JP2004516192A - 自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置 - Google Patents

自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004516192A
JP2004516192A JP2002554541A JP2002554541A JP2004516192A JP 2004516192 A JP2004516192 A JP 2004516192A JP 2002554541 A JP2002554541 A JP 2002554541A JP 2002554541 A JP2002554541 A JP 2002554541A JP 2004516192 A JP2004516192 A JP 2004516192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
layer
vehicle
thin
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002554541A
Other languages
English (en)
Inventor
ダムソン ダニエル
ラクヴァ エッケハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004516192A publication Critical patent/JP2004516192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K16/00Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02322Optical elements or arrangements associated with the device comprising luminescent members, e.g. fluorescent sheets upon the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0322Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIBIIICVI chalcopyrite compounds, e.g. Cu In Se2, Cu Ga Se2, Cu In Ga Se2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/056Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means the light-reflecting means being of the back surface reflector [BSR] type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K16/00Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60K2016/003Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind solar power driven
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/90Energy harvesting concepts as power supply for auxiliaries' energy consumption, e.g. photovoltaic sun-roof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置を説明している。本発明を実現するための第1の構成によれば、裏側で鏡面化されたソーラセル(1)が、自動車の適切な車体部分(2)に被着されている。たとえば車両のルーフの車体薄板であってよい車体部分(2)の下側には、内部に対して断熱・内側ライニング層(3)が設けられている。ソーラセルは、主として、支持層(11)と、アクティブな光起電層(13)の裏側に設けられた反射層(12)と、上方からもしくは外方から入射する放射線の方向で光起電層(13)をカバーする保護層(14)とから成っている。入射する放射線、たとえば太陽光もしくは日光は、多数の矢印(4)によって図示してあり、光起電層(13)と反射層(12)との間の境界で反射された放射線は、両矢印(5)によって図示してある。反射された全ての放射線は、5つの矢印(6)によって図示してあり、光起電層(13)と反射層(12)との間の境界で反射された、光起電層(13)から出射した成分と、一方では保護層(14)自体の表面でかつ他方では保護層(14)と光起電層(13)との間の境界層で反射された成分とから成っている。本発明の実現するための別の構成によれば、薄膜ソーラセルまたは透明ソーラセルが設けられていてもよい。

Description

【0001】
背景技術
本発明は、請求項1の上位概念部に規定した形式の、自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置から出発する。
【0002】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017670号明細書に基づき、ソーラジェネレータと大量生産車両ファンのモータとの間で出力を最適に直接適合させるための方法が公知である。この公知の方法では、ソーラジェネレータとモータとの間の適合がDC−DCダウンコンバータによって行われる。この場合、ソーラジェネレータは自動車のスライディングルーフに組み込まれていてよい。搭載電源への、ソーラジェネレータを介して発生させられた電流の一般的な供給および自動車の主要な部分の意図的な遮光は、この公知先行技術では意図的にも明確にも提案されていない。
【0003】
発明の利点
請求項1の特徴部に記載の特徴を備えた、自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置は公知先行技術に比べて、一方では、自動車の主要な部分がソーラセルによって遮光され、これによって、自動車がほとんど昇温されず、他方では、搭載電源もしくはバッテリに供給される電流が同時に発生させられるという利点を有している。このことは、特に車両の停止時に可能となるので、太陽光もしくは日光において、一方では電流が発生させられ、他方では車両の昇温が回避される。これによって、場合によっては、車両を冷却するための空調設備の出力を低減することもできる。
【0004】
本発明によれば、このことは、ソーラセルが、車両の適切な車体部分に別個のまたは組み込まれた構成部分として設けられていて、発生させられた電流を供給するために車両の消費器もしくはバッテリに接続されていることによって原則的に達成される。
【0005】
それぞれ従属請求項に記載した手段によって、請求項1に記載した装置の有利な構成、変化形および改良形が可能となる。
【0006】
本発明による装置の第1の有利な構成によれば、ソーラセルとして、裏側で鏡面化されたソーラセルまたは内側の反射層を備えたソーラセルが設けられている。本発明による装置の有利な変化形によれば、裏側で鏡面化されたソーラセルまたは内側の反射層を備えたソーラセルが、半導体ソーラセル、特にシリコン半導体ソーラセルとして形成されている。
【0007】
裏側で鏡面化されたかまたは内側の反射層を備えたこのようなソーラセルは自体公知であり、たとえば宇宙飛行に使用されている。「The Second NREL Conference on Thermophotovoltaic Generation of Electricity、AIP Conference Proceedings 358(Woodberg、New York、1996年、第361〜371頁)」に表された、P.A.IlesおよびC.L.Chu著の記事「TPV CELLS WITH HIGH BSR」には、種々異なる型式および材料が説明されていて、この種のソーラセルによって、より高い効率が達成可能となるかもしれないことが記載されている。「Thermophotovoltaic Generation of Electricity、Fourth NREL Conference、AIP Conference Proceedings 460(New York、1999年、第327〜334頁)」に表された、M.B.Clevenger、C.S.Murray、S.A.Ringel、R.N.Sacks、L.Qin、G.W.CharacheおよびD.M.Depoy著の別の記事「Optical Properties of Thin Semiconductor Devise Structures with Reflectiv Back−Surface Layers」には、熱起電的なセルの効率の改善が説明されている。両記事には、本発明によるソーラセルを、自動車における電流発生および遮光に相俟って使用することは記載されていないので、両記事から本発明によるソーラセルを容易に推考することは不可能である。
【0008】
本発明の第1の構成の有利な変化形では、ソーラセルが、支持層に形成されており、該支持層が、適切な車体部分、特に車両ルーフに固く結合されている。さらに有利な構成によれば、ソーラセルの支持層が、剛性的であるかまたはフレキシブルである。
【0009】
本発明による装置の第2の有利な構成によれば、ソーラセルとして薄膜ソーラセルが設けられており、該薄膜ソーラセルが、適切な支持層にまたは直接車体部分、特に車両ルーフに統合されて成長させられていて、製造されている。
【0010】
本発明による装置の第2の構成の有利な変化形によれば、薄膜ソーラセルが、CISソーラセルとして形成されており、CISが、元素である銅、インジウムおよびセレンを表しており、これらの元素から、光起電的にアクティブな吸収層が形成されている。
【0011】
本発明の、有利に提供された使用範囲に相応して、さらに有利な構成では、薄膜ソーラセルが、車両の塗装に視覚的に調和された保護層を備えている。これによって、ソーラセルが視覚的に有効に車両のデザインに組み込まれている。
【0012】
本発明による装置の第3の有利な構成によれば、ソーラセルとして透明ソーラセルが設けられている。
【0013】
本発明による装置の第3の構成の特に有利な変化形では、透明ソーラセルが、ガラス内に埋め込まれている。有利な変化形では、透明ソーラセルが、車両のウインドに設けられているかまたは1つのウインドの2つのガラスの間でウインド内に組み込まれて設けられている。この場合、有利な変化形では、透明ソーラセルが、サイドウインドでかつ/またはリヤウインドでかつ/またはフロントガラスの上側の領域で特に内面に取り付けられている。
【0014】
本発明による装置の第3の構成の有利な変化形によれば、透明ソーラセルとして、いわゆる「POWERソーラセル(POWERはPolycristalline Wafer Engineering Resultを表している)」が設けられており、該POWERソーラセルにおいて、機械的な加工によってベース材料、特にシリコンに小さな孔が加工成形されており、これによって、ソーラセルが透明度を獲得している。
【0015】
実施例の説明
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
【0016】
図1には、本発明を実現するための第1の構成が断面図で概略的に示してある。本発明のこの構成では、裏側で鏡面化された太陽電池もしくはソーラセル1が自動車の適切な車体部分2に被着されている。たとえば自動車(図示せず)のルーフの車体薄板であってよい車体部分2の下側には、車両の内部に対して断熱層および場合によっては内側ライニング層3が設けられている。ソーラセル1は、図1で下側から上側に見て、主として、支持層11と、アクティブ(aktiv)な光起電層13の裏側に設けられた反射層12と、上方からもしくは外方から入射する放射線の方向で光起電層13をカバーする保護層14とから成っている。入射する放射線、たとえば太陽光もしくは日光は、下方に向けられた多数の矢印4によって図示してあり、光起電層13と反射層12との間の境界で反射された放射線は、上方に曲げられた両矢印5によって図示してある。反射された全ての放射線は、5つの矢印6によって図示してあり、すでに上述した、光起電層13と反射層12との間の境界で反射された、光起電層13から出射した、両矢印5によって図示した成分と、一方では保護層14自体の表面でかつ他方では保護層14と光起電層13との間の境界層で反射された成分とから成っている。
【0017】
反射層12は光起電層13の裏側の鏡面化部を成している。光起電層13に入射した、そこで電気的なエネルギ、すなわち電流に変換されない放射線エネルギは両矢印5に相応して反射される。これによって、光起電層13ひいてはソーラセル1全体と、反射層12の下方に位置する構造体、たとえば特に支持層11および車体部分2はほとんど昇温されない。こうして、本発明の目標、つまり、車両への入熱の低減が、変換されない太陽入射線の遮光(Abschattung)もしくは反射によって達成されると同時に、搭載電源に対する改善された電流発生が持続的に達成される。図1に示したようなソーラセル1に用いられる有利な面は車両ルーフである。
【0018】
慣用のソーラセルは典型的な周波数範囲内で光を吸収し、この光を電気的なエネルギに変換する。放射線の大部分はソーラセルと支持材料とを昇温する。これによって、ソーラセルの効率の悪化および支持材料、たとえば車両ルーフひいては車両内室の昇温が生ぜしめられる。前述したこの効果は、裏側で鏡面化されたソーラセル1を本発明により設けることによって阻止される。光起電層13で光から電流に直接変換される放射線のほかに、そこでは、入射する放射線の別の部分が熱的なエネルギから電気的なエネルギに変換される。電気的なエネルギに変換することができない放射線成分は反射層12で反射され、支持層11と、この支持層11の下側に位置する車体部分2、たとえば車両ルーフの昇温を生ぜしめない。これによって、車両への入熱が低減され、ソーラセルの効率は低下しない。なぜならば、このソーラセルがほとんど昇温されないからである。このように低減された、車両への入熱によって、そこには、より低い車両内室温度が生ぜしめられる。このことは、快適性向上および場合によっては空調設備の、必要となる冷却出力の低減と、これに関連したエネルギ消費の削減とを意味している。同時に発生させられた電気的なエネルギは車両の停止状態でも搭載電源に供給される。これによって、車両における電気的な出力要求に対する燃料消費率の低減が得られる。
【0019】
ソーラセル1の支持層11は、この支持層11の下側に位置する車体部分2に固く結合されている。この場合、支持層11自体は剛性的であってもよいし、場合によっては、車体部分2の形により良好に適合するためにフレキシブルであってもよい。支持層11と車体部分2との間の固い結合は、たとえば接着によって行うことができる。
【0020】
図2には、反射Rを伴ったシリコン半導体ソーラセルの反射特性が、入射する放射線の波長λに関連して概略的に示してある。3種類の曲線は、反射する種々異なるシリコン半導体ソーラセルの例を図示している。波長λはnmで記載してある。ほぼ約780nmの波長未満には、入射する放射線の可視範囲が位置しており、それ以上には赤外線範囲が位置している。図示のスペクトル特性線は、可視範囲では反射Rが赤外線範囲よりも少ないことを示している。この場合、約1200nm以降の波長では、反射が部分的にほぼ完全でかつほぼコンスタントである。
【0021】
このような形式のソーラセル1の反射Rは、図1に示しかつ図2に反射特性で例示したように、光起電層13と支持層11との間の、裏側に取り付けられた反射する別個の層12またはアクティブな光起電層13の内部の、反射する内側の層によって実現することができることが分かった。
【0022】
図3に概略的に示した、いわゆる「CIS薄膜ソーラセル30」につき、本発明による装置を実現するための第2の構成を説明する。この構成では、一般的にソーラセルとして薄膜ソーラセル30が設けられており、この薄膜ソーラセル30は適切な支持層にまたは直接車体部分、特に車両ルーフに統合して成長させられていて、製造されている。図3には、適切な車体部分に設けられたCIS薄膜ソーラセル30の構造が断面図で例示してある。車体部分は、本発明の第2の構成によれば、同じく車体薄板32、たとえば自動車のルーフであってもよい。支持層として働く車体薄板32には、約0.5μmの厚さのモリブデン層33が電気的なコンタクト形成層として被着されている。このコンタクト形成層の上方には、約2μmの厚さの光起電的にアクティブな吸収層31が位置している。この吸収層31は銅・インジウム・二セレン化物を含有している。アクティブな光起電層31の上方には約0.05μmの厚さのCdS中間層34が設けられており、このCdS(硫化カドミウム)中間層34の上方には、約1μmの厚さのZnO(酸化亜鉛)コンタクト形成層35が表コンタクト形成のために設けられている。その後、薄膜ソーラセル30は、図3には示していないように、最終的に保護層を備えていてよい。この保護層は車両の塗装に視覚的に調和されている。これによって、薄膜ソーラセル30の遮光特性および電気特性に著しい影響は与えられないことが分かった。
【0023】
理解しやすくするために、CIS薄膜ソーラセルを製作するための製造経過を図4につき概略的に説明する。ステップ41では、支持基板に陰極スパッタリングによって、約0.5μmの厚さのモリブデン層の析出が行われる。このモリブデン層は、いわゆる「電気的な裏コンタクト」として機能している。ステップ42では、レーザ処理によって裏コンタクトが構造化される。ステップ43では、同時蒸着によって、Cu(In、Ga)Seから成る光起電的にアクティブな吸収層が約2μmの厚さで被着される。ステップ44では、約0.05の厚さのCdS中間層が、たとえば化学的な浸漬浴内で被着される。ステップ45では、光起電的にアクティブな吸収層が機械的に構造化される。ステップ46では、いわゆる「電気的な表コンタクト」を形成するために、約1μmの厚さのZnO層が陰極スパッタリングによって析出される。ステップ47では、表コンタクトが機械的に構造化される。ステップ48では、最後に電気的な端部コンタクトが取り付けられ、封止が行われる。
【0024】
CIS薄膜ソーラセルにつき説明した、本発明を実現するための第2の構成によって、CIS薄膜ソーラセルの下側に位置する領域の外部に対する遮光と同時に電流獲得のために、適切な車体部分、たとえば車両ルーフへのCIS薄膜ソーラセルの組込みが可能となる。薄膜ソーラセルの利点は、とりわけ僅かな材料消費と、これに関連した少ない費用とを一層減少させようとすることにある。製造プロセスは従来のシリコンソーラセルとは異なり良好に自動化可能である。本発明では、コンタクト形成のために設けられたモリブデン層がガラスに被着されるのではなく、直接車体部分に被着され得る。この層には、説明したように、ソーラセルが引き続き形成される。これによって、たとえば車両ルーフへのソーラセルの直接的な組込みと、直接的なソーラセル生産の単純な自動化とが可能となる。さらに、このように形成された薄膜ソーラセルは、CIS薄膜ソーラセル(この場合、CISは、元素である銅(Cu)、インジウム(In)およびセレン(Se)を表している)に限定されるものではなく、車体部分に視覚的に調和された保護塗装層によって環境影響に対して保護される。薄膜ソーラセルの厚さはほんの数μmでしかないので、車両のデザインおよび塗装への簡単な組込みが可能となる。
【0025】
本発明による原理的な解決手段を実現するための第3の構成によれば、ソーラセルとして透明ソーラセルが使用される。有利な構成によれば、透明ソーラセルをガラス内に埋め込むことができる。さらに、透明ソーラセルを車両のウインドに設けるかまたはウインドの2つのガラスの間でウインド内に組み込んで使用することが可能であると共に極めて有利である。車両内室の特別な遮光に役立つ別の有利な使用事例では、透明ソーラセルがサイドウインドでかつ/またはリヤウインドでかつ/またはフロントガラスの上側の領域で特に各内面に取り付けられている。
【0026】
図5につき透明ソーラセル50の例を説明する。したがって、本発明を実現するためには、有利には、いわゆる「POWERソーラセル50」が設けられている。この場合、POWERは「Polycristalline Wafer Engineering Result」を表している。このPOWERソーラセル50では、機械的な加工によってベース材料、特にシリコンに小さな孔51が加工成形されている。これによって、ソーラセルが透明度を獲得する。孔51は、互いに交差する、深さに関して部分的に貫通したほぼV字形の溝52,53の交差点に形成される。両溝52,53は、相応に成形された、ダイヤモンドで被覆された迅速に回転する金属ローラによる機械的なフライス削りによって形成される。金属ローラは溝52,53の方向でシリコン半導体ブロック54にわたって、適切な送りを伴って走行させられる。両溝52の間のウェブの上側の櫛状部には表コンタクト55が製作され、両溝53の間のウェブの下側の櫛状部には裏コンタクト56が製作される。ここでは、このような透明ソーラセル50を製作するための所要なまたは有利な別の手段ならびに本発明の目的および目標に関しては説明しないことにする。
【0027】
このようなPOWERソーラセルは、たとえば「sunways AG(Macairestr.5、D−78467、Konstanz在)」によって製作され、会社案内に詳しく説明されている。POWERソーラセルは、モデルとして、10×10cmの外側の寸法と約330μmの厚さとを有している。透明度は約20%であるものの、変えることができる。したがって、この透明ソーラセルは、前述した形式で適切に本発明により、遮光しかつ電流を発生させるソーラセルとして自動車のウインドに別個の構成部分としてほとんど被着なしに取り付けることができる。この場合、視覚的に着色ガラスの効果が得られる。
【0028】
本発明による装置は、一方では、自動車の主要な部分がソーラセルによって遮光され、これによって、自動車がほとんど昇温されず、他方では、搭載電源もしくはバッテリに供給される電流が同時に発生させられるという一般的な利点を有している。このことは、特に車両の停止時に可能となるので、太陽光もしくは日光において、一方では電流が発生させられ、他方では車両の昇温が回避される。これによって、場合によっては、車両を冷却するための空調設備の出力を低減することもできる。この利点を達成するためには、3種類の実現例が記載されている。なお、これらの実現例自体は、それぞれ有利な改良形および構成を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】
裏側で鏡面化された、自動車の適切な車体部分に被着されたソーラセルによる、本発明を実現するための第1の構成の概略的な断面図であると共に概略的な入射・反射状態を示す図である。
【図2】
シリコン半導体ソーラセルの反射特性を、入射する放射線の波長λに関連して概略的に示す図である。
【図3】
本発明の第2の構成に相応して本発明により使用可能であるCIS薄膜ソーラセルの構造を概略的に示す図である。
【図4】
図4に示したCIS薄膜ソーラセルの製作の経過を概略的に示す図である。
【図5】
本発明の第3の構成により設けられた透明ソーラセルの構造を概略的に示す図である。
【符号の説明】
1 ソーラセル、 2 車体部分、 3 内側ライニング層、 4 矢印、 5 矢印、 6 矢印、 11 支持層、 12 反射層、 13 光起電層、 14 保護層、 30 薄膜ソーラセル、 31 吸収層、 32 車体薄板、 33 モリブデン層、 34 CdS中間層、 35 ZnOコンタクト形成層、 41〜48 ステップ、 50 透明ソーラセル、 51 孔、 52 溝、 53 溝、 54 シリコン半導体ブロック、 55 表コンタクト、 56 裏コンタクト

Claims (13)

  1. 自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置において、
    ソーラセル(1,30,50)が、車両の適切な車体部分(2,32)に別個のまたは組み込まれた構成部分として設けられていて、発生させられた電流を供給するために車両の消費器もしくはバッテリに接続されていることを特徴とする、自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置。
  2. ソーラセルとして、裏側で鏡面化されたソーラセル(12)または内側の反射層を備えたソーラセル(1)が設けられている、請求項1記載の装置。
  3. 裏側で鏡面化されたソーラセルまたは内側の反射層を備えたソーラセル(1)が、半導体ソーラセル、特にシリコン半導体ソーラセルとして形成されている、請求項2記載の装置。
  4. ソーラセル(1)が、支持層(11)に形成されており、該支持層(11)が、適切な車体部分、特に車両ルーフ(2)に固く結合されている、請求項2または3記載の装置。
  5. ソーラセル(1)の支持層(11)が、剛性的であるかまたはフレキシブルである、請求項4記載の装置。
  6. ソーラセルとして薄膜ソーラセル(30)が設けられており、該薄膜ソーラセル(30)が、適切な支持層にまたは直接車体部分、特に車両ルーフ(32)に統合されて成長させられていて、製造されている、請求項1記載の装置。
  7. 薄膜ソーラセル(30)が、CISソーラセルとして形成されており、CISが、元素である銅、インジウムおよびセレンを表しており、これらの元素から、光起電的にアクティブな吸収層(31)が形成されている、請求項6記載の装置。
  8. 薄膜ソーラセル(30)が、車両の塗装に視覚的に調和された保護層を備えている、請求項6または7記載の装置。
  9. ソーラセルとして透明ソーラセル(50)が設けられている、請求項1記載の装置。
  10. 透明ソーラセル(50)が、ガラス内に埋め込まれている、請求項9記載の装置。
  11. 透明ソーラセル(50)が、車両のウインドに設けられているかまたは1つのウインドの2つのガラスの間でウインド内に組み込まれて設けられている、請求項9または10記載の装置。
  12. 透明ソーラセル(50)が、サイドウインドでかつ/またはリヤウインドでかつ/またはフロントガラスの上側の領域で特に内面に取り付けられている、請求項9から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 透明ソーラセル(50)として、いわゆる「POWERソーラセル(POWERはPolycristalline Wafer Engineering Resultを表している)」が設けられており、該POWERソーラセルにおいて、機械的な加工によってベース材料(54)、特にシリコンに小さな孔(51)が加工成形されており、これによって、ソーラセル(50)が透明度を獲得している、請求項9から12までのいずれか1項記載の装置。
JP2002554541A 2000-12-28 2001-12-15 自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置 Pending JP2004516192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10065530A DE10065530A1 (de) 2000-12-28 2000-12-28 Einrichtung zur Stromerzeugung und zum Abschatten bei Kraftfahrzeugen
PCT/DE2001/004753 WO2002053408A1 (de) 2000-12-28 2001-12-15 Einrichtung zur stromerzeugung und zum abschatten bei kraftfahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004516192A true JP2004516192A (ja) 2004-06-03

Family

ID=7669315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002554541A Pending JP2004516192A (ja) 2000-12-28 2001-12-15 自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030140961A1 (ja)
EP (1) EP1272371A1 (ja)
JP (1) JP2004516192A (ja)
DE (1) DE10065530A1 (ja)
WO (1) WO2002053408A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1470191B1 (en) * 2002-02-01 2012-11-21 Saint-Gobain Glass France S.A. Barrier layer made of a curable resin containing polymeric polyol
EP1529314A1 (de) * 2002-08-16 2005-05-11 DaimlerChrysler AG KAROSSERIETEIL EINES FAHRZEUGES MIT EINER DüNNSCHICHTSOLARZELLE UND SEIN ERSTELLUNGSVERFAHREN
US7578102B2 (en) * 2002-08-16 2009-08-25 Mark Banister Electric tile modules
US6928775B2 (en) * 2002-08-16 2005-08-16 Mark P. Banister Multi-use electric tile modules
DE10348118A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-28 Daimler Chrysler Ag Karosserieteil mit organischer Solarzelle
US20060118162A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Florida Atlantic University Powering a vehicle and providing excess energy to an external device using photovoltaic cells
DE102005049081B3 (de) * 2005-10-13 2007-06-06 Webasto Ag Schichtanordnung zur Abdunklung einer transparenten Scheibe
DE102007052554A1 (de) * 2007-10-29 2009-05-07 Joachim Schurig Solardach-Konstruktion für Kraftfahrzeuge
CH705211B1 (fr) * 2007-12-18 2013-01-15 Hayek Engineering Ag Véhicule automobile électrique solaire.
CN101794831B (zh) * 2010-02-11 2012-07-18 天津大学 液浸平板光伏组件
DE102010033534B4 (de) 2010-08-05 2018-11-08 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen wenigstens eines Betriebsparameters eines thermoelektrischen Systems in einem Fahrzeug
CN102751344A (zh) * 2012-07-20 2012-10-24 合肥海润光伏科技有限公司 光伏反光薄膜
KR101509887B1 (ko) * 2013-06-04 2015-04-07 현대자동차주식회사 태양전지를 갖는 자동차 루프 패널
CN103681923B (zh) * 2013-12-26 2016-06-08 无锡市斯威克科技有限公司 斜射型反光焊带
US20160193906A1 (en) * 2015-01-05 2016-07-07 Anthony Swan The four side shades
US20190077254A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 II Robert E. Stanley Renewable energy powering system
EP4059608A1 (en) 2021-03-17 2022-09-21 Alfa Laval Corporate AB Centrifugal separator and protective member

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125036U (ja) * 1979-02-26 1980-09-04
JPS5850782A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 自動車用太陽電池
JPS5852884A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 自動車用太陽電池
US4795500A (en) * 1985-07-02 1989-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device
US5059254A (en) * 1988-05-24 1991-10-22 Asahi Glass Company Ltd. Solar cell substrate and solar panel for automobile
GB2253379B (en) * 1991-02-13 1995-04-26 Nelson James Kruschandl Comprehensive electric motor road vehicle system
GB2260220B (en) * 1991-09-10 1996-01-03 Sanyo Electric Co An amorphous silicon solar cell and method of the solar cell manufacture
US5228925A (en) * 1991-12-23 1993-07-20 United Solar Systems Corporation Photovoltaic window assembly
US5512107A (en) * 1992-03-19 1996-04-30 Siemens Solar Gmbh Environmentally stable thin-film solar module
WO1995005008A2 (de) * 1993-07-29 1995-02-16 Gerhard Willeke Flaches bauelement mit einem gitternetz von durchgangslöchern
US5767663A (en) * 1996-06-20 1998-06-16 Lu; Min-Der Vehicular power producing system
DE19808599C1 (de) * 1998-02-28 1999-07-29 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugdach

Also Published As

Publication number Publication date
US20030140961A1 (en) 2003-07-31
EP1272371A1 (de) 2003-01-08
WO2002053408A1 (de) 2002-07-11
DE10065530A1 (de) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004516192A (ja) 自動車において電流を発生させると同時に遮光するための装置
Powalla et al. Advances in cost-efficient thin-film photovoltaics based on Cu (In, Ga) Se2
US9666732B2 (en) High-efficiency solar cell structures and methods of manufacture
Spinelli et al. Light trapping in thin crystalline Si solar cells using surface Mie scatterers
EP0734075B1 (en) Thin film solar cell
JP3017422B2 (ja) 光起電力素子アレー及びその製造方法
CN100477288C (zh) 光电转换装置
US20070199591A1 (en) Photovoltaic Solar Cell and Solar Module
JP2010045368A (ja) 色調整を有する太陽電池及びその製造方法
CA2172697A1 (en) Thermovoltaic in-situ mirror cell
JP2012525008A (ja) 太陽電池内の機能膜の局所的レーザ転化による局所的金属接触子
CN101884116A (zh) 太阳能电池及其制造方法
JPH10256575A (ja) 光電気変換体、建材及び発電装置
US20060037641A1 (en) Body part of a vehicle provided with a thin-film solar cell and the production thereof
Pudov et al. Performance and loss analyses of high-efficiency chemical bath deposition (CBD)-ZnS/Cu (In1-xGax) Se2 thin-film solar cells
US20120060891A1 (en) Photovoltaic device
US20110232723A1 (en) Layer system for solar absorber
CN1220276C (zh) 层叠型光电元件
Fernández et al. Back‐surface optimization of germanium TPV cells
WO2005004242A2 (en) Solar cell with an electrically insulating layer under the busbar
Ishikawa et al. Flexible protocrystalline silicon solar cells with amorphous buffer layer
KR101327126B1 (ko) 태양전지 및 이를 이용한 태양전지 모듈
Plotnikov et al. Semitransparent PV windows with sputtered CdS/CdTe thin films
KR101349554B1 (ko) 태양전지 모듈
KR101338782B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법