JP2004512798A - コンバータ制御 - Google Patents

コンバータ制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2004512798A
JP2004512798A JP2002538557A JP2002538557A JP2004512798A JP 2004512798 A JP2004512798 A JP 2004512798A JP 2002538557 A JP2002538557 A JP 2002538557A JP 2002538557 A JP2002538557 A JP 2002538557A JP 2004512798 A JP2004512798 A JP 2004512798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
converter
switching device
port
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002538557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512798A5 (ja
Inventor
スミヅ ピーター ジェイ エム
ドゥエルバウム トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004512798A publication Critical patent/JP2004512798A/ja
Publication of JP2004512798A5 publication Critical patent/JP2004512798A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters

Abstract

バックコンバータ、ブーストコンバータ又はフライバックコンバータは、一次スイッチング装置(10;38;70;98;110)を伴う一次側と二次スイッチング装置(20;50;80;106)を伴う二次側とを有する2つのポートとして一般に表される。一次スイッチング装置はオン時間がコンバータの一次側における電圧に適合するように制御される。一次スイッチング装置のオン時間と一次電圧との間の関係は概ね双曲線関数である。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一次ポートに供給される一次電圧を二次ポートに供給される二次電圧に変換するコンバータであって、前記一次ポートに直列に結合される一次スイッチング装置と、前記二次ポートに直列に結合される二次スイッチング装置と、前記一次スイッチング装置の切換えを制御する一次スイッチング制御手段と、前記二次スイッチング装置の切換えを制御する二次スイッチング制御手段とを有するコンバータに関する。このコンバータはAC−DC及びDC−DC電力変換、特にユニバーサル電源(これに限定されない)のような低電力範囲において使用される。本発明は、斯かるコンバータのための制御方法及びその制御方法を実行するための制御回路にも関する。更に、本発明は、斯かるコンバータを有する表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば50V−400Vの範囲のような広範囲の入力電圧変化を扱わなければならないコンバータアプリケーションでは、コンバータの一次ポートにおける一次スイッチング装置の導通時間は、最も低い一次電圧でも十分高いエネルギー変換が確実にされるように選択されなければならない。例えば、ヨーロッパ特許出願公開第0,336,725号に開示されているように、一次スイッチング装置の定まった導通時間が使用される場合、大きな一次電圧に対して極端に大きな電流が生じ、コンバータの高電流定格、高RMS損失、及び大きな循環エネルギーという結果になる。
【0003】
一例として、双方向フライバックコンバータがより詳細に記載されている。米国特許出願公開第3,986,097号及びヨーロッパ特許出願公開第0,013,332号には、双方向フライバックコンバータの駆動構造が開示されている。
【0004】
一般に、双方向フライバックコンバータは、一次巻線と二次巻線とを持つ変圧器、一次変圧器巻線と直列に結合される一次スイッチング装置、及び二次変圧器巻線と直列に結合される二次スイッチング装置を有する。全ての回路素子が理想素子(寄生インダクタンス、漏れインダクタンス又は浮遊インダクタンス、寄生容量が無い)と仮定すると、コンバータの動作は、基本的に2つのモードを有する。1つは変圧器の一次側における導通モード、もう1つは変圧器の2次側での導通モードである。両方のモードは、2つのサブモードに分割することができ、各導通モードの第1の期間の間にエネルギーは関連する側に伝送され、各導通モードの第2の期間の間に他方の側に伝送されるべきエネルギーは変圧器に蓄積される。上記第1の期間の間、電流は、スイッチング装置と並列に結合されたダイオード又はスイッチング装置が双方向であればそのスイッチング装置自体のいずれかを流れる。スイッチング装置は、ゼロ電圧条件の下で、上記第1の期間の間にオンに切り換えられることができる。
【0005】
双方向フライバックコンバータにおいて、電力は一次側から2次側に流れ、その逆方向にも流れる。2次側は一次側に過度の電力を反射するように制御することができ、この制御は、2次側における出力電圧又は出力電流の変動を考慮している。一次側は、2次側に十分なエネルギーを供給するように制御することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術のフライバックコンバータは、以下の問題、即ち、高スイッチング損失、絶縁フィードバックの必要性(少なくとも、正確な制御が必須であるとき)、困難な無負荷制御、及び低出力電圧の場合における出力整流器での損失による低効率のうちの1つ以上の問題を生じている。
【0007】
本発明の目的は、より高いスイッチング周波数及び/又はより小さいデザインを考慮しながら、コンバータのスイッチング損失を低くすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、上記目的は、請求項1に規定されるように特徴付けられるコンバータ制御方法、請求項5に規定されるように特徴付けられるコンバータ、及び請求項13に規定されるように特徴付けられるコンバータ用の制御回路において達成される。
【0009】
本発明によるコンバータでは、入力電圧の変化は一次スイッチング装置において制御され、負荷変動は二次スイッチング装置において起こる。
【0010】
本発明による制御は、コンバータの良好な部分負荷効率を生じさせる比較的小さい循環エネルギーを考慮している。無負荷の場合、有限のスイッチング周波数において電力消費を小さくすることができる。
【0011】
双方向コンバータの定常状態においては、或る最小量のエネルギーが一次側に反射して戻る。無負荷条件においては、二次側コントローラは、一次から伝送された全エネルギー(変圧器を通じて一サイクルの間に消費されるエネルギーを引く)を反射する。二次側からの及び二次側へのエネルギー伝達は、或る程度の時間が必要である。従って、コンバータは有限周波数で調整される。本発明による一次側制御は、入力電圧に依存するオン時間を適合することによって過渡エネルギーの量を調整する。これにより、入力電圧に対してより良好な部分負荷効率が得られる。
【0012】
本発明の他の態様は、請求項13に規定されるようなコンバータを有する表示装置を提供する。
【0013】
本発明の他の請求項、特徴及び利点は、限定しない実施例を示す添付図面の以下の記載から明らかになるだろう。
【0014】
異なる図において、同一の符号は、同一の構成要素又は同一の機能を有する構成要素に係わる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は、一次ポート2及び二次ポート4を有するバックコンバータの概略図である。一次ポート2の端子は、コンデンサ6(例えば、スイッチのような1つ以上の他の回路素子に内在(inherent)する、本来備わっている(intrinsic)又は寄生の(parasitic)コンデンサ)、ダイオード8及び一次スイッチ10の第1の並列構成部に結合されている。一次スイッチ10の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される一次スイッチ制御回路12により制御される。二次ポート4の端子は、インダクタ14に結合されている。コンデンサ16(多分、寄生又は本来備わっている)、ダイオード18及び二次スイッチ20の第2の並列構成部は、第1の並列回路及びインダクタ14に結合されている。二次スイッチ20の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される二次スイッチ制御回路22により制御される。さらに、第2の並列構成部は、一次ポート2及び二次ポート4の共通端子に結合されている。
【0016】
図2は、一次ポート32及び二次ポート34を有するブーストコンバータの概略図である。一次ポート32の端子はインダクタ36に結合されている。インダクタ36の、一次ポート32から離れる方向を向いている側は、コンデンサ38(多分、寄生又は本来備わっている)、ダイオード40及び一次スイッチ42の第1の並列構成部に結合されている。一次スイッチ42の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される一次スイッチ制御回路44により制御される。コンデンサ46(多分、寄生又は本来備わっている)、ダイオード48及び二次スイッチ50の第2の並列構成部は、第1の並列回路、インダクタ36及び二次ポート34の端子に結合されている。二次スイッチ50の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される二次スイッチ制御回路52により制御される。さらに、第1の並列構成部は、一次ポート32及び二次ポート34の共通端子に結合されている。
【0017】
図3は、一次ポート62及び二次ポート64を有するフライバックコンバータの概略図である。一次ポート62の端子は、コンデンサ66(多分、寄生又は本来備わっている)、ダイオード68及び一次スイッチ70の第1の並列構成部に結合されている。一次スイッチ70の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される一次スイッチ制御回路72により制御される。二次ポート64の端子は、コンデンサ76(多分、寄生又は本来備わっている)、ダイオード78及び二次スイッチ80の第2の並列構成部に結合されている。二次スイッチ80の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される二次スイッチ制御回路82により制御される。第1の並列構成部及び第2の並列構成部はインダクタ84に結合されており、このインダクタ84の反対側は、一次ポート62及び二次ポート64の共通端子に結合されている。
【0018】
図4は、一次ポート90及び二次ポート92を有する双方向フライバックコンバータの概略図である。一次ポートの端子は、変圧器96の一次巻線94に結合されている。一次巻線94は、ダイオード196と一次スイッチ98との並列構成部に直列に接続されている。一次スイッチ98の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される一次スイッチ制御回路100により制御される。二次ポートの端子は、変圧器96の二次巻線102に結合されている。二次巻線102は、ダイオード104と二次スイッチ106との並列構成部に直列に接続されている。二次スイッチ106の開閉は、以下にもっと詳細に図示され且つ説明される二次スイッチ制御回路108により制御される。一実施例では、スイッチ98及び106の各々はMOSFETとして実現することができ、ダイオード196及び104それぞれを本来備えることができる。MOSFETは固有キャパシタンスを有することもできる。
【0019】
図1乃至図4に示されるコンバータでは、一次ポート2、32、62及び90に供給される一次電圧Upは、一次スイッチ制御回路12、44、72及び100それぞれに対する入力制御変数として用いられ、一方、二次ポート4、34、64及び92に供給される二次電圧Us及び二次電流Isは、第2のスイッチ制御回路22、52、82及び108それぞれに対する入力制御変数として用いられる。図5に更に詳細に示されているように、一次電圧は対応する基準値と比較される。結果として生じるエラー信号は、一次電圧制御用の一次スイッチのオン時間を制御するために用いられる。
【0020】
二次電圧Us及び二次電流Isは、対応する基準値と比較される。結果として生じるエラー信号は、負荷変動率に対する二次電力の量を調整するために、二次スイッチのオン時間の制御に用いられる。二次電力の量は、負のピーク電流又は能動スイッチの順方向導通時間のいずれかを制御することにより決定することができる。誤差からの制御値の導出は、例えば、PI特性を有する誤差増幅器による通常の技術によって、行うことができる。
【0021】
スイッチと関連するダイオードが導通していることを示す追加の信号により、ゼロ電圧の条件において能動スイッチが切り換えられることが可能である。この追加の信号は、能動スイッチとその関連するダイオードとの並列接続の両端の電圧、又はその並列接続を流れる電流のいずれかから得ることができる。その追加の信号は通常の方法によって得ることができる。
【0022】
図4では、変圧器電流の適正な方向に加えて、2つのスイッチの制御信号の間のむだ時間の利用により、ゼロ電圧切換えということになる。従って、その切換えに関連する損失は、ほとんど完全に無視される。
【0023】
図5は、一次巻線94を伴う変圧器96を有する双方向フライバックコンバータの部分を示す。変圧器96の二次巻線102に結合される回路は、図5からは省略されている。図5には、破線により示される一次スイッチ制御回路100が詳細に示されている。MOSFET(本来備わっている反平行ダイオード(intrinsic anti−parallel diode)を含む)として実現される一次スイッチング装置110は変圧器96の一次巻線94に直列に結合される。MOSFET110の切換制御入力部即ちゲートは、MOSFET110のオン/オフを切り換えるためのドライバ112の出力部に結合される。このドライバ112(これ自体は既知であり従って更に詳細には示されていない)は、フリップフロップ装置114の出力部Oに結合される入力部を有する。フリップフロップ装置114のリセット入力部Rは、基準電圧Urefが供給される比較器116の出力部に結合される。その比較器116の電圧Urefは、コンバータの一次ポート122の間の、抵抗118とコンデンサ120との直列接続から得られる電圧Ucと比較される。バイパススイッチ124はコンデンサ120に並列に結合されており、フリップフロップ装置114からの反転出力信号Oinvによってオン/オフが切り換えられる。構成要素112乃至120、124は、一次スイッチング装置110のための一次スイッチ制御回路100を形成する。
【0024】
一次スイッチ制御回路100は以下のように作動する。起動一次ストロークは、フリップフロップ装置114のセット入力部Sに供給される。従って、フリップフロップ装置はセットされ、一次スイッチング装置110はドライバ112を通じて切り換えられる。同時に、バイパススイッチ124が開く。従って、コンデンサ120の両端の電圧は値Urefまで上昇する。次に、比較器116は、フリップフロップ装置114の入力部Rを通じてそのフリップフロップ装置114をリセットし、その結果一次スイッチング装置110を開き(一次ストロークの終わり)、バイパススイッチ124を閉じ、次の一次ストロークが開始するまで、コンデンサ120を放電するためにそのバイパススイッチを閉じた状態に維持する。一次スイッチング装置のオン時間Tonは、ほぼ以下の方程式に従う。
on=R.C.Uref/Up
ここで、R=抵抗値Ω(オーム)
F=コンデンサ値F(ファラド)
制御回路112乃至120、124は、個別の部品であってもよいし一体化されていてもよい。
【0025】
図6では、0%と100%との間での異なる負荷条件において、特別のコンバータに対して、太線が正のピーク電流Ipeak、標準線は負のピーク電流Ipeakを示す。ここで、点線は最小一次電圧Upにおける値を示し、実線は公称一次電圧Upにおける値を示し、破線は最大一次電圧Upにおける値を示す。
【0026】
図7は、0%と100%との間の異なる負荷条件において、特別のコンバータに対する循環エネルギーPcirを示す。ここで、点線は最小一次電圧Upにおける値を示し、実線は公称一次電圧Upにおける値を示し、破線は最大一次電圧Upにおける値を示す。
【0027】
図7及び図8は、本発明による制御方法の利点を明確に示している。全ての一次電圧に対して、負のピーク電流は、最大負荷の場合と同じ値に調整される。したがって、循環エネルギーと同様にピーク電流も最小となり、これによって、従来技術に対してより効率的且つ経済的なコンバータになる。
【0028】
図8は、異なる一次電圧Upにおける特定のアプリケーションに対する正規化されたオン時間Tonの理想的なケース(双曲線カーブ)を示す。図示されたカーブと正規化されたTonの値1を横切る水平線との間の如何なる減衰関数も、従来技術に対し改良されるだろう。
【0029】
本発明による制御方法を得るために別の可能性が利用できる。図5で説明されるアナログ解決策の代わりに、デジタルの実現法では、一次電圧Upもデジタル値に変換され、図8に示す曲線を表すルックアップテーブルと比較される。次に、対応するTonが選択され、カウンタは、消磁信号により得られるゲートターンオン信号で、カウントダウンを開始することができる。カウンタがゼロに到達した後、スイッチング装置はオフになり、カウンタに新しい更新値が再び読み込まれる(リロードされる)。
【0030】
このように、本発明によれば、コンバータの一次側におけるスイッチング装置のオン時間がコンバータの一次ポートに印加される電圧に依存して制御されるように、コンバータが制御され、このオン時間は一次電圧の増加により一般に減少する。このようにして、コンバータの良好な部分負荷効率が得られ、一方、無負荷において、損失は有限のスイッチング周波数では小さい。更にコンバータの小型化が可能である。
【0031】
図9は、コンバータ200、処理段203及び表示デバイス205を伴う表示装置を示す。
【0032】
このコンバータは、一次電圧(例えば、整流された電源電圧)を受け取る一次ポート201と、二次電圧を供給する二次ポート202とを有する。
【0033】
処理段203は、ビデオ入力信号206(例えば、RGB+同期信号又はコンポジットビデオ信号)及び電源電圧である二次電圧を受け取り、表示デバイスに駆動信号204を供給する。
【0034】
表示デバイス205(例えば、ブラウン管(CRT)、又は液晶ディスプレイのようなマトリックス表示デバイス)は、ビデオ入力信号206に対応した画像を表示する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の型式のコンバータの概略図である。
【図2】本発明による第2の型式のコンバータの概略図である。
【図3】本発明による第3の型式のコンバータの概略図である。
【図4】図3のコンバータの幹線分離した変形例の概略図である。
【図5】スイッチング制御回路の実施例を示す。
【図6】本発明によるコンバータの負荷とピーク電流との間の関係を表すグラフを示す。
【図7】本発明によるコンバータの負荷と循環電力との間の関係を表すグラフを示す。
【図8】一次スイッチの一次電圧とオン時間との間の関係を表すグラフを示す。
【図9】コンバータを有する表示装置を示す。

Claims (14)

  1. コンバータの一次ポートに供給される一次電圧の、前記コン
    バータの二次ポートに供給される二次電圧への変換を制御する方法であって、前記コンバータが、前記一次ポートに直列に結合される一次スイッチング装置と、前記二次ポートに直列に結合される二次スイッチング装置とを有し、前記一次スイッチング装置のオン時間が前記一次電圧によって制御される方法。
  2. 前記一次スイッチング装置の前記オン時間は、前記一次電圧が増加するとき減少する請求項1に記載の方法。
  3. 前記一次スイッチング装置の前記オン時間は、前記一次電圧の関数として概ね双曲線関数に従って変化する請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記二次スイッチング装置は、前記一次側に過電力を反射するように制御される請求項1に記載の方法。
  5. 一次ポートに供給される一次電圧を二次ポートに供給される二次電圧に変換するコンバータであって、前記コンバータが、前記一次ポートに直列に結合される一次スイッチング装置と、前記二次ポートに直列に結合される二次スイッチング装置と、前記一次スイッチング装置の切換えを制御する一次スイッチング制御手段と、前記二次スイッチング装置の切換えを制御する二次スイッチング制御手段とを有し、前記一次スイッチング制御手段が、前記一次スイッチング装置のオン時間を前記一次電圧によって制御することを特徴とするコンバータ。
  6. 前記一次スイッチング装置の前記オン時間は、前記一次電圧が増加するとき減少する請求項5に記載のコンバータ。
  7. 前記一次スイッチング装置の前記オン時間は、前記一次電圧の関数として概ね双曲線関数に従って変化することを特徴とする請求項5又は6に記載のコンバータ。
  8. 前記一次スイッチング装置及び/又は前記二次スイッチング装置は、MOSFETを有する請求項5に記載のコンバータ。
  9. 前記一次ポートに直列に接続される一次巻線と前記二次ポートに直列に接続される二次巻線とを伴う変圧器を有する請求項5に記載のコンバータ。
  10. 前記コンバータはバックコンバータである請求項5に記載のコンバータ。
  11. 前記コンバータはブーストコンバータである請求項5に記載のコンバータ。
  12. 前記コンバータはフライバックコンバータである請求項5に記載のコンバータ。
  13. コンバータの一次ポートに直列に結合される一次スイッチング装置を制御する制御回路であって、
    前記制御回路が、制御変数を入力するための制御入力部と、前記一次スイッチング装置を駆動するための制御出力部とを有し、
    前記制御変数は前記コンバータの前記一次ポートに印加される一次電圧であり、前記制御回路が、前記一次電圧に基づいて前記制御出力部を通じて前記一次スイッチング装置のオン時間を制御する制御回路。
  14. 請求項5に記載したコンバータを有する表示装置。
JP2002538557A 2000-10-27 2001-10-16 コンバータ制御 Ceased JP2004512798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00203795 2000-10-27
PCT/EP2001/011970 WO2002035692A1 (en) 2000-10-27 2001-10-16 Converter control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004512798A true JP2004512798A (ja) 2004-04-22
JP2004512798A5 JP2004512798A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=8172204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538557A Ceased JP2004512798A (ja) 2000-10-27 2001-10-16 コンバータ制御

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6717388B2 (ja)
EP (1) EP1329016A1 (ja)
JP (1) JP2004512798A (ja)
KR (1) KR20020074177A (ja)
CN (1) CN1394382B (ja)
WO (1) WO2002035692A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030155894A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-21 International Rectifier Corporation DC to DC converter with tapped inductor
CA2486179A1 (en) * 2002-05-16 2003-11-27 Ballard Power Systems Inc. Electric power plant with adjustable array of fuel cell systems
US6788555B2 (en) * 2002-09-26 2004-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Regulation of bi-directional flyback converter
SI1592287T1 (sl) 2003-02-07 2012-10-30 Es De Electromedicina Y Calidad S A Soc Rentgenska priprava
US7632583B2 (en) * 2003-05-06 2009-12-15 Ballard Power Systems Inc. Apparatus for improving the performance of a fuel cell electric power system
US7419734B2 (en) * 2003-05-16 2008-09-02 Ballard Power Systems, Inc. Method and apparatus for fuel cell systems
US7102251B2 (en) * 2003-08-22 2006-09-05 Distributed Power, Inc. Bi-directional multi-port inverter with high frequency link transformer
US7521138B2 (en) * 2004-05-07 2009-04-21 Ballard Power Systems Inc. Apparatus and method for hybrid power module systems
US20050249989A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Pearson Martin T Apparatus and method for hybrid power module systems
US7615981B2 (en) * 2004-06-09 2009-11-10 O2Micro International Limited Boost converter with enhanced control capabilities of emulating an inductor current
US7280376B2 (en) * 2004-10-15 2007-10-09 Dell Products L.P. Primary side voltage sense for AC/DC power supplies capable of compensation for a voltage drop in the secondary
KR101152118B1 (ko) 2005-02-16 2012-06-15 삼성전자주식회사 표시 장치용 구동 장치 및 dc-dc 변환 장치
KR100722964B1 (ko) * 2005-04-21 2007-05-30 소시에다드 에스파뇰라 데 일렉트로메디시나 와이 칼리다드 에스.에이. X선 장비
US7646616B2 (en) * 2005-05-09 2010-01-12 Allegro Microsystems, Inc. Capacitor charging methods and apparatus
US7787262B2 (en) * 2005-05-09 2010-08-31 Allegro Microsystems, Inc. Capacitor charging methods and apparatus
EP1804368A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-04 Austriamicrosystems AG Method for DC/DC conversion and DC/DC converter arrangement
US7382113B2 (en) * 2006-03-17 2008-06-03 Yuan Ze University High-efficiency high-voltage difference ratio bi-directional converter
DE602006018874D1 (de) * 2006-05-15 2011-01-27 Austriamicrosystems Ag Spannungsgenerator- Anordnung und Verfahren zur Spannungsumwandlung
CA2567562C (en) * 2006-11-10 2010-01-12 Psion Teklogix Inc. Supercapacitor backup power supply with bi-directional power flow
US7915866B2 (en) * 2006-11-13 2011-03-29 Psion Teklogix Inc. Supercapacitor backup power supply with bi-directional power flow
EP2009776A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Austriamicrosystems AG Buck-boost switching regulator and method thereof
US8222874B2 (en) 2007-06-26 2012-07-17 Vishay-Siliconix Current mode boost converter using slope compensation
EP2028752B1 (en) * 2007-08-20 2011-03-09 austriamicrosystems AG DC/DC converter arrangement and method for DC/DC conversion
DE102007058314B4 (de) * 2007-12-04 2018-11-15 Diehl Aerospace Gmbh Vorrichtung zum Messen eines Laststroms
US8570769B2 (en) * 2009-12-21 2013-10-29 Intersil Americas LLC Bidirectional signal conversion
WO2011119219A2 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Northrop Grumman Systems Corporation A system and method for providing a high efficiency bypass circuit for multi-stage dc-dc converters used in battery powered systems
CN101860200A (zh) * 2010-04-27 2010-10-13 华为技术有限公司 掉电保持电路、方法及供电系统
US8498172B1 (en) 2010-08-31 2013-07-30 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device evaluating frequency range of supply voltage to detect power failure
US8754616B2 (en) * 2011-02-11 2014-06-17 Fairchild Semiconductor Corporation Boost converter with multi-mode synchronous rectifier
US8941264B2 (en) * 2011-06-20 2015-01-27 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Apparatus for bi-directional power switching in low voltage vehicle power distribution systems
FR2977119B1 (fr) * 2011-06-24 2017-06-16 Valeo Japan Co Ltd Carte de circuit imprime pour boitier de compresseur
US9618004B2 (en) * 2012-01-25 2017-04-11 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for using a microcomputer and switches to control the flow path for the power of a compressor based upon the compressor's load state
US9621108B2 (en) * 2013-01-14 2017-04-11 Cognipower, Llc Flyback amplifier with direct feedback
JP6361479B2 (ja) * 2014-02-07 2018-07-25 株式会社デンソー 電力変換装置
KR101665937B1 (ko) * 2015-02-26 2016-10-13 유니온라이트 주식회사 고압 직렬형 양방향 컨버터
DE102016226001A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Osram Gmbh Steuerschaltung mit einem zweipunktregler zur regelung eines getakteten wandlers
US11070131B2 (en) * 2018-01-24 2021-07-20 Texas Instruments Incorporated Methods, apparatus and circuits to control timing for hysteretic current-mode boost converters

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986097A (en) * 1975-06-30 1976-10-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Bilateral direct current converters
US4168477A (en) * 1978-02-21 1979-09-18 Gould Advance Limited Electric regulators
EP0013332A1 (de) * 1979-01-16 1980-07-23 Siemens-Albis Aktiengesellschaft Zerhackerschaltung
US4347474A (en) * 1980-09-18 1982-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Solid state regulated power transformer with waveform conditioning capability
JPS5765266A (en) * 1980-10-07 1982-04-20 Fuji Electric Co Ltd Switching regulator
JPS57156668A (en) * 1981-03-20 1982-09-28 Sanken Electric Co Ltd Conversion of dc
US4672303A (en) * 1986-08-28 1987-06-09 International Business Machines Corporation Inductor current control circuit
US4736151A (en) * 1986-12-23 1988-04-05 Sundstrand Corporation Bi-directional buck/boost DC/DC converter
US4801859A (en) * 1986-12-23 1989-01-31 Sundstrand Corporation Boost/buck DC/DC converter
JPS63174560A (ja) * 1987-01-13 1988-07-19 Fujitsu Ltd Dc/dcコンバ−タ
DE3713540A1 (de) * 1987-04-22 1988-11-10 Siemens Ag Kombinierter sekundaerschalter
JP2773195B2 (ja) * 1988-04-05 1998-07-09 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
IT1225633B (it) * 1988-11-30 1990-11-22 Sgs Thomson Microelectronics Protezione dai transitori di rete.
US4931716A (en) * 1989-05-05 1990-06-05 Milan Jovanovic Constant frequency zero-voltage-switching multi-resonant converter
US5066900A (en) * 1989-11-14 1991-11-19 Computer Products, Inc. Dc/dc converter switching at zero voltage
US5220492A (en) * 1989-12-26 1993-06-15 Systel Development And Industries Ltd. Inverter and power supply systems including same
DE4105464A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 Siemens Ag Getakteter umrichter mit steuerung von folgefrequenz und einschaltdauer
US5208740A (en) * 1991-05-30 1993-05-04 The Texas A & M University System Inverse dual converter for high-power applications
AT399432B (de) * 1991-09-05 1995-05-26 Siemens Ag Oesterreich Sperrwandler
JP3294343B2 (ja) * 1992-11-13 2002-06-24 松下電工株式会社 電源装置
US5479089A (en) * 1994-12-21 1995-12-26 Hughes Aircraft Company Power converter apparatus having instantaneous commutation switching system
FR2729516B1 (fr) * 1995-01-13 1997-04-18 Sextant Avionique Convertisseurs de tension bidirectionnels de type continu-continu et capteur de courant
JPH0973990A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Minebea Co Ltd 圧電トランスを使用した冷陰極管点灯装置
US5764495A (en) * 1996-05-01 1998-06-09 Compaq Computer Corporation Variable-frequency variable-input-voltage converter with minimum frequency limit
US5844399A (en) * 1996-07-26 1998-12-01 The University Of Toledo Battery charger control system
GB2335317A (en) * 1998-03-11 1999-09-15 Simon Richard Greenwood Bi-directional voltage converter
DE19828038A1 (de) * 1998-06-24 1999-12-30 Philips Corp Intellectual Pty Schaltnetzteil
US6008630A (en) * 1998-07-02 1999-12-28 Compact Computer Corporation Soft-switched built-in active snubber circuit
US6069804A (en) * 1998-07-28 2000-05-30 Condor D.C. Power Supplies, Inc. Bi-directional dc-to-dc power converter
US6058026A (en) * 1999-07-26 2000-05-02 Lucent Technologies, Inc. Multiple output converter having a single transformer winding and independent output regulation
US6194880B1 (en) * 1999-10-22 2001-02-27 Lucent Technologies Inc. Boost converter, method of converting power and power supply employing the same
US6232752B1 (en) * 1999-11-10 2001-05-15 Stephen R. Bissell DC/DC converter with synchronous switching regulation
GB2357641B (en) * 1999-12-20 2002-02-20 Motorola Ltd DC-DC Converter and energy management system
JP3626072B2 (ja) * 2000-05-31 2005-03-02 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
JP4395881B2 (ja) * 2000-09-06 2010-01-13 Tdkラムダ株式会社 スイッチング電源装置の同期整流回路
US6366070B1 (en) * 2001-07-12 2002-04-02 Analog Devices, Inc. Switching voltage regulator with dual modulation control scheme

Also Published As

Publication number Publication date
US6717388B2 (en) 2004-04-06
KR20020074177A (ko) 2002-09-28
EP1329016A1 (en) 2003-07-23
US20020190698A1 (en) 2002-12-19
WO2002035692A1 (en) 2002-05-02
CN1394382B (zh) 2010-06-16
CN1394382A (zh) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512798A (ja) コンバータ制御
US10498225B2 (en) Dual-rectification full bridge interleaved single stage PFC converter circuit and control methods thereof
US10135350B2 (en) AC/DC converters with wider voltage regulation range
US10218256B2 (en) Primary side control of primary resonant flyback converters
US5642267A (en) Single-stage, unity power factor switching converter with voltage bidirectional switch and fast output regulation
US5510974A (en) High frequency push-pull converter with input power factor correction
KR101850153B1 (ko) Dc/dc 컨버터와 그것을 이용한 전원 장치 및 전자 기기
EP3584919B1 (en) Resonant converter and control method
US20060028186A1 (en) Two stage boost converter topology
US7330366B2 (en) DC-AC converter
US6194880B1 (en) Boost converter, method of converting power and power supply employing the same
US20050226012A1 (en) Soft-switched power converters
US9030049B2 (en) Alternating current (AC) to direct current (DC) converter device
US20090316444A1 (en) Switching power supply device
EP1742340A1 (en) Dc/dc converter
US8520410B2 (en) Virtual parametric high side MOSFET driver
US20080259649A1 (en) Switched mode power supply comprising a rectifier circuit
JP2001136742A (ja) 交換式コンバータ
CN111669055A (zh) 电压转换电路及其控制方法
US20090097291A1 (en) Universal power supply for a laptop
US5822198A (en) Single stage power converter and method of operation thereof
US10326376B2 (en) Current fed active clamp forward boost converter
US20050057951A1 (en) Controlled synchronous rectifier for controlling an output voltage of a switched mode power supply
WO2023078362A1 (zh) 开关电源的控制方法和开关电源
US7019994B2 (en) Switched-mode power supply with a damping network

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040909

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20041015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20080619