JP2004503449A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004503449A5
JP2004503449A5 JP2002510368A JP2002510368A JP2004503449A5 JP 2004503449 A5 JP2004503449 A5 JP 2004503449A5 JP 2002510368 A JP2002510368 A JP 2002510368A JP 2002510368 A JP2002510368 A JP 2002510368A JP 2004503449 A5 JP2004503449 A5 JP 2004503449A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
conveyor
transport surface
transport
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002510368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503449A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/596,357 external-priority patent/US6446782B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004503449A publication Critical patent/JP2004503449A/ja
Publication of JP2004503449A5 publication Critical patent/JP2004503449A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図11】
Figure 2004503449

Claims (31)

  1. 第1のコンベヤ区分と第2のコンベヤ区分との間で物品を搬送するための搬送アセンブリであって、前記第2のコンベヤ区分が、前記第1のコンベヤ区分から側方にずらして配置されている形式のものにおいて、
    流れ方向を規定する搬送面が設けられており、該搬送面が、前記第1のコンベヤ区分から物品を受け取るための、第1のコンベヤ区分と整合する第1の部分と、前記第2のコンベヤ区分に物品を搬送するための、前記第2のコンベヤ区分と整合する第2の部分とを有しており、
    押出し機が設けられており、該押出し機が、前記流れ方向に対してほぼ垂直な方向において、前記第1の部分に隣接した待機位置から前記第2の部分に隣接した前記第1の部分越しの伸張位置まで前記搬送面の第1の部分を横断するように側方移動するようになっており、これにより、前記流れ方向に対してほぼ垂直な方向において、前記搬送面の第1の部分上を搬送される物品を前記搬送面の第2の部分に平行移動させて、前記物品を前記第1のコンベヤ区分から第2のコンベヤ区分に搬送し、また前記押出し機が、前記搬送面に跨る下方に垂れ下がった部分を含んでおり、該下方に垂れ下がった部分同士が、横断部材によって相互結合されていることを特徴とする、第1のコンベヤ区分と第2のコンベヤ区分との間で物品を搬送するための搬送アセンブリ。
  2. 前記搬送面が、被駆動ベルトから構成されている、請求項1記載の搬送アセンブリ。
  3. 前記押出し機が、最初に第1の速度で前記第1の部分を横断するように移動して物品に接触し、次いで第2の速度で前記第1の部分を横断するように移動し、この場合に、前記第1の速度が前記第2の速度よりも低速であり、これにより、前記押出し機が物品に対する衝撃を小さくする、請求項1記載の搬送アセンブリ。
  4. 前記搬送面を支持するフレームが設けられており、また前記押出し機が、前記フレームによって可動に支持されている、請求項1記載の搬送アセンブリ。
  5. 前記押出し機が、一対のレールを介して前記フレームによって可動に支持されている、請求項4記載の搬送アセンブリ。
  6. 前記下方に垂れ下がった部分同士が、前記横断部材によって前記レール上に可動に支持されている、請求項4記載の搬送アセンブリ。
  7. 前記横断部材が、回転アームによって前記フレームを横断するように側方移動させられる、請求項6記載の搬送アセンブリ。
  8. 前記回転アームが、前記横断部材と係合しかつ該横断部材を駆動する大歯車を含んでおり、これにより、前記押出し機を前記待機位置から前記完全伸張位置に移動させ、再び前記待機位置に帰着させる、請求項7記載の搬送アセンブリ。
  9. 前記回転アームが180°回転し、これにより、前記押出し機を前記待機位置から前記搬送面の第2の部分に隣接した完全伸張位置に駆動する、請求項7記載の搬送アセンブリ。
  10. コンベヤシステムにおいて、
    出口端部と搬送面とを有する第1のコンベヤ区分が設けられており、
    入口端部と搬送面とを有する第2のコンベヤ区分が設けられており、前記第1のコンベヤ区分が、前記第2のコンベヤ区分から側方にずらして配置されておりかつ該第2のコンベヤ区分とほぼ平行であり、
    前記第1のコンベヤ区分と第2のコンベヤ区分との間に位置決めされた第3のコンベヤ区分が設けられており、該第3のコンベヤ区分が、幅が前記第1および第2のコンベヤ区分の搬送面の全幅に亘りかつ、全長が前記第1のコンベヤ区分の出口端部から前記第2のコンベヤ区分の入口端部まで及ぶ搬送面を有しており、該搬送面が、流れ方向を有しており、また前記第1のコンベヤ区分の出口端部に隣接して位置決めされた第1の部分と前記第2のコンベヤ区分の入口端部に隣接して位置決めされた第2の部分とを有しており、前記第3のコンベヤ区分が、搬送アセンブリを含んでおり、該搬送アセンブリが、前記搬送面の全長に亘って該搬送面に跨りかつ該搬送面を横断するように移動する押出し機を有しており、これにより、前記第1の部分と第2の部分との間で、前記搬送面上を搬送される物品を前記流れ方向に対してほぼ垂直な搬送方向に平行移動させて、前記物品を前記第1のコンベヤ区分から第2のコンベヤ区分に搬送することを特徴とする、コンベヤシステム。
  11. 前記搬送アセンブリが、前記搬送面上を搬送される物品を、前記第1の部分と第2の部分との間で選択的に平行移動させるようになっている、請求項10記載のコンベヤシステム。
  12. 前記押出し機が、下方に垂れ下がった部分を含んでおり、該下方に垂れ下がった部分同士が、前記レールによって支持された横断部材によって相互結合されている、請求項10記載のコンベヤシステム。
  13. 前記横断部材が、前記駆動装置によって駆動されて、前記押出し機を前記待機位置と完全伸張位置との間で移動させる、請求項12記載のコンベヤシステム。
  14. 前記駆動装置が、大歯車を含んでおり、該大歯車が前記横断部材と係合し、これにより該横断部材を駆動する、請求項13記載のコンベヤシステム。
  15. 前記大歯車が、円軌道上を駆動され、これにより、前記押出し機を前記搬送面の第1の部分を横断するように移動させる、請求項14記載のコンベヤシステム。
  16. 前記大歯車が、一定の角速度で前記円軌道上を駆動され、これにより前記押出し機が、第1の速度で前記第1の部分上を移動して前記搬送面上を搬送される物品に接触し、次いで、前記第1の速度よりも高速の第2の速度で前記物品を前記第1の部分を横断するように移動させ、これにより、高速仕分けを維持すると共に物品に及ぶ衝撃を最小限にする、請求項15記載のコンベヤシステム。
  17. 前記横断部材が、横方向チャネルを含んでおり、前記大歯車が前記横方向チャネルと係合し、これにより前記押出し機を前記待機位置と完全伸張位置との間で移動させる、請求項16記載のコンベヤシステム。
  18. 前記第3のコンベヤ区分が、フレームを含んでおり、該フレーム上に、前記搬送面が回転可能に支持されている、請求項10記載のコンベヤシステム。
  19. 前記搬送面が、回転可能なベルトから構成されている、請求項18記載のコンベヤシステム。
  20. 前記押出し機が、前記フレームによって一対のレール上に可動に支持されている、請求項18記載のコンベヤシステム。
  21. 前記搬送アセンブリが、最初に第1の速度で前記搬送面の第1の部分を横断するように移動して物品に接触し、次いで第2の速度で物品を前記第1の部分を横断するように移動させ、この場合に、前記第1の速度が前記第2の速度よりも低速であり、これにより、物品に及ぶ前記搬送アセンブリの衝撃を最小限にする、請求項20記載のコンベヤシステム。
  22. 前記押出し機が、最初に第1の速度で前記搬送面の第1の部分を横断するように移動して物品に接触し、次いで第2の速度で物品を前記搬送面を横断するように移動させ、この場合に、前記第1の速度が前記第2の速度よりも低速であり、これにより、物品に及ぶ衝撃を最小限にする、請求項10記載のコンベヤシステム。
  23. 駆動装置と駆動アームとが設けられており、前記駆動装置が前記駆動アームを回転させ、該駆動アームが、前記押出し機を前記搬送面の第1の部分を横断するように移動させる、請求項10記載のコンベヤシステム。
  24. 前記駆動アームが、円軌道上を回転する、請求項23記載のコンベヤシステム。
  25. 前記駆動アームが、最初に第1の速度で前記押出し機を移動させ、これにより前記物品に及ぶ衝撃を小さくし、次いで前記押出し機を加速し、これにより、前記第1の速度よりも高速の第2の速度で物品を前記搬送面の第1の部分を横断するように移動させる、請求項24記載のコンベヤシステム。
  26. 前記駆動アームが、ほぼ一定の速度で回転する、請求項25記載のコンベヤシステム。
  27. 前記第3のコンベヤ区分が、フレームを含んでおり、該フレームによって前記搬送面が支持されている、請求項25記載のコンベヤシステム。
  28. 前記駆動アームが、前記押出し機が前記伸張位置に近付く時に前記押出し機を減速し、これにより前記物品の運動量が十分に減じられて、前記搬送面の第2の部分に移動する時の物品の運動量が減じられる、請求項26記載のコンベヤシステム。
  29. 駆動装置と、該駆動装置によって回転させられる駆動アームとが設けられており、該駆動アームが、前記押出し機を前記搬送面を横断するように移動させる、請求項1記載の搬送アセンブリ。
  30. 前記駆動アームが、円軌道上を回転する、請求項29記載の搬送アセンブリ。
  31. 前記駆動アームが、ほぼ一定の角速度で回転する、請求項30記載の搬送アセンブリ。
JP2002510368A 2000-06-16 2001-06-13 シャトルトップ逸らせ機 Pending JP2004503449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/596,357 US6446782B1 (en) 2000-06-16 2000-06-16 Shuttle top diverter
PCT/EP2001/006696 WO2001096218A2 (en) 2000-06-16 2001-06-13 Shuttle top diverter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503449A JP2004503449A (ja) 2004-02-05
JP2004503449A5 true JP2004503449A5 (ja) 2005-02-03

Family

ID=24386989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510368A Pending JP2004503449A (ja) 2000-06-16 2001-06-13 シャトルトップ逸らせ機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6446782B1 (ja)
EP (1) EP1289864B1 (ja)
JP (1) JP2004503449A (ja)
AU (2) AU2001285742B2 (ja)
BR (1) BR0111994A (ja)
CA (1) CA2412051A1 (ja)
DE (1) DE60107676T2 (ja)
ES (1) ES2233676T3 (ja)
MX (1) MXPA02012435A (ja)
WO (1) WO2001096218A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812426B1 (en) * 2000-07-24 2004-11-02 Rapiscan Security Products Automatic reject unit spacer and diverter
US7963695B2 (en) 2002-07-23 2011-06-21 Rapiscan Systems, Inc. Rotatable boom cargo scanning system
US8275091B2 (en) 2002-07-23 2012-09-25 Rapiscan Systems, Inc. Compact mobile cargo scanning system
US7080725B2 (en) * 2002-12-03 2006-07-25 Sanki Engineering Co., Ltd. Sorting conveyor provided with cross sorter
JP4355513B2 (ja) * 2002-12-03 2009-11-04 三機工業株式会社 クロスソータを備えた仕分コンベヤ
US6928141B2 (en) 2003-06-20 2005-08-09 Rapiscan, Inc. Relocatable X-ray imaging system and method for inspecting commercial vehicles and cargo containers
DE10340868B4 (de) * 2003-09-04 2005-09-29 Siemens Ag Fördersystem, insbesondere eine Flughafengepäckförderanlage, für zum Transport von Stückgut dienenden Behältern
WO2006002156A1 (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Siemens Corporate Research, Inc. High-rate space efficient article singulator
US7471764B2 (en) 2005-04-15 2008-12-30 Rapiscan Security Products, Inc. X-ray imaging system having improved weather resistance
US20090034055A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Gibson Gary A Plasmon-based color tunable devices
GB0803644D0 (en) * 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
GB0803641D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
GB0809110D0 (en) 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Gantry scanner systems
JP2012200618A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Anritsu Sanki System Co Ltd 選別装置
US9218933B2 (en) 2011-06-09 2015-12-22 Rapidscan Systems, Inc. Low-dose radiographic imaging system
WO2014121097A1 (en) 2013-01-31 2014-08-07 Rapiscan Systems, Inc. Portable security inspection system
US9067740B2 (en) 2013-03-15 2015-06-30 Intelligrated Headquarters, Llc Remotely driven shuttle car
US9409716B2 (en) * 2014-06-13 2016-08-09 Bastian Solutions, Llc Cross belt slat sorter
US9493308B2 (en) 2014-08-11 2016-11-15 Datalogic ADC, Inc. Cross-belt system and automated item diversion
JP6332143B2 (ja) * 2015-05-25 2018-05-30 株式会社ダイフク ピッキング設備
EP3980358A4 (en) * 2019-05-30 2023-07-19 Material Handling Systems, Inc. REJECTION MECHANISM FOR A CONVEYOR SYSTEM
CN111729852B (zh) * 2020-04-23 2022-07-05 北京京东乾石科技有限公司 分拣车、货物分拣系统及货物分拣方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE311699C (ja) 1900-01-01
US933818A (en) 1908-12-26 1909-09-14 John F Beatty Bait-holder.
US3026988A (en) 1959-04-06 1962-03-27 Mathews Conveyer Co Article transfer device
US3045801A (en) 1960-03-30 1962-07-24 Stewart Warner Corp Transfer mechanism
US3246733A (en) 1962-08-22 1966-04-19 Fmc Corp Article handling mechanism
DE2620036C3 (de) 1976-05-06 1981-09-24 Sandvik Conveyor Gmbh, 7012 Fellbach Abstreifeinrichtung für Förderbänder
JPS52141958A (en) 1976-05-21 1977-11-26 Nippon Sandobitsuku Kk Apparatus for pushing goods out of belt conveyor
FR2448944B1 (fr) 1979-02-13 1986-03-28 Melius App Manutention Installation de transport et de tri d'objets, notamment de colis de messagerie
DE2917286A1 (de) 1979-04-27 1980-11-06 Bernhard Heuft Vorrichtung zum seitlichen ablenken von stueckgut von einer ersten bewegungsbahn auf eine zweite bewegungsbahn
DE3116991A1 (de) * 1981-04-29 1982-11-18 C. Keller GmbH u. Co KG, 4530 Ibbenbüren Vorrichtung zum foerdern von keramischen formlingen, insbesondere dachziegeln
US4815582A (en) * 1981-12-24 1989-03-28 Francesco Canziani Feeding apparatus particularly for machines for the conveyance and sorting of objects
US4441604A (en) 1982-06-24 1984-04-10 Bae Automated Systems, Inc. Pusher mechanism
JPS5836820A (ja) 1982-06-30 1983-03-03 Daifuku Co Ltd 搬送物品の放出装置
JPS5982220A (ja) 1982-10-30 1984-05-12 Akito Tamura 輸送物の振分装置
JPS60232320A (ja) 1984-05-01 1985-11-19 Sandobitsuku Kk ダイバ−タ
IT211603Z2 (it) * 1985-12-20 1989-04-07 Canziani Francesco Unita' di trasporto e scarico per lo smistamento di oggetti.
US4643291A (en) 1986-01-21 1987-02-17 Rexnord Inc. Linear articulated pusher
GB2223730B (en) 1988-07-07 1991-11-20 Post Office Improved diverter
FR2670760B1 (fr) 1990-12-21 1995-07-21 Fimec Dispositif de deviation d'objets circulant sur un transporteur.
JPH0725447A (ja) * 1993-07-08 1995-01-27 Toyo Kanetsu Kk 仕分け方法及び装置
US5452786A (en) 1994-07-19 1995-09-26 Rapistan Demag Corporation High-speed paddle diverter
US6005211A (en) * 1996-02-02 1999-12-21 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for sorting articles using a matrix of conveyor cells
GB2300612B (en) * 1995-04-25 1998-09-30 Crisplant As Conveyor
US6068105A (en) 1997-09-19 2000-05-30 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Low impact article diverter assembly
IT1297026B1 (it) * 1997-12-29 1999-08-03 Cml Handling Technology S P A Metodo ed apparecchiatura ad elevata produttivita' per lo smistamento dei pacchi

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503449A5 (ja)
EP2263953B1 (en) Roller-belt conveyor for accumulating and moving articles laterally across the conveyor
CN101395075B (zh) 传送转换器
JP3142585B2 (ja) 高速自動コグソータ
EP1289864B1 (en) Shuttle top diverter
JPH06179522A (ja) 単列で供給される容器流れを複数の搬出供給トラックに導く移行装置
CN105599996B (zh) 烟条输送中的烟条夹持输送装置
AU2001285742A1 (en) Shuttle top diverter
CN112551145A (zh) 轮胎组装用具有悬空输送结构的加工设备
CA2364216A1 (en) Dynamic accumulator conveyer system
CN110294308A (zh) 一种横移旋转输送装置
JP3886580B2 (ja) ガラス容器の検査機械
JP3556692B2 (ja) 物品搬送装置
JP4338598B2 (ja) 物品を搬送するための搬送システム
EP3334670B1 (en) A buffering device
JP5424449B2 (ja) 物品搬送装置
CN208037360U (zh) 一种回转输送带装置
JP2004010304A (ja) 垂直循環型トレイ式仕分け装置
CN213036692U (zh) 转向过渡输送装置
JP4318341B2 (ja) 物品の振分け装置
CN219383898U (zh) 一种双工位上下层自动上料料仓
CN217837318U (zh) 一种中低速磁悬浮f轨道加工输送装置
DE502004001014D1 (de) Staufördersystem mit Transportwagen
JPH11246043A (ja) ワークの搬送装置
CN112591496A (zh) 一种火车棚车袋装货物自动装车系统