JP2004514777A - ヒドロシロキサンまたはヒドロシラザンを含む硬化性フルオロエラストマー組成物 - Google Patents

ヒドロシロキサンまたはヒドロシラザンを含む硬化性フルオロエラストマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004514777A
JP2004514777A JP2002546625A JP2002546625A JP2004514777A JP 2004514777 A JP2004514777 A JP 2004514777A JP 2002546625 A JP2002546625 A JP 2002546625A JP 2002546625 A JP2002546625 A JP 2002546625A JP 2004514777 A JP2004514777 A JP 2004514777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoroelastomer
composition
optionally substituted
curable
curable fluoroelastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002546625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004514777A5 (ja
Inventor
ヒンツァー,クラウズ
コルブ,ロバート,イー.
スコット,ピーター,ジェイ.
ヘア,エリック,ディー.
コッジオ,ウィリアム,ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2004514777A publication Critical patent/JP2004514777A/ja
Publication of JP2004514777A5 publication Critical patent/JP2004514777A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/544Silicon-containing compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • C08K5/57Organo-tin compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

本発明は、
(a)ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンを有する硬化サイト成分を含むフルオロエラストマーと、
(b)有機ペルオキシドと、
(c)1以上の−SiH基を含むシロキサンまたはシラザンと、
を含む硬化性フルオロエラストマー組成物を提供する。
硬化性フルオロエラストマー組成物は一般的に改良された加工性を示し、そして得られた硬化性フルオロエラストマーは改良された機械的および物理的特性を一般的に有する。

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、ペルオキシド硬化性フルオロエラストマー組成物に関する。特に本発明は、1つ以上のSiH官能性を含有するシロキサンまたはシラザンを含む、かかる組成物に関する。本発明はさらに、かかる組成物の硬化方法、およびかかる組成物を硬化することにより得られる成形物品に関する。
【0002】
発明の背景
フルオロエラストマー(エラストマー性ペルフルオロポリマー)および特にペルフルオロエラストマーは、非常に優れた高温耐久性および耐化学薬品性を示すポリマー材料である。その結果として、かかる組成物は、高温および/または腐食性化学薬品に遭遇する系におけるシールおよびガスケットとしての使用に特に適切である。それらは、化学的加工、半導体、航空宇宙、石油、自動車等のような産業において有用である。
【0003】
フルオロポリマーの非常に優れた特性は、ポリマー骨格の主部を構成する共重合されたフッ素化モノマー単位、例えば、テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン(VDF)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)およびペルフルオロ(アルキルビニル)エーテル(PAVE)の安定性および不活性に大きく帰属する。エラストマー特性を完全に発達させるために、フルオロポリマーは典型的に架橋、すなわち硬化(vulcanized)される。適切な硬化剤(例えば、ビスフェノールAFまたはビスフェノールAのような多価ヒドロキシル化合物)および促進剤(例えば、アンモニウム、ホスホニウムまたはアミノホスホニウム塩)の添加により、および二価金属の酸化物および/または水酸化物(例えば、MgO、Ca(OH))の存在下でフルオロエラストマーをイオン的に硬化することができる。
【0004】
ポリマー鎖に沿って、および/または末端位置にヨウ素および/または臭素原子を含有するペルオキシド硬化性フルオロエラストマーも開発されている。適切なヨウ素化および/または臭素化コモノマーにより、あるいはポリマー調製の間にヨウ素化および/または臭素化連鎖移動剤を使用することにより、かかるヨウ素および/または臭素原子を導入することができる(例えば、米国特許第4,243,770号、同第4,501,869号および同第4,745,165号を参照のこと)。例えばペルオキシド由来のフリーラジカルの存在下でかかるポリマーを硬化することにより、ヨウ素および/または臭素原子は炭素−ハロゲン結合のホモリティック切断による硬化サイトとして作用する。
【0005】
これらのいわゆるペルオキシド硬化性フルオロエラストマーから良好な物理特性を有する硬化フルオロエラストマーを得ることができるが、これらの組成物をさらに改良することが望まれている。米国特許第5,656,697号は、改良された硬化速度および良好な架橋密度を示すペルオキシド硬化性フルオロエラストマー組成物を開示する。これは、例えば水素化シリル化合物を含む、ある種の金属有機水素化物を組成物に添加することにより達成される。
【0006】
米国特許第5,902,857号は、米国特許第5,656,697号の組成物に、かかる組成物から得ることが可能な硬化フルオロエラストマーのある種の機械的特性を改良するために、ビスオレフィン化合物を添加することを教示している。ビスオレフィン化合物が硬化反応において助剤として作用することが教示されている。
【0007】
当該分野において、多くの様々なペルオキシド硬化性フルオロエラストマー組成物が既知であるにもかかわらず、有利な特性を有する更なる組成物を見出すことが望まれている。特に、例えば、良好な離型および減少された型汚損のような、コスト効率の良い加工を容易に可能にする組成物、ならびに硬化速度および架橋密度のような良好な硬化特性を有する組成物を見出すことが望まれている。さらに、かかる組成物から得ることが可能な硬化エラストマーは望ましくは、高い引張強さ、高い破断点伸び率および低い圧縮永久歪を含む、優れた物理的および機械的特性を有する。
【0008】
発明の要約
本発明は、
(a)ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンを有する硬化サイト成分を含むフルオロエラストマーと、
(b)有機ペルオキシドと、
(c)1つ以上の−SiH基を含むシロキサンまたはシラザンと、
を含む硬化性フルオロエラストマー組成物を提供する。
本発明の具体的な実施形態において、シロキサンまたはシラザンは、Qが酸素(O)または窒素(N)である1つ以上の−QSiH基を含む。
【0009】
本発明に関して、かかる硬化性組成物を高速で、かつ良好な架橋密度まで容易に硬化できることが見出された。さらに、良好な物理的および機械的特性を有する硬化フルオロエラストマーを得ることができる。さらに、組成物は一般的に改良された加工特性、特により良好な離型性、より低い型汚損、改良された表皮硬化特性およびより良好なフロー特性を有する。
【0010】
本発明は、硬化性フルオロエラストマー組成物を硬化することによる成形物品の製造方法、およびかかる方法から得ることが可能な成形フルオロエラストマー物品も提供する。
【0011】
発明の詳細な説明
硬化性フルオロエラストマー組成物で使用するためのシロキサンは、1つ以上のSi−O結合および少なくとも1つのSiH基、好ましくは−O−SiH基を含む化合物である。本発明で使用するためのシロキサンとしては、低分子量化合物、ならびに反復シロキシ基を含むポリシロキサンが挙げられる。ポリシロキサンは直鎖、分枝鎖または環式であり得る。低分子量シロキサンの例としては、例えば、次式
(R(RO)SiH
[式中、Rはそれぞれ独立して、例えば、メチルもしくはエチル、または他の低級アルキル(C〜Cアルキル基)のようなアルキル基、あるいは例えば、アリール基、エステル、アルコキシ等のような置換基で置換されたアルキル基、あるいは例えば、アルキル基、エステル、アルコキシ等により任意に置換されたアリール基を表し、Rはそれぞれ独立して、任意に置換されてもよいアルキル基、好ましくは低級アルキル基を表し、tおよびwは少なくとも1の整数を表し、s+t+wの合計は4である]に相当するアルコキシシランが挙げられる。上記式に従うシロキサンの例としては、HSi(OCHCHおよび(CH(CHCHO)SiHが挙げられる。
【0012】
本発明に関連するもう1つの実施形態に従って、シロキサンは、ポリシロキシ骨格を含むポリシロキサン(オリゴマーまたはポリマー)である。かかるポリマーまたはオリゴマーはSiH基で末端化されてもよく、および/または骨格に沿って分散されたSiH基を含有してよい。SiH基は骨格の一部を形成してよく、またはそれらは骨格に結合した側基に存在することも可能である。
【0013】
例えば、本発明の硬化性フルオロエラストマー組成物で使用するためのポリシロキサンとしては、次式
【化3】
Figure 2004514777
[式中、R、R、R、R、R、RおよびRはそれぞれ独立して水素、アルコキシ基、例えば、アリール基、エステル、アルコキシ等により任意に置換されてもよいアルキル、または例えば、アルキル基、エステル、アルコキシ等により任意に置換されてもよいアリール基を表し、RおよびRはそれぞれ独立して、それぞれ任意に置換されていてよいアルコキシ基、アルキル、またはアリール基を表し、x=0の場合に、R、R、R、R、RおよびRの少なくとも1つは水素原子を表すことを条件として、xは0〜150の値を表し、yは0〜150の値を表す]に相当するものが挙げられる。
【0014】
硬化性フルオロエラストマー組成物で使用するためのシロキサンの具体例としては、1,1,3,3テトライソプロピルジシロキサン、ユナイテッド・ケミ(United Chem)から入手可能なジフェニル−1,1,3,3−テトラキス(ジメチルシロキシ)ジシロキサン、シリルヒドリド末端ポリ(ジメチルシロキサン)、ポリ(メチルヒドロシロキサン)およびジメチルシロキサンとメチルヒドロシロキサンとのコポリマーが挙げられる。
【0015】
本発明で使用するためのさらなるシロキサンは、次式
【化4】
Figure 2004514777
[式中、Rは水素、アルキル基またはアリール基を表し、RおよびRはそれぞれ独立してアルキルまたはアリール基を表し、iは少なくとも1であり、そしてi+jの合計は少なくとも3である]に相当するもののような環式であってよい。上記式に相当する環式シロキサンの具体例としては、1,3,5−トリメチルシクロシロキサンおよび1−フェニル−3,3,5,5−テトラメチルシクロシロキサンである。
【0016】
OSiH基を有するポリシロキサンおよびシロキサンは、当該分野で既知であり、例えば、ポリマーサイエンスおよびエンジニアリング百科事典(Encyclopedia of Polymer Science and Engineering)第二版、15巻、シリコン類、204〜308ページ、ジョン・ウィリー&サンズ(John Wiley & Sons)1989年に開示されるような周知の手順に従って製造することができる。OSiH基を有するシロキサンも一般的に市販品として入手可能である。硬化性フルオロエラストマー組成物での使用に適切なシロキサンまたはポリシロキサンが、フルオロエラストマーの意図された用途およびそれらの所望の加工条件次第であることは当業者に明白である。好ましくは、シロキサンまたはポリシロキサンは150g/モルと10000g/モルとの間の分子量を有する。
【0017】
シロキサンの代わりに、またはそれに加えて、硬化性フルオロエラストマー組成物はシラザンまたはポリシラザンを含んでもよい。好ましくは、シラザンは少なくとも1つのNSiH基を有する。適切なシラザンとしては、例えば、次式
Si(R3−u−NR−SiH(R3−u
[式中、uは1または2であり、RおよびRはそれぞれ独立してアルキル基またはアリール基を表し、そしてRは水素、アルキル基またはアリール基を表す]に相当するジシラザンが挙げられる。シラザンの具体例は、HSi(CH−NH−Si(CHHである。
【0018】
硬化性フルオロエラストマー組成物中のシロキサンおよび/またはシラザンの量は一般的に、100重量部のフルオロエラストマーに対して0.1重量部と10重量部の間であり、好ましくは100重量部のフルオロエラストマーに対して0.5重量部と5重量部の間であり、最も好ましくは100重量部のフルオロエラストマーに対して1重量部と4重量部の間である。
【0019】
硬化性フルオロエラストマー組成物の調製またはさらなる加工の間に、1つ以上のQSiH官能性を有するシロキサンまたはシラザンへと転換する前駆体として、シロキサンおよび/またはシラザン化合物は硬化性フルオロエラストマー組成物中に含まれてよい。例えば、クロロシランを前駆体として使用してもよい。1つ以上のOSiH官能基を有するシロキサンがそれによって形成され得るので、かかるクロロシランは、水の存在下でシラノールに加水分解することが知られている。
【0020】
硬化性フルオロエラストマー組成物において使用が可能なペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンを含有するフルオロエラストマーとしては、周知のフルオロエラストマーが挙げられる。典型的に、ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンは臭素またはヨウ素であり、フルオロエラストマーに含まれるそれらの量は一般的に、フルオロエラストマーの全重量に対して0.001重量%と5重量%の間であり、好ましくは0.01重量%と2.5重量%の間である。ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンは鎖に沿って、および/または末端位置に存在し得る。
【0021】
ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンを鎖に沿って導入するために、フルオロエラストマーの塩基性モノマーの共重合を適切なフッ素化硬化サイトモノマーを用いて行う(例えば、米国特許第4,745,165号、同第4,831,085号および同第4,214,060号を参照のこと)。かかるコモノマーを例えば次のものから選択することができる。
【0022】
(a)次式
Z−R−O−CF=CF
[式中、ZはBrまたはIであり、Rは任意に塩素および/またはエーテル酸素原子を含有する(ペル)フルオロアルキレンC〜C12である]を有するブロモ−またはヨード−(ペル)フルオロアルキル−ペルフルオロビニルエーテル、例えば、BrCF−O−CF=CF、BrCFCF−O−CF=CF、BrCFCFCF−O−CF=CF、CFCFBrCF−O−CF=CF等。
【0023】
(b)次式
Z’−R’−CF=CF
[式中、Z’はBrまたはIであり、R’は任意に塩素原子を含有する(ペル)フルオロアルキレンC〜C12である]を有するもののようなブロモ−またはヨード−(ペル)フルオロオレフィン、例えば、ブロモトリフルオロエチレン、4−ブロモ−ペルフルオロブテン−1等、または1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、および4−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテン−1のようなブロモフルオロオレフィン。
【0024】
(c)臭化ビニルおよび4−ブロモ−1−ブテンのような非フッ素化ブロモ−オレフィン。
【0025】
最終ポリマーの硬化サイトコモノマーから誘導されるユニットは、一般的に、0.01モル%と5モル%との間、好ましくは0.1モル%と1モル%との間に含まれる量で存在する。
【0026】
硬化サイトコモノマーの代わり、またはそれに加えて、フルオロエラストマーは末端位置に、米国特許第4,501,869号に記載の通り、ポリマー調製中に反応媒体に導入された適切な連鎖移動剤から誘導されるか、または適切な開始剤から誘導された硬化サイト成分を含有し得る。有用な開始剤の例としては、nが1〜10であるX(CFSONa[式中、XはBrまたはIである]が挙げられる。
【0027】
連鎖移動剤の例としては、式RBr[式中、Rはx価の(ペル)フルオロアルキル基C〜C12であり、xは1または2である]を有するものが挙げられる。例としては、CFBr、Br(CFBr、Br(CFBr、CFCFBrCFBr等が挙げられる。適切な連鎖移動剤のさらなる例は、米国特許第4,000,356号に開示されている。末端位置の硬化サイト成分の量は一般的に、フルオロエラストマー重量に対して、0.001重量%と3重量%の間、好ましくは0.01重量%と1重量%の間で含まれる。
【0028】
本発明による硬化性フルオロエラストマー組成物に含有されるフルオロエラストマーは一般的に、実質的に非晶質であり、すなわち融点を全く示さないか、ほとんど示さないポリマーである。典型的な分子量範囲は、10〜5×10g/モルである。最適な分子量は所望の用途次第であり、日常的な実験を通して当業者は容易に決定できる。フルオロポリマーは、フッ素化二重結合を有するエチレン系不飽和モノマーのようなエチレン系不飽和およびフッ素化モノマー(すなわち、二重結合の1つ以上の炭素原子が1つ以上のフッ素原子を有するもの)から誘導される主要部の反復単位を含む。
【0029】
本発明に関連するフルオロエラストマーとしては、フルオロエラストマーならびに完全にフッ素化されていないエラストマーが挙げられる。硬化性フルオロエラストマー組成物のフルオロエラストマーとしては、当業者に既知のフルオロエラストマーのいずれも挙げることができ、特に、VDFをベースとするエラストマーおよびTFEをベースとするものが挙げられる。好ましいフルオロエラストマーは、1つ以上の次のフルオロモノマー:フッ化ビニリデン(VDF)、ヘキサフルオロプロペン(HFP)、例えば、ペルフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)のようなペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)といったフッ素化ビニルエーテル、フッ素化アリルエーテル、テトラフルオロエチレン(TFE)、1−ヒドロペンタフルオロプロペン、トリフルオロエチレンおよびそれらの混合物から誘導された反復単位を有するポリマーである。さらに前記フルオロモノマーは、硬化サイトモノマー(CSM)のような他の化合物および/またはエチレン(E)およびプロピレン(P)のような非フッ素化αオレフィンコモノマーと共重合されてよい。好ましいエラストマーは、フッ化ビニリデンと、各二重結合炭素原子上に少なくとも1つのフッ素原子置換基を含有する、少なくとも1つの末端エチレン系不飽和フルオロモノマーとのコポリマーである。前記フルオロモノマーの各炭素原子はフッ素のみにより置換されており、任意に塩素、水素、低級フルオロアルキル基または低級フルオロアルコキシ基により置換されている。コポリマーの具体例としては、例えば、次のようなモノマー:VDF−HFP、VDF−TFE−HFP、VDF−TFE−PAVE、TFE−PAVEおよびE−TFE−PAVEの組み合わせを有するコポリマーが挙げられる。ペルオキシド硬化性フルオロエラストマー組成物に必要な硬化サイト成分をポリマーに含ませるために、これらのポリマーは硬化サイトモノマー(CSM)および/またはハロゲン含有連鎖移動剤もしくは開始剤によりさらに変性されることは当業者には理解されるだろう。
【0030】
硬化性フルオロエラストマー組成物で使用するための、さらなるフルオロエラストマーとしては、TFEまたはVDFをベースとするもの、およびコモノマーとして1つ以上のペルフルオロビニルエーテルを含むものが挙げられる。適切なペルフッ素化ビニルエーテルの例は、次式
CF=CFO(RO)(R’O)R”
[式中、RおよびR’は、2〜6の炭素原子を有する異なる直鎖または分枝鎖ペルフルオロアルキレン基であり、mおよびnは独立して0〜10であり、R”は1〜6の炭素原子を有するペルフルオロアルキル基である]で表されるものである。
好ましい種類のペルフルオロビニルエーテルとしては、次式
CF=CFO(CFCFXO)R”
[式中、XはFまたはCFであり、nは0〜5であり、R”は1〜6の炭素原子を有するペルフルオロアルキル基である]で表されるペルフルオロアルキルビニルエーテルが挙げられる。最も好ましいペルフルオロ(アルキルビニル)エーテルは、nが0または1であり、かつR”が1〜3の炭素原子を含有するものである。かかるペルフッ素化エーテルの例としては、ペルフルオロ(メチルビニル)エーテル、ペルフルオロ(エチルビニル)エーテル、およびペルフルオロ(プロピルビニル)エーテルが挙げられる。他の有用なペルフルオロビニルエーテルとしては、次式
CF=CFO[(CFCFCFZO]R”
[式中、R”は1〜6の炭素原子を有するペルフルオロアルキル基であり、m=0または1であり、n=0〜5であり、かつZ=FまたはCFである]で表される化合物が挙げられる。この種類の好ましい構成は、R”がCであり、m=0であり、そしてn=1であるものである。本発明で有用な追加的なペルフルオロビニルエーテルモノマーとしては、次式
CF=CFO[(CFCFCFO)(CFCFCFO)(CF]C2x+1
[式中、mおよびn=1〜10であり、p=0〜3であり、かつx=1〜5である]で表される化合物が挙げられる。この種類の好ましい構成は、n=0〜1であり、m=0〜1であり、かつx=1である化合物である。
なお、ペルフルオロビニルエーテルのさらなる例としては、ペルフルオロ(アルコキシビニル)エーテル:
CF=CFOCFCF(CF)(CFO)2n+1
[式中、n=1〜5であり、m=1〜3であり、好ましくはn=1である]が挙げられる。
有用なペルフルオロビニルエーテルの具体例としては、CF=CFOCFOCFCFCF、CF=CFOCFCF、CF=CFO(CFOCFおよびCF=CFOCFCFOCFが挙げられる。
【0031】
硬化性フルオロエラストマー組成物のフルオロエラストマーは一般的に、VDF、TFEおよび/またはCTFEから誘導される反復単位20〜85モル%、好ましくは50〜80モル%を含み、1つ以上の他のフッ素化エチレン系不飽和モノマーおよび/または1つ以上の非フッ素化C〜Cオレフィン、例えばエチレンおよびプロピレンで共重合される。フッ素化エチレン系不飽和コモノマーから誘導される単位は、存在する場合、一般的に5モル%と45モル%との間、好ましくは10モル%と35モル%との間である。非フッ素化コモノマーの量は、存在する場合、一般的に0モル%と50モル%との間、好ましくは1モル%と30モル%との間である。
【0032】
硬化性フルオロエラストマー組成物で使用するためのフルオロエラストマーの調製は、当該分野で周知の方法に従って、ラジカル系開始剤(例えば、過硫酸塩、過リン酸塩またはアルカリもしくはアンモニウム炭酸塩もしくは過炭酸塩)の存在下で、任意に第一鉄塩もしくは銀塩、または他の容易に酸化可能な金属を用いて、水性エマルジョンでモノマーを共重合することにより行うことができる。例えば、(ペル)フルオロアルキル系カルボキシレートまたはスルホネート(例えば、ペルフルオロオクタン酸アンモニウム)または(ペル)フルオロポリオキシアルキレン系のような界面活性剤、あるいは当該分野で既知の他のものも一般的に反応媒体中に存在する。
【0033】
重合が終了した時、フルオロエラストマーは一般的に、電解質の添加による凝結または冷却によるような従来法によりエマルジョンから単離される。あるいは周知の技術に従って、塊または懸濁液で、適切なラジカル系開始剤が存在する有機液中で、重合反応を行うことができる。重合反応は一般的に、10MPaまでの圧力で25℃と150℃との間の温度で行われる。
【0034】
本発明で使用するための適切なペルオキシド硬化剤は、硬化温度で遊離基を発生するものである。50℃より高い温度で分解するジアルキルペルオキシドまたはビス(ジアルキルペルオキシド)が特に好ましい。多くの場合、ペルオキシ酸素と結合した第三級炭素原子を有するジ第三級ブチルペルオキシドを使用することが好ましい。この種類の中で最も有用なペルオキシドは、2,5−ジメチル−2,5−ジ(第三級ブチルペルオキシ)ヘキシン−3および2,5−ジメチル−2,5−ジ(第三級ブチルペルオキシ)ヘキサンである。ジクミルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、第三級ブチルペルベンゾエート、α,α’−ビス(t−ブチルペルオキシ−ジイソプロピルベンゼン)およびジ[1,3−ジメチル−3−(t−ブチルペルオキシ)−ブチル]カーボネートのような化合物から他のペルオキシドを選択することができる。一般的に、100部のペルフルオロエラストマーに対して約1〜3部のペルオキシドを使用する。
【0035】
硬化剤系の一部として通常、組成物と混合されるもう一種の材料は、有用な硬化をもたらすためにペルオキシドと協同することができるポリ不飽和化合物から構成される助剤である。100部のフルオロエラストマーに対して0.1〜10部に等しい量で、好ましくは100部のフルオロエラストマーに対して2〜5部の量でこれらの助剤を添加することができる。フルオロエラストマー組成物中でシロキサンまたはシラザン化合物を使用するため、低レベルの助剤でさえ優れた機械的および物理的特性をもたらし、結果としてフルオロエラストマー組成物の加工の改良を達成することができる。有用な助剤の例としては、トリアリルシアヌレート;トリアリルイソシアヌレート;トリアリルトリメリテート;トリ(メチルアリル)イソシアヌレート;トリス(ジアリルアミン)−s−トリアジン;トリアリルホスフィット;N,N−ジアリルアクリルアミド;ヘキサアリルホスフォアミド;N,N,N’,N’−テトラアルキルテトラフタルアミド;N,N,N’,N’−テトラアリルマロンアミド;トリビニルイソシアヌレート;2,4,6−トリビニルメチルトリシロキサン;N,N’−m−フェニレンビスマレイミド;ジアリル−フタレートおよびトリ(5−ノルボルネン−2−メチレン)シアヌレートが挙げられる。特に有用なものはトリアリルイソシアヌレートである。他の有用な助剤としては、EPA 0 661 304 A1、EPA 0 784 064 A1およびEPA 0 769 521 A1に開示されるビス−オレフィンが挙げられる。
【0036】
意図された使用条件でそれらが十分な安定性を有することを条件として、フルオロエラストマー配合で典型的に利用されるカーボンブラック、安定剤、可塑剤、潤滑剤、充填剤および加工助剤のような添加剤を、本発明の組成物中に組み入れることができる。特に、ペルフルオロポリエーテルの組み入れにより、低温特性を増強することができる(米国特許第5,268,405号を参照のこと)。
【0037】
組成物のモジュラス、引張強さ、伸び率、硬度、耐摩耗性、導電性および加工性の平衡を保つための手段として、カーボンブラック充填剤をエラストマー中で使用する。適切な例としては、N−991、N−990、N−908およびN−907で示されるMTブラック(メディウムサーマルブラック)、ならびに大粒径ファーネスブラックが挙げられる。使用する場合、1〜70phrの大粒径ブラックが一般的に十分である。
【0038】
任意で弱酸塩との組み合わせでCa、Mg、Pb、Zn、Alのような多価金属の酸化物および/または水酸化物を、一般的に硬化性フルオロエラストマー組成物に添加する。フルオロエラストマーの重量に対して1重量%〜15重量%、好ましくは2重量%〜10重量%の量で、かかる酸化物および/または水酸化物が組成物中に存在してよい。
【0039】
加えて、フルオロポリマー充填剤も組成物中に存在してよい。一般的に、100部のフルオロエラストマーに対して1部から50部のフルオロポリマー充填剤が使用される。フルオロポリマー充填剤を微細に分割することができ、硬化性フルオロエラストマー組成物の製造および硬化で利用される最高温度で、固体である可塑性フルオロポリマーを容易に分散することができる。固体とは、部分的に結晶である場合、フルオロエラストマーの加工温度より高い結晶融解温度を有するフッ素樹脂を意味する。フルオロポリマー充填剤の例は、例えばEP 708797号に開示されている。
【0040】
従来のゴム加工装置でフルオロエラストマー、ペルオキシド硬化剤、ポリシロキサンおよび他の添加剤を混合することにより硬化性フルオロエラストマー組成物を調製してもよい。かかる装置は、ゴム用ロール機、バンバリーミキサーのような内部ミキサー、および混合押出機を含む。
【0041】
硬化性フルオロエラストマー組成物は、ガスケット、チューブおよびシールのような物品の製造に有用である。かかる物品は、様々な添加剤と硬化性組成物との配合物を圧力下で成型し、一部を硬化し、次いで後硬化サイクルを受けさせることにより製造される。
【0042】
以下の実施例は、本発明をさらに説明する。これらの実施例において、特性を以下の通り試験した。
【0043】
ASTM D 5289−95に従って、177℃で、予熱せず、12分の経過時間(他に特記されない限り)および0.5°アークでモンサント・ムービング・ダイ・レオメーター(Monsanto Moving Die Rheometer)(MDR)モデル2000を使用して、配合された混合物で硬化レオロジー試験を実行した。最小トルク(ML)、最大トルク(MH)に関して値を得た。すなわち、プラトーが得られなかった時か、または最大が得られた時に特定された時間で達成された最高トルクを測定した。t2(トルクがMLより2単位増加する時間)、t’50(トルクがML+0.5[MH−MH]に達する時間)およびt’90(トルクがML+0.9[MH−ML]に達する時間)も報告した。ニュートンメートル(dNm)でトルクを報告する。
表示量の時間および温度で約6.9メガパスカル(MPA)でプレスすることにより、物理的特性決定のためのプレス硬化試料(他に特記されない限り、150×150×2.0mmシート)を調製した。
循環空気オーブンにプレス硬化試料を置くことにより、後硬化試料を調製した。
オーブンを表示温度で保持し、試料を表示時間量で処理した。
単位面積あたりの力をメガパスカル(MPa)で報告する。
ASTM D−412に従って物理的特性を得、ASTM D 2240に従って硬度を得た。
70時間、200℃で圧縮された0.139インチ(3.5mm)のO−リングを使用して、ASTM D 395−89方法Bに従って圧縮永久歪を決定した。結果を%で報告する。
【0044】
試験例1(比較):
3.67:1の重量比でTFEおよびプロピレンからフルオロエラストマーを誘導し、水性エマルジョン重合により臭素硬化サイトモノマーとして1.8重量%のブロモ−トリフルオロエチレンを調製した。硬化性フルオロエラストマー組成物をそれらと配合した。硬化性フルオロエラストマー組成物は58のASTM D−1646によるムーニー粘度ML1+10(121℃)を有し、組成は次の通りであった。
フルオロエラストマー 100g
ペルオキシド開始剤としてのバロックス(Varox)(登録商標)DBPH−50(CaCOキャリア上50%の2,5ジメチル2,5ジ(t−ブチルペルオキシド)ヘキサン) 2.5g
シリカキャリア上72%のトリアリル−イソシアヌレート(TAIC) 3.5g
Ca(OH) 3g
N−990カーボンブラック 30g
この試料に関する結果を表1に示す。
【0045】
試験例2:
類似組成を用いるが、1,1,2,2テトライソプロピルジシロキサン(ユナイテッド−ケミ ヒュルス(United−Chem Huls)から入手可能)1.4gを添加して、試験例1を繰り返した。この量は、100gのフルオロエラストマーに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。シロキサン添加剤の揮発を低下させるために、この試料を160℃で30分間プレス硬化した。結果を表1に示す。
【0046】
試験例3:
類似組成を用いるが、ユナイテッド−ケミ(United−Chem)(ヒュルス(Huls))からの1,3ジフェニル−1,1,3,3−テトラキス(ジメチルシロキシ)ジシロキサン(D−6170)1.5gを添加して、試験例1を繰り返した。この量は、100gのフルオロエラストマーに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。データを表1に示す。
【0047】
試験例4:
類似組成を用いるが、単一液体相が得られるまで1,3,5,7,9−ペンタメチルシクロシロキサンと水との等モル混合物を50℃まで加熱することにより調製されたシロキサン0.68gを添加して、試験例1を繰り返した。シロキサンの量は、100gのフルオロエラストマーに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。データを表1に示す。シロキサン添加剤の揮発を低下させるために、この試料を160℃で30分間プレス硬化した。
【0048】
試験例5:
類似組成を用いるが、580g/モルの数平均分子量を有する水素化物末端ポリ(ジメチルシロキサン)(PDMS−H580)3.3gを添加して、試験例1を繰り返した。この量は、100gに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。データを表1に示す。
【0049】
試験例6:
類似組成を用いるが、390g/モルの数平均分子量を有するポリ(メチル−ヒドロシロキサン)0.89gを添加して、試験例1を繰り返した。この量は、100gのフルオロエラストマーに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。データを表1に示す。この試料を、シロキサン添加剤の揮発を低下させるために、160℃で30分間プレス硬化した。
【0050】
試験例7:
類似組成を用いるが、55/45重量%組成および950g/モルの数平均分子量を有するポリ(ジメチルシロキサン−コ−メチルヒドロシロキサン)のコポリマー1.84gを添加して、試験例1を繰り返した。この量は、100gのフルオロエラストマーに対して11.4ミリモルのSi−H官能性を表す。データを表1に示す。
【0051】
試験例2〜7と試験例1との結果を比較すると、全ての場合において本発明によるシロキサン化合物の添加によって、より高いトルクが達成されることは明白である。さらに、伸び率を実質的に低下させることなく、より高い引張強さおよびモジュラスが観測される。同様に、本発明による試験例(試験例2〜7)において、圧縮永久歪が低下する。
【0052】
試験例8(比較):
58のムーニー粘度(121℃、1,19ML)を有する比較試験例1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物を190℃で射出成型した。4キャビティーのO−リング鋳型をアンダーフィル(underfilled)し、全てのO−リングを廃棄した。鋳型の充填時間は4.7秒であった。
【0053】
試験例9:
試験例8で使用されたものと同じ組成物を、580g/モルの平均MWおよび11.4ミリモル/100gのSi−Hの平均等量を有する追加のポリシロキサン(PDMS−H580)3.3phr(100重量部のフルオロエラストマーに対する重量部)と混合した。配合物のムーニー粘度は47まで低下した。試験例8で使用されたものと同じ条件下で配合ゴムを射出成型した。全ての射出ショットが鋳型を充填し、優れた品質のO−リングを得た。鋳型の充填時間は、わずか3.1秒であった。
【0054】
【表1】
Figure 2004514777
【0055】
試験例10(比較):
硬化サイトモノマーとして1,1−ジフルオロ−2−ブロモエチレン(BDFE)とともに、市販品として入手可能な70,3%F フルオロエラストマーターポリマー、ダイネオン(Dyneon)TM FLS−2650(ダイネオンLLC(Dyneon LLC)から入手可能)を使用して、ペルオキシド硬化性フルオロエラストマーを調製した。硬化性フルオロエラストマー組成物は48のASTM D−1646によるムーニー粘度ML1+10(121℃)を有し、次の組成から構成された。
フルオロエラストマー 100g
ペルオキシド開始剤としてのバロックス(Varox)(登録商標)DBPH−50(CaCOキャリア上50%の2,5ジメチル2,5ジ(t−ブチルペルオキシド)ヘキサン) 2.5g
シリカキャリア上72%のトリアリル−イソシアヌレート(TAIC) 3.5g
Ca(OH) 3g
N−990カーボンブラック 30g
結果を表2に示す。
【0056】
試験例11および12:
試験例11および12においては3.3gのポリシロキサンPDMS−H 580を組成物に追加的に添加したことを除いて、試験例11および12において、試験例10に記載のものと同様の硬化性フルオロエラストマー組成物を調製した。TAICのレベルが3.5gから2.5gまで低下された点で、試験例12はさらに異なった。
結果を表2に示す。
【0057】
【表2】
Figure 2004514777

Claims (14)

  1. (a)ペルオキシド硬化反応に関与可能なハロゲンを有する硬化サイト成分を含むフルオロエラストマーと、
    (b)有機ペルオキシドと、
    (c)1以上の−SiH基を含むシロキサンまたはシラザンと、
    を含む硬化性フルオロエラストマー組成物。
  2. 前記ペルオキシド硬化反応に関与可能なポリ不飽和化合物を含む助剤をさらに含む硬化性フルオロエラストマー組成物。
  3. 前記助剤が、トリアリル−シアヌレート、トリアリル−イソシアヌレート、トリアリルトリメリテート、トリス(ジアリルアミノ)−s−トリアジン、トリアリル−ホスフィット、N,N−ジアリルアクリルアミド、ヘキサアリル−リンアミド、N,N’−m−フェニレンビスマレイミド、ジアリル−フタレートおよびトリ(5−ノルボルネン−2−メチレン)−シアヌレートからなる群より選択される請求項2に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  4. 前記シロキサンが次式
    (R(RO)SiH
    [式中、Rはそれぞれ独立して、それぞれ任意に置換されてよいアルキル基またはアリール基を表し、Rはそれぞれ独立して、任意に置換されてもよいアルキル基を表し、tおよびwは少なくとも1の整数を表し、s+t+wの合計は4である]に相当する請求項1または2に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  5. 前記シロキサンが次式
    Figure 2004514777
    [式中、R、R、R、R、R、RおよびRはそれぞれ独立して水素、アルコキシ基、任意に置換されていてよいアルキル基、または任意に置換されてもよいアリール基を表し、RおよびRはそれぞれ独立してアルコキシ基、任意に置換されてもよいアルキル基、または任意に置換されていてよいアリール基を表し、x=0の場合にR、R、R、R、RおよびRの少なくとも1つは水素原子を表すことを条件としてxは0〜150の値を表し、yは0〜150の値を表す]に相当するポリシロキサンである請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  6. 前記シロキサンが次式
    Figure 2004514777
    [式中、Rは水素、任意に置換されてもよいアルキル基、または任意に置換されてもよいアリール基を表し、RおよびRはそれぞれ独立して任意に置換されてもよいアルキル、または任意に置換されてもよいアリール基を表し、iは少なくとも1であり、そしてi+jの合計は少なくとも3である]に相当する環式シロキサンである請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  7. 前記ポリシロキサンがジシロキサンまたは環式ポリシロキサンである請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  8. 前記ハロゲンが臭素およびヨウ素から選択される請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  9. 前記フルオロエラストマーが、フッ化ビニリデンおよびヘキサフルオロプロピレンのコポリマー、フッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレンおよびテトラフルオロエチレンのコポリマー、テトラフルオロエチレンおよびプロピレンのコポリマー、テトラフルオロエチレン、プロピレンおよびフッ化ビニリデンのコポリマー、テトラフルオロエチレン、プロピレンおよびエチレンのコポリマー、ならびにテトラフルオロエチレンおよびペルフッ素化ビニルエーテルのコポリマーからなる群より選択されるコポリマーである請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  10. 前記組成物が100重量部の前記フルオロエラストマーと、0.1重量部と10重量部との間の前記有機ペルオキシドと、0.1重量部と10重量部との間の前記ポリシロキサンと、を含む請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  11. 前記硬化性フルオロエラストマー組成物が、前記ペルオキシド硬化反応に関与可能なポリ不飽和化合物を含む助剤を0.1重量部と10重量部との間でさらに含む、請求項10に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物を所望の形状に硬化する工程を含む形成フルオロエラストマー物品の製造方法。
  13. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物を硬化する工程により得ることが可能な形成フルオロエラストマー物品。
  14. 前記シロキサンまたはシラザンが、QがOまたはNを表す−QSiH基を1以上含む請求項1に記載の硬化性フルオロエラストマー組成物。
JP2002546625A 2000-12-01 2001-11-29 ヒドロシロキサンまたはヒドロシラザンを含む硬化性フルオロエラストマー組成物 Pending JP2004514777A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25045700P 2000-12-01 2000-12-01
PCT/US2001/044527 WO2002044264A2 (en) 2000-12-01 2001-11-29 Curable fluoroelastomer compositions comprising hydro siloxanes or hydro silazanes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004514777A true JP2004514777A (ja) 2004-05-20
JP2004514777A5 JP2004514777A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=22947832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546625A Pending JP2004514777A (ja) 2000-12-01 2001-11-29 ヒドロシロキサンまたはヒドロシラザンを含む硬化性フルオロエラストマー組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6613846B2 (ja)
EP (1) EP1353998B1 (ja)
JP (1) JP2004514777A (ja)
AT (1) ATE304577T1 (ja)
AU (1) AU2002230505A1 (ja)
CA (1) CA2436792A1 (ja)
DE (1) DE60113455T2 (ja)
WO (1) WO2002044264A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160098284A (ko) * 2013-12-11 2016-08-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고도 플루오르화 엘라스토머
KR20160140746A (ko) * 2014-03-31 2016-12-07 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 디알릴아미드 가교결합 보조제를 갖는 가교결합성 폴리머 조성물, 이를 제조하는 방법, 및 이로부터 제조된 물품

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3807493B2 (ja) * 2002-01-08 2006-08-09 信越化学工業株式会社 フッ素ゴム組成物及びその硬化物を含む物品
US7345118B2 (en) * 2002-06-06 2008-03-18 Dow Corning Corporation Fluorocarbon elastomer silicone vulcanizates
AU2003245405A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-22 Dow Corning Corporation Fluorocarbon elastomer silicone vulcanizates
JP4430541B2 (ja) * 2002-09-12 2010-03-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐透過性が改良されたフルオロエラストマーおよびその製造方法
JP4610856B2 (ja) * 2003-02-06 2011-01-12 Nok株式会社 フッ素ゴム系シール材用組成物及びフッ素ゴム系シール材
JP2006527274A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 ダウ・コーニング・コーポレイション フッ素樹脂シリコーン加硫ゴム
KR20060109936A (ko) * 2003-12-15 2006-10-23 다우 코닝 코포레이션 플루오로카본 탄성중합체 실리콘 가황물
US20070108652A1 (en) * 2003-12-15 2007-05-17 Igor Chorvath Fluoroplastic silicone vulcanizates
US20090286935A1 (en) * 2004-06-30 2009-11-19 Lauren Tonge Fluorocarbon elastomer silicone vulcanizates
US20060079600A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Gopalratnam Usha S Anti-stick coating for surfaces
GB0427913D0 (en) * 2004-12-21 2005-01-19 3M Innovative Properties Co Fluoropolymer for making a fluoroelastomer
US7779776B2 (en) * 2005-07-18 2010-08-24 Tessera, Inc. Polyceramic-coated tool for applying a flowable composition
EP1790680A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-30 Mnemoscience GmbH Verfahren zur Herstellung von Form-Gedächtnis Materialien aus standard thermoplastichen Polymeren
US7388054B2 (en) * 2005-12-23 2008-06-17 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer curing co-agent compositions
US20070208142A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Adair Eric W Fluoropolymer curing compositions
WO2007135875A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Daikin Industries, Ltd. Silicone-containing thermoplastic fluororesin composition, article molded therefrom, and process for preparing silicone-containing thermoplastic fluororesin composition
JP4706878B2 (ja) * 2008-11-17 2011-06-22 信越化学工業株式会社 マイクロコンタクトプリント用版材
US8092736B2 (en) * 2008-11-24 2012-01-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorotelomer/silane compositions
US8329830B2 (en) 2009-06-30 2012-12-11 3M Innovative Properties Company Surface treatment process and treated article
US8802805B2 (en) 2009-12-22 2014-08-12 3M Innovative Properties Company Process for preparing shelf-stable curable polysilazanes, and polysilazanes prepared thereby
KR20120115975A (ko) * 2010-02-08 2012-10-19 니폰 가세이 가부시키가이샤 가교성 엘라스토머용 가교제 및 그의 응용
US9074074B2 (en) 2011-12-15 2015-07-07 The Chemours Company Fc, Llc Polyhydroxy curable fluoroelastomer compositions
EP2935356B1 (en) 2012-12-19 2016-10-05 3M Innovative Properties Company Method of making fluoropolymers with a polyiodide, compositions and articles thereof
US9718961B2 (en) 2013-06-27 2017-08-01 3M Innovative Properties Company Fluoropolyether-polysiloxane elastomer compositions and shaped articles

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4000356A (en) 1972-06-19 1976-12-28 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Process for the preparation of thermoplastically workable fluoro-olefin polymers
US4035565A (en) 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
IT1081627B (it) 1977-07-27 1985-05-21 Snam Progetti Procedimento per la preparazione di materiali biocompatibili e manufatti cosi' ottenuti
JPS5920310A (ja) 1982-07-27 1984-02-02 Daikin Ind Ltd 含フッ素ポリマー硬化用組成物
IT1187684B (it) 1985-07-08 1987-12-23 Montefluos Spa Procedimento per la preparazione di fluoroelastomeri vulcanizzabili e prodotti cosi' ottenuti
JPS62260807A (ja) 1986-05-07 1987-11-13 Nippon Mektron Ltd 含フッ素重合体の製造方法
DE4224559A1 (de) 1992-07-24 1994-01-27 Bayer Ag Kombinationen aus Polyorganosiloxanen und doppelbindungshaltigen Fluorkautschuken durch Si-H-Addition
US5268405A (en) 1993-03-31 1993-12-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature perfluoroelastomers
DE69408460T2 (de) 1993-07-16 1998-05-20 Du Pont Hochreine fluorelastomerzusammensetzungen
IT1265461B1 (it) 1993-12-29 1996-11-22 Ausimont Spa Fluoroelastomeri comprendenti unita' monomeriche derivanti da una bis-olefina
IT1277445B1 (it) 1995-08-04 1997-11-10 Ausimont Spa Composizioni vulcanizzabili di fluoroelastomeri contenenti bromo
IT1276979B1 (it) 1995-10-20 1997-11-03 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160098284A (ko) * 2013-12-11 2016-08-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고도 플루오르화 엘라스토머
JP2016540088A (ja) * 2013-12-11 2016-12-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高フッ素化エラストマー
KR102268379B1 (ko) 2013-12-11 2021-06-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고도 플루오르화 엘라스토머
US11111326B2 (en) 2013-12-11 2021-09-07 3M Innovative Properties Company Highly fluorinated elastomers
KR20160140746A (ko) * 2014-03-31 2016-12-07 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 디알릴아미드 가교결합 보조제를 갖는 가교결합성 폴리머 조성물, 이를 제조하는 방법, 및 이로부터 제조된 물품
KR102292950B1 (ko) * 2014-03-31 2021-08-25 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 디알릴아미드 가교결합 보조제를 갖는 가교결합성 폴리머 조성물, 이를 제조하는 방법, 및 이로부터 제조된 물품

Also Published As

Publication number Publication date
EP1353998B1 (en) 2005-09-14
US20020103304A1 (en) 2002-08-01
WO2002044264A2 (en) 2002-06-06
ATE304577T1 (de) 2005-09-15
DE60113455D1 (de) 2005-10-20
EP1353998A2 (en) 2003-10-22
AU2002230505A1 (en) 2002-06-11
US6613846B2 (en) 2003-09-02
WO2002044264A3 (en) 2003-05-30
CA2436792A1 (en) 2002-06-06
DE60113455T2 (de) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1353998B1 (en) Curable fluoroelastomer compositions comprising hydro siloxanes or hydro silazanes
US6730760B2 (en) Perfluoroelastomers having a low glass transition temperature and method of making them
JP4021960B2 (ja) フルオロエラストマー用の硬化剤及びフルオロエラストマー
JP4015213B2 (ja) フルオロエラストマー用硬化性組成物及びフルオロエラストマー
JP5122718B2 (ja) イミダート含有フルオロポリマー組成物
KR101177123B1 (ko) 저온 특성 및 내용매성을 가진 플루오로 탄성중합체
KR101589784B1 (ko) 퍼플루오로엘라스토머
WO2004007577A1 (en) Peroxide curable fluoroelastomers
JP2014208845A (ja) パーフルオロエラストマー
EP3303464B1 (en) Fluoroelastomer composition
US8263708B2 (en) Vulcanized (per) fluoroelastomer sealing articles
EP1349892B1 (en) Composition for making a fluoroelastomer
US6916871B2 (en) Composition and method for making a fluoroelastomer
JP2004527596A (ja) 低いガラス転移温度を有するペルフルオロエラストマーおよびそれらの製造方法
US20040236028A1 (en) Fluoroelastomer composition having excellent low temperature properties
US10513593B2 (en) Fluoroelastomer composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731