JP2004515850A - 生物測定データによって機能を制御する装置 - Google Patents

生物測定データによって機能を制御する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004515850A
JP2004515850A JP2002540099A JP2002540099A JP2004515850A JP 2004515850 A JP2004515850 A JP 2004515850A JP 2002540099 A JP2002540099 A JP 2002540099A JP 2002540099 A JP2002540099 A JP 2002540099A JP 2004515850 A JP2004515850 A JP 2004515850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording module
arithmetic
control unit
biometric data
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002540099A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルフラム,ペーター
Original Assignee
インテルビオメトリクス ツガンクスシステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテルビオメトリクス ツガンクスシステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical インテルビオメトリクス ツガンクスシステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2004515850A publication Critical patent/JP2004515850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/257Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

本発明は生物測定データによって機能を制御する(特に、アクセス制御)装置に関し、本装置は、生物測定データを記録する少なくとも1つのカメラ(2)と、権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリ(5)と、制御対象ユニット、例えばドアロック、(7)を接続する少なくとも1つのインターフェイスを有する演算及び制御ユニット(3)と、を有し、少なくとも1つのカメラ(2)は、演算及び制御ユニット(3)に接続された着脱自在の記録モジュール(1)内に配置されている。便利で、多様で、安価であり、且つ誤魔化すのが困難な装置を提供するべく、符号化又は暗号化手段(26)及び個別の復号及び解読手段(27)が記録モジュール(1)及び演算及び制御ユニット(3)又は制御対象ユニット(7)にそれぞれ設けられる。更に、記録モジュール(1)及び/又は演算及び制御ユニット(3)には、識別又は認証ユニット(22)を設けることができる。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、生物測定データによって機能を制御する(特に、アクセス制御)装置に関し、本装置は、生物測定データを記録する少なくとも1つのカメラと、権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリと、制御対象ユニット、例えばドアロック、を接続する少なくとも1つのインターフェイスを有する演算及び制御ユニットと、を有し、少なくとも1つのカメラは、演算及び制御ユニットに接続された着脱自在の記録モジュール内に配置されている。
【0002】
(背景技術)
人間は、顔、唇の動き、虹彩、又は指紋などの生物測定データによって明瞭に識別することができる。従って、これらのデータは、アクセス制御や自動車用のイモビライザ(盗難防止装置)などの人間に関連した機能の制御に特に適しており、従来の方法とは異なり、パスワードやピンコードの入力を必ずしも必要としていない。このため、パスワードやコードの流出による不正使用が防止されると共に、パスワードやピンコードを記憶する必要がなく、当然、忘れる恐れもないことから権限を有する人々の安心感を増すことになる。生物測定データを認識するシステムの信頼性を向上させるべく、多くの場合、複数の生物測定特性を同時に記録及び評価しているが、このようにすれば、特性の中の1つが変化した場合にも(例えば、風邪のために声が変化したり、特定の状況のために顔の表情が変化した場合にも)信頼性の高い動作が確保される。尚、その明瞭さから、とりわけ、顔の画像が最も重要な特性となっている。
【0003】
このような生物測定データによって機能を制御する装置を適用できる分野は、高セキュリティ区域に対するアクセス制御、自動車用のイモビライザ、コンピュータや機械に対するアクセス制御、時間記録システム、更には、個人レベルの調節作業(例:自動車の座席やバックミラーの位置の調節)にまで及んでいる。制御対象の機能(例:ロック)に応じ、権限を有する人物がスイッチ等を適切に操作し、その結果、登録された生物測定データが保存されている生物測定データと一致すれば、所望の機能を得ることになる。
【0004】
現在使用されている種類の装置は、例えば、国際公開特許第WO98/11501A2号明細書に開示されている。この明細書では、指紋を記録する装置について説明しており、指紋を記録するカメラが着脱自在の記録モジュール内に配置され、このカメラは、例えば、シリアルインターフェイスを介してコンピュータに接続することができる。
【0005】
国際公開特許第WO98/47096A1号明細書には、ユーザーの指紋から導出されたデータを登録及び送信する携帯型の装置が示されており、データは好ましくは赤外線又は高周波によって演算ユニットに送信される。
【0006】
独国実用新案第DE295,04,660U1号明細書では、カメラによって顔の特徴を記録すると共にマイクロホンによって声を記録するアクセス制御装置について説明しており、保存されている権限を有する人物のパラメータと特性パラメータが一致した場合に特定の機能が制御される。尚、顔の画像化の際に外来光の影響でしばしば問題が発生するため、外来光を抑制するべく、カメラの前面にフィルタが配置されている。
【0007】
コンピュータに対するアクセスを制御する実行可能な方法の1つは、国際公開特許第WO00/38096A1号明細書、並びに国際公開特許第WO00/38105A1号明細書に説明されているように、例えば、上部に指センサーを配置したコンピュータ用マウスによって提供される。
【0008】
欧州公開特許第EP1,031,479A2号明細書には、指紋などの人間の生物測定特性を登録し、保存されている生物測定特性と一致した場合に、ドアを開錠したり、イグニッションロックを無効にしたりする自動車用の生物測定センサーについて説明されている。
【0009】
生物測定データによってアクセス制御等を行うこれらの既存システムの多くは、非常にサイズが大きく、様々な適用分野に適合させることができない。又、前述のタイプの現在入手可能な装置のほとんどは比較的高価であり、従って、特にプライベートな領域において広く適用されるには至っていない。更に、アクセス制御等を行う既存のシステムは安全性に問題があり、使用が特定の適用分野に限定されている。
【0010】
従って、本発明の目的は、便利であって、その用途が多様であり、且つ安価に製造できる、生物測定データによって機能を制御する装置を提供することであり、この装置は、可能な限り安全であって、騙したり誤魔化したりすることが容易ではなく、既存の装置の欠点を回避、或いは少なくとも軽減するものである。
【0011】
本発明の目的は、記録モジュール及び演算及び制御ユニット、又は制御対象ユニットに、それぞれ符号化又は暗号化手段及び対応する復号及び解読手段を配置ことによって達成される。記録モジュールがモジュール式で着脱自在の構造であるため、非常に小型化されると共に、多様な方法で所望の場所に設置することができる。演算及び制御ユニットは、パーソナルコンピュータやマイクロプロセッサなどによって構成することができる。又、この演算及び制御ユニットには、複数の記録モジュールを接続可能であり、この結果、多機能性が更に増強される。符号化又は暗号化手段を記録モジュールに、そして、対応する復号及び解読手段を演算及び制御ユニット又は制御対象ユニットにそれぞれ配置することにより、特に記録モジュールと演算及び制御ユニット又は制御対象ユニット間、或いは演算及び制御ユニットと制御対象ユニット間でのデータ送信の安全性を向上させることができる。同様に、このような符号化及び復号手段により、データの圧縮、即ち、記録モジュールと演算及び制御ユニット間における効率的な送信を実現することもでき、この機能は、遠距離の場合に特に重要である。データを暗号化することにより、例えば、権限を有さない人物が記録モジュールと演算及び制御ユニット間の接続を切断し、権限を有する人物のビデオ記録データのビデオ信号を挿入して高セキュリティエリアにアクセスすることを防止することができる。
【0012】
本発明によれば、1つ又は複数の記録モジュールと演算及び制御ユニット間の接続は、プラグイン接続、ケーブル、又は例えば赤外線又は高周波手段を介した無線方式によって実現することができる。1つ又は複数の記録モジュールと演算及び制御ユニット間の距離は原則的に任意である。例えば、高周波によって関連データを送信すれば、現実にいかなる距離であっても接続可能であり、携帯電話ネットワーク等を利用することによって送信を実現することができる。尚、無線接続の場合には、当然のことながら、必要な送信及び受信装置を記録モジュールと演算及び制御ユニットの両方に設けなければならない。又、記録モジュールには別個の電源が必要であり、この電源は、個別の太陽電池などによって構成することも可能である。
【0013】
少なくとも1つのカメラの視野を照射するべく、光源(特に、赤外光源)を記録モジュールに提供するのが有利であり、例えば、赤外線ダイオードをカメラの周りに配置する。特殊な光源を使用することにより、例えば、写真(例:アクセス権限を有する人物の写真)による装置の不正使用を効果的に防止することもできる。赤外線領域の感度が高いカメラを使用すれば、人間の熱放射を感知することが可能であり、この結果、熱を放射しない権限を有する人物の写真を偽物と識別することができる。
【0014】
同様に、少なくとも1つの光源を記録モジュールに提供し、可視光を放射して検出対象の人物の注意を引き、顔とこれに対応する生物測定データを効果的に記録することも可能である。
【0015】
又、この目的を達成するべく、少なくとも1つのラウドスピーカ、或いはラウドスピーカ用のインターフェイスを記録モジュールに提供してもよい。個別の信号又は音声メッセージにより、記録対象の人物にカメラの方を向かせることができる。又、このようなラウドスピーカを使用すれば、例えば、ユーザーをガイドするべく、その他のメッセージを発することも可能である。
【0016】
記録対象の人物の声を記録するべく、少なくとも1つのマイクロホン、或いはマイクロホン用のインターフェイスが記録モジュールに提供される。
【0017】
背景雑音を抑制するべく、フィルタを記録モジュールに提供することも可能であり、このフィルタは、好都合なことに、第2のマイクロホンを使用して背景雑音を記録するべく機能する。
【0018】
情報を視覚的に表示したり、ユーザーをガイドするべく、少なくとも1つのディスプレイ、或いはディスプレイを接続するためのインターフェイスを記録モジュールに提供することができる。このディスプレイは、例えば、LCDやTFTモニターなどの数値又はアルファベットを表示するディスプレイ又はスクリーンであってよい。
【0019】
更なる機能を提供するべく、識別又は認証ユニット、或いは識別又は認証ユニットを接続するためのインターフェイスを記録モジュール及び/又は演算及び制御ユニットに提供することができる。例えば、カードリーダなどによって構成可能なこの識別又は認証ユニットにより、安全性を更に向上させたり、使用可能な分野を拡大することができる。例えば、権限を有する人物は、追加のコードと生物測定データの組が保存された磁気カード等を携行する。この結果、権限を有する人物が正しく識別され且つ追加のコードが認可されたものであると見なされた場合にのみ、生物測定データによる機能の制御が可能になる。この方法によれば、高セキュリティエリアを効果的に保護することが可能である。更に、この方法によれば、例えば、ATMを制御する装置を製作することが可能であり、この場合、個別のクレジットカード又は銀行カードを挿入した際の人間の識別が、これまでのようにピンコードの入力によってではなく、その人物の生物測定データによって行われることになる。
【0020】
人間の接近を感知するべく、接近センサー、或いは接近センサー用のインターフェイスを記録モジュールに提供するのが有利である。この結果、人間が接近すると、カメラが自動的に作動するようにできる。
【0021】
少なくとも1つのカメラと任意選択の光源を保護するべく、保護用のガラス板を少なくとも1つのカメラの前及び/或いは1つ又は複数の光源の前に配置する。
【0022】
人物の注意を引くと共に記録対象の人物が自己チェックすることができるよう、鏡又は反射面を少なくとも1つのカメラの背後及び/或いは1つの又は複数の光源の背後に配置してもよい。
【0023】
手動によって作動させたり特定情報の入力を可能にするべく、操作スイッチやキーボード等を記録モジュール及び/又は演算及び制御ユニットに提供することができる。例えば、操作スイッチを投入することにより、装置の動作を開始させることができる。
【0024】
記録モジュールにメモリを提供すれば、生物測定データを記録モジュールに保存しておくことができる。又、このメモリは、ユーザーをガイドするためなどのプログラムシーケンスの保存にも使用可能である。
【0025】
更に、コンピュータ(特に、マイクロプロセッサ)を記録モジュールに配置すれば、記録した生物測定データと保存されている生物測定データとの比較を記録モジュールにおいて実行することができる。
【0026】
権限を有する人物の生物測定データを格納するための少なくとも1つのメモリが演算及び制御ユニットに含まれていれば、演算及び制御ユニットにおいて生物測定データの比較を実行することができる。
【0027】
この代わりに、或いはこれに加えて、権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリを有する中央コンピュータに演算及び制御ユニットを接続することも可能であり、この場合には、関連データの比較は、演算及び制御ユニットではなく、中央コンピュータで実行されることになる。この場合、演算及び制御ユニットがクライアントで、中央コンピュータがサーバーとして機能するため、ネットワーク構造で複数の演算及び制御ユニットを中央コンピュータに接続することができる。
【0028】
(発明を実施するための最良の形態)
図1は、生物測定データによって機能を制御する装置を示しており、この装置は、生物測定データを記録するべく内部に少なくとも1つのカメラ2が配置された少なくとも1つの記録モジュール1を有している。カメラ2としは、非常にサイズの小さなユニット、例えば適切な光学系を有するCCD(電荷結合素子)画像コンバータ、が有利である。そして、記録モジュール1は、演算及び制御ユニット3に対して着脱自在に配置されており、演算及び制御ユニット3は、コンピュータ4、メモリ5、及び制御対象ユニット、例えばドアロック、7を接続するための少なくとも1つのインターフェイス6を有している。この演算及び制御ユニット3と記録モジュール1間の着脱自在性は、プラグイン接続8によって実現することができ、記録モジュール1は、演算及び制御ユニット3上に直接配置したり、或いは適切な接続ケーブルによって演算及び制御ユニット3から適切な距離を置いて配置することができる。又、この記録モジュール1と演算及び制御ユニット3間の接続は、無線、例えば赤外線又は高周波接続、10によるものであってもよく、このためには、個別の送信機と受信機が記録モジュール1と演算及び制御ユニット3に必要となる。一般的な通信方法、例えば携帯電話ネットワーク、を利用すれば、遠隔地に存在する記録モジュール1と演算及び制御ユニット3間を接続することができる。無論、この接続は、その他の無線接続を使用しても実現可能である。更に、例えば、インターネットなどのデータネットワークによるデータ接続も可能である。記録モジュール1と演算及び制御ユニット3間のインターフェイスは、例えば、コンピュータのUSB(ユニバーサルシリアルバス)周辺機器用に設計されたバスシステムやシリアル又はパラレルのコンピュータインターフェイスなどの一般的なインターフェイスによって構成することができる。例えば、ドアにアクセスするべく、人間が個別の記録モジュール1の前に立ってカメラ2を覗き込むと、対応するその人物の顔や指紋の画像が記録され、このデータが、プラグイン接続8、ケーブル9、又は接続10を介して演算及び制御ユニット3に送信される。そして、この演算及び制御ユニット3において、画像データから個別の特徴的な生物測定データがコンピュータ4によって判定され、メモリに保存されている権限を有する人物の特徴的な生物測定データと比較される。そして、その人物の生物測定データが、保存されている生物測定データと一致すれば、インターフェイス6を介して制御対象ユニット、例えばドアロック、7が開錠されることになる。これに加えて、ポジティブなレポートを記録モジュール1に送付することも可能である。一方、人物の生物測定データがメモリ5に保存されている生物測定データと一致しない場合には、制御対象ユニット、例えばドアロック、7は作動せず、任意選択でエラーレポートが記録モジュール1に送付される。システムの不正使用を防止したり、或いは不正使用を少なくとも困難にするべく、符号化又は暗号化手段25及び対応する復号及び解読手段を記録モジュール1及び演算及び制御ユニット3、並びに制御対象ユニット7、例えばドアロック(図3を参照)、にそれぞれ配置する。
【0029】
図2は、本発明の実施例を透視図で示している。記録モジュール1は、カメラ2を有しており、このカメラは保護ガラス板12の背後に配置するのが有利である。そして、カメラ2の視野を照射するべく、光源(特に、赤外光源)13をカメラ2の周りに提供することができる。更に、光源14をカメラ2の近傍に提供して可視光を放射し、その光によって記録対象の人物の注意を引くことも可能である。更に、ディスプレイ11、或いはディスプレイ用のインターフェイスを記録モジュール1に提供することもできる。この記録モジュール1は、前述の使用可能なそれぞれの手段によって演算及び制御ユニット2に接続することができる。この演算及び制御ユニット3は、市販のパーソナルコンピュータ又はマイクロコンピュータによって構成可能である。
【0030】
図3は、生物測定データによって機能を制御する本発明による装置のブロックダイアグラムを示している。記録モジュール1は、少なくとも1つのカメラ2を有しており、このカメラの周りには、カメラ2の視野を照射するべく光源(特に、赤外光源)13を配置することができる。尚、これらのカメラ2及び赤外光源13は、保護ガラス板12の背後に配置するのが有利である。光の供給が過度に減少するため、カメラ2の前に通常配置されている半透明の鏡は使用しない。この代わりに、鏡15又は反射面をカメラ2及び光源13の背後に提供することが可能であり、この鏡又は反射面は、人物の注意を引くと共に自己チェックを可能にするべく機能する。尚、カメラ2の前に位置する人物の注意を引くには、可視光を放射する光源14が有用である。又、この目的には、個別の音響信号を放射するラウドスピーカ16も有用であり、このラウドスピーカ16は、指示を与えるために使用することもできる。記録対象の人物の声を記録し、更に、質問等を受け付けるべく、マイクロホン17を記録モジュール1に配置するか、或いは適切なインターフェイスを介して接続するのが有利である。背景雑音を抑制するべく、フィルタを記録モジュール1に提供することも可能であり、このフィルタによって、マイクロホン17が記録する有用な信号から第2のマイクロホン(図示していない)が記録する背景雑音を分離する。尚、このフィルタは、演算及び制御ユニット3に配置することも可能であり、或いは演算及び制御ユニット3に提供されているコンピュータによって実現することもできる。又、情報を提供したり、ユーザーをガイドするべく、ディスプレイ11を記録モジュール1に提供したり、適切なインターフェイスを介して接続することもできる。このディスプレイ11は、単一行又は複数行のディスプレイ或いはスクリーンであってよい。任意選択の操作として、操作キーやキーボード等を記録モジュール1及び/又は演算及び制御ユニット3に提供してもよい。権限を有する人物の生物測定データを保存したり、ユーザーをガイドするプログラムシーケンスを保存したりするべく、記録モジュール1にメモリ21を配置することもできる。例えば、カメラ2によって記録した画像から生物測定データの演算を実行したり、保存されている生物測定データとの比較を実行する場合には、コンピュータ(特に、マイクロプロセッサ)(図示されていない)を記録モジュール1に配置するのが有利である。更に機能を追加するべく、識別又は認証ユニット22を記録モジュール1及び/又は演算及び制御ユニット3に提供するか、或いは適切なインターフェイスを介して接続することができる。例えば、カードリーダとして設計されるこのような識別又は認証ユニットによって、例えば、キャッシュディスペンサ(ATM)の機能を実現することができる。更に、このような識別又は認証ユニット22を使用すれば、権限を有する人物は、生物測定データ以外に追加のコードをも提示しなければならないため、安全性を更に向上させることができる。このような識別又は認証ユニット22を使用すれば、記録モジュール1と演算及び制御ユニット3間及び制御対象ユニット7間でのそれぞれの送信の際に固有のデータの符号化又は暗号化を実現することができる。権限を有する人物は、例えば、モジュールやチップカード等を保持し、それを接触又は非接触モードで記録モジュール1の識別又は認証ユニット22内に挿入することによって権限を有していることを証明することができる。記録対象の人物の接近を感知するべく、接近センサーを記録モジュール1に配置するか、或いは個別のインターフェイスを介して接続するのが有利である。演算及び制御ユニット3を操作したり情報を提供するべく、ディスプレイ又はスクリーン24を演算及び制御ユニット3に提供する。メモリ5は、権限を有する人物の生物測定データを格納するべく演算及び制御ユニット3において機能することができる。この代わりに、適切な接続を介して演算及び制御ユニット3に接続されている中央コンピュータ25のメモリ内に権限を有する人物のデータを提供することも可能である。この演算及び制御ユニット3と中央コンピュータ25間の接続は、例えば、インターネットなどの利用可能な媒体を利用することによって実現できる。このような中央コンピュータ25には、複数の演算及び制御ユニット3を接続するのが有利である。送信データの安全性を向上させるべく、適切な符号化及び暗号化手段及び復号及び解読手段を記録モジュール1、演算及び制御ユニット3、並びに中央コンピュータ25(図示していない)に配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明による装置のブロックダイアグラム。
【図2】
本発明による装置の実施例の透視図。
【図3】
装置全体のブロックダイアグラム。

Claims (19)

  1. 生物測定データによって機能を制御するための、特にアクセス制御のための装置であって、
    生物測定データを記録する少なくとも1つのカメラ(2)と、
    権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリ(5)と、
    制御対象ユニット(7)例えばドアロックを前記少なくとも1個のカメラ(2)に接続する少なくとも1つのインターフェイス(6)を有する演算及び制御ユニット(3)、を有し、
    前記少なくとも1つのカメラ(2)は、演算及び制御ユニット(3)に接続された着脱自在の記録モジュール(1)内に配置されているものにおいて、
    前記記録モジュール(1)及び前記演算及び制御ユニット(3)、又は前記制御対象ユニット(7)のぞれぞれに符号化又は暗号化手段(26)及び対応する復号及び解読手段(27)が配置されることを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)は、プラグイン接続(8)を介して前記演算及び制御ユニット(3)に接続されていることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)は、ケーブル(9)を介して前記演算及び制御ユニット(3)に接続されていることを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)は、例えば赤外線又は高周波を介した無線方式によって前記演算及び制御ユニット(3)に接続されていることを特徴とする装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の装置であって、前記少なくとも1つのカメラ(2)の視野を照射するべく、前記記録モジュール(1)に光源、特に、赤外光源、(13)を提供することを特徴とする装置。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の装置であって、登録対象の人物の注意を引くべく、前記記録モジュール(1)に少なくとも1つの光源(14)を提供することを特徴とする装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)に少なくとも1つのラウドスピーカ(16)又はラウドスピーカ(16)用のインターフェイスを備えることを特徴とする装置。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)に少なくとも1つのマイクロホン(17)又はマイクロホン(17)用のインターフェイスを備えることを特徴とする装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)に背景雑音を抑制するためのフィルタを備えることを特徴とする装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)に少なくとも1つのディスプレイ(18)又はディスプレイ(18)用のインターフェイスを備えることを特徴とする装置。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)及び/又は前記演算及び制御ユニット(3)に識別又は認証ユニット(22)或いは識別又は認証ユニット(22)を接続するためのインターフェイスを備えることを特徴とする装置。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)に接近センサー(23)又は接近センサー(23)用のインターフェイスを備えることを特徴とする装置。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項に記載の装置であって、前記少なくとも1つのカメラ(2)及び/或いは1つ又は複数の光源(13、14)の前に保護ガラス板(12)等を備えることを特徴とする装置。
  14. 請求項1乃至13の何れか1項に記載の装置であって、前記少なくとも1つのカメラ(2)及び/或いは1つ又は複数の光源(13、14)の背後に鏡(15)又は反射面を配置することを特徴とする装置。
  15. 請求項1乃至14の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)及び/又は前記演算及び制御ユニット(3)に操作キーやキーボード(19、20)等を備えることを特徴とする装置。
  16. 請求項1乃至15の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)にメモリ(21)を配置することを特徴とする装置。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の装置であって、前記記録モジュール(1)にコンピュータ、特にマイクロプロセッサ、を配置することを特徴とする装置。
  18. 請求項1乃至17の何れか1項に記載の装置であって、前記演算及び制御ユニット(3)は、権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリ(5)を有することを特徴とする装置。
  19. 請求項1乃至18の何れか1項に記載の装置であって、前記演算及び制御ユニット(3)は、権限を有する人物の生物測定データを格納する少なくとも1つのメモリを有する中央コンピュータ(25)に接続されることを特徴とする装置。
JP2002540099A 2000-11-03 2001-10-10 生物測定データによって機能を制御する装置 Pending JP2004515850A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0080600U AT4892U1 (de) 2000-11-03 2000-11-03 Einrichtung zur steuerung von funktionen über biometrische daten
PCT/AT2001/000325 WO2002037428A1 (de) 2000-11-03 2001-10-10 Einrichtung zur steuerung von funktionen über biometrische daten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004515850A true JP2004515850A (ja) 2004-05-27

Family

ID=3500122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002540099A Pending JP2004515850A (ja) 2000-11-03 2001-10-10 生物測定データによって機能を制御する装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20040098598A1 (ja)
EP (1) EP1332477A1 (ja)
JP (1) JP2004515850A (ja)
AT (1) AT4892U1 (ja)
AU (1) AU2001293463A1 (ja)
BG (1) BG107667A (ja)
CA (1) CA2425183A1 (ja)
CZ (1) CZ20031535A3 (ja)
HU (1) HUP0302958A3 (ja)
PL (1) PL360933A1 (ja)
WO (1) WO2002037428A1 (ja)
ZA (1) ZA200302815B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ518169A (en) * 2000-02-21 2003-01-31 Trek 2000 Int Ltd Portable data storage device connectable to a computer serial bus using non-volatile solid state memory device
WO2003003295A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Trek 2000 International Ltd. A portable device having biometrics-based authentication capabilities
WO2003003278A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Trek 2000 International Ltd. A portable device having biometrics-based authentication capabilities
EP1472687B1 (en) * 2002-02-07 2010-11-17 Trek 2000 International Ltd A portable data storage and image recording device capable of direct connection to a computer usb port
EP1476813B1 (en) * 2002-03-12 2006-11-15 Trek 2000 International Ltd System and apparatus for accessing and transporting electronic communications using a portable storage device
EP1454240B1 (en) * 2002-05-13 2006-02-08 Trek 2000 International Ltd System and apparatus for compressing and decompressing data stored to a portable data storage device
TW588243B (en) 2002-07-31 2004-05-21 Trek 2000 Int Ltd System and method for authentication
EP1536380A1 (en) * 2003-11-06 2005-06-01 Alcatel Biometric access method
CN100570115C (zh) * 2004-03-16 2009-12-16 株式会社易保 易于改进的电子控制门锁系统
US7616977B1 (en) * 2005-01-28 2009-11-10 Scott David Nortman Method and apparatus for motorized control of an automobile radio cover
US8370639B2 (en) * 2005-06-16 2013-02-05 Sensible Vision, Inc. System and method for providing secure access to an electronic device using continuous facial biometrics
JP4793179B2 (ja) * 2005-11-14 2011-10-12 オムロン株式会社 認証装置及び携帯端末
DE102014115296A1 (de) * 2014-10-21 2016-04-21 Connaught Electronics Ltd. Kamera für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
DE102018104137A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Erich Utsch Ag Fertigungsmaschine zum Bearbeiten eines Kennzeichenschildes, Verfahren zum Steuern einer solchen Fertigungsmaschine sowie System zum Bearbeiten eines Kennzeichenschildes

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212645A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Oki Electric Ind Co Ltd 身分証明書照合システム
JPH10208042A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk Id判別装置
JPH10269183A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置および自動取引装置システムおよびアイリスパターン登録装置
JPH1125273A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Oki Electric Ind Co Ltd 無人取引システム
JPH1169219A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Victor Co Of Japan Ltd 虹彩撮影用ビデオカメラ
WO2000038118A1 (en) * 1998-12-21 2000-06-29 Digital Security Controls Ltd. Biometric input device for security system
WO2000065770A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Veridicom, Inc. High security biometric authentication using a public key/private key encryption pairs
JP2000306090A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Ntt Data Corp 個人認証装置、方法及び記録媒体
JP2001273498A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオメトリックに基づく本人認証装置、本人認証システム、本人認証用カード及び本人認証方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416507C5 (de) * 1994-05-10 2006-10-19 Volkswagen Ag Verfahren zur Erkennung einer Benutzungsberechtigung für ein Fahrzeug
US5870723A (en) * 1994-11-28 1999-02-09 Pare, Jr.; David Ferrin Tokenless biometric transaction authorization method and system
DE29504660U1 (de) 1995-03-18 1995-05-24 Zentrum für Neuroinformatik GmbH, 44801 Bochum Vorrichtung zur Zutrittskontrolle
JPH11511278A (ja) * 1995-08-21 1999-09-28 シルブ,コルネル 条件付きアクセス装置と方法
AU4341597A (en) 1996-09-11 1998-04-02 Yang Li Embeddable module for fingerprint capture and matching
CA2233942A1 (en) * 1996-09-18 1998-03-26 Dew Engineering And Development Limited Biometric identification system for providing secure access
US6111977A (en) 1997-04-17 2000-08-29 Cross Match Technologies, Inc. Hand-held fingerprint recognition and transmission device
US7523856B2 (en) * 1998-04-17 2009-04-28 Diebold Self-Service Systems Cash dispensing automated banking machine with flexible display
DE19818229A1 (de) * 1998-04-24 1999-10-28 Hauke Rudolf System zur berührungslosen Hand- und Fingerlinien-Erkennung
US6970183B1 (en) * 2000-06-14 2005-11-29 E-Watch, Inc. Multimedia surveillance and monitoring system including network configuration
ATA215298A (de) 1998-12-22 2002-05-15 Siemens Ag Oesterreich Fingerabdruckeingabe
EP1031479A2 (en) 1999-02-27 2000-08-30 Delphi Technologies, Inc. Biometric sensor for motor vehicles
US7505941B2 (en) * 1999-08-31 2009-03-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Methods and apparatus for conducting electronic transactions using biometrics

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212645A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Oki Electric Ind Co Ltd 身分証明書照合システム
JPH10208042A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk Id判別装置
JPH10269183A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置および自動取引装置システムおよびアイリスパターン登録装置
JPH1125273A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Oki Electric Ind Co Ltd 無人取引システム
JPH1169219A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Victor Co Of Japan Ltd 虹彩撮影用ビデオカメラ
WO2000038118A1 (en) * 1998-12-21 2000-06-29 Digital Security Controls Ltd. Biometric input device for security system
JP2000306090A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Ntt Data Corp 個人認証装置、方法及び記録媒体
WO2000065770A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Veridicom, Inc. High security biometric authentication using a public key/private key encryption pairs
JP2001273498A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオメトリックに基づく本人認証装置、本人認証システム、本人認証用カード及び本人認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL360933A1 (en) 2004-09-20
WO2002037428A1 (de) 2002-05-10
CA2425183A1 (en) 2003-04-08
AT4892U1 (de) 2001-12-27
HUP0302958A2 (hu) 2003-12-29
US20040098598A1 (en) 2004-05-20
ZA200302815B (en) 2004-04-13
CZ20031535A3 (cs) 2003-11-12
AU2001293463A1 (en) 2002-05-15
HUP0302958A3 (en) 2004-01-28
BG107667A (en) 2003-12-31
EP1332477A1 (de) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10943000B2 (en) System and method for supplying security information
EP0924656B2 (en) Personal identification FOB
US6219439B1 (en) Biometric authentication system
US7697737B2 (en) Method and system for providing fingerprint enabled wireless add-on for personal identification number (PIN) accessible smartcards
US7796013B2 (en) Device using histological and physiological biometric marker for authentication and activation
EP2774098B1 (en) Authentication method
US6484260B1 (en) Personal identification system
US7356706B2 (en) Personal authentication method and apparatus sensing user vicinity
US20100263031A1 (en) Communication device and communication system
EP1501039A1 (en) Hand-held fingerprint recognition and transmission device
US6897767B2 (en) Multiway control system for keyset
JP2004515850A (ja) 生物測定データによって機能を制御する装置
WO1999056429A1 (en) Personal identification system and method
WO1999008217A1 (fr) Collationnement d'empreintes
US20100060412A1 (en) JSI automotive application: biometric vehicle electrical scanner
US9294921B2 (en) Device for mobile communication
KR20190008474A (ko) 생체정보를 이용한 금고의 잠금장치
US20060088192A1 (en) Identification system
KR101625786B1 (ko) 스마트 단말기 및 지문인식을 이용한 도난방지시스템
NO20160057A1 (en) Device for verifying the identity of a person
KR100720316B1 (ko) 출력제어기능을 갖는 무선통신단말기
CA2256809C (en) Biometric input device for security system
JP4521116B2 (ja) 個人識別装置
KR20190027362A (ko) 생체정보를 이용한 금고의 잠금장치
KR101656643B1 (ko) 보안성이 강화된 도어락

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219