JP2004513501A - アルカリ電解液を有する亜鉛含有セルのための正負相互作用電極調合物 - Google Patents

アルカリ電解液を有する亜鉛含有セルのための正負相互作用電極調合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004513501A
JP2004513501A JP2002541747A JP2002541747A JP2004513501A JP 2004513501 A JP2004513501 A JP 2004513501A JP 2002541747 A JP2002541747 A JP 2002541747A JP 2002541747 A JP2002541747 A JP 2002541747A JP 2004513501 A JP2004513501 A JP 2004513501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
zinc
nickel
negative electrode
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002541747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004513501A5 (ja
JP4605989B2 (ja
Inventor
フィリップス ジェフリー
Original Assignee
パワージェニックス システムズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワージェニックス システムズ インク filed Critical パワージェニックス システムズ インク
Publication of JP2004513501A publication Critical patent/JP2004513501A/ja
Publication of JP2004513501A5 publication Critical patent/JP2004513501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605989B2 publication Critical patent/JP4605989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/32Nickel oxide or hydroxide electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/30Nickel accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/244Zinc electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

ペースト式酸化亜鉛負極と、ペースト式酸化ニッケル正極と、アルカリ電解液とを有するニッケル−亜鉛ガルヴァーニセルを提供する。化学添加剤を負極および正極のそれぞれに入れる。水酸化ニッケル正極は1から10重量%の範囲の共沈酸化コバルトと、1から5重量%の範囲の自由に添加した、細分割コバルト金属との混合物を含む。酸化亜鉛負極は亜鉛酸化物以外の、酸化還元電位が−0.73ボルトである酸化物を含む。また、酸化亜鉛負極への金属酸化物添加剤は、電気化学セルに化成充電を印加する前に酸化ニッケル負極から溶解コバルトが放出されるのを阻害するようなものである。ニッケル−亜鉛セルは、アルカリ電解液中で10−4Mより低い溶解度を有する、規定された金属酸化物を1%から15%含む。

Description

【0001】
(技術分野)
この発明は亜鉛電極とアルカリ電解液とを有するアルカリガルヴァーニセル(cell)に関する。より特定的には、この発明は亜鉛または亜鉛系負極と、アルカリ電解液と、ニッケル、銀、空気または鉄とすることができる正極とを有する高エネルギー密度充電式セルに関する。
【0002】
(背景技術)
アルカリ電解液を有する充電式亜鉛電池の提供は周知である。懐中電灯、玩具、電気時計などの排流の低い装置(low drainage devices)、などにおいて使用するためのセル(電池)を供給する市場において支配的な位置に立つ亜鉛/二酸化マンガンセルはさておいて、ニッケル−亜鉛、銀−亜鉛、および亜鉛−空気電池、並びに最近売り出された超イオン−亜鉛電池などの高エネルギー密度、高容量セルおよび電池に対する非常に大きな市場および要求が存在する。しかしながら、要求はそのようなセルおよび電池を放電/充電サイクルにより何度もサイクルさせなければならないというものであり、その結果幾つかの他の要求に応えなければならない。まず、充電式セルの容量は多数のサイクルに伴い有意に減少すべきでなく、特に亜鉛電極の有意の形状変化があるべきでなく、有意の樹枝状結晶(デンドライト:dendrite)の形成があるべきではない。とりわけ、新しく開発された高エネルギー密度の充電式亜鉛セルは環境に優しいものにするため、毒性があるべきではなく、あるいは実質的に毒性があるべきではない。これは、特にカドミウム、鉛および水銀を含まない頑丈な長寿命の充電式電池が市場に登場しなければならないことを意味する。
【0003】
以下の説明において、用語「セル」および「電池」は交換して使用してもよい。もちろん、セルは2つの電極、1つが正極で1つが負極と、電解液とを有するものであり、電池は複数のセルを直列、並列または直列/並列に連結させたものであってもよいことは認識される。多くの電池では、もちろん、複数の負極板および正極板と、共通の電解液とが存在し、それらが全て1つのケーシング内に含められており、場合によっては極板はバイポーラ極板であってもよい。他の電池では、複数の組み込みセルを有してもよく、それぞれそれ専用の正極と負極と電解液とを有する。さらに、セルおよび電池は円筒形であっても長方形であってもよく、平極板または円筒形極板を有してもよく、1または2ボルトの比較的低い電圧を有してもよい。電池は12から16ボルトの範囲の比較的高い電圧を有してもよく、時にはずっと高い電圧を有してもよい。この発明はセルおよび電池に関する上記問題点のいずれかに適用され、電極の構造に関する。
【0004】
本発明に即した電池は牽引市場において特に有用であることがわかっており、スクーターや自転車、並びにハイブリッド自動車において使用されると共に、電動工具市場においても有用である。そのような市場では、密封電池システムに対する必要性が非常に大きく、密封電池システムは高エネルギー密度を有し、そのため1アンペア−アワー単位容量あたりの重量がかなり低く、1アンペア−アワー単位容量あたりのコストが低い。さらに、本発明に即した電池では、単位体積あたりのアンペア−アワー容量が高い。
【0005】
本発明の特別な特徴はニッケルカドミウムまたは亜ニッケル金属−水素化物製造のために現在使用されている装置を使用して製造することができる長寿命の、充電可能な亜鉛電極を提供することができることである。典型的には、本発明を具体化した電極は、銅および/またはその適した合金から製造するのが好都合な、導電率が高く抵抗の低いマトリクスまたはキャリヤ上にペーストされる。
【0006】
形状変化およびデンドライトの成長を最小に抑えると共に安定な構造を提供し、サイクル寿命を延ばし、電池寿命の間ずっと高い電力を達成し、最大エネルギー密度を得るために、電池用の亜鉛電極と電解液との組み合わせについて注意深い選択しなければならない。
【0007】
典型的には、本発明に即した電池は、特に1993年6月1日に発行されたアイゼンバーグ(EISENBERG)の米国特許第5,215,836号で教示されているような緩衝ホウ酸塩電解液を使用する。その特許では、ホウ酸(または、その代わりにリン酸または砒酸)と2.5から11.0当量/lの範囲の酸に対して化学量論的に過剰な水酸化物を生成するのに十分な量が存在するアルカリまたはアルカリ土類水酸化物とを反応させることにより形成された塩溶液を含む電解液組成物を有するアルカリガルヴァーニセルが教示されている。同様に、溶解可能なアルカリまたは土類またはアルカリ土類フッ化物が、総溶液の0.01から1.0当量/lの濃度範囲に対応する量で存在する。
【0008】
適した亜鉛調合物により、以下で教示するように、緩衝ホウ酸塩電解液と共に使用すると、サイクル中に作用する劣化機構が阻止される。
【0009】
アルカリ電解液中での充電可能な亜鉛電極の性能は亜鉛電極組成と電解液との相互作用を含む多くの研究の課題であった。サイクルが進むにつれ性能を阻害する亜鉛電極の変形が生じる。最も明らかな影響は使用可能な電圧で得られるアンペア−アワー容量が許容可能なものより低くなることである。この傾向は多くのアプローチにより阻止されている。より希薄な水酸化カリウム電解液と、亜鉛電極への水酸化カルシウムの添加とを組み合わせると、特に効果的であると思われる(1982年11月9日に発行されたジョーンズ(JONES)の米国特許第4,358,517号)。別のアプローチではフッ化物が添加された、および添加されていない緩衝電解液が使用されており、これによっても亜鉛電極寿命が増加している。これらのアプローチの中で注目すべきは、アドラー(ADLER)らの1995年9月26日に発行された米国特許第5,453,336号において説明されているものである。この特許では、アルカリ電解液(2−12M)と0.5−4Mの炭酸塩および0.5−4Mのフッ化物とを組み合わせた混合物が特に効果的であることが教示されている。カールソン(CARLSON)の1981年、6月16日に発行された米国特許第4,273,841号では、5−10%の水酸化物、10−20%のリン酸塩および5−15%のフッ化物を有する別の混合物が説明されている。アイゼンベルグ(EISENBERG)は1980年9月23日に発行された米国特許第4,224,391号および1993年6月1日に発行された第5,215,836号において2つの電解液調合物を説明している。どちらも水酸化カリウムとホウ酸、燐酸または砒酸の混合物を使用している。しかしながら、後者の特許では、0.01から1Mの範囲のアルカリフッ化物の利点が説明されている。これはよりアルカリの電解液と組み合わせて実現すべきである。
【0010】
多数の酸化物添加剤の電極添加が調べられ、有益であることが証明されている(1996年9月17日に発行されたチャーキー(CHARKEY)の米国特許第5,556,720号および1978年4月11に発行されたヒミィ(HIMY)らの米国特許第4,084,047号)。酸化物のなかには電極導電率を増強させる導電性金属マトリクスが達成できるものもあると主張されており、他の酸化物では有益な合金の形成および水素放出の減少が達成できることもある。フッ化亜鉛およびチタン酸亜鉛(1981年12月8日に発行されたヴァイジアナサン(VAIDYANATHAN)の米国特許第4,304,828号)および亜鉛電極へのアルカリフッ化物の直接添加もまた有益であることがわかっている(1977年4月12日に発行されたサンデラ(SANDERA)らの米国特許第4,017,665号)。
【0011】
鉛、カドミウムおよび水銀酸化物は電極増強添加剤として特に好ましいことに注意すべきである。しかしながら、これらの酸化物は電極に毒性を付与してしまう。これは望ましくなく、時として、許容できない。
【0012】
(発明の開示)
構造、構成、使用および動作方法に関して、本発明の特徴であると考えられる新規特徴は他の目的および利点と共に、以下の説明からより良く理解されるであろう。
【0013】
特にアルカリ電解液を有するセルにおいては、正極と負極との間でかなりの相互作用が存在することが以前には認識されていなかった。そのような相互作用により負極の有害な汚染が生じ、その結果サイクル寿命が短くなることがある。特に、ニッケル正極に一般に添加されるコバルト材料はしばしば可溶となり、負極に向かって拡散することが可能となり、負極で還元される。これにより、セルの寿命全体を通して負極の水素放出傾向が増大する。電解液の分解が増大すると、セルがあまりにも早く乾燥してしまう。より劇的には、これらの化合物によりセル内で穏やかな短絡が生じることがあり、あまりにも早く電池の消耗が起こる。
【0014】
活物質粒子間の伝導性にさらに影響を与えるためにコバルト酸化物を水酸化ニッケルペーストに添加するのは定着した慣習である(例えば、米国特許第5759718号および第5489314号を参照のこと)。CoO材料は徐々に溶解し、酸化されて導電性の不溶性CoOOHとなるため、導電性ネットワークがもとの場所で設定される。いくつかの場合では、外部化学オキシダントが使用されて反応が促進される(米国特許第5489314号を参照のこと)。浸出したコバルト材料により短絡が生じる傾向については米国特許第5435055号において述べられている。対応策は、セル定格容量の5%に等しい程度まで電極を酸化させることであると思われた。しかしながら、問題はコバルト金属を含むことに主に関連しているのではなく、酸化コバルトの溶解性のために生じるものであるとは認識されていなかった。
【0015】
水酸化ニッケル正極の一般的な調合物では、電解液の添加後数時間以内に青色を呈する可溶コバルト種が生じることが観察されている。この「電解液の変色」は、ニッケル−亜鉛セルにおける亜鉛電極のより多量のガス放出速度を予測するものであることがわかっている。特に、この現象にさらされると、亜鉛電極はずっと明るい灰色を有するようになり、色の均一性が低くなる。また、亜鉛電極はより水素ガスを放出しやすくなる。
【0016】
水酸化ニッケル活物質に酸化コバルト添加剤を添加することが問題の主な原因であることがわかっている。水酸化ニッケルマトリクス内にトラップされる共沈酸化コバルトは問題ないことが決定されている。この物質はセルの正常な動作電圧範囲では電解液中に溶解する傾向をほとんど示さない。自由に添加される酸化コバルトを除去し、ニッケル電極内のコバルト粉末のみを置換すると、電解液中へのコバルトイオンの放出がかなり減少する。これによりガスの放出を減少できるだけでなく、セル内での穏やかな短絡の危険を減少できる。より驚くべきことには、添加物の有意な影響は亜鉛電極の性能に通常関連すると思われる。
【0017】
重大なことに、負極に酸化鉛が存在するとコバルトの放出が促進され、酸化ビスマスは存在しても取るに足らない。鉛イオンとコバルトイオンの相互作用はよくわかっていないが、電解液中での溶解度がより高いことと、コバルト対に対し酸化還元電位がかなり正であることとが原因ではないかと考えられている。結果として、電解液中で低い溶解度、またはコバルト/酸化コバルト対に関連する負の還元電位(−0.73V)を示す亜鉛電極添加剤のみが効果的に使用できる。
【0018】
添付の請求の範囲の精神および範囲内であれば、本発明の装置の設計および製造において他の変更および改良を使用してもよい。

Claims (3)

  1. ペースト式酸化亜鉛負極と、ペースト式酸化ニッケル正極と、アルカリ電解液とを有するニッケル−亜鉛ガルヴァーニセルであって、化学添加剤が前記負極と正極のそれぞれに入れられ、
    前記水酸化ニッケル正極は、1から10重量%の範囲の共沈酸化コバルトと、1から5重量%の範囲の自由に添加した、細分割コバルト金属との混合物を含み、
    前記負極は亜鉛酸化物以外の、酸化還元電位が−0.73ボルトである酸化物を含む、ニッケル−亜鉛ガルヴァーニセル。
  2. 前記酸化亜鉛負極に対する前記金属酸化物添加剤は、電気化学セルに化成充電を印加する前に前記酸化ニッケル負極から溶解コバルトが放出されるのを阻害するようなものである請求項1記載のニッケル−亜鉛セル。
  3. 前記酸化亜鉛負極は、アルカリ電解液中で10−4Mより低い溶解度を有する、規定された金属酸化物を1%から15%含む、請求項1または2記載のニッケル−亜鉛セル。
JP2002541747A 2000-11-10 2001-11-07 アルカリ電解液を有する亜鉛含有セルのための正負相互作用電極調合物 Expired - Lifetime JP4605989B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002325640A CA2325640A1 (en) 2000-11-10 2000-11-10 Positive and negative interactive electrode formulation for a zinc-containing cell having an alkaline elelctrolyte
PCT/CA2001/001717 WO2002039534A2 (en) 2000-11-10 2001-11-07 Positive and negative interactive electrode formulation for a zinc-containing cell having an alkaline electrolyte

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004513501A true JP2004513501A (ja) 2004-04-30
JP2004513501A5 JP2004513501A5 (ja) 2005-12-22
JP4605989B2 JP4605989B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=4167605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002541747A Expired - Lifetime JP4605989B2 (ja) 2000-11-10 2001-11-07 アルカリ電解液を有する亜鉛含有セルのための正負相互作用電極調合物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6787265B2 (ja)
EP (1) EP1340283B1 (ja)
JP (1) JP4605989B2 (ja)
AT (1) ATE485606T1 (ja)
AU (1) AU2002220420A1 (ja)
CA (1) CA2325640A1 (ja)
DE (1) DE60143307D1 (ja)
WO (1) WO2002039534A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511429A (ja) * 2008-02-07 2011-04-07 パワージェニックス システムズ, インコーポレーテッド 充電式ニッケル−亜鉛バッテリ用のペーストされた水酸化ニッケル電極
WO2013027767A1 (ja) 2011-08-23 2013-02-28 株式会社日本触媒 負極合剤又はゲル電解質、及び、該負極合剤又はゲル電解質を使用した電池
US9337483B2 (en) 2013-01-14 2016-05-10 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode and additives for rechargeable alkaline batteries

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7829221B2 (en) * 2000-11-10 2010-11-09 Powergenix Systems, Inc. Cobalt containing positive electrode formulation for a nickel-zinc cell
US7550230B2 (en) 2001-03-15 2009-06-23 Powergenix Systems, Inc. Electrolyte composition for nickel-zinc batteries
CA2380900A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-08 Jeffrey Phillips High rate, thin film, bipolar nickel zinc battery
US20080166632A1 (en) * 2003-08-18 2008-07-10 Powergenix, Inc. Method of manufacturing nickel zinc batteries
US20060207084A1 (en) * 2004-08-17 2006-09-21 Powergenix, Inc. Method of manufacturing nickel zinc batteries
CN100521302C (zh) * 2003-08-18 2009-07-29 鲍尔热尼系统公司 制造镍锌电池的方法
US7947391B2 (en) * 2004-01-13 2011-05-24 Stauffer John E Lead-alkaline battery
US20100047697A1 (en) * 2004-01-13 2010-02-25 Stauffer John E Lead-zinc battery
US20130252083A1 (en) 2004-01-13 2013-09-26 John E. Stauffer Lead-zinc battery
US20050153203A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Stauffer John E. Lead-zinc battery
US7503449B2 (en) * 2004-08-18 2009-03-17 John Bean Technologies Corporation Multi-lane fruit guide assembly for a juice extractor and related methods
US8703330B2 (en) * 2005-04-26 2014-04-22 Powergenix Systems, Inc. Nickel zinc battery design
US8048566B2 (en) * 2008-02-07 2011-11-01 Powergenix Systems, Inc. Nickel hydroxide electrode for rechargeable batteries
WO2009123888A1 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Powergenix Systems, Inc. Cylindrical nickel-zinc cell with negative can
US8501351B2 (en) 2009-05-18 2013-08-06 Powergenix Systems, Inc. Pasted zinc electrode for rechargeable nickel-zinc batteries
KR101938103B1 (ko) 2009-08-07 2019-01-11 징크파이브 파워, 인크. 탄소 섬유 아연 음극
JP5922019B2 (ja) 2009-09-08 2016-05-24 パワージェニックス・システムズ・インコーポレーテッドPowergenix Systems, Incorporated ニッケル−亜鉛セル用の熱密封セパレータの密封方法、及び、ジェリイロール電極集合体
JP2013507752A (ja) 2009-10-13 2013-03-04 パワージェニックス・システムズ・インコーポレーテッド 陽性の缶を有する円筒形ニッケル─亜鉛セル
WO2013119422A1 (en) 2012-02-07 2013-08-15 Powergenix Systems, Inc. Nickel-zinc rechargeable pencil battery
KR102036952B1 (ko) 2012-12-20 2019-10-25 징크파이브 파워, 인크. 별도의 전력원을 가진 시스템에서 배터리 충전 상태를 제어하는 방법
US9337683B2 (en) 2012-12-20 2016-05-10 Powergenix Systems, Inc. Controlling battery states of charge in systems having separate power sources
US9923242B2 (en) 2014-01-23 2018-03-20 John E. Stauffer Lithium bromide battery
US9666898B2 (en) 2014-07-22 2017-05-30 John E. Stauffer Storage battery using a uniform mix of conductive and nonconductive granules in a lithium bromide electrolyte
US9509017B2 (en) 2014-07-22 2016-11-29 John E. Stauffer Lithium storage battery

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629345B2 (ja) * 1972-02-29 1981-07-08
JP2000058062A (ja) * 1998-06-05 2000-02-25 Japan Storage Battery Co Ltd アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル正極

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961985A (en) * 1973-03-10 1976-06-08 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Nickel-zinc cell
US3870564A (en) 1973-03-30 1975-03-11 Tokyo Shibaura Electric Co Alkaline cell
JPS5461B2 (ja) * 1973-11-21 1979-01-05
CS167146B1 (ja) 1974-05-21 1976-04-29
JPS54163324A (en) * 1978-06-15 1979-12-25 Yardney Electric Corp Activated material for pressswrought nickel electrode
US5215836A (en) 1991-07-18 1993-06-01 Electrochimica Corporation Alkaline galvanic cells
US5556720A (en) * 1994-08-18 1996-09-17 Energy Research Corporation Sealed zinc secondary battery and zinc electrode therefor
JP3246345B2 (ja) * 1996-08-21 2002-01-15 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
DE69712582T2 (de) * 1996-09-20 2003-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Aktives Material für die positive Elektrode alkalischer Speicherbatterien
JPH11238508A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池用ニッケル正極および製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629345B2 (ja) * 1972-02-29 1981-07-08
JP2000058062A (ja) * 1998-06-05 2000-02-25 Japan Storage Battery Co Ltd アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル正極

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511429A (ja) * 2008-02-07 2011-04-07 パワージェニックス システムズ, インコーポレーテッド 充電式ニッケル−亜鉛バッテリ用のペーストされた水酸化ニッケル電極
WO2013027767A1 (ja) 2011-08-23 2013-02-28 株式会社日本触媒 負極合剤又はゲル電解質、及び、該負極合剤又はゲル電解質を使用した電池
US9337483B2 (en) 2013-01-14 2016-05-10 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode and additives for rechargeable alkaline batteries

Also Published As

Publication number Publication date
EP1340283B1 (en) 2010-10-20
ATE485606T1 (de) 2010-11-15
EP1340283A2 (en) 2003-09-03
US6787265B2 (en) 2004-09-07
AU2002220420A1 (en) 2002-05-21
WO2002039534A2 (en) 2002-05-16
US20030190524A1 (en) 2003-10-09
CA2325640A1 (en) 2002-05-10
DE60143307D1 (de) 2010-12-02
WO2002039534A3 (en) 2002-09-06
JP4605989B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605989B2 (ja) アルカリ電解液を有する亜鉛含有セルのための正負相互作用電極調合物
JP4388276B2 (ja) 酸化還元電位が亜鉛電位に対して正である添加剤を有する低毒性亜鉛電極のための陰極の配合
US7829221B2 (en) Cobalt containing positive electrode formulation for a nickel-zinc cell
JP4605988B2 (ja) 酸化還元電位が亜鉛電位に対して負である添加剤を有する低毒性亜鉛電極のための陰極の配合
JP2003502830A (ja) 再充電可能な電気化学電池
JP2001143745A (ja) ニッケル水素蓄電池
JP4807923B2 (ja) アルカリ電解液を有する充電式セルのための亜鉛負極調合物
CA2377062A1 (en) Alkaline cells having positive nickel hydroxide electrodes with fluoride salt additives
EP2472652B1 (en) Additive for nickel-zinc battery
JP3788484B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH11297352A (ja) アルカリ蓄電池
JP3550838B2 (ja) アルカリ蓄電池
US7033700B2 (en) Formulation of zinc negative electrode for rechargeable cells having an alkaline electrolyte
JPH09219214A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0992279A (ja) アルカリ蓄電池
KR19990026737A (ko) 니켈 계열 전지의 양극 도전 네트웍 형성 방법
CN1095210C (zh) 卤酸盐电池
JPH01117279A (ja) 鉛蓄電池
JPH04196064A (ja) 金属水素化物電極を有する密閉型二次電池
JPS59167970A (ja) ニツケル亜鉛蓄電池
KR19980059338A (ko) 니켈 계열 전지의 양극용 조성물 및 이를 이용한 양극의 제조방법
JPH0719617B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS59128761A (ja) アルカリ亜鉛二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4605989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term