JP2004516793A - 低待機電力消費のバッテリ充電回路 - Google Patents
低待機電力消費のバッテリ充電回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004516793A JP2004516793A JP2002553276A JP2002553276A JP2004516793A JP 2004516793 A JP2004516793 A JP 2004516793A JP 2002553276 A JP2002553276 A JP 2002553276A JP 2002553276 A JP2002553276 A JP 2002553276A JP 2004516793 A JP2004516793 A JP 2004516793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- battery charging
- charging circuit
- electronic switch
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 35
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/02—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J5/00—Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J9/00—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
- H02J9/005—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J9/00—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
- H02J9/005—Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
- H02J9/007—Detection of the absence of a load
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
バッテリ充電回路を提供する。本発明によるあるバッテリ充電回路は、トランスの一次巻線と直列のスイッチング素子を含む。制御回路網は、オン周期中に前記スイッチング素子を導通させ、前記直列配置を流れる電流を供給するようにし、オフ周期中に前記スイッチング素子を非導通にする。バッテリ充電回路における待機電流を減少する方法も提供する。本発明によるある方法は、トランスの一次巻線と直列の電流経路を規定するステップと、前記電流経路を流れる電流を検出するステップとを含む。前記方法は、前記電流が負荷電流と磁化電流とを含む場合、前記電流を前記一次巻線に流すステップと、前記電流が磁化電流のみを含む場合、前記電流が前記一次巻線に流れるのを防ぐステップも含む。
Description
【0001】
本発明は、一般にバッテリ充電回路に関し、さらに特に待機電流を減少する回路配置に関する。
【0002】
電気かみそり、携帯電話機、ファックス機、コードレス電話機、および、他の電子装置に関するバッテリ充電器は、一般に、比較的簡単で、低コストで、低周波数(すなわち50/60Hz)のトランス回路を含む。代表的に、前記トランス回路は、二次巻線の出力部において簡単なダイオード整流器を有する。この形式のトランス回路を、特定の用途に即したものとしてもよいが、これらのトランス回路は、負荷を出力部に結合しなくても相当の量の電気的エネルギーを消費する。この状態を、通常、待機と呼ぶ。
【0003】
待機中の電気的エネルギーの消費は、電源に接続したときに前記トランス回路の一次巻線に磁化電流を流すトランスの理想的でない入力特性(すなわち、磁化インダクタンス)から結果として生じる。この磁化電流は、前記トランスの一次巻線を通って流れ、前記トランスの鉄心内の磁化フラックスを含み、これらの双方は、通常、電力損失を有する。代表的な状況において、待機中の前記トランス回路の損失は、1ワットの電力を超えるかもしれない。
【0004】
この待機損失を防ぐために、一般的な高周波インバータ回路を有するバッテリ充電回路が開発された。これらの回路は、しばしば、待機中の電力消費を減らすことができる洗練された集積制御回路を使用する。しかしながら、これらのバッテリ充電回路は比較的効果であり、消費者の受け入れを制限する。
【0005】
本発明は、待機中の電力消費を減らす比較的簡単で低コストのバッテリ充電回路を提供する。前記バッテリ充電回路は、トランスに供給される電流を制御する。前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線に流れる電流の値の大きさを決定する。この一次電流の値が負荷電流および磁化電流を含む場合、前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線への電流の供給を続け、前記負荷を充電する。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、前記一次電流が予め設定された時間中に前記トランスに流れるのを防ぐ。したがって、前記磁化電流は、比較的短い時間中にのみ前記トランスの一次巻線に流れ、これによって、待機中の電力消費を減少する。
【0006】
本発明によるバッテリ充電回路は、トランスの一次巻線と直列にスイッチング素子を含む。制御回路網は、前記スイッチング素子をオン期間中に導通させ、前記直列配置を流れる電流を発生させるようにし、オフ期間中に前記スイッチング素子を非導通にする。
【0007】
本発明による他のバッテリ充電回路は、負荷が存在する場合に充電電流を与え、負荷が存在しない場合に充電電流を遮断するトリガ可能電子スイッチを含む。
【0008】
しきい値検出器を前記トリガ可能電子スイッチに結合し、前記しきい値検出器の電圧が予め決められた値に達した場合、前記トリガ可能電子スイッチをトリガする。
【0009】
本発明による他のバッテリ充電回路は、ゲート端子と第1および第2端子とを有するトリガ可能電子スイッチを含み、このトリガ可能電子スイッチを経て交流電流を供給する。前記トリガ可能電子スイッチは、負荷が存在する場合に前記トランスに電流を流し、負荷が存在しない場合に電流が前記トランスに流れるのを防ぐ。検出素子を前記トリガ可能電子スイッチの第2端子と前記トランスの一次巻線との間に結合し、容量性素子を前記トリガ可能電子スイッチの第2端子に結合する。前記しきい値検出器の入力部を前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子に結合し、前記容量性素子の予め決められた電圧において電流が前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子に流れるようにする。負荷検出回路を検出抵抗に結合する。スイッチング素子は、第1電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子を充電させ、第2電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子が充電されるのを防ぐ。
【0010】
本発明による方法は、電流を容量性素子に供給するステップと、前記容量性素子の電圧が予め決められた電圧に達した場合、しきい値スイッチを導通させ、ラッチ電流を、しきい値スイッチを経て供給するステップと、トリガ可能電子スイッチを、前記ラッチ電流に応じて導通させ、一次電流を供給するステップとを含む。前記方法は、前記一次電流を予め決められた間隔において検出し、負荷があるかどうかを決定するステップと、前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流を含む場合、前記トリガ可能電子スイッチを導通位置において保持するステップと、前記一次電流の値が前記磁化電流からのみ成る場合、前記トリガ可能電子スイッチを開にし、前記一次電流を予め決められた期間中遮断するステップも含む。
【0011】
本発明による他の方法は、トランスの一次巻線と直列の電流経路を規定するステップと、前記電流経路を流れる電流を検出するステップとを含む。前記方法は、前記電流が負荷電流と磁化電流を含む場合、前記電流を前記一次巻線に流すステップと、前記電流が磁化電流のみを含む場合、前記電流が前記一次巻線に流れるのを防ぐステップも含む。
【0012】
上記一般的な説明と以下の詳細な説明の双方は、典型的かつ説明的なものであり、請求した本発明の一層の説明を与えることを目的とする。
【0013】
本発明は、付随する利点と共に、添付した図面に関連して行う以下の本発明の好適実施形態の詳細な説明の参照によって最も理解されるであろう。
【0014】
本実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、その用途および使用において、添付した図面および記載において示した構成および部品の配置の詳細に限定されないことを理解すべきである。本発明による説明的な実施形態を、他の実施形態、変形および修正において実現または組み込んでもよく、種々の方法において実行してもよいことは、認識されるであろう。さらに、他に示さない限り、ここで用いた用語および表現は、読み手の便利のために本発明の切明晰な実施形態を説明するために選択したものであり、限定の目的のためではない。
【0015】
図面、特に図1を参照し、バッテリ充電回路10の一実施形態の図式的な図を説明する。バッテリ充電回路10は、電流の供給を制御し、待機中の電力消費を減らす。バッテリ充電回路10は、一般に、入力端子12、14と、出力端子16、18と、トランス20と、トリガ可能電子スイッチ22と、検出素子24と、負荷または電流検出回路26と、トリガ回路28と、スイッチング素子30とを含む。
【0016】
バッテリ充電回路10の入力端子12、14を電源または基準ソース(図示せず)に接続する。前記電源は、一次または充電電流をトランス20に供給する。前記電源を、120ボルトのACライン電圧および60ヘルツの周波数、または、230ボルトのACライン電圧および50ヘルツの周波数を有する交流電圧源としてもよい。前記電源を、電力をバッテリ充電回路10に供給するどのような好適な電力源としてもよいことは、認識されるであろう。
【0017】
バッテリ充電回路10のトランス20は、2つの入力端子32、34と2つの出力端子36、38とを有する。トランス20の入力端子32、34を一次巻線または誘導性素子40に接続し、出力端子36、38を二次巻線または誘導性素子42に接続する。電流が一次巻線40を流れるとき、電圧が二次巻線42において誘導され、出力電流を充電すべきバッテリのような負荷(図示せず)に供給する。前記トランスの出力端子36、38を、好適には前記負荷出力に出力整流回路またはダイオード整流器44によって結合する。前記負荷の正端子を充電回路10の端子16に結合することができ、前記負荷の負端子を充電回路10の端子18に接続することができる。
【0018】
バッテリ充電回路10のトリガ可能電子スイッチ22は、トランス20に供給される電流を制御する。例えば、前記トリガ可能電子スイッチが“オン”(閉)すなわち導通状態にある場合、電流はトランス20の一次巻線40に流れる。前記トリガ可能電子スイッチが“オフ”(開)すなわち非導通状態にある場合、電流がトランス20に流れるのが妨げられる。トリガ可能電子スイッチ22は、好適には、第1主電極48と、第2主電極50と、ゲート電極52とを有する双方向スイッチまたはトライアック46を含む。トライアック46の第1主電極48をバッテリ充電回路10の入力端子12に接続し、第2主電極50を検出素子24に接続する。前記トライアックのゲート電極52を、入力端子12にトリガ回路28の抵抗性素子54を経て接続する。
【0019】
ゲート電極52は、トラアック46のスイッチングすなわち状態(すなわち点弧)を制御する。ゲート電極52に供給される電流が予め決められた値(すなわちラッチ電流)に達した場合、トライアック46はターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通し、電流を、トライアック46を経て検出素子24へ流す。前記トライアックは、前記ゲート電極に流れる電流が予め決められた値(すなわち保持電流)より上である限りオンのままであり、前記トライアックの導通を継続する。前記ゲート電極における電流のレベルが前記保持電流未満に減少した場合、前記トライアックはターン“オフ”する(非導通になる)。点弧角、すなわち、前記トライアックが導通する0度と180度の間の角度を、トリガ回路28によって調節または制御することができる。
【0020】
バッテリ充電回路10のトリガ回路28は、前記トライアックを、相電導に関して任意に選択された角度においてトリガすなわち点弧する。トリガ回路28は、好適には、抵抗性素子54、56と、しきい値装置58と、容量性素子60とを含む。抵抗性素子54の一方の端をバッテリ充電回路10の入力端子12に接続し、抵抗性素子54の他方の端をトライアック46のゲート電極52に接続する。抵抗性素子56の一方の端をトライアック46のゲート電極52に接続し、抵抗性素子56の他方の端を容量性素子60に接続する。
【0021】
トリガ回路28の容量性素子60は、電流をトライアック46のゲート電極52に供給し、前記トライアックを点弧する。好適には、前記容量性素子は、キャパシタを含む。容量性素子60の一方の端をトライアック46の第2主電極50に接続し、前記容量性素子の他方の端を、抵抗性素子56としきい値装置58との間に形成されるノードまたは接続点に接続する。電力をバッテリ充電回路10の入力端子12、14に供給した場合、容量性素子60は、抵抗性素子54および56の直列結合を経て充電する。容量性素子60の電圧が予め決められた値に達すると、しきい値装置58はターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通する。
【0022】
トリガ回路28のしきい値装置58は、トライアック46のトリガを、電流をトライアック46のゲート電極52に供給することによって制御する。しきい値装置58の一方の端をトライアック46のゲート電極52に接続し、前記しきい値装置の他方の端を、抵抗性素子56と容量性素子60との間に形成されるノードに接続する。好適には、しきい値素子56をダイアック62とする。容量性素子60における電圧がダイアック62のブレークダウン電圧に達した場合、ダイアック62はターン“オン”し(閉じ)、電流(すなわちラッチ電流)を、ダイアック62を経てトライアック46のゲート電極52に供給させる。
【0023】
バッテリ充電回路10のスイッチング素子30は、トランス20の一次巻線40に電流を供給するために、トリガ回路28の活性化を制御する。スイッチング素子30は、好適には、エミッタ、コレクタおよびベースを有するトランジスタ64を含む。トランジスタ64を、好適にはMOSFETトランジスタとする。トランジスタ64のコレクタを検出素子24に接続し、トランジスタ64のエミッタを、抵抗56と、トリガ可能素子58と、容量性素子60との間に形成されたノードに接続する。トランジスタ64のゲートを、負荷検出回路26に接続する。
【0024】
バッテリ充電回路10の負荷検出回路26は、予め決められた時間または間隔(すなわち、0.01%デューティ比)において検出素子24を流れる一次電流の値の大きさを検出または測定し、負荷がバッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続されているかどうかを検出する。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、充電すべき負荷を検出したため、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を開にし、前記トリガ可能電子スイッチをターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通させる。前記一次電流が磁化電流のみを含む場合、充電すべき負荷がないため、負荷検出回路26はスイッチング素子30をターン“オン”し(閉じ)、トリガ回路28がトリガ可能電子スイッチ22を点弧または閉じるのを防ぐ。負荷がない場合、前記負荷検出回路は、スイッチング素子30を、予め設定された期間中、導通位置において保持する。その後、前記負荷検出回路は、前記検出素子を流れる一次電流の値の大きさを検出し、前記トリガ可能電子スイッチを導通または非導通にし、トランス20への電流を制御する。負荷検出回路26は、電圧比較器、電流差検出回路、タイミング回路、および/または、予め決められた時間において検出素子24を流れる電流を決定する当業者には既知の他の好適な回路を含んでもよい。
【0025】
バッテリ充電回路10の動作を、図1を参照して説明する。最初に、容量性素子60の両端間の電圧を、ダイアック62がその“オフ”状態’(非導通)でゼロとし、ダイアック62が動作しないようにする。トライアック46も非導通であり、電流はトランス20の一次巻線40に流れない。前記スイッチング素子はその“オフ”状態(非導通)にあり、容量性素子60を充電させる。検出素子24を流れる電流は、無視してよく、前記負荷の両端間の電圧は、最初はゼロに等しい。
【0026】
電源電圧の正半波長サイクル中、トライアック46が導通しない限り、電流は抵抗性素子54、56を流れ、容量性素子60を充電する。容量性素子60の電圧がダイアック62のブレークオーバまたはブレークアンダ電圧に達した場合、前記ダイアックはブレークダウンし、その“オン”(閉)すなわち導通状態に切り替わる。前記ブレークダウン電圧中、容量性素子60は放電し、電流を、ダイアック62を経てトライアック46のゲート電極60に流す。ゲート電極52に供給された電流は、トライアック46を点弧(すなわち導通)させ、交流電流を、検出素子24を経てトランス20の一次巻線40に流させる。
【0027】
前記正半波長サイクルの終わり近くまたは終わりにおいて、トライアック46のゲート電極52に流れ込む電流は、トライアック46の状態を持続するには十分でなくなり、前記トライアックはターン“オフ”する(非導通になる)。これは、バッテリ充電器10の入力端子12、14に印加される交流電圧の交互の半サイクル間のほぼ“ゼロ交点”において起こるかもしれない。同様の状況は、前記ゲート電流が、前記容量性素子の電圧が負のブレークダウン電圧を超えると発生されるのを除いて、負半波長サイクルにおいて起こる。
【0028】
正および負半波長サイクル中、負荷検出回路26は、予め設定されたまたは予め決定された間隔において、検出素子24を流れる電流を検出することができる。好適には、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を予め決定された間隔において閉じ、前記電流を検出する。バッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続された負荷がない場合、負荷検出回路26によって検出素子24を経て検出された電流は、磁化電流のみを含む。結果として、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を“オン”状態(閉)において保持し、ダイアック62がトライアック46を点弧するのを防ぐ。このようにして、前記トライアックをスイッチオフし、電流はトランス20の一次巻線40に流れない。トライアック46は、スイッチング素子30tが導通している限り、トリガされない。予め設定された間隔後、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を非導通にし、前記トリガ回路にトライアック46を点弧させ、検出素子24を流れる電流を検出する。
【0029】
負荷をバッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続した場合、負荷検出回路26によって検出素子24を経て検出された電流は、負荷電流と磁化電流とを含む。結果として、負荷検出回路26はターン“オフ”し、すなわち、スイッチング素子30を非導通にし、トリガ回路28にトライアック46を点弧させる。トライアック46は、スイッチング素子30が非導通である限り、点弧されつづける。予め決められた時間または周期後、負荷検出回路26は前記スイッチング素子を閉じ、前記電流を検出する。
【0030】
図2は、バッテリ充電回路100の他の実施形態の図式的な図を示す。バッテリ充電回路100は、電流の供給を制御し、待機中の電力消費を減少する。バッテリ充電回路100は、バイパス装置102と、検出素子104と、トランス106と、制御回路網108と、スイッチング素子110とを含む。
【0031】
バッテリ充電回路100のスイッチング素子110は、トランス106に供給される電流を制御する。スイッチング素子110が“オン”状態(閉)すなわち導通状態の場合、電流はトランス106の一次巻線に流れる。スイッチング素子110が“オフ”状態(非導通)すなわち非導通状態の場合、電流がトランス106に流れるのは防がれる。スイッチング素子110は、トランジスタまたはトライアックのような任意の好適なスイッチを含むことができる。
【0032】
バッテリ充電回路100のバイパス装置102は、スイッチング素子110が非導通の場合、制御回路網108を動作させるまたは活性化する。バイパス装置102は、抵抗、キャパシタ、インダクタ、またはこれらの組み合わせを含むことができる。
【0033】
制御回路網108は、スイッチング素子110のトリガを制御する。負荷がない場合、制御回路網108は、スイッチング素子110を予め設定された期間中導通位置に保持する。その後、制御回路網108は、検出素子104を流れる一次電流の値の大きさを検出し、スイッチング素子110を導通または非導通にし、トランス106への電流を制御する。制御回路網108は、好適には、しきい値検出器112と、タイミング回路114と、トリガ装置116とを含む。
【0034】
制御回路網108のしきい値検出器112は、検出素子104を流れる一次電流の値の大きさを検出または測定し、負荷がバッテリ充電回路110に接続されているかどうかを検出する。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、しきい値検出器112は、トリガ装置116にスイッチング素子110を閉じさせる。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、充電すべき負荷がないため、しきい値検出器112は、トリガ装置116にスイッチング素子110を閉じさせ、または、スイッチング素子110が閉じるのを防ぐ。しきい値検出器112は、しきい値発生器を有する比較器、または、任意の他の好適な集積回路を含むことができる。トリガ装置116は、キャパシタを有するダイアック装置、または、任意の他の好適な装置を含むことができる。
【0035】
タイミング回路110は、制御回路網108を予め決められた間隔においてトリガし、前記負荷電流の存在を検査する。前記タイミング回路は、R−C時定数タイマ回路、ディジタルカウンタ、または、任意の他の好適なタイミング回路を含むことができる。前記バッテリ充電回路の検出素子104は、抵抗、コイル、抵抗性素子またはトレース、好適な集積回路、または、他の好適な検出素子を含むことができる。
【0036】
ここに説明したバッテリ充電回路は、待機中の電力消費を減少する、比較的簡単で、低コストの回路である。前記バッテリ充電回路は、トランスの一次巻線に供給される電流を制御する。前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線に流れる電流の値の大きさを決定することができる。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線への電流の供給を継続し、前記負荷を充電する。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、前記一次電流が前記トランスに流れるのを、予め設定された時間または期間中防ぐ。したがって、前記磁化電流は、比較的短い期間中のみ、前記トランスの一次巻線に流れ、これにより、待機中の電力消費を減少する。
【0037】
前記バッテリ充電回路を、実例および例によって詳細に説明したが、広い範囲の変更および変形を、上述した実施形態に関して、本発明の範囲および精神から逸脱することなく行うことができることを理解すべきである。したがって、上述した実施形態を、すべての態様において、説明的としてのみ考え、限定的と考えるべきではなく、本発明の範囲は、したがって、上記記載ではなく添付した請求項によって示される。請求項の同等の意味および範囲内に入るすべての変更を、これらの範囲内に含めるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施形態によるバッテリ充電回路の一実施形態の図式的な図である。
【図2】本発明の好適実施形態によるバッテリ充電回路の一実施形態の図式的な図である。
本発明は、一般にバッテリ充電回路に関し、さらに特に待機電流を減少する回路配置に関する。
【0002】
電気かみそり、携帯電話機、ファックス機、コードレス電話機、および、他の電子装置に関するバッテリ充電器は、一般に、比較的簡単で、低コストで、低周波数(すなわち50/60Hz)のトランス回路を含む。代表的に、前記トランス回路は、二次巻線の出力部において簡単なダイオード整流器を有する。この形式のトランス回路を、特定の用途に即したものとしてもよいが、これらのトランス回路は、負荷を出力部に結合しなくても相当の量の電気的エネルギーを消費する。この状態を、通常、待機と呼ぶ。
【0003】
待機中の電気的エネルギーの消費は、電源に接続したときに前記トランス回路の一次巻線に磁化電流を流すトランスの理想的でない入力特性(すなわち、磁化インダクタンス)から結果として生じる。この磁化電流は、前記トランスの一次巻線を通って流れ、前記トランスの鉄心内の磁化フラックスを含み、これらの双方は、通常、電力損失を有する。代表的な状況において、待機中の前記トランス回路の損失は、1ワットの電力を超えるかもしれない。
【0004】
この待機損失を防ぐために、一般的な高周波インバータ回路を有するバッテリ充電回路が開発された。これらの回路は、しばしば、待機中の電力消費を減らすことができる洗練された集積制御回路を使用する。しかしながら、これらのバッテリ充電回路は比較的効果であり、消費者の受け入れを制限する。
【0005】
本発明は、待機中の電力消費を減らす比較的簡単で低コストのバッテリ充電回路を提供する。前記バッテリ充電回路は、トランスに供給される電流を制御する。前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線に流れる電流の値の大きさを決定する。この一次電流の値が負荷電流および磁化電流を含む場合、前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線への電流の供給を続け、前記負荷を充電する。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、前記一次電流が予め設定された時間中に前記トランスに流れるのを防ぐ。したがって、前記磁化電流は、比較的短い時間中にのみ前記トランスの一次巻線に流れ、これによって、待機中の電力消費を減少する。
【0006】
本発明によるバッテリ充電回路は、トランスの一次巻線と直列にスイッチング素子を含む。制御回路網は、前記スイッチング素子をオン期間中に導通させ、前記直列配置を流れる電流を発生させるようにし、オフ期間中に前記スイッチング素子を非導通にする。
【0007】
本発明による他のバッテリ充電回路は、負荷が存在する場合に充電電流を与え、負荷が存在しない場合に充電電流を遮断するトリガ可能電子スイッチを含む。
【0008】
しきい値検出器を前記トリガ可能電子スイッチに結合し、前記しきい値検出器の電圧が予め決められた値に達した場合、前記トリガ可能電子スイッチをトリガする。
【0009】
本発明による他のバッテリ充電回路は、ゲート端子と第1および第2端子とを有するトリガ可能電子スイッチを含み、このトリガ可能電子スイッチを経て交流電流を供給する。前記トリガ可能電子スイッチは、負荷が存在する場合に前記トランスに電流を流し、負荷が存在しない場合に電流が前記トランスに流れるのを防ぐ。検出素子を前記トリガ可能電子スイッチの第2端子と前記トランスの一次巻線との間に結合し、容量性素子を前記トリガ可能電子スイッチの第2端子に結合する。前記しきい値検出器の入力部を前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子に結合し、前記容量性素子の予め決められた電圧において電流が前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子に流れるようにする。負荷検出回路を検出抵抗に結合する。スイッチング素子は、第1電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子を充電させ、第2電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子が充電されるのを防ぐ。
【0010】
本発明による方法は、電流を容量性素子に供給するステップと、前記容量性素子の電圧が予め決められた電圧に達した場合、しきい値スイッチを導通させ、ラッチ電流を、しきい値スイッチを経て供給するステップと、トリガ可能電子スイッチを、前記ラッチ電流に応じて導通させ、一次電流を供給するステップとを含む。前記方法は、前記一次電流を予め決められた間隔において検出し、負荷があるかどうかを決定するステップと、前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流を含む場合、前記トリガ可能電子スイッチを導通位置において保持するステップと、前記一次電流の値が前記磁化電流からのみ成る場合、前記トリガ可能電子スイッチを開にし、前記一次電流を予め決められた期間中遮断するステップも含む。
【0011】
本発明による他の方法は、トランスの一次巻線と直列の電流経路を規定するステップと、前記電流経路を流れる電流を検出するステップとを含む。前記方法は、前記電流が負荷電流と磁化電流を含む場合、前記電流を前記一次巻線に流すステップと、前記電流が磁化電流のみを含む場合、前記電流が前記一次巻線に流れるのを防ぐステップも含む。
【0012】
上記一般的な説明と以下の詳細な説明の双方は、典型的かつ説明的なものであり、請求した本発明の一層の説明を与えることを目的とする。
【0013】
本発明は、付随する利点と共に、添付した図面に関連して行う以下の本発明の好適実施形態の詳細な説明の参照によって最も理解されるであろう。
【0014】
本実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、その用途および使用において、添付した図面および記載において示した構成および部品の配置の詳細に限定されないことを理解すべきである。本発明による説明的な実施形態を、他の実施形態、変形および修正において実現または組み込んでもよく、種々の方法において実行してもよいことは、認識されるであろう。さらに、他に示さない限り、ここで用いた用語および表現は、読み手の便利のために本発明の切明晰な実施形態を説明するために選択したものであり、限定の目的のためではない。
【0015】
図面、特に図1を参照し、バッテリ充電回路10の一実施形態の図式的な図を説明する。バッテリ充電回路10は、電流の供給を制御し、待機中の電力消費を減らす。バッテリ充電回路10は、一般に、入力端子12、14と、出力端子16、18と、トランス20と、トリガ可能電子スイッチ22と、検出素子24と、負荷または電流検出回路26と、トリガ回路28と、スイッチング素子30とを含む。
【0016】
バッテリ充電回路10の入力端子12、14を電源または基準ソース(図示せず)に接続する。前記電源は、一次または充電電流をトランス20に供給する。前記電源を、120ボルトのACライン電圧および60ヘルツの周波数、または、230ボルトのACライン電圧および50ヘルツの周波数を有する交流電圧源としてもよい。前記電源を、電力をバッテリ充電回路10に供給するどのような好適な電力源としてもよいことは、認識されるであろう。
【0017】
バッテリ充電回路10のトランス20は、2つの入力端子32、34と2つの出力端子36、38とを有する。トランス20の入力端子32、34を一次巻線または誘導性素子40に接続し、出力端子36、38を二次巻線または誘導性素子42に接続する。電流が一次巻線40を流れるとき、電圧が二次巻線42において誘導され、出力電流を充電すべきバッテリのような負荷(図示せず)に供給する。前記トランスの出力端子36、38を、好適には前記負荷出力に出力整流回路またはダイオード整流器44によって結合する。前記負荷の正端子を充電回路10の端子16に結合することができ、前記負荷の負端子を充電回路10の端子18に接続することができる。
【0018】
バッテリ充電回路10のトリガ可能電子スイッチ22は、トランス20に供給される電流を制御する。例えば、前記トリガ可能電子スイッチが“オン”(閉)すなわち導通状態にある場合、電流はトランス20の一次巻線40に流れる。前記トリガ可能電子スイッチが“オフ”(開)すなわち非導通状態にある場合、電流がトランス20に流れるのが妨げられる。トリガ可能電子スイッチ22は、好適には、第1主電極48と、第2主電極50と、ゲート電極52とを有する双方向スイッチまたはトライアック46を含む。トライアック46の第1主電極48をバッテリ充電回路10の入力端子12に接続し、第2主電極50を検出素子24に接続する。前記トライアックのゲート電極52を、入力端子12にトリガ回路28の抵抗性素子54を経て接続する。
【0019】
ゲート電極52は、トラアック46のスイッチングすなわち状態(すなわち点弧)を制御する。ゲート電極52に供給される電流が予め決められた値(すなわちラッチ電流)に達した場合、トライアック46はターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通し、電流を、トライアック46を経て検出素子24へ流す。前記トライアックは、前記ゲート電極に流れる電流が予め決められた値(すなわち保持電流)より上である限りオンのままであり、前記トライアックの導通を継続する。前記ゲート電極における電流のレベルが前記保持電流未満に減少した場合、前記トライアックはターン“オフ”する(非導通になる)。点弧角、すなわち、前記トライアックが導通する0度と180度の間の角度を、トリガ回路28によって調節または制御することができる。
【0020】
バッテリ充電回路10のトリガ回路28は、前記トライアックを、相電導に関して任意に選択された角度においてトリガすなわち点弧する。トリガ回路28は、好適には、抵抗性素子54、56と、しきい値装置58と、容量性素子60とを含む。抵抗性素子54の一方の端をバッテリ充電回路10の入力端子12に接続し、抵抗性素子54の他方の端をトライアック46のゲート電極52に接続する。抵抗性素子56の一方の端をトライアック46のゲート電極52に接続し、抵抗性素子56の他方の端を容量性素子60に接続する。
【0021】
トリガ回路28の容量性素子60は、電流をトライアック46のゲート電極52に供給し、前記トライアックを点弧する。好適には、前記容量性素子は、キャパシタを含む。容量性素子60の一方の端をトライアック46の第2主電極50に接続し、前記容量性素子の他方の端を、抵抗性素子56としきい値装置58との間に形成されるノードまたは接続点に接続する。電力をバッテリ充電回路10の入力端子12、14に供給した場合、容量性素子60は、抵抗性素子54および56の直列結合を経て充電する。容量性素子60の電圧が予め決められた値に達すると、しきい値装置58はターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通する。
【0022】
トリガ回路28のしきい値装置58は、トライアック46のトリガを、電流をトライアック46のゲート電極52に供給することによって制御する。しきい値装置58の一方の端をトライアック46のゲート電極52に接続し、前記しきい値装置の他方の端を、抵抗性素子56と容量性素子60との間に形成されるノードに接続する。好適には、しきい値素子56をダイアック62とする。容量性素子60における電圧がダイアック62のブレークダウン電圧に達した場合、ダイアック62はターン“オン”し(閉じ)、電流(すなわちラッチ電流)を、ダイアック62を経てトライアック46のゲート電極52に供給させる。
【0023】
バッテリ充電回路10のスイッチング素子30は、トランス20の一次巻線40に電流を供給するために、トリガ回路28の活性化を制御する。スイッチング素子30は、好適には、エミッタ、コレクタおよびベースを有するトランジスタ64を含む。トランジスタ64を、好適にはMOSFETトランジスタとする。トランジスタ64のコレクタを検出素子24に接続し、トランジスタ64のエミッタを、抵抗56と、トリガ可能素子58と、容量性素子60との間に形成されたノードに接続する。トランジスタ64のゲートを、負荷検出回路26に接続する。
【0024】
バッテリ充電回路10の負荷検出回路26は、予め決められた時間または間隔(すなわち、0.01%デューティ比)において検出素子24を流れる一次電流の値の大きさを検出または測定し、負荷がバッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続されているかどうかを検出する。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、充電すべき負荷を検出したため、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を開にし、前記トリガ可能電子スイッチをターン“オン”し(閉じ)、すなわち導通させる。前記一次電流が磁化電流のみを含む場合、充電すべき負荷がないため、負荷検出回路26はスイッチング素子30をターン“オン”し(閉じ)、トリガ回路28がトリガ可能電子スイッチ22を点弧または閉じるのを防ぐ。負荷がない場合、前記負荷検出回路は、スイッチング素子30を、予め設定された期間中、導通位置において保持する。その後、前記負荷検出回路は、前記検出素子を流れる一次電流の値の大きさを検出し、前記トリガ可能電子スイッチを導通または非導通にし、トランス20への電流を制御する。負荷検出回路26は、電圧比較器、電流差検出回路、タイミング回路、および/または、予め決められた時間において検出素子24を流れる電流を決定する当業者には既知の他の好適な回路を含んでもよい。
【0025】
バッテリ充電回路10の動作を、図1を参照して説明する。最初に、容量性素子60の両端間の電圧を、ダイアック62がその“オフ”状態’(非導通)でゼロとし、ダイアック62が動作しないようにする。トライアック46も非導通であり、電流はトランス20の一次巻線40に流れない。前記スイッチング素子はその“オフ”状態(非導通)にあり、容量性素子60を充電させる。検出素子24を流れる電流は、無視してよく、前記負荷の両端間の電圧は、最初はゼロに等しい。
【0026】
電源電圧の正半波長サイクル中、トライアック46が導通しない限り、電流は抵抗性素子54、56を流れ、容量性素子60を充電する。容量性素子60の電圧がダイアック62のブレークオーバまたはブレークアンダ電圧に達した場合、前記ダイアックはブレークダウンし、その“オン”(閉)すなわち導通状態に切り替わる。前記ブレークダウン電圧中、容量性素子60は放電し、電流を、ダイアック62を経てトライアック46のゲート電極60に流す。ゲート電極52に供給された電流は、トライアック46を点弧(すなわち導通)させ、交流電流を、検出素子24を経てトランス20の一次巻線40に流させる。
【0027】
前記正半波長サイクルの終わり近くまたは終わりにおいて、トライアック46のゲート電極52に流れ込む電流は、トライアック46の状態を持続するには十分でなくなり、前記トライアックはターン“オフ”する(非導通になる)。これは、バッテリ充電器10の入力端子12、14に印加される交流電圧の交互の半サイクル間のほぼ“ゼロ交点”において起こるかもしれない。同様の状況は、前記ゲート電流が、前記容量性素子の電圧が負のブレークダウン電圧を超えると発生されるのを除いて、負半波長サイクルにおいて起こる。
【0028】
正および負半波長サイクル中、負荷検出回路26は、予め設定されたまたは予め決定された間隔において、検出素子24を流れる電流を検出することができる。好適には、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を予め決定された間隔において閉じ、前記電流を検出する。バッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続された負荷がない場合、負荷検出回路26によって検出素子24を経て検出された電流は、磁化電流のみを含む。結果として、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を“オン”状態(閉)において保持し、ダイアック62がトライアック46を点弧するのを防ぐ。このようにして、前記トライアックをスイッチオフし、電流はトランス20の一次巻線40に流れない。トライアック46は、スイッチング素子30tが導通している限り、トリガされない。予め設定された間隔後、負荷検出回路26は、スイッチング素子30を非導通にし、前記トリガ回路にトライアック46を点弧させ、検出素子24を流れる電流を検出する。
【0029】
負荷をバッテリ充電回路10の出力端子16、18に接続した場合、負荷検出回路26によって検出素子24を経て検出された電流は、負荷電流と磁化電流とを含む。結果として、負荷検出回路26はターン“オフ”し、すなわち、スイッチング素子30を非導通にし、トリガ回路28にトライアック46を点弧させる。トライアック46は、スイッチング素子30が非導通である限り、点弧されつづける。予め決められた時間または周期後、負荷検出回路26は前記スイッチング素子を閉じ、前記電流を検出する。
【0030】
図2は、バッテリ充電回路100の他の実施形態の図式的な図を示す。バッテリ充電回路100は、電流の供給を制御し、待機中の電力消費を減少する。バッテリ充電回路100は、バイパス装置102と、検出素子104と、トランス106と、制御回路網108と、スイッチング素子110とを含む。
【0031】
バッテリ充電回路100のスイッチング素子110は、トランス106に供給される電流を制御する。スイッチング素子110が“オン”状態(閉)すなわち導通状態の場合、電流はトランス106の一次巻線に流れる。スイッチング素子110が“オフ”状態(非導通)すなわち非導通状態の場合、電流がトランス106に流れるのは防がれる。スイッチング素子110は、トランジスタまたはトライアックのような任意の好適なスイッチを含むことができる。
【0032】
バッテリ充電回路100のバイパス装置102は、スイッチング素子110が非導通の場合、制御回路網108を動作させるまたは活性化する。バイパス装置102は、抵抗、キャパシタ、インダクタ、またはこれらの組み合わせを含むことができる。
【0033】
制御回路網108は、スイッチング素子110のトリガを制御する。負荷がない場合、制御回路網108は、スイッチング素子110を予め設定された期間中導通位置に保持する。その後、制御回路網108は、検出素子104を流れる一次電流の値の大きさを検出し、スイッチング素子110を導通または非導通にし、トランス106への電流を制御する。制御回路網108は、好適には、しきい値検出器112と、タイミング回路114と、トリガ装置116とを含む。
【0034】
制御回路網108のしきい値検出器112は、検出素子104を流れる一次電流の値の大きさを検出または測定し、負荷がバッテリ充電回路110に接続されているかどうかを検出する。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、しきい値検出器112は、トリガ装置116にスイッチング素子110を閉じさせる。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、充電すべき負荷がないため、しきい値検出器112は、トリガ装置116にスイッチング素子110を閉じさせ、または、スイッチング素子110が閉じるのを防ぐ。しきい値検出器112は、しきい値発生器を有する比較器、または、任意の他の好適な集積回路を含むことができる。トリガ装置116は、キャパシタを有するダイアック装置、または、任意の他の好適な装置を含むことができる。
【0035】
タイミング回路110は、制御回路網108を予め決められた間隔においてトリガし、前記負荷電流の存在を検査する。前記タイミング回路は、R−C時定数タイマ回路、ディジタルカウンタ、または、任意の他の好適なタイミング回路を含むことができる。前記バッテリ充電回路の検出素子104は、抵抗、コイル、抵抗性素子またはトレース、好適な集積回路、または、他の好適な検出素子を含むことができる。
【0036】
ここに説明したバッテリ充電回路は、待機中の電力消費を減少する、比較的簡単で、低コストの回路である。前記バッテリ充電回路は、トランスの一次巻線に供給される電流を制御する。前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線に流れる電流の値の大きさを決定することができる。前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、前記バッテリ充電回路は、前記トランスの一次巻線への電流の供給を継続し、前記負荷を充電する。前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、前記一次電流が前記トランスに流れるのを、予め設定された時間または期間中防ぐ。したがって、前記磁化電流は、比較的短い期間中のみ、前記トランスの一次巻線に流れ、これにより、待機中の電力消費を減少する。
【0037】
前記バッテリ充電回路を、実例および例によって詳細に説明したが、広い範囲の変更および変形を、上述した実施形態に関して、本発明の範囲および精神から逸脱することなく行うことができることを理解すべきである。したがって、上述した実施形態を、すべての態様において、説明的としてのみ考え、限定的と考えるべきではなく、本発明の範囲は、したがって、上記記載ではなく添付した請求項によって示される。請求項の同等の意味および範囲内に入るすべての変更を、これらの範囲内に含めるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施形態によるバッテリ充電回路の一実施形態の図式的な図である。
【図2】本発明の好適実施形態によるバッテリ充電回路の一実施形態の図式的な図である。
Claims (19)
- トランスの一次巻線を流れる電流を制御するバッテリ充電回路において、
ゲート端子、および、第1および第2端子を有し、供給される交流電流を通し、負荷がある場合、前記トランスに電流を流し、負荷がない場合、前記トランスに電流が流れるのを防ぐトリガ可能電子スイッチと、
前記トリガ可能電子スイッチの第2端子と、前記トランスの一次巻線との間に結合された検出素子と、
前記トリガ可能電子スイッチの第2端子に結合された容量性素子と、
出力部と、前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子に結合された入力部とを有し、前記容量性素子の予め決められた電圧において、電流を前記トリガ可能電子スイッチに流すしきい値検出器と、
前記検出素子に結合され、前記検出素子を流れる電流を検出する負荷検出回路と、
第1電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子を充電させ、第2電流が前記負荷検出回路によって検出された場合、前記容量性素子が充電されるのを防ぐスイッチング素子とを具えることを特徴とするバッテリ充電回路。 - 負荷が存在する場合、充電電流を供給し、負荷が存在しない場合、前記充電電流を遮断するトリガ可能電子スイッチと、
前記トリガ可能電子スイッチに結合されたしきい値検出器であって、該しきい値検出器の電圧が予め決められた値に達した場合、前記トリガ可能電子スイッチをトリガするしきい値検出器とを具えることを特徴とするバッテリ充電回路。 - トランスの一次巻線と直列のトリガ可能電子スイッチと、
前記トリガ可能電子スイッチをオン周期中に導通させ、前記直列配置を流れる電流を発生するようにし、前記トリガ可能電子スイッチをオフ中期中に非導通にする制御回路網とを具えることを特徴とするバッテリ充電回路。 - 負荷を充電するバッテリ充電回路において、
容量性素子を充電する電流を供給するステップと、
前記容量性素子の電圧が予め決められた電圧に達した場合、しきい値スイッチを導通させ、ラッチ電流を、しきい値装置を経て供給するステップと、
トリガ可能電子スイッチを前記ラッチ電流に応じて導通させ、一次電流を供給するステップと、
前記一次電流の値が負荷電流と磁化電流とを含む場合、前記トリガ可能電子スイッチを閉じた位置において保持するステップと、
前記一次電流の値が磁化電流のみを含む場合、予め決められた期間中、前記トリガ可能電子スイッチを開き、前記一次電流を遮断するステップとを含むことを特徴とするバッテリ充電回路。 - トランスの一次巻線と直列の電流経路を規定するステップと、
前記電流経路を流れる電流を検出するステップと、
前記電流が負荷電流と磁化電流とを含む場合、前記電流を前記一次巻線に流すステップと、
前記電流が磁化電流のみを含む場合、前記電流が前記一次巻線に流れるのを防ぐステップとを含むことを特徴とする、待機電流を減らす方法。 - 請求項1、2、3または4に記載のバッテリ充電回路において、前記トリガ可能電子スイッチがトライアックおよび双方向スイッチのうち一方を具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項1または2に記載のバッテリ充電回路において、前記しきい値検出器がダイアックを具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項1、2、3または4に記載のバッテリ充電回路において、前記スイッチング素子がトランジスタを具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項1に記載のバッテリ充電回路において、前記予め決められた電圧を前記しきい値検出器のブレークダウン電圧としたことを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項1に記載のバッテリ充電回路において、前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子と、前記しきい値検出器の出力部との間に結合された抵抗をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項1に記載のバッテリ充電回路において、前記トリガ可能電子スイッチのゲート端子と、前記しきい値検出器の入力部とに結合された抵抗をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項2に記載のバッテリ充電回路において、前記しきい値検出器に結合された容量性素子をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項2に記載のバッテリ充電回路において、前記しきい値検出器に結合されたスイッチング素子をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項2に記載のバッテリ充電回路において、前記しきい値検出器に結合された負荷検出回路をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項2、3または4に記載のバッテリ充電回路において、前記トリガ可能電子スイッチに結合された検出素子をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項3に記載のバッテリ充電回路において、前記制御回路網に結合されたバイパス装置をさらに具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項3に記載のバッテリ充電回路において、前記制御回路網がしきい値検出器を具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項3に記載のバッテリ充電回路において、前記制御回路網がタイミング回路を具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
- 請求項3に記載のバッテリ充電回路において、前記制御回路網がトリガ装置を具えることを特徴とするバッテリ充電回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/749,712 US6339314B1 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Battery charger circuit with low standby power dissipation |
PCT/IB2001/002526 WO2002052690A2 (en) | 2000-12-27 | 2001-12-12 | Battery charger circuit with low standby power dissipation |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004516793A true JP2004516793A (ja) | 2004-06-03 |
Family
ID=25014861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002553276A Pending JP2004516793A (ja) | 2000-12-27 | 2001-12-12 | 低待機電力消費のバッテリ充電回路 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6339314B1 (ja) |
EP (1) | EP1360751A2 (ja) |
JP (1) | JP2004516793A (ja) |
KR (1) | KR20020081697A (ja) |
CN (1) | CN1406406A (ja) |
WO (1) | WO2002052690A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057260A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 和之 豊郷 | 充電器内蔵型電池 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6400043B1 (en) * | 1998-11-30 | 2002-06-04 | American Power Conversion Corporation | Modular uninterruptable power supply |
EP1343018A1 (en) * | 2002-03-05 | 2003-09-10 | Dialog Semiconductor GmbH | Battery charge monitor |
US6908183B2 (en) * | 2002-10-31 | 2005-06-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Fluid ejecting methods and related circuits |
US7387353B2 (en) * | 2002-10-31 | 2008-06-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Fluid ejecting methods and related circuits |
JP2004187355A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Fujitsu Ltd | 電源制御方法、電流・電圧変換回路及び電子装置 |
US20070047270A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-01 | Creative Technology Ltd. | Load detector for an AC-AC power supply |
US7958651B2 (en) * | 2006-05-19 | 2011-06-14 | Maniha Allan M | Clothes dryer rake |
US7825627B2 (en) * | 2006-07-17 | 2010-11-02 | O2Micro International Limited | Monitoring battery cell voltage |
US7804278B2 (en) * | 2007-02-16 | 2010-09-28 | O2Micro International Ltd. | Topology and method for dynamic charging current allocation |
GB0706401D0 (en) * | 2007-04-04 | 2007-05-09 | Universal Concepts Ltd | Power saving means |
US8169196B2 (en) * | 2007-06-27 | 2012-05-01 | Sony Mobile Communications Ab | Charging device |
FI121401B (fi) * | 2007-11-27 | 2010-10-29 | Salcomp Oyj | Menetelmä ja järjestely sähkölaitteen ohjaamiseksi |
EP2073341A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-24 | Lucent Technologies Inc. | Power saving mechanism in an AC power adaptor |
US7923869B2 (en) * | 2008-01-18 | 2011-04-12 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Power adapter |
US8030890B2 (en) * | 2008-02-15 | 2011-10-04 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Automatic disconnect of an AC source from a converter |
EP2283408A2 (en) * | 2008-05-13 | 2011-02-16 | Igo, Inc. | Circuit and method for ultra-low idle power |
US7952895B2 (en) * | 2008-05-29 | 2011-05-31 | Power Integrations, Inc. | Method and apparatus for implementing an unregulated dormant mode in a power converter |
US7995359B2 (en) | 2009-02-05 | 2011-08-09 | Power Integrations, Inc. | Method and apparatus for implementing an unregulated dormant mode with an event counter in a power converter |
US7779278B2 (en) * | 2008-05-29 | 2010-08-17 | Igo, Inc. | Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation |
US7770039B2 (en) * | 2008-05-29 | 2010-08-03 | iGo, Inc | Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation |
US8385088B2 (en) | 2010-12-06 | 2013-02-26 | Power Integrations, Inc. | Method and apparatus for implementing an unregulated dormant mode with output reset in a power converter |
US7800252B2 (en) * | 2008-06-27 | 2010-09-21 | Igo, Inc. | Load condition controlled wall plate outlet system |
US7795760B2 (en) * | 2008-07-25 | 2010-09-14 | Igo, Inc. | Load condition controlled power module |
US7795759B2 (en) * | 2008-06-27 | 2010-09-14 | iGo, Inc | Load condition controlled power strip |
US8836174B2 (en) * | 2008-08-13 | 2014-09-16 | Suyanti Walujo Chesneau | Energy saving switch of continuously powered transformers |
US20100041262A1 (en) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | Suyanti Walujo Chesneau | Energy Saving Switch of Continuously Powered Transformers |
CN101459347B (zh) * | 2008-12-24 | 2011-05-04 | 华为终端有限公司 | 一种充电器及控制充电器与外部电源连接的方法 |
US8531060B2 (en) * | 2008-12-31 | 2013-09-10 | Compal Electronics, Inc. | Portable electronic device and adapter thereof |
DE102009004723B4 (de) * | 2009-01-15 | 2013-01-31 | Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh | Netzteil |
WO2010084444A2 (en) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Low power consumption in standby mode |
US20100201207A1 (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-12 | Bruce Barton | Apparatus for controlling electrical power distribution to charging devices |
TWI509399B (zh) * | 2009-03-02 | 2015-11-21 | Asustek Comp Inc | 電源轉換裝置與方法 |
US9627903B2 (en) | 2009-07-24 | 2017-04-18 | Robert M. Schwartz | Current sensing circuit disconnect device and method |
US10992142B2 (en) | 2010-07-26 | 2021-04-27 | Robert M. Schwartz | Current sensing circuit disconnect device and method |
US9035604B2 (en) | 2009-07-24 | 2015-05-19 | Robert M. Schwartz | Current sensing circuit disconnect device and method |
US10050459B2 (en) | 2010-07-26 | 2018-08-14 | Robert M. Schwartz | Current sensing circuit disconnect device and method |
US20110050001A1 (en) * | 2009-09-02 | 2011-03-03 | Perrin Dake | Method and System for Providing an On/Off Switch for an Electrical Charger Transformer at the Low Voltage Device Connector |
US20110095728A1 (en) | 2009-10-28 | 2011-04-28 | Superior Communications, Inc. | Method and apparatus for recharging batteries in a more efficient manner |
US8222861B1 (en) | 2010-02-08 | 2012-07-17 | Lockheed Martin Corporation | Elimination of power consumption when charger/adaptor is not in use |
US20110254383A1 (en) * | 2010-04-16 | 2011-10-20 | Motorola, Inc. | Smart module and method with minimal standby loss |
US9020648B2 (en) | 2011-04-19 | 2015-04-28 | Cooper Technologies Company | Zero power appliance control, systems and methods |
US9805890B2 (en) | 2011-11-07 | 2017-10-31 | Cooper Technologies Company | Electronic device state detection for zero power charger control, systems and methods |
CN102495576B (zh) * | 2011-12-27 | 2014-01-01 | 重庆智能水表集团有限公司 | 一种超低功耗电路控制系统及方法 |
DE112013007078T5 (de) * | 2013-05-15 | 2016-02-11 | Robert M. Schwartz | Gerät und Verfahren zum Erfassen von Strom und Abtrennen eines Stromkreises |
TWI639922B (zh) * | 2016-09-08 | 2018-11-01 | 鈺群科技股份有限公司 | 通用序列匯流排c型模組 |
US10503235B2 (en) | 2017-10-24 | 2019-12-10 | Hing S Tong | Wake from off state power system |
CN110892278B (zh) * | 2018-11-14 | 2022-01-11 | Oppo广东移动通信有限公司 | 电子设备的故障验证方法及系统 |
CN110601316B (zh) * | 2019-10-16 | 2024-06-25 | 上海广为美线电源电器有限公司 | 一种双电压输入自动切换的低频充电电路与充电设备 |
CN113942403B (zh) * | 2020-06-30 | 2023-08-08 | 比亚迪股份有限公司 | 电动车辆、充放电装置及其控制方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3842329A (en) * | 1973-11-12 | 1974-10-15 | Harnischfeger Corp | Control for electromechanical brake having transistorized timing reset means |
US4394612A (en) * | 1982-01-04 | 1983-07-19 | Skil Corporation | Battery charging circuit |
FR2684249B1 (fr) * | 1991-11-25 | 1994-04-08 | Accumulateurs Fixes Et Traction | Module controleur d'alimentation pour ensemble de controle de batterie d'un appareil et batterie equipee d'un tel module. |
US5307001A (en) * | 1992-05-05 | 1994-04-26 | Dimensions Unlimited, Inc. | Battery charging method and apparatus |
AU1755695A (en) * | 1994-02-28 | 1995-09-11 | Linak A/S | A system for off-mains switching of current consuming devices such as actuators |
WO1995030183A1 (de) | 1994-04-29 | 1995-11-09 | Thomas Burger | Elektronische schaltung zur reduzierung des stromverbrauchs eines transformators |
JP3361909B2 (ja) | 1995-03-03 | 2003-01-07 | エヌイーシー三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社 | ディスプレイ装置 |
US5565714A (en) * | 1995-06-06 | 1996-10-15 | Cunningham; John C. | Power conservation circuit |
US5623321A (en) | 1995-12-18 | 1997-04-22 | Lucent Technologies Inc. | Circuit for cutting off power to an active RF component |
US5753980A (en) * | 1996-04-25 | 1998-05-19 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Automatic prevention of inadvertent operation of electronic devices |
US5930125A (en) * | 1996-08-28 | 1999-07-27 | Siemens Medical Systems, Inc. | Compact solid state klystron power supply |
US5789098A (en) * | 1996-12-26 | 1998-08-04 | Motorola, Inc. | Method of detecting external voltage source for disablement of battery conservation mode in a portable communications device |
JPH10309045A (ja) * | 1997-05-07 | 1998-11-17 | Sony Corp | 予備電源装置 |
US6204637B1 (en) * | 1999-03-16 | 2001-03-20 | International Business Machines Corporation | Method and system for remotely supplying power through an automated power adapter to a data processing system |
-
2000
- 2000-12-27 US US09/749,712 patent/US6339314B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-12-12 KR KR1020027011037A patent/KR20020081697A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-12-12 EP EP01272183A patent/EP1360751A2/en not_active Withdrawn
- 2001-12-12 JP JP2002553276A patent/JP2004516793A/ja active Pending
- 2001-12-12 WO PCT/IB2001/002526 patent/WO2002052690A2/en not_active Application Discontinuation
- 2001-12-12 CN CN01805641A patent/CN1406406A/zh active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057260A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 和之 豊郷 | 充電器内蔵型電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1360751A2 (en) | 2003-11-12 |
WO2002052690A2 (en) | 2002-07-04 |
KR20020081697A (ko) | 2002-10-30 |
CN1406406A (zh) | 2003-03-26 |
WO2002052690A3 (en) | 2002-09-12 |
US6339314B1 (en) | 2002-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6339314B1 (en) | Battery charger circuit with low standby power dissipation | |
JP5253304B2 (ja) | エネルギ伝達エレメントの入力にわたる電圧から導かれた電流に応答するための回路および方法 | |
US6091614A (en) | Voltage booster for enabling the power factor controller of a LED lamp upon low ac or dc supply | |
US6262565B1 (en) | Electrical load switch | |
KR20040050922A (ko) | 주파수 변조 자기 발진 스위칭 전원 | |
US5831396A (en) | Circuit arrangement for operating electric lamp | |
JP4790008B2 (ja) | 電源装置 | |
US4464709A (en) | Current and voltage protection for a power supply circuit | |
JP3504647B2 (ja) | スイッチング電源及びその制御方法 | |
US4882663A (en) | MOSFET flyback converter | |
US6940233B2 (en) | Method and system of driving a CCFL | |
TW202119741A (zh) | 返馳式電源轉換器及其主動箝位緩衝器與過充保護電路 | |
EP0239420B1 (en) | High frequency ballast for gaseous discharge lamps | |
JP2861193B2 (ja) | 給電装置 | |
JP3540604B2 (ja) | 漏電遮断器 | |
US4258404A (en) | Fail-safe control circuit, particularly for heating apparatus | |
JPH0662577A (ja) | 電源装置 | |
JPH0816852B2 (ja) | 電源回路 | |
JP3198592B2 (ja) | リモコンリレー制御装置 | |
SU1472956A1 (ru) | Устройство дл форсированного включени электромагнита посто нного тока | |
JPH0370208A (ja) | ゼロクロス形無接点スイッチ | |
JP2001258154A5 (ja) | ||
JPH09178181A (ja) | 容量放電式点火装置 | |
JP2004063267A (ja) | 突入電流抑止装置 | |
JPH07160343A (ja) | 突入電流抑制回路 |