JP2004503459A - ガラスシート成形システムおよび方法 - Google Patents

ガラスシート成形システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004503459A
JP2004503459A JP2002510399A JP2002510399A JP2004503459A JP 2004503459 A JP2004503459 A JP 2004503459A JP 2002510399 A JP2002510399 A JP 2002510399A JP 2002510399 A JP2002510399 A JP 2002510399A JP 2004503459 A JP2004503459 A JP 2004503459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass sheet
forming
lower ring
upper mold
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002510399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503459A5 (ja
JP5134180B2 (ja
Inventor
マクマスター ロナルド エイ
ヴィルド マイケル ジェイ
シェタリー ドゥニヴァン エム
デュキャット ポール ディ
Original Assignee
グラステク インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラステク インコーポレイテッド filed Critical グラステク インコーポレイテッド
Publication of JP2004503459A publication Critical patent/JP2004503459A/ja
Publication of JP2004503459A5 publication Critical patent/JP2004503459A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134180B2 publication Critical patent/JP5134180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0357Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0307Press-bending involving applying local or additional heating, cooling or insulating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/22Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands on a fluid support bed, e.g. on molten metal
    • C03B35/24Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands on a fluid support bed, e.g. on molten metal on a gas support bed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

加熱チャンバ(14)を備えた炉(12)有し、加熱チャンバ(14)内には下向き面を備えた真空プラテン(20)が配置されており、下向き面には真空が供給されてコンベア(16)から受け入れた加熱ガラスシートを支持する構成のガラスシート成形システム(10)および方法。炉の外部に配置された成形ステーション(24)は、垂直移動可能な上方金型(28)を有しかつ水平移動可能な下方リング(34)と協働する。第1アクチュエータ(39)は、真空プラテン(20)を垂直方向に移動させて、加熱ガラスシートをコンベア(16)から下方リング(34)へと搬送し、下方リングは次に第2アクチュエータ(40)により成形ステーション(24)に移動される。次に、第3アクチュエータ(42)が上方金型(28)を下降させて、ガラスシートの成形時に下方リング(34)と協働させる。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、加熱ガラスシートの成形システムおよび方法に関する。
【0002】
(背景技術)
従来のガラスシート成形システムは、加熱チャンバを備えた炉を有し、加熱チャンバ内では、コンベアがガラスシートを搬送して、成形が可能になる充分に高い温度まで加熱する。通常、炉の加熱チャンバは約650〜720℃に加熱され、ガラスシートを約620〜660℃に加熱し、1または2以上の金型で成形し、次いで、任意であるが急冷を行なう。MCMaster等の米国特許第4,282,026号明細書、第4,361,432号明細書、第4,364,765号明細書および4,437,871号明細書には、コンベアから金型に加熱ガラスシートを搬送できるように真空引きされる間隔をおいた孔を備えているた下向きの平坦な面を有する真空プラテンが開示され、ガラスシートは関連する炉の加熱チャンバ内でこの金型によって成形される。
【0003】
Woodward等の米国特許第5,755,845号明細書に開示されているように、ガラスシートの成形は、これまで、炉の加熱チャンバの外部で行なわれているが、このような外部金型へのガラスシートの搬送は、ローラコンベアにより行なわれており、これは、成形を行なうコンベアロールを通過する割り型を必要とする。炉の加熱チャンバのかなりの高温に耐えることができない材料を使用できるため外部金型の使用が望ましいが、これまで、炉の加熱チャンバの外部でガラスシートの成形を行なう有効なシステムまたは方法は存在しない。
【0004】
(発明の開示)
本発明の目的は、ガラスシートの改善された成形システムを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明によるガラスシート成形システムは、ガラスシートをその成形が可能な充分に高い温度に加熱するための、ガラスシート搬送コンベアを備えた加熱チャンバを有する炉を有している。該炉の加熱チャンバ内には垂直移動可能な真空プラテンが配置され、該真空プラテンは下向き面を有し、該下向き面には、コンベアから受け入れた加熱されたガラスシートを支持すべく真空が供給される。炉の加熱チャンバの外部には成形ステーションが配置され、該成形ステーションは、下向き成形面を備えた垂直方向に移動可能な上方金型を有している。水平方向に移動可能な下方リングは上向き成形面を有する。システムの第1アクチュエータは、真空プラテンを、コンベアから加熱されたガラスシートを受け入れる下方位置へと下降させ、次に上昇位置へと上昇させる。第2アクチュエータは、下方リングを、上昇位置にある真空プラテンの下の位置であって、下方リングが真空プラテンから加熱されたガラスシートを受け入れる、炉の加熱チャンバ内の第1位置へと水平方向に移動させ、第2アクチュエータは次に、加熱されたガラスシートが載置された下方リングを、成形ステーションでの上方金型の下の第2位置へと、炉の加熱チャンバから外部に移動させる。システムの第3アクチュエータは、上方金型を、加熱されたガラスシートの成形時に下方リングと協働させるべく、第2位置にある下方リングに向けて下降させる。
【0005】
本発明のシステムの好ましい構造では、成形ステーションは、炉の加熱チャンバの外部での成形時に高温ガラスシートの熱損失を低減させる熱損失低減装置を有している。一形態では、熱損失低減装置は、成形ステーションを加熱する補助ヒータを有し、これらの補助ヒータは、電気抵抗ヒータまたはガスヒータで具現できる。他の形態では、熱損失低減装置は、成形ステーションの上方金型の成形面を高温に維持するため上方金型内にヒータが設けられている。他の形態では、熱損失低減装置は、成形ステーションの上方金型の成形面上に断熱カバーを有している。熱損失低減装置は成形ステーションを包囲する包囲体を有し、該包囲体は、ガラスシートから包囲体への熱損失を低減させるべく小さい放射率を有するのが好ましい。熱損失を低減させるこれらの種々の態様の種々の組合せを用いることもできる。
【0006】
システムの上方金型は、下方リングと上方金型との間でのガラスシートの成形を補助すべく、真空衝撃波が真空源から供給される開口を有することが好ましい。
システムは更に冷却ステーションを有し、該冷却ステーションには成形されたガラスシートが冷却のために移動される。
【0007】
本発明の他の目的は、ガラスシートの改善された成形方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明によるガラスシート成形方法は、ガラスシートをその成形が可能な充分に高い温度に加熱すべく、ガラスシートを炉の加熱チャンバ内に搬送することにより遂行される。炉の加熱チャンバ内の真空プラテンは、下方位置に下降されて、加熱されたガラスシートを受け入れかつ支持し、次に、加熱されたガラスシートを支持した状態で上昇位置へと上昇される。次に、下方リングが、炉の加熱チャンバ内で、加熱されたガラスシートを支持しておりかつ上昇位置にある真空プラテンの下に移動される。次に、加熱されたガラスシートが真空プラテンから解放されて、下方リングにより受け入れられる。次に、下方リングは、加熱されたガラスシートが載置された状態で、炉の加熱チャンバから成形ステーションへと水平方向に移動される。次に、成形ステーションの上方金型が、加熱されたガラスシートの成形時に下方リングと協働するように下降される。
【0008】
本発明のガラスシート成形方法の実施に際し、成形中に高温のガラスシート熱損失が低減される。
また、本発明の成形方法は、上方金型に供給される真空衝撃波を使用して、ガラスシートの成形を補助することにより遂行される。
【0009】
本発明のガラスシート成形方法はまた、成形されたガラスシートを、成形ステーションから、冷却のための冷却ステーションへと水平方向に移動させることを含み、前記冷却は、焼なまし、熱強化または焼もどしとして行なうことができる。
【0010】
(発明を実施するための最良の形態)
本発明の目的、特徴および長所は、添付図面に沿って説明する、本発明を実施するための最良の形態についての以下の詳細な説明から容易に明らかになるであろう。
本発明の全ての特徴の理解を容易にするため、本発明の方法を実施すべく本発明に従って構成されたガラスシート成形システム10を概略的に示す図1を参照して、本発明のシステムおよび方法を一体的態様で説明する。成形システム10は加熱チャンバ14を備えた炉12を有し、該加熱チャンバ14は、ガラスシートGを、ガラスシートGの成形を可能にする充分な高温に加熱されるように、矢印Cで示す搬送方向に沿って搬送するロール18を備えたロール型コンベア16を有している。炉12の加熱チャンバ14内には真空プラテン20が配置されており、この真空プラテン20は下向き面22を有し、この下向き面22には、下記でより詳細に説明するように、コンベアから受け入れた加熱ガラスシートを支持すべく真空が供給される。通常、炉の加熱チャンバ14は650〜720℃に加熱され、ガラスは約640〜660℃に加熱される。システム10の成形ステーション24は、炉12の右側出口端26で加熱チャンバ14の外部に配置される。この成形ステーション24は上方金型28を有する。この上方金型28は下向き成形面29を有し、下記でより詳細に説明するように、実線で示す上方位置と仮想線で示す下方位置との間で図2に矢印30に示すように垂直方向に移動できる。図示のように、システム10は、成形ステーション24の右側に、成形されたガラスシートを冷却するための冷却ステーション32を有している。
【0011】
真空プラテン20は、McMaster 等の米国特許第4,282,026号明細書に開示されている形式のものでよい。真空は、真空発生器33により、真空プラテン20の下向き面22の互いに間隔をおいた孔に供給され、真空発生器33は、McMaster 等の米国特許第4,222,763号明細書に開示された形式のガスジェットポンプで構成できる。Nitschkeの米国特許第4,364,766号明細書に開示されているように、真空プラテン20の上流側で、センサがガラスシートを検出してガラスシートを位置決めし、かつ真空プラテンに隣接する制御コンベアに信号を供給して、真空プラテンにより受け入れられる前にガラスの搬送速度を低下させる。これらの各米国特許の全開示を本願で援用する。
【0012】
図1を参照して説明すると、ガラスシート成形システム10は下方リング34を有している。この下方リング34は矢印36で示すように水平方向に移動でき、かつ成形すべきガラスシートGの周縁にほぼ一致する周縁構造を有する上向き成形面38を備えている。第1アクチュエータ39が、真空プラテン20をコンベア16から加熱ガラスシートGを受け入れる仮想線で示す下方位置へと下降させることにより、ガラスシート成形サイクルが開始する。次に、第1アクチュエータ39は、真空プラテン20を、図2に実線で示すように加熱されたガラスシートGを支持した上昇位置へと上昇させる。また、第2アクチュエータ40が、下方リング34を、炉10の加熱チャンバ14内の実線で示す第1位置へと水平方向に移動させ、ここで、下方リング34は、真空の供給が停止されて真空プラテンによる支持が終了すると、真空プラテン20から加熱されたガラスシートを受け入れる。次に、第2アクチュエータ40は、図2に示すように、下方リング34を、炉の加熱チャンバから出して、成形ステーション24で上方金型28の下に仮想線で示す第2位置へと移動させる。次に第3アクチュエータ42が、上方金型28を第2位置にある下方リング34に向けて下降させ、高温ガラスシートの成形時に下方リング34と協働させる。次に上方金型28が上昇されて上方位置に戻り、次のサイクルの準備を行なう。
【0013】
上方金型28を炉の加熱チャンバの外部に配置することにより、上方金型を、炉の加熱チャンバ内でより慣用的な態様で内的に機能するように取り付けられた金型よりも非常に低い温度で作動させることができる。また、外部に位置する上方金型28が、真空プラテン20から高温のガラスシートを受け入れる下方リング34と協働する方法は、ガラスシートの有効な供給並びに成形を行うことができる。より詳しくは、上方金型28は、冷間圧延炭素鋼または鋳鉄で作ることができ、約300℃以下の比較的低い温度では、いずれの金型も炉の加熱チャンバの高温環境内では使用できないアルミニウム金型およびエポキシ金型を使用できる。更に、上方金型28を、断熱特性を有しかつ大掛かりな機械加工を必要としない耐火物から鋳造することもできる。このように、本発明のシステムは、上方金型28をより経済的に製造できるので、成形型コストを低下させることもでき、従って、成形される各ガラスシートの成形型コストを低下させることにより少量生産に有効なシステムとすることができる。
【0014】
更に図1を参照すると、成形ステーション24は、全体を参照番号43で示す、成形中に高温ガラスシートGの熱損失を低減させる装置を有している。この装置43は、高温ガラスシートGからの熱損失を低減させるべく成形ステーションに補助熱を供給する電気抵抗ヒータまたはガスヒータで構成される補助ヒータ44を含んでいる。熱損失低減装置43は、成形ステーションの上方金型28内のヒータ46も有している。これらの金型ヒータ46は電気抵抗ヒータで構成され、ガラスシートを成形するために金型とガラスが係合したとき、ガラスシートから金型への熱損失を低減させるべく成形面29を加熱する。また、図3に示すように、熱損失低減装置には、セラミックペーパで作られているのがよい断熱カバー29′を設けることもでき、この断熱カバー29′は、ガラスシートの成形を行なう係合中に高温ガラスシートから上方金型28へと流れる熱流を低減させるべく成形面29に設けられる。別の構成として、成形面29を断熱材で作ることもできる。更に、図1に示すように、熱損失低減装置43には、対流通気を低減させかつ成形ステーションを包囲する包囲体47を設けて、高温ガラスシートからの熱損失を防止することができる。この包囲体47は、炉の別のチャンバとして構成してもよいが、上方金型28が、約500℃以上の温度とならないように、加熱チャンバの外部に設けなくてはならない。
【0015】
成形ステーション24の上方金型28には開口48が設けられ、この開口48には、真空リザーバ50から弁54の制御で、導管52を通して真空衝撃波が供給される。この真空衝撃波は、本願に援用するShetterly等の米国特許第5,376,158号明細書に開示されているように、上方金型28と下方リング34との間での成形を補助する。
【0016】
システム10の冷却ステーション32は、前述のように成形ステーション24の右側に配置されており、成形ステーションでの成形後の下方リング34の右方への連続移動により、または他の金型上でのガラスシートの右方への移動により、冷却ステーションへの移動時にガラスシートの冷却を行う。
【0017】
以上、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明したが、当業者ならば、特許請求の範囲に記載された本発明を実施するための種々の変更形態、設計および実施形態を考え得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に従って構成されたガラスシート成形システムを示す概略側面図である。
【図2】
ガラスシート炉サイクルの他の段階を示す図1と同様な部分概略側面図である。
【図3】
ガラスシート成形システムの成形ステーションの上方金型の成形面上の断熱カバーを示す部分図である。

Claims (15)

  1. ガラスシート搬送用のコンベアを備えた加熱チャンバを有する、ガラスシートを成形が可能な充分に高い温度に加熱する炉と
    該炉の加熱チャンバ内に配置されかつ下向き面を備えた垂直方向に移動可能な真空プラテンであって、該下向き面には、コンベアから受け入れた加熱されたガラスシートを支持すべく真空が供給される真空プラテンと、
    炉の加熱チャンバの外部に配置されかつ下向き成形面を備えた垂直方向に移動可能な上方金型を有する成形ステーションと、
    上向き成形面を備えた水平方向に移動可能な下方リングと、
    前記真空プラテンを、前記コンベアから加熱されたガラスシートを受け入れる下方位置へと下降させ、次に上昇位置へと上昇させる第1アクチュエータと、
    前記下方リングを、前記上昇位置にある真空プラテンの下の位置であって、前記下方リングが前記真空プラテンから加熱されたガラスシートを受け入れる、炉の加熱チャンバ内の第1位置へと水平方向に移動させ、次いで、前記下方リングを、成形ステーションの上方金型の下の第2位置へと、炉の加熱チャンバから外部に移動させる第2アクチュエータと、
    上方金型を、加熱されたガラスシートの成形時に下方リングと協働させるように、第2位置にある下方リングに向けて下降させる第3アクチュエータを有する、
    ことを特徴とするガラスシート成形システム。
  2. 前記成形ステーションは、炉の加熱チャンバの外部での成形時に高温ガラスシートの熱損失を低減させる熱損失低減装置を有する、
    請求項1に記載のガラスシート成形システム。
  3. 前記熱損失低減装置は、成形ステーションを加熱する補助ヒータを有する、
    請求項2に記載のガラスシート成形システム。
  4. 前記補助ヒータは、電気抵抗ヒータおよびガスヒータからなる群から選択される、
    請求項3に記載のガラスシート成形システム。
  5. 前記熱損失低減装置は、成形ステーションの上方金型内のヒータを有する、
    請求項2に記載のガラスシート成形システム。
  6. 前記熱損失低減装置は、成形ステーションの上方金型の成形面上に断熱カバーを有している、
    請求項2に記載のガラスシート成形システム。
  7. 前記熱損失低減装置は成形ステーションを包囲する包囲体を有する、
    請求項2に記載のガラスシート成形システム。
  8. 前記包囲体は、ガラスシートから包囲体への熱損失を低減させるべく小さい放射率を有する、
    請求項7に記載のガラスシート成形システム。
  9. 前記熱損失低減装置は、成形ステーションを加熱する補助ヒータ、成形ステーションの上方金型内のヒータ、成形ステーションの上方金型の成形面上の断熱カバー、成形ステーションを包囲する包囲体、およびこれらの組合せからなる群から選択される、
    請求項2に記載のガラスシート成形システム。
  10. 前記上方金型は、下方リングと上方金型との間でのガラスシートの成形を補助すべく、真空衝撃波が真空源から供給される開口を有する、
    請求項1に記載のガラスシート成形システム。
  11. 冷却ステーションを更に有し、該冷却ステーションには成形されたガラスシートが冷却のために移動される、
    請求項1に記載のガラスシート成形システム。
  12. ガラスシートをその成形が可能な充分に高い温度に加熱すべく、ガラスシートを炉の加熱チャンバ内に搬送し、
    炉の加熱チャンバ内の真空プラテンを下方位置に下降させて、加熱されたガラスシートを受け入れかつ支持し、次に、加熱されたガラスシートを支持した状態で真空プラテンを上昇位置に上昇させ、
    下方リングを、炉の加熱チャンバ内で、加熱されたガラスシートを支持しておりかつ上昇位置にある真空プラテンの下に移動させ、
    加熱されたガラスシートを真空プラテンから下方リング上に解放し、
    加熱されたガラスシートが載置された下方リングを、炉の加熱チャンバから成形ステーションへと水平方向に移動させ、
    成形ステーションの上方金型を下降させて、加熱されたガラスシートの成形時に下方リングと協働させる、
    ことを特徴とするガラスシート成形方法。
  13. 成形中に高温のガラスシート熱損失を低減させる、
    請求項12に記載の加熱されたガラスシート成形方法。
  14. 前記上方金型に真空衝撃波を供給して、ガラスシートの成形を補助する、
    請求項12に記載の加熱されたガラスシート成形方法。
  15. 成形されたガラスシートを、成形ステーションから冷却のための冷却ステーションへと水平方向に移動させる、
    請求項12に記載の加熱されたガラスシート成形方法。
JP2002510399A 2000-06-15 2001-06-05 ガラスシート成形システムおよび方法 Expired - Fee Related JP5134180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/594,965 2000-06-15
US09/594,965 US6422040B1 (en) 2000-06-15 2000-06-15 Method for forming glass sheets
PCT/US2001/018395 WO2001096252A1 (en) 2000-06-15 2001-06-05 System and method for forming glass sheets

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004503459A true JP2004503459A (ja) 2004-02-05
JP2004503459A5 JP2004503459A5 (ja) 2008-07-31
JP5134180B2 JP5134180B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=24381145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510399A Expired - Fee Related JP5134180B2 (ja) 2000-06-15 2001-06-05 ガラスシート成形システムおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6422040B1 (ja)
EP (1) EP1292544A4 (ja)
JP (1) JP5134180B2 (ja)
KR (1) KR100811059B1 (ja)
CN (1) CN1225419C (ja)
AU (1) AU2001268223A1 (ja)
BR (1) BR0111610B1 (ja)
CZ (1) CZ302389B6 (ja)
MX (1) MXPA02012040A (ja)
RU (1) RU2256625C2 (ja)
WO (1) WO2001096252A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3925042B2 (ja) * 2000-06-15 2007-06-06 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及びその装置
US6425269B1 (en) * 2000-06-15 2002-07-30 Glasstech, Inc. Method for glass sheet forming
US6904771B2 (en) * 2002-07-25 2005-06-14 Visteon Global Technologies, Inc. Method of forming and transporting curved glass
DE102005001513B3 (de) * 2005-01-13 2006-06-01 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Biegen von Glasscheiben
US7958750B2 (en) * 2005-10-21 2011-06-14 Glasstech, Inc. Glass sheet forming system
US20100050694A1 (en) * 2006-11-02 2010-03-04 Saint-Gobain Glass France Bending of glass by heated or cooled form
KR101160092B1 (ko) * 2010-04-02 2012-06-26 엠피닉스 주식회사 유리광학소자 제조장치 및 유리광학소자의 제조방법
DE102010023018B3 (de) * 2010-06-08 2011-05-19 Beteiligungen Sorg Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Beschicken von Vorwärmern für Glas-Schmelzanlagen
WO2013055861A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Corning Incorporated Thermo-mechanical reforming method and system and mechanical reforming tool
US8833106B2 (en) 2012-09-18 2014-09-16 Corning Incorporated Thermo-mechanical reforming method and system and mechanical reforming tool
RU2515665C2 (ru) * 2012-06-27 2014-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Петербургский государственный университет путей сообщения" Высокопрочный бетон
RU2515261C1 (ru) * 2012-11-30 2014-05-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Петербургский государственный университет путей сообщения" Высокопрочный бетон
RU2515255C1 (ru) * 2012-11-30 2014-05-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Петербургский государственный университет путей сообщения" Высокопрочный бетон
US20150218030A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-06 Glasstech, Inc. Forming station and method for forming a hot glass sheet with transverse curvature
KR102343108B1 (ko) * 2015-04-30 2021-12-27 삼성디스플레이 주식회사 유리 기판 성형 장치 및 유리 기판 성형 방법
CN107646023B (zh) 2015-05-27 2020-12-01 皮尔金顿集团有限公司 用于成形玻璃片材的方法和设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452628A (en) * 1987-05-07 1989-02-28 Saint Gobain Vitrage Flass sheet bending formation process and equipment therefor
US5004491A (en) * 1990-05-22 1991-04-02 Glasstech, Inc. Glass sheet forming method and apparatus utilizing lower full surface vacuum mold and upper ring mold
JPH0834630A (ja) * 1994-04-15 1996-02-06 Pilkington Glass Ltd ガラス薄板の曲げ/焼戻し方法および装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282026A (en) 1978-01-25 1981-08-04 Mcmaster Harold Apparatus for bending and tempering glass
US4221580A (en) * 1978-10-25 1980-09-09 Ppg Industries, Inc. Glass sheet vacuum molding apparatus with uniform release means
US4233049A (en) 1979-06-01 1980-11-11 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for shaping glass sheets by drop forming
US4222763A (en) 1978-12-11 1980-09-16 Mcmaster Harold Gas jet pump, and apparatus using same
US4364765A (en) 1980-02-05 1982-12-21 Mcmaster Harold Apparatus and method for handling heated glass sheets
US4437871A (en) 1980-02-05 1984-03-20 Mcmaster Harold Apparatus and method for bending glass sheets
US4361432A (en) 1980-02-05 1982-11-30 Mcmaster Harold Apparatus and method for removing a glass sheet from a carrier
US4364766A (en) 1981-05-01 1982-12-21 Nitschke John Stephen Control system for monitoring and controlling the processing of glass sheets in a glass processing environment
DE3407173C1 (de) 1984-02-28 1985-01-03 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Anlage zum Herstellen von stark gekruemmten Glasscheiben
US4746348A (en) * 1986-12-29 1988-05-24 Ppg Industries, Inc. Horizontal press bending apparatus and method
US4711653A (en) * 1986-12-29 1987-12-08 Ppg Industries, Inc. Innovative press bending of thermoplastic sheets
FR2644776B1 (fr) * 1989-03-24 1991-05-31 Saint Gobain Vitrage Positionnement d'une feuille de verre par rapport a des outils de bombage et/ou d'autres traitements thermiques
DE3913571C1 (ja) * 1989-04-25 1990-07-26 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
DE69120068T2 (de) 1990-05-22 1996-11-28 Glasstech Inc Vakuumbiegen von erhitzten glasscheiben
DE4203751C2 (de) * 1992-02-10 1993-11-18 Ver Glaswerke Gmbh Vorrichtung zum Biegen von Glasscheiben
US5320661A (en) * 1992-07-02 1994-06-14 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus of bending glass sheets
US5393316A (en) * 1992-10-30 1995-02-28 Asahi Glass Company Ltd. Glass plate bend-shaping apparatus and method of bend-shaping a glass plate
CA2141830C (en) * 1994-02-14 1999-06-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Method and apparatus of bending glass sheets
DE19643935C2 (de) * 1996-10-31 1998-10-08 Sekurit Saint Gobain Deutsch Verfahren und Vorrichtung zum schrittweisen Biegen von Glasscheiben
DE19715778A1 (de) * 1997-04-16 1998-10-22 Flachglas Automotive Gmbh Verfahren zum Biegen der Außenscheibe und der Innenscheibe von gebogenen Verbundsicherheitsglasscheiben sowie Preßbiegeanlage zur Durchführung des Verfahrens
US6038887A (en) * 1998-08-19 2000-03-21 Glasstech, Inc. Apparatus and method for forming glass sheets
US6425269B1 (en) * 2000-06-15 2002-07-30 Glasstech, Inc. Method for glass sheet forming

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452628A (en) * 1987-05-07 1989-02-28 Saint Gobain Vitrage Flass sheet bending formation process and equipment therefor
US5004491A (en) * 1990-05-22 1991-04-02 Glasstech, Inc. Glass sheet forming method and apparatus utilizing lower full surface vacuum mold and upper ring mold
JPH0834630A (ja) * 1994-04-15 1996-02-06 Pilkington Glass Ltd ガラス薄板の曲げ/焼戻し方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001096252A1 (en) 2001-12-20
KR100811059B1 (ko) 2008-03-06
AU2001268223A1 (en) 2001-12-24
US6422040B1 (en) 2002-07-23
JP5134180B2 (ja) 2013-01-30
CN1436154A (zh) 2003-08-13
CZ302389B6 (cs) 2011-04-27
CN1225419C (zh) 2005-11-02
MXPA02012040A (es) 2003-06-06
EP1292544A4 (en) 2004-11-17
BR0111610B1 (pt) 2011-02-08
RU2256625C2 (ru) 2005-07-20
EP1292544A1 (en) 2003-03-19
KR20030009535A (ko) 2003-01-29
BR0111610A (pt) 2004-01-06
CZ20023994A3 (cs) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134180B2 (ja) ガラスシート成形システムおよび方法
KR101329066B1 (ko) 유리 시트 성형 시스템 및 방법
RU2143407C1 (ru) Способ и устройство гибки и закалки стеклянных листов
JP2009512617A5 (ja)
JP2006519748A (ja) ガラスシートを曲げるための装置および方法
JP2004503459A5 (ja)
JP2004503458A (ja) ガラスシート成形システムおよび方法
JPH06115960A (ja) ガラスシートを成形する装置と方法
JP2625353B2 (ja) 真空ピックアップ装置
JP2004503458A5 (ja)
RU2003100879A (ru) Способ формировки листов стекла и устройство для его осуществления
RU2003100878A (ru) Устройство и способ формирования листа стекла
KR100685710B1 (ko) 오버래핑 롤 컨베이어 및 상부 이송 플래튼을 포함하는고온 글라스 시트 핸들링 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees