JP2004512439A - 加温性繊維製品 - Google Patents
加温性繊維製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004512439A JP2004512439A JP2002537952A JP2002537952A JP2004512439A JP 2004512439 A JP2004512439 A JP 2004512439A JP 2002537952 A JP2002537952 A JP 2002537952A JP 2002537952 A JP2002537952 A JP 2002537952A JP 2004512439 A JP2004512439 A JP 2004512439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- heating
- textile
- conductive
- product according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/50—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
- D03D15/533—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads antistatic; electrically conductive
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/44—Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
- D02G3/441—Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/242—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads inorganic, e.g. basalt
- D03D15/25—Metal
- D03D15/258—Noble metal
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/242—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads inorganic, e.g. basalt
- D03D15/267—Glass
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/292—Conjugate, i.e. bi- or multicomponent, fibres or filaments
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/40—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
- D03D15/44—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads with specific cross-section or surface shape
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/14—Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B21/00—Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B21/14—Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B21/00—Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B21/14—Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
- D04B21/16—Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2101/00—Inorganic fibres
- D10B2101/02—Inorganic fibres based on oxides or oxide ceramics, e.g. silicates
- D10B2101/06—Glass
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2101/00—Inorganic fibres
- D10B2101/10—Inorganic fibres based on non-oxides other than metals
- D10B2101/12—Carbon; Pitch
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2101/00—Inorganic fibres
- D10B2101/20—Metallic fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2201/00—Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
- D10B2201/01—Natural vegetable fibres
- D10B2201/02—Cotton
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2201/00—Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
- D10B2201/01—Natural vegetable fibres
- D10B2201/04—Linen
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2201/00—Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
- D10B2201/20—Cellulose-derived artificial fibres
- D10B2201/22—Cellulose-derived artificial fibres made from cellulose solutions
- D10B2201/24—Viscose
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2211/00—Protein-based fibres, e.g. animal fibres
- D10B2211/01—Natural animal fibres, e.g. keratin fibres
- D10B2211/02—Wool
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2211/00—Protein-based fibres, e.g. animal fibres
- D10B2211/01—Natural animal fibres, e.g. keratin fibres
- D10B2211/04—Silk
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2321/00—Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D10B2321/10—Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/02—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
- D10B2331/021—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides aromatic polyamides, e.g. aramides
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/04—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2401/00—Physical properties
- D10B2401/16—Physical properties antistatic; conductive
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2401/00—Physical properties
- D10B2401/18—Physical properties including electronic components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2929—Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3065—Including strand which is of specific structural definition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3146—Strand material is composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
- Y10T442/3154—Sheath-core multicomponent strand material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3976—Including strand which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous composition, water solubility, heat shrinkability, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/40—Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
- Y10T442/425—Including strand which is of specific structural definition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Abstract
電源から熱を発生させるために、少なくとも一部が導電性糸により作られている繊維製品。この繊維製品は、導電性を有する導電性糸(ヒーター)と、用いられる電源に適合するようにかつ熱が発生するように調整された間隔とを有する。加熱用糸は、正温度係数を有し、それにより、糸の抵抗は、温度が上昇すると大きくなり、温度が低下すると小さくなる。導電性糸のような「リード」は、電気を加熱用糸に供給するのに使用される。繊維製品への被覆は、繊維製品を電気的に絶縁することができ、また、洗濯や使用などの作業時に繊維製品を保護することができる。
Description
【0001】
(技術分野)
本発明は、一般的に、電気によって熱を発生させる繊維製品に関する。
【0002】
(背景技術)
導電性糸に通電した時に熱を発生する、導電性糸を繊維製品内に組み込んだ発熱性繊維製品は知られている。しかしながら、熱を発生させるために用いられるこの導電性糸は自己制御性ではなく、保護しなければ繊維製品が過熱する可能性がある。
【0003】
熱の発生を自己制御するために、繊維製品と共に発熱性ワイヤーを用いている。典型的には、自己制御加温性ワイヤーは、間に配置された発熱性材料を有する2本の平行伝導体である。二つの伝導体の間に通電した時に、このワイヤーによって熱が発生する。ワイヤーの発熱を制御するために、二つの伝導体の間にある発熱性材料は、温度が上昇すると抵抗が大きくなり、そして温度が低下すると抵抗が小さくなるという特性を有する。しかしながら、繊維製品に伴ったワイヤーは、製品のユーザーが心地よく感じない不規則さ(凹凸)を製品に与えてしまう。
【0004】
したがって、加熱用ワイヤーを用いずに、加熱を自己制御する加温性繊維製品が求められている。
【0005】
(発明の開示)
本発明によれば、加温性繊維製品又は生地は、織物、織物又は同様の繊維製品であり、少なくとも一部が電源から熱を発生させるための導電性糸により作られている。繊維製品は、平坦(パイルなし)構造、パイル構造又は他の構造であってよい。繊維製品は、導電性を有する導電性糸(ヤーン)[ヒーター]と、用いられる電源および発生する熱に合わせて調整された間隔とを有する。ヒーターは縦方向でも横方向でもよい。ヒーターに電気を供給するために、ヒーターに接続した導電性ストランド(リード)、例えば糸(ヤーン)が存在してもよく、しなくてもよい。機械的安定性のために、非導電性糸を構造中に含めるのが一般的である。一つの態様においては、繊維製品は、従来の繊維製品の製造と同様に連続ロール形状で作られ、続いて、最終製品において用いるための適当な寸法のピース(パネル)に切断される。加熱用繊維製品は、表側繊維製品の背後にくるように意図された繊維製品でもよく、あるいは、表側繊維製品、例えばプリントされた室内装飾布地などであってもよい。
【0006】
本発明において、ヒーターは正温度係数(PTC)糸(ヤーン)である。PTC糸は、温度が上昇すると電気抵抗が大きくなり、温度が低下すると電気抵抗が小さくなる導電性糸である。PTC糸は一般に、温度が上昇すると抵抗が大きくなり、温度が低下すると抵抗が小さくなるという伝導特性を有するPTC材料を組み込んでいる。一つの態様において、PTC糸は、低導電性又は非導電性コアと、PTC材料の鞘とを有するヤーンである。本発明における加熱用(ヒーター)糸として好適に用いることができる芯/鞘糸の一例は、2000年9月29日にDeAngelisらによって出願された米国特許出願第09/667,065号(発明の名称 ”Temperature Dependent Electrically Resistive Yarn)に記載されている。
【0007】
本発明において加熱用糸として用いることができる芯/鞘糸の一例は、PTC糸10として図1に図示されている。図1に示されるように、PTC糸10は、通常、コア糸11と正温度抵抗係数(PTCR)を持つ鞘12とを有する。さらに、PTC糸10は、PTCR鞘12の上に絶縁体13を有することもできる。図示されているように、PTC糸10の断面は円形である。しかしながら、糸10は、繊維製品の製造に適した他の断面形状、例えば楕円、扁平などを有していてもよい。
【0008】
コア糸11は、通常、繊維製品の糸に適した柔軟性及び強度を与える材料から作られる。コア糸11は、例えば、ポリエステル、ナイロン、アクリル、レーヨン、ケブラー、ノメックス、ガラスなどの合成糸から形成することができ、又は、例えば、綿、ウール、絹、亜麻などの天然繊維から形成することもできる。コア糸11を単繊維、マルチフィラメント、又は短繊維(ステープルファイバ)から形成することができる。加えて、コア糸11は、繊維製品中で用いられる、フラットヤーン、紡績糸又は他のタイプの糸であり得る。一つの態様においては、コア糸11は非導電性材料である。
【0009】
PTCR鞘12は、温度が上昇すると電気抵抗が大きくなる材料である。本発明の態様において、図1に示されるように、鞘12は、通常、熱膨張性低導電性(TELC)マトリックス22内に混合された、独立した電気伝導体21を含む。
【0010】
独立した電気伝導体21により、PTCR鞘12を通して導電経路が形成される。独立した電気伝導体21としては、導電性材料の粒子、導電性被覆球体、導電性フレーク、導電性繊維などのような粒子が好ましい。導電性粒子、繊維又はフレークは、炭素、グラファイト、金、銀、銅又は他の同様の導電性材料のような材料から形成することができる。被覆球体は、ガラス、セラミック又は銅などの材料の球体であり、球体は、炭素、グラファイト、金、銀、銅又は他の同様の導電性材料のような導電性材料で被覆されている。球体は微小球体であり、一つの態様において、球体の直径は約10〜約100μmである。
【0011】
TELCマトリックス22の膨張係数は、導電性粒子21の膨張係数よりも大きい。TELCマトリックス22の材料は、温度によって膨張するように選択され、それによってTELCマトリックス22内にある種々の導電性粒子21が分離される。導電性粒子21が分離されることにより、PTCR鞘12の電気抵抗が大きくなる。また、TELCマトリックス22は、糸に組み込まれるのに必要な程度の柔軟性を有する。一つの態様において、TELCマトリックス22はエチレン−アクリル酸エチル(EEA)又はEEAとポリエチレンの組み合わせである。TELCマトリックス22として用いる材料にとって必要な条件を満たし得る他の材料には、ポリエチレン、ポリオレフィン、ポリエチレンのハロゲン誘導体、熱可塑性材料又は熱硬化性材料が含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0012】
押出、被覆、又はコア糸11に材料層を適用できる他の方法によって、コア11にPTCR鞘12を適用することができる。独立した電気伝導体21(例えば、フレーク、繊維、球体など)の特定のタイプを選択することにより、PTCR鞘12の機械的性質に影響を及ぼすだけでなく、異なる抵抗−温度特性を付与することもできる。動作温度での軟化又は溶融に対抗するか又は防止するように、TELCマトリックス22を形成することができる。PTC糸10にとって有用な抵抗値は、所望の用途に依存して、約0.1〜約2500オーム/インチの範囲内の任意のところで変わり得ることが見出された。
【0013】
本発明の一つの態様において、コア糸11に適用した後に、例えば放射線照射により材料を架橋することによってTELCマトリックス22を硬化することができる。別の態様において、TELCマトリックス22として熱硬化性ポリマーを用いてTELCマトリックス22を硬化することができる。さらに別の態様において、TELCマトリックス22が特定の温度で軟化するようにしておき、選択された温度の位置にてTELCマトリックス22の導電性を遮断する内蔵「ヒューズ」を提供することができる。
【0014】
絶縁体13は、糸の柔軟性に適した非導電性材料である。一つの態様においては、膨張係数はTELCマトリックス22に近い。絶縁体13は、熱可塑性物質、熱硬化性樹脂、又はポリエチレンなどの処理時に熱硬化性に変化する熱可塑性物質であってよい。絶縁体13に適した材料には、ポリエチレン、ポリ塩化ビニルなどが含まれる。絶縁体13の材料の押出、被覆、包囲、又は包囲と加熱によって、絶縁体13をPTCR鞘12に適用することができる。
【0015】
PTC糸10に電圧を印加することによって、電流をPTCR鞘12に流すことができる。PTC糸10の温度が上昇するに従い、PTCR鞘12の抵抗が増す。PTC糸10の抵抗は、TELCマトリックス22が膨張してTELCマトリックス22の内部の導電性粒子21を分離することによって大きくなり、それによりPTC糸10に沿った微小な経路が消失し、PTCR鞘12全体の抵抗が大きくなると考えられる。この特定の導電率対温度の関係は特定の用途に対して設計される。例えば、導電率は所定の点まで徐々に高くなり、次いで遮断温度で急激に上昇する。
【0016】
PTC糸の電気的接続を助長するために、熱と圧力とを用いて、より完全な接続のためにPTC材料を軟化することができる。さらに、最終繊維製品における電気的接続を向上するために、繊維製品中の導電性糸を高導電性被覆で予め被覆しておくことができる。
【0017】
加熱を均一に行うために、加熱用糸は約1〜2インチの間隔で離すことができる。しかしながら、必要であれば、本発明の基本的な性質を変えることなく間隔をより広くすることも狭くすることもできる。ヒーター用PTC糸を用いることにより、温度制御機構が直接織物製品に組み込まれる。なぜなら、PTC糸の温度が上昇するにつれて、PTC糸からの加熱が弱くなるからである。従って、加温性繊維製品の温度が上昇するに従い、PTC糸の抵抗が増加し、その結果、加温性繊維製品による熱の発生が減少する。逆に言えば、加温性繊維製品の温度が下がるにつれて、PTC糸の抵抗が減少し、その結果、加温性繊維製品による熱の発生が増加する。
【0018】
リードは、(常にというわけではないが)通常ヒーターよりも導電性が高く、かつより少数である。一つの態様においては、リードは高導電性材料の糸である。別の態様においては、リードは、繊維製品の糸とほぼ同じ断面積を有する導電性ワイヤー、例えばニッケルの撚線であり得る。
【0019】
機械的な構造を改善するためにいずれの非導電性糸を用いてもよい。例えば、横糸中に加熱用糸を有する織物に、さらに非導電性の横糸を用いて機械的安定性を改善してもよく、高温用途などのために、ガラス又はアラミド糸を用いてもよい。
【0020】
洗濯や使用などの作業時に繊維製品を保護するよう、電気絶縁性のために加熱用織物製品を被覆することも可能である。被覆材は、電気絶縁性ポリマーであってよく、所望の手段によって、ヒーターに適用することができる。被覆材の厚さは変えることができるが、一つの態様においては、約5〜約13ミルである。絶縁性が高く、柔軟性があり、かつ非粘性であることから、アクリルが好適である。柔軟性は、パネルが繊維製品の感触を保持するのに役立つ。低い粘度は、被覆された繊維製品がある程度の通気性を被覆後に保持するのに役立つ。本発明の隙間のある構造によって、通気性を大きく損なうか又は完全になくすことなく、繊維製品を被覆することができる。通気性は、例えば衣料、座席又は毛布における心地よさにとって重要である。被覆は、機械的安定性も与える。機械的安定性は、繊維製品における電気的接続の信頼性を確保することのに特に重要である。また、難燃性、撥水性又は被覆された繊維製品が通常有する他の特性を与えるために用いることもできる。
【0021】
ここで図2A及び図2Bを参照すると、それぞれ本発明の態様を例示する織物生地210及び220が示されている。図2Aに示されているように、織物生地210には、織物生地に織り込まれている複数の非導電性糸13が含まれ、連続した加熱用糸11がその中に混在されている。加熱用糸11の二つの末端間に電圧を印加することにより、織物生地210に熱を発生させる。図2Bに示されているように、織物生地220には、織物生地に織り込まれている、複数の加熱用糸11、リード糸12及び非導電性糸13が含まれる。一つの態様において、加熱用糸11は一本の連続糸のセグメントである。織物生地220における加熱用糸11は、リード糸12の間で並列に接続されている。リード糸12に電圧を印加することにより、織物生地220に熱を発生させる。
【0022】
図3A及び図3Bを参照すると、それぞれ本発明の態様を例示するニット生地(編物)310及び320が示されている。図3Aに示されているように、生地310には、生地に編み込まれている非導電性糸13が含まれ、その中に加熱用糸11が位置する。加熱用糸の二つの末端間に電圧を印加することにより、生地310に熱を発生させる。図3Bに示されているように、生地320は生地に編み込まれている非導電性糸13を含み、その中に加熱用糸11及びリード糸12が位置する。加熱用糸11はリード糸12の間で並列に接続されている。リード糸12に電圧を印加することにより、生地320に熱を発生させる。生地310及び320は、加熱用糸11及びリード糸が非導電性糸13の編み目模様中に位置するように図示しているが、本発明では、加熱用糸11及び/又はリード糸12を生地310又は320の編み目を形成するのに用いてもよい。
【0023】
最終織物製品はフェイス(表面)仕上げを行ってもよい。好ましい仕上げ技術は、用いる糸の種類による。導電性糸を主成分として用いたパイル生地が特に望ましい。
【0024】
繊維製品ヒーターが従来のワイヤー構造よりも優れている点として、柔軟性、通気性、迅速な加熱、熱の均等な分布及び薄い側面(「ワイヤーレス」)が挙げられる。さらに、ある場合には、織物製品を積層しまたは縫製して構造物にしたり、ロール形状で加工できるので、織物製品は最終製品の製造を簡素化することができる。PTC材料の加熱用糸は自己制御性であり、一般に、従来の導電性ヒーターよりも好ましい。PTC材料を組み込むことにより、織物製品は、温度フィードバック又は外部温度制御回路の必要性を単純にするか又は排除することができる内蔵制御機構を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において用いる加熱用糸の拡大断面図である。
【図2A】織物生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図2B】織物生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図3A】ニット生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図3B】ニット生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
(技術分野)
本発明は、一般的に、電気によって熱を発生させる繊維製品に関する。
【0002】
(背景技術)
導電性糸に通電した時に熱を発生する、導電性糸を繊維製品内に組み込んだ発熱性繊維製品は知られている。しかしながら、熱を発生させるために用いられるこの導電性糸は自己制御性ではなく、保護しなければ繊維製品が過熱する可能性がある。
【0003】
熱の発生を自己制御するために、繊維製品と共に発熱性ワイヤーを用いている。典型的には、自己制御加温性ワイヤーは、間に配置された発熱性材料を有する2本の平行伝導体である。二つの伝導体の間に通電した時に、このワイヤーによって熱が発生する。ワイヤーの発熱を制御するために、二つの伝導体の間にある発熱性材料は、温度が上昇すると抵抗が大きくなり、そして温度が低下すると抵抗が小さくなるという特性を有する。しかしながら、繊維製品に伴ったワイヤーは、製品のユーザーが心地よく感じない不規則さ(凹凸)を製品に与えてしまう。
【0004】
したがって、加熱用ワイヤーを用いずに、加熱を自己制御する加温性繊維製品が求められている。
【0005】
(発明の開示)
本発明によれば、加温性繊維製品又は生地は、織物、織物又は同様の繊維製品であり、少なくとも一部が電源から熱を発生させるための導電性糸により作られている。繊維製品は、平坦(パイルなし)構造、パイル構造又は他の構造であってよい。繊維製品は、導電性を有する導電性糸(ヤーン)[ヒーター]と、用いられる電源および発生する熱に合わせて調整された間隔とを有する。ヒーターは縦方向でも横方向でもよい。ヒーターに電気を供給するために、ヒーターに接続した導電性ストランド(リード)、例えば糸(ヤーン)が存在してもよく、しなくてもよい。機械的安定性のために、非導電性糸を構造中に含めるのが一般的である。一つの態様においては、繊維製品は、従来の繊維製品の製造と同様に連続ロール形状で作られ、続いて、最終製品において用いるための適当な寸法のピース(パネル)に切断される。加熱用繊維製品は、表側繊維製品の背後にくるように意図された繊維製品でもよく、あるいは、表側繊維製品、例えばプリントされた室内装飾布地などであってもよい。
【0006】
本発明において、ヒーターは正温度係数(PTC)糸(ヤーン)である。PTC糸は、温度が上昇すると電気抵抗が大きくなり、温度が低下すると電気抵抗が小さくなる導電性糸である。PTC糸は一般に、温度が上昇すると抵抗が大きくなり、温度が低下すると抵抗が小さくなるという伝導特性を有するPTC材料を組み込んでいる。一つの態様において、PTC糸は、低導電性又は非導電性コアと、PTC材料の鞘とを有するヤーンである。本発明における加熱用(ヒーター)糸として好適に用いることができる芯/鞘糸の一例は、2000年9月29日にDeAngelisらによって出願された米国特許出願第09/667,065号(発明の名称 ”Temperature Dependent Electrically Resistive Yarn)に記載されている。
【0007】
本発明において加熱用糸として用いることができる芯/鞘糸の一例は、PTC糸10として図1に図示されている。図1に示されるように、PTC糸10は、通常、コア糸11と正温度抵抗係数(PTCR)を持つ鞘12とを有する。さらに、PTC糸10は、PTCR鞘12の上に絶縁体13を有することもできる。図示されているように、PTC糸10の断面は円形である。しかしながら、糸10は、繊維製品の製造に適した他の断面形状、例えば楕円、扁平などを有していてもよい。
【0008】
コア糸11は、通常、繊維製品の糸に適した柔軟性及び強度を与える材料から作られる。コア糸11は、例えば、ポリエステル、ナイロン、アクリル、レーヨン、ケブラー、ノメックス、ガラスなどの合成糸から形成することができ、又は、例えば、綿、ウール、絹、亜麻などの天然繊維から形成することもできる。コア糸11を単繊維、マルチフィラメント、又は短繊維(ステープルファイバ)から形成することができる。加えて、コア糸11は、繊維製品中で用いられる、フラットヤーン、紡績糸又は他のタイプの糸であり得る。一つの態様においては、コア糸11は非導電性材料である。
【0009】
PTCR鞘12は、温度が上昇すると電気抵抗が大きくなる材料である。本発明の態様において、図1に示されるように、鞘12は、通常、熱膨張性低導電性(TELC)マトリックス22内に混合された、独立した電気伝導体21を含む。
【0010】
独立した電気伝導体21により、PTCR鞘12を通して導電経路が形成される。独立した電気伝導体21としては、導電性材料の粒子、導電性被覆球体、導電性フレーク、導電性繊維などのような粒子が好ましい。導電性粒子、繊維又はフレークは、炭素、グラファイト、金、銀、銅又は他の同様の導電性材料のような材料から形成することができる。被覆球体は、ガラス、セラミック又は銅などの材料の球体であり、球体は、炭素、グラファイト、金、銀、銅又は他の同様の導電性材料のような導電性材料で被覆されている。球体は微小球体であり、一つの態様において、球体の直径は約10〜約100μmである。
【0011】
TELCマトリックス22の膨張係数は、導電性粒子21の膨張係数よりも大きい。TELCマトリックス22の材料は、温度によって膨張するように選択され、それによってTELCマトリックス22内にある種々の導電性粒子21が分離される。導電性粒子21が分離されることにより、PTCR鞘12の電気抵抗が大きくなる。また、TELCマトリックス22は、糸に組み込まれるのに必要な程度の柔軟性を有する。一つの態様において、TELCマトリックス22はエチレン−アクリル酸エチル(EEA)又はEEAとポリエチレンの組み合わせである。TELCマトリックス22として用いる材料にとって必要な条件を満たし得る他の材料には、ポリエチレン、ポリオレフィン、ポリエチレンのハロゲン誘導体、熱可塑性材料又は熱硬化性材料が含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0012】
押出、被覆、又はコア糸11に材料層を適用できる他の方法によって、コア11にPTCR鞘12を適用することができる。独立した電気伝導体21(例えば、フレーク、繊維、球体など)の特定のタイプを選択することにより、PTCR鞘12の機械的性質に影響を及ぼすだけでなく、異なる抵抗−温度特性を付与することもできる。動作温度での軟化又は溶融に対抗するか又は防止するように、TELCマトリックス22を形成することができる。PTC糸10にとって有用な抵抗値は、所望の用途に依存して、約0.1〜約2500オーム/インチの範囲内の任意のところで変わり得ることが見出された。
【0013】
本発明の一つの態様において、コア糸11に適用した後に、例えば放射線照射により材料を架橋することによってTELCマトリックス22を硬化することができる。別の態様において、TELCマトリックス22として熱硬化性ポリマーを用いてTELCマトリックス22を硬化することができる。さらに別の態様において、TELCマトリックス22が特定の温度で軟化するようにしておき、選択された温度の位置にてTELCマトリックス22の導電性を遮断する内蔵「ヒューズ」を提供することができる。
【0014】
絶縁体13は、糸の柔軟性に適した非導電性材料である。一つの態様においては、膨張係数はTELCマトリックス22に近い。絶縁体13は、熱可塑性物質、熱硬化性樹脂、又はポリエチレンなどの処理時に熱硬化性に変化する熱可塑性物質であってよい。絶縁体13に適した材料には、ポリエチレン、ポリ塩化ビニルなどが含まれる。絶縁体13の材料の押出、被覆、包囲、又は包囲と加熱によって、絶縁体13をPTCR鞘12に適用することができる。
【0015】
PTC糸10に電圧を印加することによって、電流をPTCR鞘12に流すことができる。PTC糸10の温度が上昇するに従い、PTCR鞘12の抵抗が増す。PTC糸10の抵抗は、TELCマトリックス22が膨張してTELCマトリックス22の内部の導電性粒子21を分離することによって大きくなり、それによりPTC糸10に沿った微小な経路が消失し、PTCR鞘12全体の抵抗が大きくなると考えられる。この特定の導電率対温度の関係は特定の用途に対して設計される。例えば、導電率は所定の点まで徐々に高くなり、次いで遮断温度で急激に上昇する。
【0016】
PTC糸の電気的接続を助長するために、熱と圧力とを用いて、より完全な接続のためにPTC材料を軟化することができる。さらに、最終繊維製品における電気的接続を向上するために、繊維製品中の導電性糸を高導電性被覆で予め被覆しておくことができる。
【0017】
加熱を均一に行うために、加熱用糸は約1〜2インチの間隔で離すことができる。しかしながら、必要であれば、本発明の基本的な性質を変えることなく間隔をより広くすることも狭くすることもできる。ヒーター用PTC糸を用いることにより、温度制御機構が直接織物製品に組み込まれる。なぜなら、PTC糸の温度が上昇するにつれて、PTC糸からの加熱が弱くなるからである。従って、加温性繊維製品の温度が上昇するに従い、PTC糸の抵抗が増加し、その結果、加温性繊維製品による熱の発生が減少する。逆に言えば、加温性繊維製品の温度が下がるにつれて、PTC糸の抵抗が減少し、その結果、加温性繊維製品による熱の発生が増加する。
【0018】
リードは、(常にというわけではないが)通常ヒーターよりも導電性が高く、かつより少数である。一つの態様においては、リードは高導電性材料の糸である。別の態様においては、リードは、繊維製品の糸とほぼ同じ断面積を有する導電性ワイヤー、例えばニッケルの撚線であり得る。
【0019】
機械的な構造を改善するためにいずれの非導電性糸を用いてもよい。例えば、横糸中に加熱用糸を有する織物に、さらに非導電性の横糸を用いて機械的安定性を改善してもよく、高温用途などのために、ガラス又はアラミド糸を用いてもよい。
【0020】
洗濯や使用などの作業時に繊維製品を保護するよう、電気絶縁性のために加熱用織物製品を被覆することも可能である。被覆材は、電気絶縁性ポリマーであってよく、所望の手段によって、ヒーターに適用することができる。被覆材の厚さは変えることができるが、一つの態様においては、約5〜約13ミルである。絶縁性が高く、柔軟性があり、かつ非粘性であることから、アクリルが好適である。柔軟性は、パネルが繊維製品の感触を保持するのに役立つ。低い粘度は、被覆された繊維製品がある程度の通気性を被覆後に保持するのに役立つ。本発明の隙間のある構造によって、通気性を大きく損なうか又は完全になくすことなく、繊維製品を被覆することができる。通気性は、例えば衣料、座席又は毛布における心地よさにとって重要である。被覆は、機械的安定性も与える。機械的安定性は、繊維製品における電気的接続の信頼性を確保することのに特に重要である。また、難燃性、撥水性又は被覆された繊維製品が通常有する他の特性を与えるために用いることもできる。
【0021】
ここで図2A及び図2Bを参照すると、それぞれ本発明の態様を例示する織物生地210及び220が示されている。図2Aに示されているように、織物生地210には、織物生地に織り込まれている複数の非導電性糸13が含まれ、連続した加熱用糸11がその中に混在されている。加熱用糸11の二つの末端間に電圧を印加することにより、織物生地210に熱を発生させる。図2Bに示されているように、織物生地220には、織物生地に織り込まれている、複数の加熱用糸11、リード糸12及び非導電性糸13が含まれる。一つの態様において、加熱用糸11は一本の連続糸のセグメントである。織物生地220における加熱用糸11は、リード糸12の間で並列に接続されている。リード糸12に電圧を印加することにより、織物生地220に熱を発生させる。
【0022】
図3A及び図3Bを参照すると、それぞれ本発明の態様を例示するニット生地(編物)310及び320が示されている。図3Aに示されているように、生地310には、生地に編み込まれている非導電性糸13が含まれ、その中に加熱用糸11が位置する。加熱用糸の二つの末端間に電圧を印加することにより、生地310に熱を発生させる。図3Bに示されているように、生地320は生地に編み込まれている非導電性糸13を含み、その中に加熱用糸11及びリード糸12が位置する。加熱用糸11はリード糸12の間で並列に接続されている。リード糸12に電圧を印加することにより、生地320に熱を発生させる。生地310及び320は、加熱用糸11及びリード糸が非導電性糸13の編み目模様中に位置するように図示しているが、本発明では、加熱用糸11及び/又はリード糸12を生地310又は320の編み目を形成するのに用いてもよい。
【0023】
最終織物製品はフェイス(表面)仕上げを行ってもよい。好ましい仕上げ技術は、用いる糸の種類による。導電性糸を主成分として用いたパイル生地が特に望ましい。
【0024】
繊維製品ヒーターが従来のワイヤー構造よりも優れている点として、柔軟性、通気性、迅速な加熱、熱の均等な分布及び薄い側面(「ワイヤーレス」)が挙げられる。さらに、ある場合には、織物製品を積層しまたは縫製して構造物にしたり、ロール形状で加工できるので、織物製品は最終製品の製造を簡素化することができる。PTC材料の加熱用糸は自己制御性であり、一般に、従来の導電性ヒーターよりも好ましい。PTC材料を組み込むことにより、織物製品は、温度フィードバック又は外部温度制御回路の必要性を単純にするか又は排除することができる内蔵制御機構を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において用いる加熱用糸の拡大断面図である。
【図2A】織物生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図2B】織物生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図3A】ニット生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
【図3B】ニット生地を用いた本発明の態様を例示する織物製品を示す図である。
Claims (32)
- 少なくとも一つの非導電性糸、
少なくとも一つの正温度係数(PTC)を持つ加熱用糸を含み、
該非導電性糸及び該PTC加熱用糸が組み合わされて加熱用織物製品となっている加温性繊維製品。 - PTC加熱用糸が約0.1オーム/インチ〜約2500オーム/インチの範囲の抵抗値を有する請求項1に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸が芯/鞘糸である請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 鞘は正温度係数の抵抗を持つ材料である請求項3に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸のコアが単繊維のコア糸を含む請求項4に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸のコアがマルチフィラメントのコア糸を含む請求項4に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸のコアが短繊維のコア糸を含む請求項4に記載の加温性繊維製品。
- コア糸の短繊維が紡績短繊維である請求項7に記載の加温性繊維製品。
- 鞘は、熱膨張性低導電性マトリックス内に独立した電気伝導体を含み、該マトリックスが電気伝導体よりも高い膨張係数を有する請求項4に記載の加温性繊維製品。
- マトリックスが架橋されている請求項9に記載の加温性繊維製品。
- マトリックスが、選択された温度で導電性を遮断する特定の軟化温度を有する請求項9に記載の加温性繊維製品。
- PTC糸が絶縁被覆を含む請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 加熱用織物製品の上に絶縁被覆をさらに含む請求項1に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸が円形断面を有する請求項1に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸が楕円形断面を有するる請求項1に記載の加温性繊維製品。
- PTC加熱用糸が扁平断面を有する請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 該PTC加熱用糸に接続される、少なくとも一つの導電性リードをさらに含む請求項1に記載の加温性繊維製品。
- さらに二つの導電性リードを含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間に電気的に接続されている請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 該少なくとも一つのPTC加熱用糸が複数のPTC加熱用糸と、さらに二つの導電性リードを含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間で並列に気的に接続されている請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 該加熱用繊維製品が織物である請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 該PTC加熱用糸に接続される、少なくとも一つの導電性リードをさらに含む請求項20に記載の加温性繊維製品。
- 二つの導電性リードをさらに含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間に電気的に接続されている請求項20に記載の加温性繊維製品。
- 該少なくとも一つのPTC加熱用糸が複数のPTC加熱用糸と、さらに二つの導電性リードを含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間で並列に電気的に接続されている請求項20に記載の加温性繊維製品。
- 該加熱用繊維製品がニット生地である請求項1に記載の加温性繊維製品。
- 該加熱用糸が該ニット生地の編み目を形成する請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該加熱用糸が該非導電性糸の編み目内に位置される請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該PTC糸に電気的に接続された少なくとも一つの導電性リードをさらに含む請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該リードが導電性糸を含み、該加熱用織物製品がニット生地を含み、該導電性糸が該ニット生地の編み目を形成する請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該導電性リードが該非導電性糸の編み目内に位置する請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該加熱用繊維製品がニット生地を含み、該リードが該非導電性糸の編み目内に位置する請求項24に記載の加温性繊維製品。
- さらに二つの導電性リードを含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間に電気的に接続されている請求項24に記載の加温性繊維製品。
- 該少なくとも一つのPTC加熱用糸が複数のPTC加熱用糸と、さらに二つの導電性リードを含み、該PTC加熱用糸が二つの導電性リードの間で並列に気的に接続されている請求項24に記載の加温性繊維製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US69785800A | 2000-10-27 | 2000-10-27 | |
PCT/US2001/045497 WO2002034988A2 (en) | 2000-10-27 | 2001-10-25 | Thermal textile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004512439A true JP2004512439A (ja) | 2004-04-22 |
Family
ID=24802881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002537952A Withdrawn JP2004512439A (ja) | 2000-10-27 | 2001-10-25 | 加温性繊維製品 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6720539B2 (ja) |
EP (1) | EP1335830A4 (ja) |
JP (1) | JP2004512439A (ja) |
KR (1) | KR20030045145A (ja) |
CN (1) | CN1471462A (ja) |
AU (1) | AU2002228709A1 (ja) |
BR (1) | BR0114955A (ja) |
CA (1) | CA2427073A1 (ja) |
IL (1) | IL155576A0 (ja) |
MX (1) | MXPA03003550A (ja) |
NO (1) | NO20031864L (ja) |
NZ (1) | NZ525581A (ja) |
PL (1) | PL360908A1 (ja) |
RU (1) | RU2278190C2 (ja) |
WO (1) | WO2002034988A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521122A (ja) * | 2008-05-28 | 2011-07-21 | シルバレイ カンパニーリミテッド | 導電性パッド及びその製造方法 |
JP2019527251A (ja) * | 2016-06-22 | 2019-09-26 | テューリンギッシェス・インスティトゥート・フューア・テクスティル−ウント・クンストストッフ−フォルシュング・エー・ファウ | 正温度係数を有する導電性成形体 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001095841A2 (en) * | 2000-06-14 | 2001-12-20 | American Healthcare Products,Inc. | Heating pad systems for patient warming |
US6933469B2 (en) * | 2000-06-14 | 2005-08-23 | American Healthcare Products, Inc. | Personal warming systems and apparatuses for use in hospitals and other settings, and associated methods of manufacture and use |
US6967309B2 (en) * | 2000-06-14 | 2005-11-22 | American Healthcare Products, Inc. | Personal warming systems and apparatuses for use in hospitals and other settings, and associated methods of manufacture and use |
BR0114955A (pt) * | 2000-10-27 | 2004-02-03 | Milliken & Co | Tecido térmico |
DE10249290A1 (de) * | 2002-10-22 | 2004-05-19 | Rolf Schuhmacher | Gewirk |
ES2273090T3 (es) * | 2002-11-22 | 2007-05-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Material flexible con liberacion controlada de sustancia. |
US7399519B2 (en) * | 2003-09-22 | 2008-07-15 | Milliken & Company | Treated textiles and compositions for treating textiles |
EP1883321A1 (en) * | 2004-10-29 | 2008-02-06 | The University of Manchester | Switches in textile structures |
US20070221658A1 (en) * | 2006-03-27 | 2007-09-27 | Elizabeth Cates | Electric heating element |
PL1881097T3 (pl) * | 2006-06-14 | 2010-07-30 | E Schoepf Gmbh & Co Kg | Materiał welurowy |
US20110068098A1 (en) * | 2006-12-22 | 2011-03-24 | Taiwan Textile Research Institute | Electric Heating Yarns, Methods for Manufacturing the Same and Application Thereof |
US20080202623A1 (en) * | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Deangelis Alfred R | Electrocoated conductive fabric |
CL2008000704A1 (es) * | 2007-03-12 | 2008-09-12 | Lma Medical Innovations Ltd | Procedimiento para calentar un fluido intravenoso que comprende unir un elemento calefactor, electricamente resistor, a una linea suministradora de fluido, acoplar electricamente una fuente de energia al elemento calefactor, electricamente resistor; |
DE102007012237A1 (de) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | I.G. Bauerhin Gmbh | Stoff in Form eines gewirkten, gewebten oder vliesähnlichen Kleidungsteils oder für eine Sitzfläche oder für eine textile Fläche oder für ein textiles Element |
WO2008115889A1 (en) * | 2007-03-16 | 2008-09-25 | Gerbing's Heated Clothing, Inc. | Textile based heating apparatus and method |
GB0716384D0 (en) * | 2007-08-22 | 2007-10-03 | Osmolife As | Textile having water transport and heating capabilities |
US7716815B2 (en) * | 2007-10-12 | 2010-05-18 | Bariaq Co., Ltd | Process for fabricating a cloth-like heating element with two pairs of electrical conductors and parallel circuits |
US9603197B2 (en) * | 2008-07-07 | 2017-03-21 | The Hong Kong Polytechnic University | Smart thermal textile for acupuncture therapy |
EP2204482A1 (fr) * | 2009-01-06 | 2010-07-07 | MDB Texinov SA | Structure textile chauffante |
EP2526222A4 (en) * | 2010-01-19 | 2014-04-30 | Mmi Ipco Llc | VELVET FABRIC MIXED WITH WOOL |
CN102505277A (zh) * | 2011-09-30 | 2012-06-20 | 江苏红运果服饰有限公司 | 一种具有发热功能的耐磨保暖面料 |
US9408939B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-08-09 | Medline Industries, Inc. | Anti-microbial air processor for a personal patient warming apparatus |
CN103194842B (zh) * | 2013-04-09 | 2015-04-08 | 北京光华纺织集团有限公司 | 适于恶劣环境的含有金属丝的电热织物 |
KR101321017B1 (ko) | 2013-05-08 | 2013-10-23 | 고경찬 | 광발열 섬유시트 |
KR101602880B1 (ko) * | 2014-06-18 | 2016-03-11 | (주)유니플라텍 | 고분자 수계 에멀전 전도성 조성물을 이용한 피티씨 소자의 제조 방법과, 그 제조 방법에 의해 제조된 피티씨 소자 및 그 피티씨 소자가 구비된 면상 발열체 |
US9974170B1 (en) * | 2015-05-19 | 2018-05-15 | Apple Inc. | Conductive strands for fabric-based items |
WO2016195929A1 (en) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | Oletquin Management Llc | Insulated conductive strands with polymer cores |
CN105114920A (zh) * | 2015-09-17 | 2015-12-02 | 张逸兴 | 一种利用导热材料线材编织物换热的装置 |
US11085626B2 (en) | 2015-09-17 | 2021-08-10 | Yixing ZHANG | Apparatus for heat exchange by using braided fabric woven from thermally conductive wire material |
US11051368B2 (en) * | 2015-11-10 | 2021-06-29 | The Boeing Company | Woven smart susceptor heat blankets |
US10287443B2 (en) | 2016-12-29 | 2019-05-14 | Industrial Technology Research Institute | Electrothermal material composition and electrothermal textile |
DE102017100791B4 (de) * | 2017-01-17 | 2018-09-06 | Pilz Gmbh & Co. Kg | Mehrschichtiger, taktiler Sensor mit Befestigungsmittel |
JP6784202B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2020-11-11 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 導線、シールド用編組部材、及びワイヤハーネス |
JP2019150232A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-12 | ロレアル | 可撓性加熱装置 |
WO2020016853A1 (en) | 2018-07-20 | 2020-01-23 | LMS Consulting Group | Thermal substrate with high-resistance magnification and positive temperature coefficient |
CN109402816A (zh) * | 2018-12-11 | 2019-03-01 | 苏州璟珮新材料科技有限公司 | 一种非金属电加热功能纱线 |
CN109722781B (zh) * | 2019-03-08 | 2021-05-14 | 天津工业大学 | 一种基于纬编针织结构的电加热织物及其织造方法 |
CN110148337A (zh) * | 2019-04-29 | 2019-08-20 | 东华大学 | 线圈循环原理纬编针织织物电极电阻理论模型构建方法 |
CN110158225A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-08-23 | 斓帛针织科技(嘉兴)有限公司 | 一种夹纱发热针织物及其编织方法 |
RU2728044C1 (ru) * | 2020-03-18 | 2020-07-28 | Общество с ограниченной ответственностью "Обнинская Текстильная Компания" | Двуслойная ткань |
SE544450C2 (en) * | 2020-10-08 | 2022-06-07 | Nano Textile Solutions Ab | Size-adjustable woven fabric, wearable item and methods of resizing a fabric |
TWI768505B (zh) * | 2020-10-13 | 2022-06-21 | 立綺實業有限公司 | 織物車縫線的填縫結構及方法 |
DE102023100766A1 (de) | 2023-01-13 | 2024-07-18 | Global Safety Textiles Gmbh | Gewebtes flexibles Heizgewebe und Verfahren zur Herstellung eines solchen Heizgewebes |
Family Cites Families (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1248378A (en) * | 1917-04-28 | 1917-11-27 | Charles C Murray | Toy cannon. |
US1284378A (en) | 1917-10-01 | 1918-11-12 | Andre Aime Lemercier | Electrically-heated clothing. |
US2157606A (en) | 1936-07-08 | 1939-05-09 | Harris Alexander Charles | Electrically heated fabric |
US2327756A (en) | 1941-10-15 | 1943-08-24 | Us Rubber Co | Electrically conductive fabric |
US2381218A (en) * | 1944-05-30 | 1945-08-07 | Benjamin Liebowitz | Pile fabric |
US2385577A (en) * | 1944-05-30 | 1945-09-25 | Benjamin Liebowitz | Fabric |
US3349359A (en) | 1964-12-18 | 1967-10-24 | Templeton Coal Company | Electrical heating elment |
US3472289A (en) * | 1966-11-10 | 1969-10-14 | Brunswick Corp | Heater fabric |
NL7315574A (nl) | 1973-11-14 | 1975-05-16 | Benoit De La Bretoniere Andre | Weefsel. |
ZA746635B (en) * | 1974-10-18 | 1976-02-25 | Cs Oosterberg Ltd | Electric blankets |
US4058704A (en) * | 1974-12-27 | 1977-11-15 | Taeo Kim | Coilable and severable heating element |
ZA761096B (en) * | 1975-03-03 | 1977-02-23 | Ici Ltd | Fibres |
US4421582A (en) * | 1975-08-04 | 1983-12-20 | Raychem Corporation | Self-heating article with deformable electrodes |
US4200973A (en) * | 1978-08-10 | 1980-05-06 | Samuel Moore And Company | Method of making self-temperature regulating electrical heating cable |
US4198562A (en) * | 1978-08-22 | 1980-04-15 | Fieldcrest Mills, Inc. | Electrically heated bedcover with overheat protective circuit |
GB2052228B (en) | 1979-05-10 | 1983-04-07 | Sunbeam Corp | Flexible heating elements and dies and processes for the production thereof |
US4438584A (en) * | 1979-06-29 | 1984-03-27 | J. T. Eaton & Company, Inc. | Trap for rats, mice, and other vermin |
US4309596A (en) | 1980-06-24 | 1982-01-05 | Sunbeam Corporation | Flexible self-limiting heating cable |
US4474825A (en) | 1982-03-08 | 1984-10-02 | Northern Telecom Limited | Monitoring temperature of wire during heating |
US4554439A (en) | 1982-10-04 | 1985-11-19 | Westinghouse Electric Corp. | Two wire heater regulator control circuit having continuous temperature sensing excitation independent of the application of heater voltage |
CA1235450A (en) | 1983-05-11 | 1988-04-19 | Kazunori Ishii | Flexible heating cable |
US4607154A (en) * | 1983-09-26 | 1986-08-19 | Fieldcrest Mills, Inc. | Electrical heating apparatus protected against an overheating condition and a temperature sensitive electrical sensor for use therewith |
JPS6078233A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-05-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 採暖具 |
US4577094A (en) * | 1983-10-05 | 1986-03-18 | Fieldcrest Mills, Inc. | Electrical heating apparatus protected against an overheating condition |
US4845343A (en) * | 1983-11-17 | 1989-07-04 | Raychem Corporation | Electrical devices comprising fabrics |
US4700054A (en) * | 1983-11-17 | 1987-10-13 | Raychem Corporation | Electrical devices comprising fabrics |
JPS61107686A (ja) * | 1984-10-30 | 1986-05-26 | 松下電器産業株式会社 | 電気毛布 |
JPS62100968A (ja) | 1985-10-29 | 1987-05-11 | 東レ株式会社 | 糸状発熱体及びその製造方法 |
US4818439A (en) * | 1986-01-30 | 1989-04-04 | Sunbeam Corporation | PTC compositions containing low molecular weight polymer molecules for reduced annealing |
US4677281A (en) * | 1986-11-04 | 1987-06-30 | Fieldcrest Cannon, Inc. | Electric heating apparatus with integrated solid state comfort control and overheat protection |
FR2614130B1 (fr) | 1987-04-15 | 1992-01-17 | Lorraine Carbone | Materiau ayant une resistivite a coefficient de temperature positif |
US5138133A (en) * | 1988-11-16 | 1992-08-11 | Think Corporation | Heating sheet having far infrared radiator attached and various equipments utilizing heating sheet |
ATE113253T1 (de) * | 1990-04-21 | 1994-11-15 | Bauerhin I G Elektro Tech | Anordnung von einer oder mehreren anschlussauflagen für auf der folienkaschierten innenseite von bezugsstoffen angebrachten, durch verschweisste oder verklebte weitere folien abdichtend verbundene elektrische widerstandsheizung. |
US5484983A (en) | 1991-09-11 | 1996-01-16 | Tecnit-Techische Textilien Und Systeme Gmbh | Electric heating element in knitted fabric |
JP3037525B2 (ja) * | 1993-04-12 | 2000-04-24 | 松下電器産業株式会社 | 発熱シート |
GB2285729B (en) * | 1993-12-24 | 1997-10-22 | British Tech Group Int | Electrically conductive resistance heater |
WO1995035208A1 (fr) * | 1994-06-17 | 1995-12-28 | Araco Kabushiki Kaisha | Stratifie et procede de fabrication |
US5723186A (en) | 1994-09-09 | 1998-03-03 | Precision Fabrics Group, Inc. | Conductive fabric and process for making same |
US5581192A (en) * | 1994-12-06 | 1996-12-03 | Eaton Corporation | Conductive liquid compositions and electrical circuit protection devices comprising conductive liquid compositions |
US5700573A (en) * | 1995-04-25 | 1997-12-23 | Mccullough; Francis Patrick | Flexible biregional carbonaceous fiber, articles made from biregional carbonaceous fibers, and method of manufacture |
US5698148A (en) * | 1996-07-26 | 1997-12-16 | Basf Corporation | Process for making electrically conductive fibers |
US5824996A (en) * | 1997-05-13 | 1998-10-20 | Thermosoft International Corp | Electroconductive textile heating element and method of manufacture |
US5916506A (en) * | 1996-09-30 | 1999-06-29 | Hoechst Celanese Corp | Electrically conductive heterofil |
US5837164A (en) * | 1996-10-08 | 1998-11-17 | Therm-O-Disc, Incorporated | High temperature PTC device comprising a conductive polymer composition |
US5985182A (en) * | 1996-10-08 | 1999-11-16 | Therm-O-Disc, Incorporated | High temperature PTC device and conductive polymer composition |
US20020137831A1 (en) * | 1997-02-28 | 2002-09-26 | Hideo Horibe | Polymeric PTC composition and circuit protection device made therefrom |
US5861610A (en) | 1997-03-21 | 1999-01-19 | Micro Weiss Electronics | Heater wire with integral sensor wire and improved controller for same |
US6229123B1 (en) * | 1998-09-25 | 2001-05-08 | Thermosoft International Corporation | Soft electrical textile heater and method of assembly |
US5972499A (en) * | 1997-06-04 | 1999-10-26 | Sterling Chemicals International, Inc. | Antistatic fibers and methods for making the same |
US5902518A (en) * | 1997-07-29 | 1999-05-11 | Watlow Missouri, Inc. | Self-regulating polymer composite heater |
US5968854A (en) * | 1997-10-03 | 1999-10-19 | Electromagnetic Protection, Inc. | EMI shielding fabric and fabric articles made therefrom |
US6174825B1 (en) * | 1997-12-09 | 2001-01-16 | Albany International Corp. | Resin-impregnated belt for application on papermaking machines and in similar industrial application |
US6080690A (en) | 1998-04-29 | 2000-06-27 | Motorola, Inc. | Textile fabric with integrated sensing device and clothing fabricated thereof |
US6373034B1 (en) * | 1999-04-22 | 2002-04-16 | Malden Mills Industries, Inc. | Electric heating/warming fabric articles |
US6160246A (en) * | 1999-04-22 | 2000-12-12 | Malden Mills Industries, Inc. | Method of forming electric heat/warming fabric articles |
US6093908A (en) * | 1999-04-30 | 2000-07-25 | Delphi Technologies Inc. | Heated steering wheel |
US6403935B2 (en) * | 1999-05-11 | 2002-06-11 | Thermosoft International Corporation | Soft heating element and method of its electrical termination |
US6093906A (en) * | 1999-07-23 | 2000-07-25 | Lincoln Global, Inc. | Method of pipe welding |
JP2001076852A (ja) | 1999-08-31 | 2001-03-23 | Shuho Kk | 面状発熱体 |
US6288372B1 (en) * | 1999-11-03 | 2001-09-11 | Tyco Electronics Corporation | Electric cable having braidless polymeric ground plane providing fault detection |
AU2001230551A1 (en) * | 2000-02-01 | 2001-08-14 | Ube Industries Ltd. | Conductive polymer composition and ptc element |
US6497951B1 (en) * | 2000-09-21 | 2002-12-24 | Milliken & Company | Temperature dependent electrically resistive yarn |
BR0114955A (pt) * | 2000-10-27 | 2004-02-03 | Milliken & Co | Tecido térmico |
FR2816626A1 (fr) * | 2000-11-13 | 2002-05-17 | Atofina | Materiau composite polymerique conducteur a resistance auto-controlee par la temperature |
US20030016285A1 (en) | 2001-04-30 | 2003-01-23 | Drost Jeffrey D. | Imaging apparatus and method |
-
2001
- 2001-10-25 BR BR0114955-5A patent/BR0114955A/pt not_active Application Discontinuation
- 2001-10-25 WO PCT/US2001/045497 patent/WO2002034988A2/en not_active Application Discontinuation
- 2001-10-25 EP EP01988796A patent/EP1335830A4/en not_active Withdrawn
- 2001-10-25 MX MXPA03003550A patent/MXPA03003550A/es not_active Application Discontinuation
- 2001-10-25 IL IL15557601A patent/IL155576A0/xx unknown
- 2001-10-25 AU AU2002228709A patent/AU2002228709A1/en not_active Abandoned
- 2001-10-25 PL PL01360908A patent/PL360908A1/xx unknown
- 2001-10-25 RU RU2003115618/04A patent/RU2278190C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2001-10-25 JP JP2002537952A patent/JP2004512439A/ja not_active Withdrawn
- 2001-10-25 NZ NZ525581A patent/NZ525581A/en unknown
- 2001-10-25 CA CA002427073A patent/CA2427073A1/en not_active Abandoned
- 2001-10-25 KR KR10-2003-7005844A patent/KR20030045145A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-10-25 CN CNA01818068XA patent/CN1471462A/zh active Pending
-
2003
- 2003-04-25 US US10/423,212 patent/US6720539B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-04-25 US US10/423,575 patent/US20030178414A1/en not_active Abandoned
- 2003-04-25 NO NO20031864A patent/NO20031864L/no not_active Application Discontinuation
- 2003-04-25 US US10/424,120 patent/US7151062B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521122A (ja) * | 2008-05-28 | 2011-07-21 | シルバレイ カンパニーリミテッド | 導電性パッド及びその製造方法 |
JP2013057161A (ja) * | 2008-05-28 | 2013-03-28 | Silveray Co Ltd | 導電性パッド及びその製造方法 |
JP2013079485A (ja) * | 2008-05-28 | 2013-05-02 | Silveray Co Ltd | 導電性パッド及びその製造方法 |
JP2019527251A (ja) * | 2016-06-22 | 2019-09-26 | テューリンギッシェス・インスティトゥート・フューア・テクスティル−ウント・クンストストッフ−フォルシュング・エー・ファウ | 正温度係数を有する導電性成形体 |
JP7019613B2 (ja) | 2016-06-22 | 2022-02-15 | テューリンギッシェス・インスティトゥート・フューア・テクスティル-ウント・クンストストッフ-フォルシュング・エー・ファウ | 正温度係数を有する導電性成形体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7151062B2 (en) | 2006-12-19 |
NZ525581A (en) | 2003-09-26 |
NO20031864D0 (no) | 2003-04-25 |
US20030178414A1 (en) | 2003-09-25 |
KR20030045145A (ko) | 2003-06-09 |
EP1335830A2 (en) | 2003-08-20 |
US20030208851A1 (en) | 2003-11-13 |
CA2427073A1 (en) | 2002-05-02 |
US6720539B2 (en) | 2004-04-13 |
MXPA03003550A (es) | 2003-10-14 |
AU2002228709A1 (en) | 2002-05-06 |
RU2278190C2 (ru) | 2006-06-20 |
BR0114955A (pt) | 2004-02-03 |
WO2002034988A3 (en) | 2002-07-11 |
IL155576A0 (en) | 2003-11-23 |
CN1471462A (zh) | 2004-01-28 |
EP1335830A4 (en) | 2006-02-15 |
US20030200612A1 (en) | 2003-10-30 |
PL360908A1 (en) | 2004-09-20 |
NO20031864L (no) | 2003-06-10 |
WO2002034988A2 (en) | 2002-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004512439A (ja) | 加温性繊維製品 | |
US6452138B1 (en) | Multi-conductor soft heating element | |
US20090095735A1 (en) | Flexible heating weave | |
JP2004510067A (ja) | 温度依存性電気抵抗糸 | |
US20080245786A1 (en) | System and method for providing an asymmetrically or symmetrically distributed multi/single zone woven heated fabric system having an integrated bus | |
RU2003115618A (ru) | Термоткань | |
KR101233393B1 (ko) | 미세 발열사 및 이를 이용한 발열체 | |
CA2707855A1 (en) | System and method for providing an asymmetrically or symmetrically distributed multi/single zone woven heated fabric system having an integrated bus | |
WO2017120982A1 (zh) | 一种电热件及其发热方法 | |
KR101937373B1 (ko) | 고탄력, 고강도 모노필라멘트 및 발열섬유를 이용한 발열원단 제조방법 및 그 발열원단 | |
KR102032042B1 (ko) | 내구성이 우수한 발열직물 | |
JP5845038B2 (ja) | 面状発熱体 | |
IT201800010666A1 (it) | Coprimaterasso termico o coperta termica | |
WO1998001009A1 (en) | Electrically-heated, flexible and stretchable, shaped fabric | |
JP2013218791A (ja) | 布状ヒーター | |
JPH0311585A (ja) | 発熱布 | |
CN208748307U (zh) | 一种具有发热功能的扁机编织物 | |
JP5862414B2 (ja) | 布状ヒーター | |
JPH0431756Y2 (ja) | ||
TWM481568U (zh) | 軟性加熱元件 | |
JPH076104B2 (ja) | 発熱体の製造方法 | |
WO2005034688A1 (en) | Heated wool textile | |
JPS63158781A (ja) | 線状赤外線放射体 | |
JPH01307186A (ja) | 低温抵抗発熱体 | |
JPS58120809A (ja) | 発熱繊維 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041019 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070427 |