JP2004502845A - アロファネート変性イソシアネートに基づく高弾性の軟質ウレタン発泡体および軟質成形発泡体 - Google Patents

アロファネート変性イソシアネートに基づく高弾性の軟質ウレタン発泡体および軟質成形発泡体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502845A
JP2004502845A JP2002509398A JP2002509398A JP2004502845A JP 2004502845 A JP2004502845 A JP 2004502845A JP 2002509398 A JP2002509398 A JP 2002509398A JP 2002509398 A JP2002509398 A JP 2002509398A JP 2004502845 A JP2004502845 A JP 2004502845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
group
reactive
allophanate
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002509398A
Other languages
English (en)
Inventor
ニール・エイチ・ノーデルマン
カール・ダブリュー・ハイダー
ウィリアム・イー・スラック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Corp filed Critical Bayer Corp
Publication of JP2004502845A publication Critical patent/JP2004502845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6685Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7837Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing allophanate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

本発明は、軟質発泡体の製造方法に関する。本発明の方法は、約20〜約42%のNCO基含量を有する液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、イソシアネート反応性成分と、発泡剤および少なくとも1種の触媒の存在下で、反応させることを含んでなり、ポリイソシアネートとイソシアネート反応性成分の相対量は、NCOインデックスが、約70〜約130であるような量である。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、軟質発泡体および成形軟質発泡体の製造方法に関する。この方法は、約20〜約42%のNCO基含量を有する液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、イソシアネート反応性成分と、発泡剤および少なくとも1種の触媒の存在下で、ポリイソシアネートとイソシアネート反応性成分の量が、系のNCOインデックスが約70〜約130になるような量で、反応させることを含んでなる。本発明は、この方法で製造された軟質発泡体および成形軟質発泡体にも関する。
【0002】
(背景技術)
軟質ポリウレタン発泡体およびその製造方法は、既知であり、例えば、U.S.特許第4,478,960号、U.S.特許第4,833,176号、U.S.特許第4,876,292号、U.S.特許第4,945,117号、U.S.特許第5,070,114号、U.S.特許第5,369,138号、U.S.特許第5,521,225号およびU.S.特許第5,521,226号ならびに欧州特許第00100850号および欧州特許第0022617号に記載されている。ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート、そのような物質からなるプレポリマーおよびトルエンジイソシアネートの混合物が、軟質発泡体の製造に適していることは既知である。例えば、U.S.特許第4,239,856号、U.S.特許第4,256,849号、U.S.特許第4,261,852号およびU.S.特許第4,365,025号を参照できる。
【0003】
U.S.特許第5,070,114号は、かなり低いNCO価を有するプレポリマーからなるジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)からおよび比較的多量の水を含んでなるイソシアネート反応性組成物から調製される軟質発泡体の製造を記載している。
【0004】
U.S.特許第4,478,960号は、1)MDIおよび場合により存在するポリマーMDI、およびオキシエチレン基5〜30重量%を有するポリオールからなるプレポリマー(プレポリマーが12〜30重量%のNCO基含量を有する)、2)上記1)がMDIである場合にポリマーMDI、3)低いEO含量を有するポリオールおよび4)発泡剤から軟質ポリウレタンの製造を記載している。
【0005】
約15〜30重量%のNCO含量を有するプレポリマーからの軟質発泡体の製造方法が、U.S.特許第4,945,117号に記載されている。これらの軟質発泡体は、少なくとも4の官能価を有するポリオールから調製されている。
【0006】
ポリイソシアネートプレポリマーからの軟質発泡体の製造は、U.S.特許第5,369,138号に記載されている。プレポリマーを、水および低いオキシエチレン含量を有するポリオールと高いオキシエチレン含量を有するポリオールとの混合物と反応させる。
【0007】
U.S.特許第4,876,292号は、軟質ポリウレタン発泡体を製造する特別なイソシアネート反応性混合物を記載している。この混合物は、特有の式で示されるアミン3重量部まで、約400〜約5000の分子量を有し、2〜3個の1級アミノ基を有するポリアルキレンポリアミン30重量%まで、2〜3のヒドロキシル官能価および1000〜10000の分子量を有する1種またはそれ以上のポリエーテルポリヒドロキシ化合物70〜100重量%を含んでなる。ポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)またはそれらのプレポリマーが、これらのイソシアネート反応性混合物との反応に適している。
【0008】
U.S.特許第5,521,225号によって記載されている軟質発泡体の製造方法は、10〜25重量%のNCO基含量を有するポリイソシアネート組成物を、特有のポリオール組成物と反応させることを含んでなる。適したポリイソシアネート組成物は、a)5〜15重量%のNCO含量を有し、過剰のポリイソシアネートと特有の官能価、当量およびEO含量のポリオールを反応させて調製されるイソシアネートプレポリマーおよびb)30〜33重量%のNCO含量を有するポリイソシアネートを含んでなる。
【0009】
アロファネート変性イソシアネートも従来技術で既知である。アロファネート基を有するさまざまなイソシアネートおよびその製造方法は、例えばU.S.特許第4,738,991号、U.S.特許第4,866,103号、U.S.特許第5,319,053号およびU.S.特許第5,319,054号、欧州特許第0,031,650号および欧州特許第0,393,903号およびGB特許第994,890号に記載されている。欧州特許第0,393,903号は関連性があり、軟質発泡体が調製されているいくつかの実施例が記載されている。しかしながら、これらの軟質発泡体は、MDIの2,4’−異性体20重量%含有するMDIに基づくアロファネート変性イソシアネートおよび2〜3の官能価を有する高分子量ポリエーテルポリオールから調製されている。
【0010】
U.S.特許第4,738,991号も関連し、軟質発泡体を調製する実施例が1つ記載されている。しかしながら、この軟質発泡体は、トルエンジイソシアネートおよびエチレングリコールから調製されたアロファネート変性イソシアネートから調製されている。発泡体配合物中のポリマーポリオール含量を最小にする必要があるTDIアロファネート変性の高いレベルで、エチレングリコールから調製されたTDIアロファネートは、不良な湿潤老化の圧縮永久歪を与えることが見い出されていた。
【0011】
欧州特許第0,031,650号は、MDI系アロファネート変性イソシアネートを記載している。しかしながら、これらのブレンドは、2,4’−異性体20重量%を超えて含んでなるMDI系イソシアネートとアルコールとの反応生成物であるアロファネート変性MDIからなる。これらは、軟質発泡体成形品のための適したイソシアネートであることも記載している。
【0012】
U.S.特許第5,874,485号は、アロファネート変性ジフェニルメタンジイソシアネートに基づく軟質発泡体および軟質成形発泡体ならびにこれらの発泡体の製造方法を記載している。アロファネート変性ジフェニルメタンジイソシアネートは、12〜32.5%のNCO基含量によって特徴づけられ、特有異性体分布のジフェニルメタンジイソシアネートと脂肪族または芳香族アルコールを反応させることによって調製される。これらのアロファネート変性ジフェニルメタンジイソシアネートは、本質的にU.S.特許第5,319,053号に記載されているものに対応する。軟質発泡体および軟質成形発泡体は、これらのアロファネート変性ジフェニルメタンジイソシアネートをイソシアネート反応性成分と、発泡剤および少なくとも1種の触媒の存在下で、反応させることによって調製されうる。軟質発泡体の圧縮永久歪を低下させるために、アロファネート変性MDIをPMDIとブレンドする必要があった。発泡体が、自動車の座席などにおいて有用であるほど充分に低い圧縮永久歪は、アミン系アルコール架橋剤、例えばジエタノールアミンの添加によって得てよい。
【0013】
GB1,520,846は、アロファネート触媒の不在下で、過剰のTDIを、分子量200〜800のオキシプロピル化トリオールと反応させることによって調製される液状ポリイソシアネートから軟質発泡体および軟質発泡体の製造方法を記載している。
【0014】
軟質発泡体は、U.S.特許第4,554,295号にも記載されている。これらの軟質発泡体は、ポリマーポリオール100重量%を含んでなるイソシアネート反応性成分と未変性トルエンジイソシアネート反応生成物を含んでなる。これらの軟質発泡体は、発泡体に特定の硬度を与えるためにイソシアネート反応性成分として使用されうるポリマーポリオールの最小量を要求する。
【0015】
1,2−プロピレングリコールまたは1,3−ブタンジオールに基づくアロファネート変性イソシアネートは、ポリマーポリオールを最小量で使用して、またはポリマーポリオールを使用しないで、軟質発泡体および軟質成形発泡体において硬度(ILD)を形成することが見い出された。物理的特性は、驚くべきほど適当である。変性トルエンジイソシアネートは、通常、非常に乏しい湿潤老化圧縮永久歪を与えるが、1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールアロファネート変性は、許容できる値を与える。得られる発泡体の硬度は、反応系のイソシアネートインデックスを単に変えることによって変化できる。
【0016】
変えられた硬度、適当な物理的特性および良好な湿潤老化圧縮永久歪を有する軟質発泡体は、1,2−プロピレングリコールまたは1,3−ブタンジオールに基づくアロファネート変性ポリイソシアネートを使用してポリマーポリオールなしで処方されうる。この利点は、従来のイソシアネート反応性成分より高価であるポリマーポリオールの排除に原因して、より低いコストの系であることである。さらに、従来技術の系は、得られた軟質発泡体の硬度を容易に調節するために、ポリマーポリオール成分のための第3の流れの存在を必要とする。発泡体の硬度は、イソシアネートインデックスを変えることによって調節されうる。
【0017】
本発明によって提供される他の利点は、トルエン−ジイソシアネート(TD−80)に基づく従来からの軟質発泡体および軟質成形発泡体に比較して、軟質発泡体および軟質成形発泡体のより良好な離型特性にある。このことは、新たに離型したブロックの4つの角を圧縮し、永久歪を測定することによって決定される。
【0018】
(発明の概要)
本発明は、軟質発泡体および軟質成形発泡体の製造方法に関する。これらの方法は、(A)(1)約20〜約42%、好ましくは約23〜約38%のNCO基含量を有する液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、(2)イソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなるイソシアネート反応性成分と、(3)少なくとも1種の発泡剤、好ましくは水および(4)少なくとも1種の触媒、好ましくは1種またはそれ以上の3級アミン触媒の存在下で、反応させることを含んでなり、イソシアネートインデックスが、約70〜約130、好ましくは約80〜約115であるような量で、(1)および(2)が存在する。
【0019】
本発明は、これらの方法で調製された軟質発泡体および軟質成形発泡体にも関する。
【0020】
本発明において、適した(1)アロファネート変性ポリイソシアネートとしては、液状でありおよび貯蔵安定性であるものが挙げられる。これらは、(a)ポリイソシアネート、好ましくはジイソシアネート、さらに好ましくは芳香族ジイソシアネートおよび最も好ましくはトルエンジイソシアネートおよび(b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物の反応生成物を含んでなる。
【0021】
本発明の適したイソシアネート反応性成分としては、イソシアネート反応性基を有するもの、好ましくは約1,000〜約10,000の(数平均)分子量、約1.5〜約6.0の官能価および約11〜約350のOH価を有するものが挙げられる。さらに好ましい適したイソシアネート反応性成分は、好ましくは約2,000〜約6,000の分子量、約1.8〜約4.0の官能価および約15〜約115のOH価を有するポリエーテルポリオールが挙げられる。
【0022】
(発明の詳細な説明)
本発明の適したアロファネート変性ポリイソシアネートとしては、液状であり、貯蔵安定性であるものが挙げられる。これらは、典型的には、約20〜約42%、好ましくは約23〜38%のNCO基含量を有する。適したアロファネート変性ポリイソシアネートは、(a)ポリイソシアネート、好ましくはジイソシアネート、さらに好ましくは芳香族ジイソシアネートおよび最も好ましくはトルエンジイソシアネートおよび(b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物の反応生成物を含んでなる。
【0023】
本明細書で使用されるように、アロファネート変性ポリイソシアネートに関する用語「液状」は、25℃で3ヶ月間、貯蔵した際に、アロファネートが固形物を沈殿しないことを意味し、アロファネート変性ポリイソシアネートに関する用語「貯蔵安定性」は、25℃で3ヶ月間、貯蔵した際に、アロファネート変性イソシアネートが、NCO含量の絶対変化1%まで、粘度変化10%までを有することを意味する。
【0024】
液状の貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートの製造において成分(a)として使用されうる適したポリイソシアネートとしては、ジイソシアネート、好ましくはW. Siefken(Justus Liebigs Annalen der Chemie, 562、第72〜136頁)に記載されている種類の芳香族ジイソシアネートが挙げられる。これらの化合物の具体例としては、エチレンジイソシアネート、1,4−テトラメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート;1,12−ドデカンジイソシアネート、シクロブタン−1,3−ジイソシアネート;シクロヘキサン−1,3−および−1,4−ジイソシアネートおよびこれらの異性体の混合物が挙げられる。さらなる例は、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナト−メチルシクロヘキサン(ドイツ特許第1,202,785号、U.S.特許第3,401,190号)、2,4−および2,6−ヘキサヒドロ−トリレンジイソシアネートおよびこれら異性体の混合物である。ヘキサヒドロ−1,3−および/または−1,4−フェニレンジイソシアネート;パーヒドロ−2,4’−および/または−4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート;1,3−および1,4−フェニレンジイソシアネート;2,4−および2,6−トリレンジイソシアネートおよびこれら異性体の混合物も本発明に適している。ジフェニルメタン−2,4’−および/または−4,4’−ジイソシアネート;ナフチレン−1,5−ジイソシアネート;トリフェニルメタン−4,4’,4’’−トリイソシアネート;ホルムアルデヒドによってアニリンを縮合し、その後ホスゲン化して得られ、例えば英国特許第874,430号および英国特許第848,671号に記載されている種のポリフェニルポリメチレンポリイソシアネートも、本発明において使用してよい;U.S.特許第3,454,606号に記載のm−およびp−イソシアナト−フェニルスルホニルイソシアネート;例えばドイツ特許第1,157,601号(U.S.特許第3,277,138号)に記載される種の過塩素化アリールポリイソシアネート;ドイツ特許第1,902,007号(U.S.特許第3,152,162号)に記載される種のカルボジイミド基含有ポリイソシアネート;U.S.特許第3,492,330号に記載される種のジイソシアネート;および例えば、英国特許第993,890号、ベルギー特許第761,626号および公開されたドイツ特許出願第7,102,524号に記載される種のアロファネート基含有ポリイソシアネートが、さらなる適したイソシアネートの例である。さらに、U.S.特許第3,001,973号、ドイツ特許第1,929,034号およびドイツ特許第2,004,408号に記載される種のイソシアヌレート基含有ポリイソシアネート;ベルギー特許第752,261号またはU.S.特許第3,394,164号に記載される種のウレタン基含有ポリイソシアネート;ドイツ特許第1,230,778号に記載のアクリル化尿素基含有ポリイソシアネートおよび例えばドイツ特許第1,101,394号(U.S.特許第3,124,605号およびU.S.特許第3,201,372号)および英国特許第889,050号に記載される種のビウレット基含有ポリイソシアネートも適している。
【0025】
例えばU.S.特許第3,654,106号に記載される種のテロマー化反応によって製造されるポリイソシアネート;英国特許第965,474号および英国特許第1,072,956号、U.S.特許第3,567,763号およびドイツ特許第1,231,688号に記載される種のエステル基含有ポリイソシアネート;ドイツ特許第1,072,385号に記載のアセタールとの上記イソシアネートの反応生成物およびU.S.特許第3,455,883号に記載される重合脂肪酸残基を有するポリイソシアネートも、適したイソシアネートのさらなる例である。
【0026】
芳香族ポリソシアネートは、本発明に好ましい。ジフェニルメタンジイソシアネートおよびトルエンジイソシアネートがさらに好ましい。トルエンジイソシアネートは、本発明において最も好ましい。2,4−異性体80重量%および2,6−異性体20重量%を含有し、30〜38重量%のイソシアネート含量を有するトルエンジイソシアネートを使用することが特に好ましい。
【0027】
本発明に適したアロファネート変性ポリイソシアネートは、上記のジイソシアネートを、プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物と反応させることによって調製される。
【0028】
イソシアネート反応性成分も、本発明の方法に必要である。一般にイソシアネート反応性化合物としては、例えばヒドロキシル基またはアミン基含有有機化合物が挙げられる。一般に、ヒドロキシル基含有化合物が好ましい。これらの物質を、一般に、2つの群、1,000〜10,000の分子量を有する高分子量化合物と分子量62〜399を有する低分子量化合物、すなわち、鎖延長剤に分けてよい。適した高分子量化合物の例としては、ポリウレタンの製造に既知の種である、官能価約1.5〜6.0、OH価11〜約350を有するポリエステル、ポリエーテル、ポリチオエーテル、ポリアセタールおよびポリカーボネートである。
【0029】
既知であり、エポキシド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、テトラヒドロフラン、スチレンオキシドまたはエピクロロヒドリンを、BF、KOH、複金属シアン化物または他のアルコキシル化触媒の存在下で、重合させることによって、または、これらのエポキシド、好ましくはエチレンオキシドおよびプロピレンオキシドを反応性水素原子を有する成分、例えば水、アルコールまたはアミンに、混合物として、もしくは連続的に、化学的付加することによって、調製されうる本発明の使用に適している高分子量ポリエーテルは、イソシアネート反応性化合物として、特に好ましい。アルコールおよびアミンの例としては、以下に記載の低分子量鎖延長剤が挙げられる:4,4’−ジヒドロキシジフェニルプロパン、スクロース、アニリン、アンモニア、エタノールアミン、エチレンジアミン、プロピレングリコール、エチレングリコール、グリセリンなど。OH基含有ポリブタジエンも適している。これらは、官能価約1.8〜約4.0、分子量約2,000〜約6,000およびOH価15〜115を有することが好ましい。
【0030】
さらに、微分散形態または溶液形態の高分子量重付加物または重縮合物を有するポリエーテルポリオールが使用されうる。これらは、ビニルポリマーによって変性されており、例えばポリエーテルの存在下で、スチレンまたはアクリロニトリルを重合させて形成される種類のポリエーテル(U.S.特許第3,383,351号、U.S.特許第3,304,273号、U.S.特許第3,523,093号およびU.S.特許第3,110,695号およびドイツ特許第1,152,536号)を包含する。そのような変性ポリエーテルポリオールは、重付加反応(例えばポリイソシアネートとアミノ官能化合物の反応)または重縮合反応(例えば、ホルムアルデヒドとフェノールおよび/またはアミンの反応)が直接に、ポリエーテルポリオールの上で行う際に得られる。
【0031】
本発明の発泡体で使用されるポリマーポリオールの量は、同じ硬度レベルで製造された際に従来のTD−80軟質発泡体および軟質成形発泡体において使用されるポリマーポリオールの量の50重量%より低い。ポリマーポリオールレベルを最小に保つことが好ましい。実際に、ポリマーポリオールが、本発明の発泡体配合物に存在しないことが好ましい。
【0032】
高分子量ポリエステルの適した例としては、多価、好ましく二価のアルコール(場合により三価アルコールの存在下)と、多価、好ましくは二価のカルボン酸との反応生成物が挙げられる。遊離カルボン酸を使用するかわりに、ポリエステルを製造するための対応する無水ポリカルボン酸または低級アルコールとの対応するポリカルボン酸エステルまたはそれらの混合物を使用することも可能である。ポリカルボン酸は、脂肪族、脂環式、芳香族および/またはヘテロ環式であってよく、非置換であってよくまたは例えば水素原子によって置換されていてよい。ポリエステルを調製するために使用されるポリカルボン酸およびポリオールは、既知であり、U.S.特許第4,098,731号およびU.S.特許第3,726,952号に記載されている。適したポリチオエーテル、ポリアセタール、ポリカーボネートおよび他のポリヒドロキシル化合物も、上記のU.S.特許に記載されている。最後に、本発明に従って使用されうる多くのさまざまな化合物の代表は、例えばHigh Polymers, 第XVI巻、“Polyurethanes, Chemistry and Technology”Saunders−Frisch著、Interscience Publishers, New York, London, 第I巻、1962年、第32−42頁および第44−54頁および第II巻、1964年、第5−6頁および第198−199頁;ならびにKunststoff−Handbuch, 第VII巻、Vieweg−Hochtlen, Carl−Hanser−Verlag, Munich、1966年、第45−71頁に記載されている。
【0033】
本発明において、高分子量化合物は、要すれば、低分子量鎖延長剤および/または架橋剤との混合物で使用されうる。低分子量架橋剤は、通常、本発明の1,2−プロピレングリコール−および1,3−ブタンジオール−アロファネート変性ポリイソシアネートの安定性の故に、必要でない。適したヒドロキシル基含有鎖延長剤の例としては、エチレングリコール、1,2−および1,3−プロピレンジオール、1,3−および1,4−および2,3−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,10−デカンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリエタノールアミン、エチレンジアミンのプロピレンオキシド付加物などが挙げられる。一般に、架橋剤が、イソシアネート反応性成分の重量に基づいて約0〜約3重量%の量で存在する。
【0034】
他の適した鎖延長剤としては、分子量400未満を有する芳香族および脂肪族ポリアミン、好ましくはジアミンが挙げられ、分子量400未満を有する立体障害芳香族ポリアミン、好ましくはジアミン、特に、1級アミノ基のオルト位に少なくとも1つの直鎖または分岐状アルキル置換基を有し、2級アミノ基のオルト位に、1〜4個、好ましくは1〜3個の炭素原子を有する少なくとも1つ、好ましくは2つの直鎖または分岐状アルキル置基を有する立体障害芳香族ジアミンも包含される。これらの芳香族ジアミンとしては、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−ジアミノベンゼン、1−メチル−2,4−ジアミノベンゼン、1,3,5−トリエチル−2,4−ジアミノベンゼン、3,5,3’,5’−テトラエチル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、3,5,3’,5’−テトライソプロピル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、3,5−ジエチル−3’,5’−ジイソプロピル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、3,5−ジエチル−5,5’−ジイソプロピル−4,4’−ジアミノジフェニル−メタン、1−メチル−2,6−ジアミノ−3−イソプロピルベンゼン、2−メチル−1,5−ペンタンジアミン(Dytek A)および上記ジアミンの混合物が挙げられる。1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−ジアミノベンゼンと1−メチル−3,5−ジエチル−2,6−ジアミノベンゼンの、約50:50〜85:15、好ましくは約65:35〜80:20の間の重量比の混合物も適している。
【0035】
1つまたはそれ以上の活性アミン基および1つまたはそれ以上のヒドロキシル基を有する化合物も、本発明の架橋剤および/または鎖延長剤として適している。例としては、限定されないが、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンなどのような化合物が挙げられる。
【0036】
本発明における(1)液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートと(2)イソシアネート反応性成分との反応は、(3)少なくとも1種の発泡剤および(4)少なくとも1種の触媒の存在下で行う。
【0037】
本発明で成分(3)として使用される適した発泡剤としては、例えばハロゲン化炭化水素、水、低沸点溶媒、例えばペンタン、および他の既知の発泡剤が挙げられる。水を、本発明における唯一の発泡剤として使用することが好ましい。
【0038】
本発明の成分(4)として使用するのに適した触媒としては、例えば、さまざまな有機金属化合物、例えば、カルボン酸の錫(II)塩、カルボン酸のジアルキル錫塩、ジアルキル錫メルカプチド、ジアルキル錫ジチオエステルおよび3級アミン、例えばジメチルシクロヘキシルアミン(すなわち、Polycat 8)、ペンタメチルジエチレントリアミン(すなわち、Polycat 5)、ビス[2−ジメチルアミノエチル]エーテル(NiaxA−1)、ジメチルエタノールアミン(DMEA)、Dabco WT、トリエチレンジアミン(Dabco 33LV)、ペンタメチルジプロピレントリアミン(Polycat 77)などが挙げられる。当然のことながら、ポリウレタン化学の当業者に周知である触媒のいずれかを使用することも可能である。本発明において、触媒として3級アミンを使用することが好ましい。
【0039】
配合物にさまざまな添加剤および/または助剤を含むことも可能である。適した助剤の例としては、界面活性剤、例えば乳化剤および発泡安定剤が挙げられる。これらの例としては、N−ステアリル−N’,N’−ビス−ヒドロキシエチルウレア、オレイルポリオキシエチレンアミド、ステアリルジエタノールアミド、イソステアリルジエタノールアミド、ポリオキシエチレングリコールモノオレエート、ペンタエリスリトール/アジピン酸/オレイン酸エステル、オレイン酸のヒドロキシエチルイミダゾール誘導体、N−ステアリルプロピレンジアミンおよびひまし油スルホネートまたは脂肪酸のナトリウム塩が挙げられる。スルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸またはジナフチルメタンスルホン酸および脂肪酸のアルカリ金属またはアンモニウム塩も、界面活性剤として使用されうる。
【0040】
適した気泡安定剤としては、ポリエーテルシロキサンが挙げられる。これらの化合物の構造は、通常、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのコポリマーが、ポリジメチルシロキサン残基に結合するようなものである。そのような気泡安定剤は、U.S.特許第2,764,565号に記載されている。本発明において、弱い界面活性剤を、(高分子量ポリエーテルポリオール成分の重量に基づいて)約0.3〜約3重量%、さらに好ましくは約0.5〜約2重量%の量で使用することが好ましい。好ましい市販の界面活性剤としては、シリコーン界面活性剤B−4690、B−4113およびE−9924(Goldschmidtおよび/またはBayer AGから市販されている)が挙げられる。
【0041】
界面活性剤に加えて、本発明の成形組成物に使用されうる他の添加剤としては、既知の内部離型剤、顔料、気泡調整剤、難燃剤、可塑剤、染料、充填剤および強化剤、例えば繊維またはフレーク状態のガラスまたはカーボン繊維が挙げられる。
【0042】
本発明の組成物は、約70〜130(好ましくは80〜115)のイソシアネートインデックスで従来の加工技術を使用して、成形されうる。用語「イソシアネートインデックス」(一般に「NCOインデックス」として言われる)は、イソシアネート当量をイソシアネート反応性水素含有物質の合計当量で割り、100を掛けた値として定義される。水が、発泡剤の一部としてまたはすべてとして存在する場合、存在する水の量が、イソシアネートインデックスの計算において考慮される。
【0043】
以下の実施例は、本発明の方法を詳細に示す。以下の記載に挙げられる本発明は、本発明の思想および範囲から逸脱しないかぎり、実施例によって限定されない。当業者には、以下の製造の条件の既知の変形を使用することができることは容易に理解できるであろう。特記しないかぎり、すべての温度は、℃であり、すべての部および%は、それぞれ重量部および重量%である。
【0044】
(実施例)
次の化合物を実施例で使用した:
イソシアネートAを、乾燥窒素を充填し、攪拌機および温度計を備えた反応器に、トルエンジイソシアネート(80%重量%の2,4−異性体および20重量%の2,6−異性体)100.0重量部、1,2−プロピレングリコール5.2重量部およびアセチルアセトン酸亜鉛100ppmを入れて調製した。次いで、攪拌混合物を、90℃に2時間加熱し、その後、ベンジルクロライド200ppmを添加し、25℃に冷却した。NCO含量35.1%および25℃で220mPa・sの粘度を有する液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを得た。
イソシアネートCおよびEを、イソシアネートAと同様に調製した。
【0045】
イソシアネートA:約35.1%のNCO基含量を有し、トルエンジイソシアネート異性体混合物(80重量%の2,4−異性体および20重量%の2,6−異性体)と1,2−プロピレングリコールの異性体混合物との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネート。このイソシアネートは、25℃で220mPa・sの粘度を有していた。
【0046】
イソシアネートB:約35.9%のNCO基含量を有し、イソシアネートA94重量部とトルエンジイソシアネート異性体(80重量%の2,4−異性体および20重量%の2,6−異性体)6重量部とのブレンドを含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネート。
【0047】
イソシアネートC:約35.3%のNCO基含量を有し、トルエンジイソシアネート異性体混合物(80重量%の2,4−異性体および20重量%の2,6−異性体)100重量部とエチレングリコール4.35重量部との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネート。このイソシアネートは、25℃で388mPa・sの粘度を有していた。
【0048】
イソシアネートD:約48.2%のNCO基含量を有し、80重量%の2,4−トルエンジイソシアネートおよび20重量%の2,6−トルエンジイソシアネートを含んでなる異性体混合物。
【0049】
イソシアネートE:約35.1%のNCO基含量を有し、トルエンジイソシアネート異性体混合物(80重量%の2,4−異性体および20重量%の2,6−異性体)と1,3−ブタンジオールの異性体混合物との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネート。このイソシアネートは、25℃で235mPa・sの粘度を有していた。
【0050】
ポリオールA:OH価35、官能価約3および分子量約4800を有するグリセリン開始プロピレンオキシド/エチレンオキシド(83:17重量比)ポリエーテルポリオール。
【0051】
ポリオールB:OH価35、官能価約3および分子量約4800を有するグリセリン開始プロピレンオキシド/エチレンオキシド(87:13重量比)ポリエーテルポリオール。
【0052】
ポリオールC:OH価35、官能価約3およびエチレンオキシド末端を有するベースポリエーテルポリオール中に約37重量%の固形分(スチレン/アクリロニトリル)を含有するSANポリマーポリオール。このポリマーポリオールは、Arco ChemicalsからArcol E822として市販されている。
【0053】
ポリオールD:OH価35、官能価約3およびエチレンオキシド末端を有するベースポリエーテルポリオール中に約43重量%の固形分(スチレン/アクリロニトリル)を含有するSANポリマーポリオール。このポリマーポリオールは、Arco ChemicalsからArcol E821として市販されている。
【0054】
架橋剤A:ジエタノールアミン(DEOA)
界面活性剤A:Air ProductsからDC−5043として市販のポリエーテルポリジメチルシロキサンコポリマー。
界面活性剤B:GoldschmidtからB4690として市販のポリエーテルポリジメチルシロキサンコポリマー。
界面活性剤C:Bayer AGからE 9924として市販のポリエーテルポリジメチルシロキサンコポリマー。
【0055】
触媒A:ジプロピレングリコール30重量%中のビス(ジメチルアミノエチル)エーテル70重量%。
触媒B:ジプロピレングリコール中のトリエチレンジアミン33%
発泡剤A:水。
【0056】
実施例において調製される発泡体ブロックは、次の手順で生成した:
15 3/16インチ×15 3/16インチ×4インチの寸法のアルミニウム型をChemTrend PRC 798 (外的離型剤)によって最初に処理し、次いで、140°Fに、水で予備加熱した。RexrothポンプおよびMQ−8混合ヘッドを備えたHK−120発泡機を使用して、反応混合物を予備加熱型に開放注入した。ポリオールブレンドを95°Fに加熱し、イソシアネート成分を85°Fに予備加熱した。すべての発泡体を、137g/秒の処理量を用いて調製した。2.5pcf発泡体の対する発射時間は4.6秒であり、イソシアネート圧力は1750psiであり、ポリオール圧力は1550psiであった。
【0057】
表に示される発泡体の硬化試験は、以下のとおり行った:
3分の離型の後に、それぞれ発泡体ブロックを、手で砕いた。次いで、砕かれた発泡体の3.75インチの厚さのブロックを、ジグに置いた。それぞれ直径が1インチの寸法である4つの金属棒を、それぞれの棒の中心が角から1.4インチになるように配置し、厚さ1インチに発泡体の4つの角を60秒間圧縮した。24時間後、「永久歪」を測定した。これらの値を表中に「硬化試験(% CT)」として示した。
得られた発泡体のすべての特性は、ここで記載した硬化試験およびホンダ湿潤永久歪を除いて、ASTM3574にしたがって試験した。
【0058】
【表1】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程3時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0059】
上記の表1で示されるように、本発明に従って予備加熱した軟質発泡体に対するILD50値は、イソシアネートインデックスを80(例2)から110(例4)に上昇させた際に、2倍以上になる。
【0060】
【表2】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程3時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0061】
上記の例は、プロピレングリコール系アロファネート変性ポリイソシアネート(例5)は、エチレングリコール系アロファネート変性ポリイソシアネート(例6および7)より良好な湿潤老化圧縮永久歪を有することを示す。実際に、プロピレングリコール系アロファネート変性ポリイソシアネートの湿潤老化圧縮永久歪は、イソシアネート反応性成分と一部としてポリマーポリオールを含有するトルエンジイソシアネート(例8)の異性体混合物からなるコントール系と非常に類似している。
【0062】
【表3】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程3時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0063】
例9および10は、プロピレングリコール系アロファネート変性ポリイソシアネートの湿潤老化圧縮永久歪が、より低いEO含量を有するポリエーテルポリオールを選択することによって、例5で使用されるポリエーテルポリオールに対してさらに向上されうることを示す。
【0064】
【表4】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程2時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0065】
【表5】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程2時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0066】
【表6】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程2時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0067】
【表7】
Figure 2004502845
(1)ASTM 3574 Test D
(2)ASTM 3574, 手順J1、乾燥工程2時間、100℃/inの厚さでのオートクレーブ
【0068】
例18および19は、本発明のアロファネート変性ポリイソシアネートを使用することによって、ポリマーポリオールの量が、得られる発泡体の物理的特性にに悪影響を与えないでかなり減少できることを示す。これらの例は、ポリマーポリオールのために発泡体の硬度を上昇させることも示している。
【0069】
本発明を、詳細に、例示の目的のために記載してきたが、そのような詳細な記載は、単に例示の目的だけであり、特許請求の範囲で限定されていること以外は、本発明の思想および範囲から逸脱しないかぎり、当業者によって変形を行うことができる。

Claims (28)

  1. (A)(1)約20〜約42%のNCO基含量を有し、
    (a)ポリイソシアネートと
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、
    (2)イソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなるイソシアネート反応性成分と、
    (3)発泡剤
    および
    (4)少なくとも1種の触媒
    の存在下で、反応させることを含んでなり、
    反応を、約75〜約115のイソシアネートインデックスで行う軟質発泡体の製造方法。
  2. (A)(1)該液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートが、約23〜約38%のNCO基含量を有し、
    (a)芳香族ジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項1に記載の方法。
  3. (A)(1)が、約30〜約38重量%のNCO基含量を有し、
    (a)トルエンジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項2に記載の方法。
  4. (2)該イソシアネート反応性成分が、約1000〜約10000の分子量、約1.5〜約6.0の官能価および約11〜約350のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項1に記載の方法。
  5. (2)該イソシアネート反応性成分が、約2000〜約6000の分子量、約1.8〜約4.0の官能価および約15〜約115のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項4に記載の方法。
  6. (3)該発泡剤が水を含んでなる請求項1に記載の方法。
  7. 該イソシアネートインデックスが、約80〜約110である請求項1に記載の方法。
  8. (1)約20〜約42%のNCO基含量を有し、
    (a)ポリイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、
    (2)イソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなるイソシアネート反応性成分と、
    (3)発泡剤
    および
    (4)少なくとも1種の触媒
    の存在下で、
    該成分を、イソシアネートインデックスが約75〜約115であるような量で存在させて反応させた反応生成物を含んでなる軟質発泡体。
  9. (A)(1)該液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートが、約23〜約38重量%のNCO基含量を有し、
    (a)芳香族ジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項8に記載の軟質発泡体。
  10. (A)(1)が約30〜38重量%のNCO基含量を有し、
    (a)トルエンジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項9に記載の方法。
  11. (2)該イソシアネート反応性成分が、約1000〜約10000の分子量、約1.5〜約6.0の官能価および約11〜約350のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項8に記載の方法。
  12. (2)該イソシアネート反応性成分が、約2000〜約6000の分子量、約1.8〜約4.0の官能価および約15〜約115のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項11に記載の方法。
  13. (3)該発泡剤が水を含んでなる請求項8に記載の方法。
  14. 該イソシアネートインデックスが約80〜約110である請求項8に記載の方法。
  15. (A)(1)約20〜約42%のNCO基含量を有し、
    (a)ポリイソシアネート、および
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物の液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、
    (2)イソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなるイソシアネート反応性成分と、
    (3)発泡剤
    および
    (4)少なくとも1種の触媒
    の存在下で反応させることを含んでなり、
    反応を、約75〜約115のイソシアネートインデックスで行う軟質成形発泡体の製造方法。
  16. (A)(1)該液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートが、約23〜約38%のNCO基含量を有し、
    (a)芳香族ジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項15に記載の方法。
  17. (A)(1)が約30〜38重量%のNCO基含量を有し、
    (a)トルエンジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項16に記載の方法。
  18. (2)該イソシアネート反応性成分が、約1000〜約10000の分子量、約1.5〜約6.0の官能価および約11〜約350のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項15に記載の方法。
  19. (2)該イソシアネート反応性成分が、約2000〜約6000の分子量、約1.8〜約4.0の官能価および約15〜約115のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項18に記載の方法。
  20. (3)該発泡剤が水を含んでなる請求項15に記載の方法。
  21. 該イソシアネートインデックスが約80〜約110である請求項15に記載の方法。
  22. (A)(1)約20〜約42%のNCO基含量を有し、
    (a)ポリイソシアネートと
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物との反応生成物を含んでなる液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートを、
    (2)イソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなるイソシアネート反応性成分と、
    (3)発泡剤
    および
    (4)少なくとも1種の触媒
    の存在下で、
    該成分を、イソシアネートインデックスが約75〜約115の量で存在させて反応させた反応生成物を含んでなる軟質成形発泡体。
  23. (A)(1)該液状貯蔵安定性アロファネート変性ポリイソシアネートが、約23〜約38%のNCO基含量を有し、
    (a)芳香族ジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項22に記載の軟質発泡体。
  24. (A)(1)が約30〜38重量%のNCO基含量を有し、
    (a)トルエンジイソシアネートと、
    (b)1,2−プロピレングリコールおよび1,3−ブタンジオールからなる群から選択される化合物
    との反応生成物を含んでなる請求項23に記載の方法。
  25. (2)該イソシアネート反応性成分が、約1000〜約10000の分子量、約1.5〜約6.0の官能価および約11〜約350のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項22に記載の方法。
  26. (2)該イソシアネート反応性成分が、約2000〜約6000の分子量、約1.8〜約4.0の官能価および約15〜約115のOH価を有するイソシアネート反応性基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる請求項25に記載の方法。
  27. (3)該発泡剤が水を含んでなる請求項22に記載の方法。
  28. 該イソシアネートインデックスが約80〜約110である請求項22に記載の方法。
JP2002509398A 2000-07-10 2001-07-03 アロファネート変性イソシアネートに基づく高弾性の軟質ウレタン発泡体および軟質成形発泡体 Pending JP2004502845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/613,366 US6271279B1 (en) 2000-07-10 2000-07-10 High resilient flexible urethane foam and flexible molded foams based on allophanate modified isocyanates
PCT/US2001/021569 WO2002004540A2 (en) 2000-07-10 2001-07-03 sIGH RESILIENT FLEXIBLE URETHANE FOAM AND FLEXIBLE MOLDED FOAMS BASED ON ALLOPHANATE MODIFIED ISOCYANATES

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004502845A true JP2004502845A (ja) 2004-01-29

Family

ID=24457042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002509398A Pending JP2004502845A (ja) 2000-07-10 2001-07-03 アロファネート変性イソシアネートに基づく高弾性の軟質ウレタン発泡体および軟質成形発泡体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6271279B1 (ja)
EP (1) EP1303552A2 (ja)
JP (1) JP2004502845A (ja)
AU (1) AU2001273279A1 (ja)
BR (1) BR0112327A (ja)
CA (1) CA2413687A1 (ja)
MX (1) MXPA03000246A (ja)
WO (1) WO2002004540A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224712A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 軟質ポリウレタンフォームおよびその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100763292B1 (ko) * 2000-05-19 2007-10-04 카오카부시키가이샤 폴리우레탄 폼
US20030236316A1 (en) * 2002-01-28 2003-12-25 Woodbridge Foam Corporation Foamed isocyanate-based polymer having improved toughness and process for production thereof
US6887399B2 (en) * 2002-09-09 2005-05-03 Bayer Materialscience Llp Polymeric allophanates of diphenylmethane diisocyanate, prepolymers of these polymeric allophanates, and processes for the preparation of the polymeric allophanates and the prepolymers thereof
US7378543B2 (en) * 2003-07-24 2008-05-27 Bayer Materialscience Llc Stable liquid biuret modified and biuret allophanate modified toluene diisocyanates, prepolymers thereof, and processes for their preparation
US20060073321A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Kaushiva Bryan D Molded flexible polyurethane foams with reduced flammability and superior durability
MY166613A (en) 2005-11-22 2018-07-17 Gfbiochemicals Ltd Glycerol levulinate ketals and their use
US7585030B2 (en) * 2006-07-20 2009-09-08 Galbreath Ashford A Environmentally friendly layered seating assembly
US7776969B2 (en) 2006-12-04 2010-08-17 Bayer Materialscience Llc Allophanate-modified stabilizers and the polymer polyols prepared from these stabilizers
US20080132724A1 (en) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Materialscience Llc Allophanate modified isocyanates which contain reactive unsaturation
US8575367B2 (en) * 2008-09-25 2013-11-05 Segetis, Inc. Ketal ester derivatives
US9018271B2 (en) 2010-11-03 2015-04-28 Dow Global Technologies Llc Self-crushing polyurethane systems
CN109320685A (zh) * 2018-08-22 2019-02-12 营口巨成教学科技开发有限公司 软质泡沫组合材料用的组合剂、软质泡沫组合材料及其制备方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB994890A (en) 1961-12-18 1965-06-10 Ici Ltd New organic polyisocyanates and their manufacture
DE2015159A1 (de) * 1970-03-28 1971-10-21 Bayer Verfahren zur Herstellung von flammwidrigen Polyurethanschaumstoffen
GB1520846A (en) 1976-05-21 1978-08-09 Ici Ltd Isocyanates
US4256849A (en) 1976-10-21 1981-03-17 Bayer Aktiengesellschaft Process for the production of cold setting foams which contain urethane groups prepared from a mixture of 4,4-diphenyl methane diisocyanate and 2,4-diphenyl methane diisocyanate
US4239856A (en) 1978-08-28 1980-12-16 Texaco Development Corp. Method for preparing high-resilient flexible urethane foams
EP0010850B2 (en) 1978-10-03 1990-01-31 Imperial Chemical Industries Plc Liquid polyisocyanate compositions
DE3066568D1 (en) 1979-07-11 1984-03-22 Ici Plc Prepolymers, polyisocyanate compositions prepared therefrom and their use in the preparation of polyurethane foams
DE3069385D1 (en) 1979-12-14 1984-11-08 Ici Plc Process for preparing liquid polyisocyanate compositions, and their use
US4365025A (en) 1981-12-08 1982-12-21 W. R. Grace & Co. Flexible polyurethane foams from polymethylene polyphenyl isocyanate containing prepolymers
DE3241450A1 (de) 1982-11-10 1984-05-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fluessige urethangruppen enthaltende polyisocyanatmischungen auf diphenylmethan-diisocyanat-basis, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
US4554295A (en) 1983-07-13 1985-11-19 Eastern Foam Products, Inc. Method for preparing flexible polyurethane foams from polymer/polyols and improved polyurethane foam product
US4738991A (en) 1987-01-23 1988-04-19 Basf Corporation Storage stable polyisocyanates characterized by allophanate linkages
DE3721058A1 (de) 1987-06-26 1989-01-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen
US4866103A (en) 1987-10-16 1989-09-12 Ici Americas Inc. Polyisocyanate compositions
DE3818769A1 (de) 1988-06-02 1989-12-07 Bayer Ag Fluessige polyisocyanatmischungen, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
US4876292A (en) 1988-10-06 1989-10-24 Mobay Corporation Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams
GB8908490D0 (en) 1989-04-14 1989-06-01 Ici Plc Prepolymers
GB8908495D0 (en) 1989-04-14 1989-06-01 Ici Plc Polyisocyanate compositions
GB9126740D0 (en) 1991-12-17 1992-02-12 Ici Plc Polyol compositions
DE4204395A1 (de) 1992-02-14 1993-08-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen
US5319053A (en) 1993-09-02 1994-06-07 Miles Inc. Liquid diphenylmethane diisocyanate
US5319054A (en) 1993-09-02 1994-06-07 Miles Inc. Liquid methylene diphenyl diisocyanate
TW344750B (en) 1994-06-16 1998-11-11 Ici Plc Process for preparing flexible foams
DE19644932A1 (de) * 1996-04-26 1997-10-30 Bayer Ag Polyallophanatpolyisocyanate
US5874485A (en) 1997-11-10 1999-02-23 Bayer Corporation Flexible foams and flexible molded foams based on allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for the production of these foams
US5821275A (en) * 1997-11-10 1998-10-13 Bayer Corporation Flexible foams and flexible molded foams based on liquid isocyanate-terminated allophanate-modified MDI prepolymer blends and processes for the production of these foams

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224712A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 軟質ポリウレタンフォームおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002004540A3 (en) 2002-08-29
EP1303552A2 (en) 2003-04-23
MXPA03000246A (es) 2004-12-13
WO2002004540A2 (en) 2002-01-17
BR0112327A (pt) 2003-07-22
AU2001273279A1 (en) 2002-01-21
US6271279B1 (en) 2001-08-07
CA2413687A1 (en) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774263A (en) Process for the production of elastic molded articles
KR0135747B1 (ko) 저불포화폴리에테르폴리올을사용하여제조한연질폴리우레탄포움및이의제조방법
EP0353786B1 (en) Manufacture of polyurethane foam
EP0309217B2 (en) Manufacture of polyurethane foam
US5874485A (en) Flexible foams and flexible molded foams based on allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for the production of these foams
US5821275A (en) Flexible foams and flexible molded foams based on liquid isocyanate-terminated allophanate-modified MDI prepolymer blends and processes for the production of these foams
JPS5931525B2 (ja) 弾性成形品の製法
JP4166975B2 (ja) ポリイソシアネート組成物およびこれから製造された低湿潤老化圧縮永久歪を有する低密度軟質フォームおよびこれらの製造方法
US6271279B1 (en) High resilient flexible urethane foam and flexible molded foams based on allophanate modified isocyanates
KR101269799B1 (ko) 감소된 치수 수축률을 나타내는 고체 폴리우레탄엘라스토머
US4499038A (en) Process for the production of microcellular moldings from diisocyanate and compounds containing groups obtained by reacting amino groups with carbon dioxide
GB2222593A (en) Internal mold release agent for use in reaction injection molding
EP0420273A2 (en) Flexible polyurethane foams and process for preparing the same
US5405886A (en) System for the production of toluene diisocyanate based flexible foams and the flexible foams produced therefrom
US5252624A (en) System for the production of toluene diisocyanate based flexible foams and the flexible foams produced therefrom
US5028635A (en) Polyurea-cyclic carbonate RIM systems having improved flow properties
US5149458A (en) Polyurea rim systems having improved flow properties and containing an organic cyclic carbonate
EP0350644A1 (en) Polyurea rin sytems having improved flow properties
US5356946A (en) Process for preparing reaction injection moldings
US5028637A (en) Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams
EP4032926A1 (en) Processes for making molded flexible foams and flexible foams produced thereby
EP4032925A1 (en) Processes for making molded flexible foams and flexible foams produced thereby
CA2219693A1 (en) Delayed action catalysts for aliphatic isocyanates
JPH0260917A (ja) 改善された流動性を有するポリ尿素rim系
JPS60240415A (ja) 脱型時間の短縮法