems Ab Styrskena för rullgardin
CN102061877A (zh) * 2010-10-29 2011-05-18 徐州联宝科技有限公司 新型自控传感防损卷帘门
CN102561916B (zh) * 2010-12-10 2014-08-06 上海利富高塑料制品有限公司 门用卷帘门
MX2018008724A (es) * 2016-01-13 2019-01-24 Cornellcookson Llc Puertas enrollables y metodo para asegurarlas.
USD855438S1 (en) 2018-03-22 2019-08-06 Clopay Building Products Company, Inc. Garage door cam
USD896616S1 (en) 2018-03-22 2020-09-22 Clopay Building Products Company, Inc. Garage door cam
US11105133B2 (en) 2018-04-17 2021-08-31 Clopay Building Products Company, Inc. High-speed sectional door
IT202000027621A1 (it) * 2020-11-18 2022-05-18 Bmpeurope S R L Porta avvolgibile a scorrimento rapido destinata ad essere interposta fra due ambienti con diversa temperatura.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800946A (en) * 1986-05-27 1989-01-31 Frommelt Industries, Inc. Windstrap for pliable roll-type overhead door
BE1004897A3 (fr) * 1991-05-24 1993-02-16 Coenraets Benoit Dispositif de fermeture, de separation ou de couverture.
US5601133A (en) * 1995-03-31 1997-02-11 Overhead Door Corporation Roll-up door
FR2739131B1 (fr) * 1995-09-26 1998-09-11 Mavil Dispositif pour la detection d'un obstacle pour portes de manutention a tablier souple
FR2756000B1 (fr) * 1996-11-19 1999-01-29 Mavil Dispositif de detection d'un obstacle, porte de manutention et/ou volet roulant equipe d'un tel dispositif
FR2756866B1 (fr) * 1996-12-10 1999-01-22 Kodak Pathe Dispositif de fermeture a rideau souple pour local a l'abri de la lumiere
CA2210283C (en) * 1997-07-11 2003-01-07 M & I Door Systems Limited Roll-up door with low friction edges

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266025A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sanwa Shutter Corp シートシャッター装置
JP4722520B2 (ja) * 2005-03-25 2011-07-13 三和シヤッター工業株式会社 シートシャッター装置
JP2008169585A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Bunka Shutter Co Ltd シートシャッターの障害物感知装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK1360390T3 (en) 2016-04-11
US20060054284A1 (en) 2006-03-16
ES2564162T3 (es) 2016-03-18
EP1233138A1 (fr) 2002-08-21
EP1360390B1 (fr) 2016-02-03
CN1491312A (zh) 2004-04-21
JP4104981B2 (ja) 2008-06-18
EP1360390A1 (fr) 2003-11-12
WO2002066776A1 (fr) 2002-08-29
CA2438554A1 (fr) 2002-08-29
CN1217081C (zh) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004520509A (ja) フレキシブル・シャッター装置
US5638883A (en) Breakaway guide assembly for a roller door
EP2122083B1 (en) High speed door assembly
US5379553A (en) Door structure for vehicle and method for assembling such door structure
US6018913A (en) Sliding window with improved closure
EP2334505B1 (en) Skirt for slide-glide door
JP5591717B2 (ja) 吊り上げドアアッセンブリ及びそのためのドアリンテル(まぐさ)シール装置
JP4512366B2 (ja) 再導入要素を有するシャッター装置
US20080229665A1 (en) Self-aligning door jamb track
US6685263B2 (en) Sunroof assembly
CA2061503A1 (en) Safety device against jamming for a curtain-type door having reinforcing bars
US4262176A (en) Roller shutter safety device
JP5899799B2 (ja) エレベータドア装置
US5494137A (en) Elevator door mounting system
JP3603521B2 (ja) 車両のドアパネル
JP4833612B2 (ja) 開閉装置
JPH0415898Y2 (ja)
JP4382440B2 (ja) 開閉装置用障害物感知構造
JP3787919B2 (ja) 開閉体の障害物感知装置
NL1002808C2 (nl) Raambedekking en profieldeel.
JP2012111349A (ja) 車両
JP4967553B2 (ja) スライドドア構造
JP4261318B2 (ja) 開閉装置用障害物感知構造
JP2021025275A (ja) 雨防止カバーおよび止水装置
JP4221276B2 (ja) 開閉装置用障害物感知構造及び該開閉装置用障害物感知構造を用いた開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4104981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term