JP2004507642A - モジュラー式カム軸組立体 - Google Patents

モジュラー式カム軸組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004507642A
JP2004507642A JP2002522404A JP2002522404A JP2004507642A JP 2004507642 A JP2004507642 A JP 2004507642A JP 2002522404 A JP2002522404 A JP 2002522404A JP 2002522404 A JP2002522404 A JP 2002522404A JP 2004507642 A JP2004507642 A JP 2004507642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
cam
cam lobe
camshaft
modular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002522404A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェセル、ダニエル、エイチ
Original Assignee
ジェセル、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェセル、インコーポレイテッド filed Critical ジェセル、インコーポレイテッド
Publication of JP2004507642A publication Critical patent/JP2004507642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams
    • F16H53/025Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams characterised by their construction, e.g. assembling or manufacturing features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/16Silencing impact; Reducing wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2301/00Using particular materials
    • F01L2301/02Using ceramic materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2303/00Manufacturing of components used in valve arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49293Camshaft making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、細長の軸10と、少なくとも1個のカムローブ組立体20と、少なくとも1個のスペーサ組立体30と、カムアダプタ組立体50とを有するモジュラー式カム軸組立体に関するものである。

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明はカム軸組立体に関するものである。特に本発明は、異なる材料でカム軸とカムローブとを形成可能な、かつまた弁調時の変化に合わせてカムローブを調節可能なモジュラー式カム軸組立体に関するものである。
【0002】
(発明の背景)
カム軸の構造物は、概して、円筒形の本体と、前記目的の複数個別カムローブとから成っている。自動車のエンジンに使用されるカム軸は、通常、その目的を達成するために、カム軸型削り機械または切削機械、もしくはカム軸シェーパまたは切削機として知られる、その目的用の特殊工具を用いて、その周囲(カム面となる)が、機械加工され、型削りされる。あるいはまた、カム軸は、カムと他の機能部材とが軸と一体鋳造されるように、鋳造することができる。いずれの場合も、その製造は複雑である。更に、カム軸を一体構成する場合には、物理的特性を妥協させることになる。カムローブにとって望ましいのは、他のエンジン構成部材との相互作用のため、耐摩耗性であることであり、他方、カム軸にとって望ましいのは、高い強度および剛度特性を有することである。
【0003】
カム軸組立体の物理特性を改善する一つの手法は、カムローブとカム軸とを別の材料で製造することである。カム軸は、軸本体とカムとが別々に製造された場合、「組立て式」と呼ばれ、事実上完成したカムが軸本体に固定される。軸本体として例えば鋼管を有する組立てカム軸は、種々の取付け部品または付属部品、すなわちカム、スプロケット、取付け具、複数スプロケット、軸方向軸受、軸方向軸受肩、発信器、その他を有することができる。
【0004】
キンチング(Kintzing)氏に交付された米国特許第2,791,916号「交換可能なカムユニットを有するマルチ−カム組立体」には、交換可能なカムユニットを有するマルチ−カム組立体が開示されている。各カムユニットは、1対の相互はめ合い部材を含んでいる。
【0005】
エルロッド(Elrod)氏ほかに交付された米国特許第5,417,186号「可変弁調時用の2重作動装置」には、カム軸に沿って延在する細長のスプラインを有するカム軸が開示されている。複数カム部材がカム軸に沿って位置決めされている。各カム部材は、カム軸が貫通する孔を有している。該孔は軸上のスプラインに係合する相補的なスプラインを含み、これによって、軸に対するカム部材の位置が固定される。
【0006】
ポング(Pong)氏に交付された米国特許第5,537,971号「モジュラー式クランク軸および連接棒軸受組立体」には、薄板金の打抜き品又は粉末金属プレス品として製造されるカムローブを有するモジュラー式カム軸組立体が開示されている。これらのカムローブは、次いでカム軸上にプレスばめされる。カムローブは、カム軸に摩擦接続される。
【0007】
バットログ(Battlog)氏に交付された米国特許第5,887,557号「伝動装置と、軸受と、カム部材とを有するカム軸」に開示されたカム軸は、2個以上の平行な中心ロッドによって形成されている。カム軸部材は、これらのロッドに取付けられている。伝動装置は、平行なロッドに固定され、カム軸を回転させ。
【0008】
マット(Matt)氏に交付された米国特許第5,307,708号「内燃機関の制御弁用カム軸」、マーラー(Meurer)氏ほかに交付された米国特許第5,738,052号「内燃機関用合成カム軸」、クラー(Klaar)氏に交付された米国特許第5,992,265号、ドイツ特許DE 4121951 C1、DE 3717190 C2、DE 19520306 A1に開示されている組立式のカム軸の場合は、カムディスクが、管状軸体に確実に固定され、付加的に、例えば摩擦接続により回転方向に確実に固定される。
【0009】
これらのカム軸は、しかし、カム軸組立体の組立てを、異なるエンジン構成用に変更することが簡単にはできない。更に、これらのカム軸組立体は、摩耗または損傷したカムローブの補修や交換が容易ではない。
(発明の目的)
【0010】
したがって、本発明の目的は、最適化された金属特性を有するモジュラー式カム軸組立体を提供することにある。その場合、性能改善のため、カム軸組立体の異なる部分に異なる材料が使用される。
【0011】
本発明の別の目的は、カム軸組立体全体を交換することなく、摩耗または損傷した部材の補修や交換の可能なモジュラー式カム軸組立体を得ることである。
【0012】
本発明の別の目的は、個々の吸排気弁のタイミングを変更するため、個々のカムローブを調節することで、個々のカムローブの配向を変更及び/又は調節可能なモジュラー式カム軸組立体を得ることである。
【0013】
本発明の別の目的は、異なるエンジン構成に合わせてカム軸組立体を変更可能にするため、カムローブを相互交換可能なモジュラー式カム軸組立体を得ることにある。
【0014】
以下で、本発明の付加的目的および利点を説明するが、それににより、当業者には本発明の説明及び/又は実施例から明らかになろう。
(発明の要約)
【0015】
前記の目的に応じて、出願人は、例えばエンジンと共に使用する新規性のあるモジュラー式カム軸組立体を開発した。このモジュラー式カム軸組立体は、少なくとも1個のカムローブ組立体と、少なくとも1個のスペーサ組立体と、カムアダプタ組立体とを含んでいる。各スペーサ組立体は、細長の軸に固定され、しかもスペーサ組立体は、選択的にカムローブ組立体に隣接位置決めされる。カムアダプタ組立体は、細長の軸に固定される。カムアダプタ組立体は、モジュラー式カム軸組立体を伝動組立体に接続するようにされている。
【0016】
本発明により、更にモジュラー式カム軸組立体は、少なくとも1個の軸受組立体を含んでいる。該少なくとも1個の軸受組立体は、セラミック材料によって形成されている。各軸受組立体は、細長の軸上に位置決めされている。
【0017】
本発明によれば、更にモジュラー式カム軸組立体は、調節可能なカムローブ固定具組立体を含んでいる。カムローブ固定具組立体は、各カムローブ組立体を細長の軸に固定し、細長の軸に対する各カムローブ組立体の回動を防止する。本発明によれば、調節可能なカムローブ固定具組立体は、細長の軸に各カムローブ組立体を固定するためのカムローブ固定具と、細長の軸に対するカムローブ固定具の位置を調節するための調節組立体とを含んでいる。カムローブ固定具組立体は、カムローブ組立体内の凹部に係合する固定ピンを含んでいる。調節組立体は、細長の軸上に複数の凹部を有することができる。各凹部は、固定ピンを受容するようにされている。多くの凹部を各カムローブ組立体に設けて、各カムローブ組立体について、弁開放のタイミングが、異なる凹部内にピンが位置することで調節されるようにすることが考えられる。
【0018】
本発明によるモジュラー式カム軸組立体は、更に細長の軸の両端に固定される固定具組立体を含み、これにより、各カムローブ組立体、各スペーサ組立体、カムアダプタ組立体が、細長の軸から外れないように防止される。
【0019】
モジュラー式カム軸組立体が、細長のカム軸に沿って多くのカムローブ組立体を含むようにすることも考えられる。カムローブ組立体は、各吸気弁と各排気弁とに設けられる。少なくとも1個のスペーサを用いることで、細長の軸に沿って複数カムローブ組立体を適宜の間隔に位置せしめることができよう。更に、多くの軸受を用いることで、エンジンに接続された場合に、細長の軸の回転が可能になろう。
(好適実施例の詳細な説明)
【0020】
以下で、本発明を図面につき説明する。各図面では、等しい部材には等しい符号が付されている。
更に詳しく図面について見ると、図1及び図8には、本発明によるモジュラー式カム軸組立体が示されている。モジュラー式カム軸1は、細長の軸10と、複数のカムローブ組立体20と、複数のカムスペーサ組立体30と、複数の軸受組立体40とを含んでいる。モジュラー式カム軸1は、更に、ベルト又はチェーン伝動装置等の伝動装置(図示せず)にカム軸組立体1を接続するためのアダプタ組立体又はディストリビュータギヤ50を含んでいる。ねじ込み固定具61,62は、カムローブ組立体20、カムスペーサ組立体30、軸受組立体40の脱落を防止する。
【0021】
発明者が考えたモジュラー式カム軸組立体により、軸及びカムローブ用の金属全体が最適化され、一体型のカム軸のような妥協は不要である。カムローブ20と軸10の形成には、異なる材料が使用されている。各カムローブ20用の金属は、摩耗に耐えるように、またカムローブの弁操作(すなわち開弁)運動を伝達する作動組立体従動節との接触に耐えるように、最適化されている。特にその目的用のカムローブ組立体20を、各エンジンシリンダと関連する吸排気弁の操作用に、軸10に沿って間隔をおいて配置することが考えられる。更に、軸10の金属は、強度と剛度が最適化されている。発明者が考えたモジュラー式カム軸組立体によって、熱処理も、一体ユニットの場合に別個の特徴の妥協がはかられるようなことはなく、個々の構成部分ごとに最適化されている。その結果、カムローブの熱処理は、優れた耐摩耗性を有するカムローブを製造できるように最適化かつ調整され得る。カム軸の熱処理も、高い強度のカム軸を製造できるように最適化かつ調整され得る。
【0022】
カムローブ組立体20は、エンジンシリンダと関係する吸排気弁の作動組立体の位置に合わせて、軸10に沿って位置決めされる。軸受組立体40は、例えば図1と図8に見られるように、軸10に沿って間隔をおいてカムローブ組立体20の間に配置されている。
【0023】
軸受組立体40は、好ましくは幅狭の構造を有するセラミック製軸受である。軸10に沿って多数の軸受40を使用することにより、軸受間の不支持間隔が比較的小さくなるので、カム全体の剛度が増す。ある状況では、軸受組立体40を幅狭に設計することで、付加的な軸受組立体40の配置が可能になる。それによって、カム軸組立体1の荷重支持能が増す。他種の軸受組立体を、本発明と組み合わせて使用することも考えられる。ニードルスラスト軸受を本発明と組み合わせて使用することで、ある正又は負の隙間範囲内で組み立てが可能となる。この結果、タイミングカバー組立体の製造や、他のカムスラスト拘束システムの製造が、該システムの製作公差が広くなることで、簡単になる。本発明の軸受設計により、オイルシステムに損傷又は故障による故障が発生しにくくなる。
【0024】
カムスペーサ組立体30は、カムローブ組立体20の間や軸受組立体40の間に軸10に沿って間隔をおいて配置され、軸10に沿ったこれら組立体の適正な位置を保証し、それによりカムローブ組立体20が、それらの弁作動組立体と整合せしめられる。軸10上の構成要素の軸方向配位は、固定具61,62によって維持される。
【0025】
図4に示すカムローブ組立体20は、単一の開弁動作に対応する単一のローブ21を有している。カムローブ組立体20が1個以上のローブ含み、カムローブ組立体20が1回以上の開弁動作を行うようにすることも考えられる。例えば、一方のカムローブ組立体20が主排気開弁イベントを行い、他方のローブがエンジンブレーキ及び/又は排気ガス再循環を行うようにすることもできる。
【0026】
カムローブ組立体20は、軸10が貫通して延在する中心孔23内に形成された凹部22を含んでいる。凹部22は、ピンを受容するか、組立体70と係合するようにされている。ピン70は、軸10の相補的凹部11内に受容されるようになっている。凹部11は各弁ごとに備えられている。カムローブ21の位置、したがって弁開閉の調時は、異なる凹部11へピンを挿入することで調節される。凹部11とピン70とは、一緒にローブ指標しシステムを形成している。このローブ指標しシステムによって、カム全体を廃棄すること及び/又は新しいユニット一式を製造することなしに、吸排気間のカムの調時を変更できる。また、このローブ指標しシステムにより、カム全体を廃棄すること及び/又は新ユニット一式を製造することなしに、特定シリンダに対して調時を個別に調整できる。
【0027】
本発明により、カムローブ組立体に関して数多くの利点が得られる。基礎円の回転振れは、ローブを個別に研磨するため、1本の長軸の場合よりむしろ最小化される。軸受を軸10に取付けることにより、より大きい基礎円24を使用できる。なぜなら、ローブは、カムを取付けるためにエンジンブロック又はシリンダヘッドのむきだしの(clear)軸受レースを要しないからである。この結果、圧力角が低くなりカムの剛度が増し、それにより、高いRPM時の弁制御が改善される。基礎円が大となることに関連して高いローブを使用することにより、等しい弁揚程用に比較的低比率のロッカアームの使用が可能になる。これにより、カム軸、カムローブ、リフタ、プッシュロッド、ロッカアームへの荷重が低減され、耐久性が増し、可能な馬力利得に貢献する、より高いRPM限界が得られる。それによって、またこれらの構成要素での摩擦による動力損失が低減される。カムローブとリフタの摩耗は、ヘルツ(接触)応力がカムローブの瞬間曲率半径の増大により低減されるために、減少する。同じ理由で、スポーリングその他の破損も減少する。
【0028】
本発明により、製造の立場から見て数多くの利点が得られ、かつ物理特性が改善される。熱処理は、簡単になり、より新しい、より堅実な方法で実施可能である。熱処理は、また一体ユニットの場合に別個の特徴を妥協させるのと異なり、個別の構成要素ごとに最適化される。モジュラーディストリビュータギヤは、一体型カム軸の熱処理によって生じる不均一な直線性による影響を受けない。ディストリビュータギヤは、長い軸の一部として固定する必要がないので、新しい設備によってより容易に製造できる。更に、ディストリビュータギヤ50は、より狭い公差で製造できる。その結果、新品のカム軸が、直線性の公差を外れたために、スクラップにされる必要はなく、細長の軸を交換すれば済む。公差範囲が狭くなったことにより、点火時期が劇的に改善される。ディストリビュータギヤは、比較的僅か直径を増すことで、ギヤ間の隙間の微調整が可能になる。これが可能になることで、この1つの特徴の調節のためにカム軸全体をスクラップにしないで済む。
【0029】
摩耗した部材は、カム軸組立体全体を交換することなく交換できる。更に、カムローブは、軸のみを購入し現行のカムローブを用いることで、異なる構成のエンジン間で相互交換できる。この結果、エンジン組立業者、レースチーム、修理工場は在庫を減らすことができる。
【0030】
製造は、比較的高精度の、それほど珍しくない(高価でない)機械で行うことができる。エンジンの組立は、より迅速になり、かつ複雑でなくなる。
【0031】
本発明の範囲を逸脱することなく種々の変更態様や変化形が可能であることは、当業者には明らかだろう。本発明は、特許請求の範囲内で得られる本発明の変更態様および変化形と、それらの等価形式を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるモジュラー式カム軸組立体の分解図。
【図2】図1のモジュラー式カム軸組立体の第1固定具の略示図。
【図3】図1のモジュラー式カム軸組立体のカムアダプタ組立体の略示図。
【図4】図1のモジュラー式カム軸組立体のカムローブ組立体の略示図。
【図5】図1のモジュラー式カム軸組立体の第2固定具の略示図。
【図6】図1のモジュラー式カム軸組立体の軸受組立体の略示図。
【図7】図1のモジュラー式カム軸組立体のカムスペーサ組立体の略示図。
【図8】本発明によるモジュラー式カム軸組立体を組立てた状態で示す部分側面図。

Claims (5)

  1. エンジンと共に使用されるモジュラー式カム軸組立体において、該モジュラー式カム軸組立体には、
    細長の軸と、
    少なくとも1つのカムローブ組立体とが含まれ、該少なくとも1個の各カムローブが、前記細長の軸に選択的に固定され、また
    少なくとも1つのスペーサ組立体が含まれ、該少なくとも1個のスペーサ組立体が、前記細長の軸に固定され、かつ前記少なくとも1個のカムローブ組立体に隣接して選択的に位置決めされ、更に
    前記細長の磁区に固定されたカムアダプタ組立体が含まれ、該カムアダプタ組立体が、前記モジュラー式カム軸組立体を伝動装置に接続するようにされている、モジュラー式カム軸組立体。
  2. 更に、少なくとも1個の軸受組立体が含まれ、該少なくとも1個の軸受組立体が前記細長の軸上に位置決めされている、請求項1に記載されたモジュラー式カム軸組立体。
  3. 更に、前記細長の軸に前記少なくとも1個の各カムローブ組立体を固定して、該各カムローブ組立体の回転が防止されるように、該各カムローブ組立体用の調節可能なカムローブ固定具組立体が含まれている、請求項1に記載されたモジュラー式カム軸組立体。
  4. 前記調節可能なカムローブ固定具組立体が、前記細長の軸に前記少なくとも1個の各カムローブ組立体を固定するカムローブ固定具と、
    前記細長の軸に対し前記カムローブ固定具の位置を調節する調節装置とを含む、請求項3に記載されたモジュラー式カム軸組立体。
  5. 更に、前記細長の軸から、前記少なくとも1個のカムローブ組立体と、前記少なくとも1個のスペーサ組立体と、前記カムアダプタ組立体とが外れるのを防止するため、前記細長の軸の両端に取り付けられた固定具組立体を含んでいる、請求項1に記載されたモジュラー式カム軸組立体。
JP2002522404A 2000-08-18 2001-08-17 モジュラー式カム軸組立体 Pending JP2004507642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22609500P 2000-08-18 2000-08-18
PCT/US2001/041787 WO2002016741A1 (en) 2000-08-18 2001-08-17 Modular camshaft assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004507642A true JP2004507642A (ja) 2004-03-11

Family

ID=22847531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522404A Pending JP2004507642A (ja) 2000-08-18 2001-08-17 モジュラー式カム軸組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6591713B2 (ja)
EP (1) EP1309774B1 (ja)
JP (1) JP2004507642A (ja)
AT (1) ATE344379T1 (ja)
AU (1) AU2001287196A1 (ja)
CA (1) CA2419804C (ja)
DE (1) DE60124261T2 (ja)
WO (1) WO2002016741A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4873633B2 (ja) * 2004-02-23 2012-02-08 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 組立多重カム
KR20200022039A (ko) * 2017-08-17 2020-03-02 바르실라 핀랜드 오이 내연 피스톤 엔진을 위한 캠샤프트 어셈블리 및 적어도 2 개의 작동 모드들에서 작동하도록 내연 피스톤 엔진을 전환하는 방법

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6742254B1 (en) * 2001-08-08 2004-06-01 Fred S. Lankford, Jr. Method of manufacturing a camshaft
WO2006074498A2 (de) * 2005-01-17 2006-07-20 Avl List Gmbh Nockenwelle für eine hubkolbenmaschine
JP2006226183A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Jtekt Corp カムシャフト装置とその組立方法
WO2006095777A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Jtekt Corporation 転がり軸受、カムシャフト装置、及び、カムシャフト支持装置
US7331319B1 (en) * 2005-03-18 2008-02-19 Cv Products, Inc. Cam hub mounting assembly
ITMI20061590A1 (it) * 2005-08-05 2007-03-06 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Albero con corpi funzionali come albero a camme per motori termici procedimento per la fabbricazione di tali alberi nonche' motori termici equipaggiati con questi
EP1754913B2 (de) * 2005-08-16 2013-05-29 Mahle International GmbH Verstellbare Nockenwelle
US20080060594A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Cline Michael R Engine tubular camshaft assembly with multi-lift cam sets and method
WO2008061382A1 (de) * 2006-11-20 2008-05-29 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwellenbaugruppe
JP2008157062A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Otics Corp カムシャフトの支持構造、カムシャフトの取付け方法及びカムシャフトの製造方法
US7540267B1 (en) * 2007-11-20 2009-06-02 Honda Motor Company, Ltd. Engines with variable valve actuation and vehicles including the same
US7895982B2 (en) * 2007-12-18 2011-03-01 Caterpillar Inc. Refurbished camshaft and method
US7895743B2 (en) * 2007-12-18 2011-03-01 Caterpillar Inc. Refurbished camshaft and method
SE538122C2 (sv) * 2010-05-11 2016-03-08 Agap Hb Kamaxel med demonterbart lagerläge
DE102010024722A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Mahle International Gmbh Nockenwelle
US10677119B2 (en) * 2016-03-01 2020-06-09 Cummins Inc. Systems and methods for reducing the oil volume and windage in fuel pumps
DE102016221449A1 (de) * 2016-11-02 2018-05-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Nachbearbeitung einer gebauten Funktionswelle
USD902252S1 (en) * 2018-06-04 2020-11-17 Transportation IP Holdings, LLP Modular cam shaft
WO2021197563A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07 Wärtsilä Finland Oy A camshaft assembly for an internal combustion piston engine and a method of assembling a camshaft assembly into an engine block

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840511U (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 日本ピストンリング株式会社 カムシヤフト
JPS599108U (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 株式会社新潟鐵工所 ディーゼル機関のセラミックカム
JPH03110104U (ja) * 1990-02-28 1991-11-12
JPH058108U (ja) * 1991-07-12 1993-02-05 三菱自動車工業株式会社 組立式カムシヤフト
JPH07158412A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Matsumoto Jukogyo Kk カムシャフトおよびその製造方法
JPH0821211A (ja) * 1994-06-30 1996-01-23 Nippon Seiko Kk エンジン用カム軸
JPH104502A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Fujitsu Ltd カラープリンタ装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2791916A (en) 1954-10-29 1957-05-14 Westinghouse Electric Corp Multi-cam assembly with replaceable cam units
US3128638A (en) 1961-08-15 1964-04-14 Acton Lab Inc Adjustable cam
GB1185370A (en) 1967-12-18 1970-03-25 Robert James Amos A Coupling for Connecting Members for Rotation together about an Axis.
US4450609A (en) 1981-09-21 1984-05-29 Hamilton Steven P Method of installing a camshaft
US4730952A (en) 1986-08-04 1988-03-15 Wiley Edward R Quick change mechanism for circular saw blades
DE3717190A1 (de) 1987-05-22 1988-12-15 Supervis Ets Nockenwelle zur steuerung von ventilen bei verbrennungskraftmaschinen und verfahren zu ihrer herstellung
DE3803683A1 (de) * 1988-02-07 1989-08-17 Emitec Emissionstechnologie Gebaute welle, insbesondere nockenwelle, kurbelwelle oder getriebewelle
IT1238321B (it) * 1990-01-19 1993-07-12 Bremas Spa Albero a camme modulare con camme amovibili in particolare per interruttori e commutatori elettrici o similari
DE4201473C2 (de) * 1991-02-01 1994-06-30 Volkswagen Ag Steuervorrichtung für Ladungswechselventile einer Brennkraftmaschine mit zumindest einem desaktivierbaren Nocken auf einer Nockenwelle
DE4121951C1 (ja) 1991-07-03 1992-12-24 Supervis Ets
JP3422528B2 (ja) * 1992-08-17 2003-06-30 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 軸に限定揺動可能に支持された少なくとも1個のカムを有するカム軸装置
US5417186A (en) 1993-06-28 1995-05-23 Clemson University Dual-acting apparatus for variable valve timing and the like
US5704316A (en) * 1993-09-20 1998-01-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Valve drive system of an internal combustion engine
US5429080A (en) 1993-12-13 1995-07-04 Evestar Technologies, Inc. Compact internal combustion engine
DE69421170T2 (de) * 1993-12-17 2000-07-06 Christos Valasopoulos Nockenspitze mit exzentrischer drehbewegung
DE19520306C2 (de) 1995-06-02 1998-05-20 Ford Werke Ag Zusammengesetzte Nockenwelle, insbesondere für Brennkraftmaschinen
DE19645112A1 (de) * 1996-11-01 1998-05-14 Roland Klaar Gebaute Nockenwelle
DE59808217D1 (de) * 1997-03-21 2003-06-12 Stefan Battlogg Nockenwelle
EP1044318B1 (de) * 1997-12-30 2003-05-14 Stefan Battlogg Verfahren zur herstellung einer gebauten nockenwelle
US6460504B1 (en) * 2001-03-26 2002-10-08 Brunswick Corporation Compact liquid lubrication circuit within an internal combustion engine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840511U (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 日本ピストンリング株式会社 カムシヤフト
JPS599108U (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 株式会社新潟鐵工所 ディーゼル機関のセラミックカム
JPH03110104U (ja) * 1990-02-28 1991-11-12
JPH058108U (ja) * 1991-07-12 1993-02-05 三菱自動車工業株式会社 組立式カムシヤフト
JPH07158412A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Matsumoto Jukogyo Kk カムシャフトおよびその製造方法
JPH0821211A (ja) * 1994-06-30 1996-01-23 Nippon Seiko Kk エンジン用カム軸
JPH104502A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Fujitsu Ltd カラープリンタ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4873633B2 (ja) * 2004-02-23 2012-02-08 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 組立多重カム
KR20200022039A (ko) * 2017-08-17 2020-03-02 바르실라 핀랜드 오이 내연 피스톤 엔진을 위한 캠샤프트 어셈블리 및 적어도 2 개의 작동 모드들에서 작동하도록 내연 피스톤 엔진을 전환하는 방법
CN111033030A (zh) * 2017-08-17 2020-04-17 瓦锡兰芬兰有限公司 用于内燃活塞发动机的凸轮轴组件和将内燃活塞发动机转换为在至少两种操作模式下运行的方法
KR102177594B1 (ko) * 2017-08-17 2020-11-11 바르실라 핀랜드 오이 내연 피스톤 엔진을 위한 캠샤프트 어셈블리 및 적어도 2 개의 작동 모드들에서 작동하도록 내연 피스톤 엔진을 전환하는 방법
CN111033030B (zh) * 2017-08-17 2022-03-08 瓦锡兰芬兰有限公司 用于内燃活塞发动机的凸轮轴组件和将内燃活塞发动机转换为在至少两种操作模式下运行的方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE344379T1 (de) 2006-11-15
EP1309774B1 (en) 2006-11-02
US20020020371A1 (en) 2002-02-21
WO2002016741A1 (en) 2002-02-28
EP1309774A4 (en) 2004-07-14
DE60124261D1 (de) 2006-12-14
CA2419804A1 (en) 2002-02-28
CA2419804C (en) 2009-12-22
US6591713B2 (en) 2003-07-15
AU2001287196A1 (en) 2002-03-04
DE60124261T2 (de) 2007-06-14
EP1309774A1 (en) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004507642A (ja) モジュラー式カム軸組立体
KR100793512B1 (ko) 밸브 기구 리프트 조정 장치 및 방법
US7789054B2 (en) Twin cam phaser for dual independent cam phasing
US7849829B2 (en) Concentric camshaft with independent bearing surface for floating lobes
RU2493376C1 (ru) Устройство регулируемых клапанов для двигателя внутреннего сгорания
EP2662596B1 (en) Dual camshaft structure and method for assembling dual camshaft structure
US8807106B2 (en) Camshaft
US20050045130A1 (en) Camshaft incorporating variable camshaft timing phaser rotor
US7866293B2 (en) Concentric camshaft with improved torque resistance
US20140216201A1 (en) Camshaft, especially for motor vehicle engines
JP3053439B2 (ja) 内燃機関用ロッカーレバーアセンブリ
US8459220B2 (en) Concentric phaser camshaft and a method of manufacture thereof
US8113163B2 (en) Concentric camshaft and method of assembly
US9133766B2 (en) Internal combustion engine
US6712031B2 (en) Support device for rocker arm
EP2194240A1 (en) Camshaft speed sensor target
CN107849947B (zh) 内燃机
WO1992006282A1 (en) Improvements in or relating to driving connections between two rotatable bodies
GB2305707A (en) Cam arrangement for an internal combustion engine
US20040094103A1 (en) Radial valve gear apparatus for barrel engine
US20100012060A1 (en) Split Lobe Design of Concentric Camshaft
JP2596078Y2 (ja) カム軸の軸受け装置
JP2526710Y2 (ja) カムシャフト
JPH0667808U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JP2000080908A (ja) バルブリフタ支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110506