JP2004508501A - 内燃機関のためのピストン - Google Patents

内燃機関のためのピストン Download PDF

Info

Publication number
JP2004508501A
JP2004508501A JP2001540278A JP2001540278A JP2004508501A JP 2004508501 A JP2004508501 A JP 2004508501A JP 2001540278 A JP2001540278 A JP 2001540278A JP 2001540278 A JP2001540278 A JP 2001540278A JP 2004508501 A JP2004508501 A JP 2004508501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
bearing
piston
roughened
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001540278A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルフガング イスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle GmbH
Original Assignee
Mahle GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle GmbH filed Critical Mahle GmbH
Publication of JP2004508501A publication Critical patent/JP2004508501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/10Connection to driving members
    • F16J1/14Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections
    • F16J1/16Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections with gudgeon-pin; Gudgeon-pins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

内燃機関のためのピストン・ピストンピン・コンロッド構成ユニットにおいて、簡単な形式で、軸受けのオイル保持能力を高めることが望まれている。このために、ボス孔またはスモールエンドのコンロッドアイまたはビックエンドのコンロッドアイが、少なくとも局所的にレーザビームによって粗面化される。

Description

【0001】
本発明は、有利にはAlSi合金から成るピストンを備えたピストン・ピストンピン・コンロッド構成ユニット、およびこのような構成ユニットの軸受けに、規定された粗さを形成する方法に関する。
【0002】
ピストンについては、ボス孔の負荷を低減させるために種々様々な手段、たとえば負荷軽減ポケット、楕円形のボス孔または成形孔およびキャンバリングが知られている。さらに、ドイツ連邦共和国特許第4442884号明細書により、ボス頂天の領域で、0.01mmよりも大きな半径方向の深さを有していてボス孔軸線の方向に延びる切欠きを設けることが公知である。これにより、ピストン頂面での応力レベルが低減する。
【0003】
しかし、上記手段では、特に締付けコンロッドを備えたピストンにおいて現れるボスの焼付きの問題を解決することはできない。
【0004】
特開平3−246354号公報より、ボス孔内部に様々な粗さを調節することも知られている。これは、ボス孔を形成する際に2つの切削工具を、僅かに軸線をずらして挿入することによって行われ、これにより、潤滑が改善される。この公報の図面によれば、ボスの下側の領域よりもボス頂天での粗さが小さくなっている。粗さ分配を形成させるために、上記方法は手間がかかり再現性も悪い。
【0005】
フランス国特許第2428762号明細書により、オイル保持能力を向上させるために、ボス孔内部に規定された粗さを形成することが同様に知られている。この場合、ボス孔のラップ加工では、ラップ工具で突出する工具によって、有利には8〜10μmの深さを有する溝が生ぜしめられる。この方法も、比較的コストもしくは手間がかかってしまう。
【0006】
したがって、本発明は、上位概念による内燃機関のための構成ユニットにおいて、簡単に、ピストンのボス孔およびコンロッド軸受けで焼付きもしくはシージングを回避するように、軸受けの粗さに影響を与えるということを課題としている。この課題は、請求項1に基づく構成ユニットもしくは請求項10に基づく方法によって解決される。有利な変化形は、従属請求項に記載されている。
【0007】
少なくとも局所的に、ボス頂天の領域で、軸受けをレーザビームで粗面化することによって、焼付きのリスクは減少してオイル保持能力は向上する。レーザビームによって規定された粗さを形成することは、公知の切削工具と比較して簡単であり再現性がある。
【0008】
レーザは、通常、斜めに孔に向けられなくてはならないので、アルミウム材料に良好に入力結合する、つまり反射があまり起こらないレーザのタイプを使用すると、有利である。
【0009】
ボス孔の、レーザによって形成されたプロファイリングもしくは面状の粗面化部は、半径方向の、1〜50μm、有利には10μmの範囲での成形偏差を有しており、この場合、粗さは通常、凸設部または隆起部によって形成されている。
【0010】
次に、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
【0011】
ピストン3は、ボス孔1を備えたボス2を有している。ボス孔1は、ボス頂天の領域で、レーザビームによって粗面化されている。その粗面化された領域を、符号4または5で示す。図面の上半部に、面状の粗面化部4を示し、図面の下半部に、複数の個々のレーザ軌跡によって形成された粗さを有する領域5が形成されていて、これらのレーザ軌跡の間には、粗面化されていない領域が存在する。
【図面の簡単な説明】
【図1】
ピストンの長手方向断面図である。
【図2】
シャフト端部から下から見た、ボス孔の高さでのピストンの横断面図である。

Claims (11)

  1. ピストン・ピストンピン・コンロッド構成ユニットであって、ピストン(3)が、軸受けを形成するボス孔(1)を有していて、有利にはAlSi合金から成っており、コンロッドが、ビックエンドのコンロッドアイとスモールエンドのコンロッドアイとを有しており、これらのコンロッドアイが、ピストンピンもしくはクランクシャフトのための軸受けを形成している形式のものにおいて、
    当該構成ユニットの少なくとも1つの軸受けが、少なくとも高負荷を受ける領域で、レーザビームによって粗面化されていることを特徴とする、ピストン・ピストンピン・コンロッド構成ユニット。
  2. 粗面化された軸受けが、ピストンの少なくとも1つのボス孔(1)である、請求項1記載の構成ユニット。
  3. 粗面化された軸受けが、スモールエンドのコンロッドアイである、請求項1記載の構成ユニット。
  4. 粗面化された軸受けが、ビックエンドのコンロッドアイである、請求項1記載の構成ユニット。
  5. それぞれの軸受けの少なくとも頂天が、プラス/マイナス10°の角度範囲で、レーザビームによって粗面化されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の構成ユニット。
  6. 粗面化された領域が、全体で少なくとも60°の角度をボス頂天の両側に有している、請求項5記載の構成ユニット。
  7. 粗面化部が、多数の狭いレーザトラックによって得られ、各線の間に粗面化されていない領域が存在する、請求項1から6までのいずれか1項記載の構成ユニット。
  8. 粗面化部が、軸受けの面状の領域にわたって連続的に存在している、請求項1から6までのいずれか1項記載の構成ユニット。
  9. 各軸受けにブシュが成形されており、粗面化部が、ブシュの、ピストンピンもしくは各シャフトの方を向いた面内に位置している、請求項1から4までのいずれか1項記載の構成ユニット。
  10. 内燃機関のためのピストンのボス孔、またはコンロッドのビックエンドまたはスモールエンドのコンロッドアイ内に、規定された粗さを形成するための方法において、
    ボス孔の、規定された粗さをレーザビームによって生ぜしめることを特徴とする方法。
  11. ボス孔の内部に、規定された粗さが、ボス頂天の領域に局所的にのみ生ぜしめる、請求項10記載の方法。
JP2001540278A 1999-11-24 2000-10-11 内燃機関のためのピストン Pending JP2004508501A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19956425A DE19956425A1 (de) 1999-11-24 1999-11-24 Kolben für Verbrennungsmotoren
PCT/DE2000/003610 WO2001038760A1 (de) 1999-11-24 2000-10-11 Kolben für verbrennungsmotoren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004508501A true JP2004508501A (ja) 2004-03-18

Family

ID=7930108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001540278A Pending JP2004508501A (ja) 1999-11-24 2000-10-11 内燃機関のためのピストン

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1232349B1 (ja)
JP (1) JP2004508501A (ja)
BR (1) BR0015744B1 (ja)
DE (2) DE19956425A1 (ja)
WO (1) WO2001038760A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10325910C5 (de) * 2002-08-02 2017-01-26 Mauser-Werke Oberndorf Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Einbringung von Strukturen in Anlageflächen, Vorrichtung zum Einbringen derartiger Strukturen und kraftschlüssig verbundene Körper
DE10237923A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Volkswagen Ag Lageranordnung und ein zu deren Herstellung bestimmtes Verfahren
EP1420177B1 (de) * 2002-11-16 2005-07-13 Gehring GmbH & Co. KG Pleuelstange und Verfahren zu deren Herstellung
DE10340990A1 (de) * 2003-09-05 2005-04-28 Ks Kolbenschmidt Gmbh Feinbearbeitete Oberfläche der Bolzenlöcher eines Kolbens
DE102007015958B4 (de) * 2007-04-03 2012-01-12 Daimler Ag Kraft- und/oder reibschlüssige Verbindung
US8245687B2 (en) * 2010-01-07 2012-08-21 Mahle International Gmbh Profiled connecting rod bore with micro-dimples
DE102011006498A1 (de) 2011-03-31 2012-10-04 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Definierte Ölhalteöffnungen in Bolzenbohrungen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103919U (ja) * 1982-12-29 1984-07-12 ヤンマーディーゼル株式会社 内周面を線条焼入れした連接棒小端部
JPS6399064U (ja) * 1986-12-19 1988-06-27
JPH0740068A (ja) * 1993-05-13 1995-02-10 Mas Fab Gehring Gmbh & Co Kg 工作物の表面を精密加工するための方法
JPH1171687A (ja) * 1997-07-03 1999-03-16 Gkn Sheepbridge Stokes Ltd 微細特徴部形成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2023238B (en) * 1978-06-13 1982-09-29 Mondial Piston Galli Ercole C Plain bearing
DE3404903A1 (de) * 1984-02-11 1985-08-14 Mahle Gmbh, 7000 Stuttgart Gegossener aluminiumkolben fuer verbrennungsmotoren mit oberflaechlich mechanisch verdichteten nabenbohrungen
US4973068A (en) * 1988-03-15 1990-11-27 University Of New Mexico Differential surface roughness dynamic seals and bearings
DE3932328A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-11 Opel Adam Ag Verfahren zur bearbeitung von durch reibung hochbeanspruchten flaechen in brennkraftmaschinen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JP2735343B2 (ja) 1990-02-23 1998-04-02 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のピストン構造
DE4442884B4 (de) * 1994-02-25 2004-04-15 Ks Aluminium-Technologie Ag Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers
DE19537848A1 (de) * 1995-10-11 1997-04-17 Mahle Gmbh Bewehrungsteil, dessen Grundwerkstoff austenitisches Gußeisen ist
WO1999006723A1 (de) * 1997-07-28 1999-02-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Pleuel mit einem verbundlager

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103919U (ja) * 1982-12-29 1984-07-12 ヤンマーディーゼル株式会社 内周面を線条焼入れした連接棒小端部
JPS6399064U (ja) * 1986-12-19 1988-06-27
JPH0740068A (ja) * 1993-05-13 1995-02-10 Mas Fab Gehring Gmbh & Co Kg 工作物の表面を精密加工するための方法
JPH1171687A (ja) * 1997-07-03 1999-03-16 Gkn Sheepbridge Stokes Ltd 微細特徴部形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1232349B1 (de) 2004-12-22
DE50009062D1 (de) 2005-01-27
EP1232349A1 (de) 2002-08-21
WO2001038760A1 (de) 2001-05-31
BR0015744B1 (pt) 2009-05-05
BR0015744A (pt) 2004-06-15
DE19956425A1 (de) 2001-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7806098B2 (en) Cylinder sleeve for an internal combustion engine
US6192852B1 (en) Crankcase for an internal-combustion engine
CN101839187B (zh) 内燃机活塞
KR20060123586A (ko) 내연 기관의 피스톤용 피스톤 핀 베어링
US6892689B2 (en) Cooling duct piston for a direct-injection diesel engine
US9388763B2 (en) Internal combustion engine with light metal alloy engine block and cast iron cylinder liners
JP2004508501A (ja) 内燃機関のためのピストン
JP2000081022A (ja) 内燃機関の潤滑装置
KR100976642B1 (ko) 내연 기관용 피스톤 핀 베어링
US6435077B1 (en) Piston head
US6324961B1 (en) Oil passage arrangement in a piston
JP2007532845A (ja) 大型2サイクルディーゼルエンジン用クロスヘッド軸受
JP4138657B2 (ja) 軸受
GB2347194A (en) I.c. engine piston of light construction
JP4262756B2 (ja) 多気筒エンジン
JP2005509808A5 (ja)
KR102201465B1 (ko) 실린더 블록 조립체
JP5036604B2 (ja) クランクシャフトの軸受構造
US5009124A (en) Wrist pin
JPH07279967A (ja) すべり軸受の加工装置
US20200116101A1 (en) Forged Piston with Oriented Grain Flow
JPH11153061A (ja) 内燃機関用ピストン
JP2003156047A (ja) クランクジャーナルの軸受け装置
JP2735343B2 (ja) 内燃機関のピストン構造
JP6614231B2 (ja) 多気筒エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110713