JP2004501892A - グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類 - Google Patents

グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501892A
JP2004501892A JP2002505351A JP2002505351A JP2004501892A JP 2004501892 A JP2004501892 A JP 2004501892A JP 2002505351 A JP2002505351 A JP 2002505351A JP 2002505351 A JP2002505351 A JP 2002505351A JP 2004501892 A JP2004501892 A JP 2004501892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disorder
disorders
behavioral
depression
anxiety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002505351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3801561B2 (ja
Inventor
ジョン アダムス ロウエ サード
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2004501892A publication Critical patent/JP2004501892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801561B2 publication Critical patent/JP3801561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/14Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of carbon skeletons containing rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/16Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/22Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/80Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/34Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/56Radicals substituted by oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2004501892

本発明は、グリシン輸送阻害剤としての活性を示す式(I)の一連の置換されたベンゾフェノン化合物およびスルホン化合物、それらの医薬適合性の塩、それらを含有する医薬化合物、ならびにヒトを含む哺乳動物における認知増強のためのそれらの使用、そしてヒトを含む哺乳動物における精神分裂病および他の精神病の陽症状および陰症状を治療するためのそれらの使用に関する。

Description

【0001】
1.発明の背景
本発明は、1型グリシン輸送体の阻害剤としての活性を示す、ペンダント型アミノ酸側鎖を含むある種のベンゾフェノン化合物およびスルホン化合物、それらを含有する医薬化合物、ならびにヒトを含む哺乳動物における中枢神経系の障害、認知障害、精神分裂病、うつ病、不安、痴呆および他の障害を治療する際におけるそれらの使用に関する。
【0002】
精神分裂病は進行性の神経学的疾患であり、幻覚、パラノイア様妄想および奇怪な思考パターンなどの思考障害(まとめて陽の症状として知られている)としてその初期段階で発現する。これらの容易に認識され得る症状により、この疾患は「精神錯乱」という歴史的な名が与えられていた。疾患が進行するにつれて、社会的引きこもりおよび無快感症などの陰の症状、ならびに痴呆などの認知症状がより明らかになる。精神分裂病患者の約1/3が治療に成功して、社会に復帰し得るだけであり、その一方で、残りは一般には施設に収容されている。この破壊的病気の社会に対する負担、およびこの病気が罹患患者の家族に与える犠牲により、この病気は、すべてのCNS疾患の中で最も費用のかかる疾患の1つになっている。
【0003】
精神分裂病に対する薬理学的治療は、従来、その陽の症状に関わっていると考えられるドーパミン系を遮断することを伴っている。しかし、そのような治療はこの疾患の陰の局面および認知の局面を無視している。精神分裂病において役割を果たしていると考えられる別の神経伝達物質系として、脳における主要な興奮性伝達物質系であるグルタミン酸系がある。この仮説は、PCP(「エンジェルダスト」)などの化合物によるグルタミン酸系の遮断により、その陽の局面、陰の局面および認知の局面を含む精神分裂病の症状の多くが繰り返され得るという観測結果に基づいている。精神分裂病がグルタミン酸作動性伝達の欠陥を伴うならば、グルタミン酸系の強化、具体的にはNMDA受容体の強化は有益であり得る。グルタミン酸はNMDA受容体における主要なアゴニストであるが、グリシンが、グルタミン酸に対するその応答のために受容体の「緊張(tone)」を設定するための同時アゴニストとして要求される。グリシンの作用を増大させることによってこの「緊張」を高めることは、NMDAの神経伝達を強化し、そして精神分裂病の治療において潜在的に有益であると考えられる。
【0004】
NMDA受容体のグリシン作動性「緊張」を強化するための具体的な機構が、最近、Bergeron他(Proc.Natl.Acad.Sci.USA、95、15730(1998))によって開示された。このグループは、NMDA受容体におけるシナプスからグリシンを除くことに関わっている1型グリシン輸送体(GlyT1)の強力な特異的阻害剤(これはNFPS(国際特許出願公開WO97/45115)と名付けられている)がNMDA受容体の機能を増強し得ることを示した。例えば、NFPSは、NMDA受容体によって駆動されるシナプス後の電流、特異的なNMDA部位アンタゴニストおよびグリシン部位アンタゴニストの両方によって遮断される作用を増大させた。脳内のグリシンレベルが、NMDA受容体の同時アゴニストとして作用するために必要とされる量に対してたとえ高くても、この研究は、GlyT1がシナプスにおいてグリシンを効率的に除くことを示し、そしてGlyT1の阻害がNMDA受容体の機能を増強し得ることを示している。著者らは、GlyT1阻害剤によるグルタミン酸作動性神経伝達の強化によって精神分裂病に対する治療としてGlyT1阻害剤が使用できる可能性を明らかにしている。
【0005】
2.発明の概要
本発明は、下記の式Iの化合物およびそのような化合物の医薬適合性の塩に関する:
【0006】
【化2】
Figure 2004501892
式中、環Aは、フェニル、ナフチル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニルまたはチエニルであるか、あるいは環Aは、0個から4個のヘテロ原子を含有し、かつ隣接した環酸素原子を含有しない単環アリール環またはヘテロアリール環であるか、あるいは環Aは、0個から5個のヘテロ原子を含有し、かつ隣接した環酸素原子を含有しない二環アリール環またはヘテロアリール環であり;
YはC=OまたはSOであり、かつ式Iに示されるフェノキシ基にメタ位またはパラ位において結合し;
XおよびZは独立して、水素、1個から7個のフッ素原子で場合によっては置換される(C〜C)アルキル、および1個から7個のフッ素原子で場合によっては置換される(C〜C)アルコキシから選択され、前記(C〜C)アルキル基および(C〜C)アルコキシ基におけるフッ素置換基の数は、置換のために使用可能なそのような基における位置の数を超えることができない;
あるいは、XおよびZは独立して、カルボキシ、カルボ−(C〜C)アルコキシ、カルボキサミド、(C〜C)アルキルチオ、スルホキシル、スルホニル、ハロ、ニトロ、シアノ、アミノ、(C〜C)アルキルアミノおよびジ[(C〜C)アルキル]アミノから選択され;
Rは水素または(C〜C)アルキルであり、好ましくは水素またはメチルである。
【0007】
本発明のより具体的な実施形態において、YはC=Oである。
【0008】
本発明の別のより具体的な実施形態において、YはSOである。
【0009】
本発明の好ましい実施形態において、環Aは、フェニル、ナフチルおよびベンゾチエニルから選択される。
【0010】
本発明の別の好ましい実施形態において、Xは、パラ−トリフルオロメチル、パラ−メチルまたはパラ−クロロである。
【0011】
本発明の他の具体的な化合物には、下記の化合物およびそのような化合物の医薬適合性の塩が含まれる:
{[3−(3−ベンゾイルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミノ}酢酸;
(メチル−{3−[3−(ナフタレン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸;
(メチル−{3−[3−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
(メチル−{3−フェニル−3−[3−(チオフェン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(2−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(3,4−ジクロロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
(メチル−{3−フェニル−3−[3−(3−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸;
メチル−{3−[3−(3−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(3−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
(メチル−{3−フェニル−3−[3−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
(メチル−{3−[3−(ナフタレン−1−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(ベンゾフラン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(4−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸:
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ナフタレン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ナフタレン−1−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
{[3−[3−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸:
{[3−[3−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸:
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(3−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(チオフェン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(チアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(ベンゾチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(5−メチルピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−クロロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(3−メチルピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(チオフェン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−クロロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(3,5−ビス−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(チアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(4−イソプロピルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−{4−クロロフェニル)−3−[3−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(2,6−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ピリジン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(ピリジン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−[3−(3,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
{[3−[3−(3,5−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(3,5−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(3,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;
{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−p−トリルプロピル]メチルアミノ}酢酸;
(メチル−{3−[3−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−p−トリルプロピル}アミノ)酢酸;
({3−[3−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−p−トリルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
({3−[3−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−p−トリルプロピル}メチルアミノ)酢酸;
(メチル−{3−[3−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]−3−p−トリルプロピル}アミノ)酢酸;
{[3−(3−ベンゾイルフェノキシ)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
{メチル−[3−[3−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロピル]アミノ}酢酸;
{[3−[3−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;
{[3−[3−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸;および
{メチル−[3−[3−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)プロピル]アミノ}酢酸、
およびそのような化合物の医薬適合性の塩である。
【0012】
本発明はまた、ヒトを含む哺乳動物における気分障害(うつ病またはより詳細には抑うつ性障害など)、例えば、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病(食欲不振、体重低下、不眠症、早朝歩行および精神運動遅滞を含む)、非定型うつ病(または反応性うつ病)(増大した食欲、過眠、精神運動激越または短気を含む)、季節性感情障害および小児性うつ病;または双極性障害もしくは躁うつ病(例えば、I型双極性障害、II型双極性障害および循環病);行為障害および破壊的行動傷害;不安障害(広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症など)、特異的恐怖症(例えば、特異的な動物恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症)、強迫性障害、ストレス障害(心的外傷後ストレス障害および急性ストレス障害を含む)、および全般的不安障害;境界性人格障害;精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療する方法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような状態または障害を治療することにおいて効果的である量の式Iの化合物または薬学的に許容することのできるその塩を投与することを含む方法に関する。
【0013】
本発明はまた、ヒトを含む哺乳動物における気分障害(うつ病またはより詳細には抑うつ性障害など)、例えば、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病(食欲不振、体重低下、不眠症、早朝歩行および精神運動遅滞を含む)、非定型うつ病(または反応性うつ病)(増大した食欲、過眠、精神運動激越または短気を含む)、季節性感情障害および小児性うつ病;または双極性障害もしくは躁うつ病(例えば、I型双極性障害、II型双極性障害および循環病);行為障害および破壊的行動傷害、不安障害(広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症など)、特異的恐怖症(例えば、特異的な動物恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症)、強迫性障害、ストレス障害(心的外傷後ストレス障害および急性ストレス障害を含む)、および全般的不安障害;境界性人格障害;精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など);精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療するための医薬化合物であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような状態または障害を治療することにおいて効果的である量の式Iの化合物または薬学的に許容することのできるその塩を投与することを含む治療を行うための医薬化合物に関する。
【0014】
本発明はまた、ヒトを含む哺乳動物における気分障害(うつ病またはより詳細には抑うつ性障害など)、例えば、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病(食欲不振、体重低下、不眠症、早朝歩行および精神運動遅滞を含む)、非定型うつ病(または反応性うつ病)(増大した食欲、過眠、精神運動激越または短気を含む)、季節性感情障害および小児性うつ病;または双極性障害もしくは躁うつ病(例えば、I型双極性障害、II型双極性障害および循環病);行為障害および破壊的行動傷害;不安障害(広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症など)、特異的恐怖症(例えば、特異的な動物恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症)、強迫性障害、ストレス障害(心的外傷後ストレス障害および急性ストレス障害を含む)、および全般的不安障害;境界性人格障害;精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など);精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害、認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療する方法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物にグリシン輸送阻害量の式Iの化合物または薬学的に許容することのできるその塩を投与することを含む方法に関する。
【0015】
本発明はまた、ヒトを含む哺乳動物における気分障害(うつ病またはより詳細には抑うつ性障害など)、例えば、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病(食欲不振、体重低下、不眠症、早朝歩行および精神運動遅滞を含む)、非定型うつ病(または反応性うつ病)(増大した食欲、過眠、精神運動激越または短気を含む)、季節性感情障害および小児性うつ病;または双極性障害もしくは躁うつ病(例えば、I型双極性障害、II型双極性障害および循環病);行為障害および破壊的行動傷害;不安障害(広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症など)、特異的恐怖症(例えば、特異的な動物恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症)、強迫性障害、ストレス障害(心的外傷後ストレス障害および急性ストレス障害を含む)、および全般的不安障害;境界性人格障害;精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療するための医薬化合物であって、そのような治療を必要とする哺乳動物にグリシン輸送阻害量の式Iの化合物または薬学的に許容することのできるその塩を投与することを含む治療を行うための医薬化合物に関する。
【0016】
本明細書中で使用される用語「アルキル」は、別途示されない限り、直鎖状もしくは分枝状もしくは環状の成分またはそれらの組合せを有する飽和した一価の炭化水素基を含む。「アルキル」基の例には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチルおよびtert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、3−エチルブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ノルボルニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
【0017】
本明細書中で使用される用語「ハロ」は、クロロ、フルオロ、ヨードまたはブロモを意味する。
【0018】
本明細書中で使用される用語「アルコキシ」は、「アルキル」が上記のように定義される「アルキル−O−」を意味する。
【0019】
本明細書中で使用される用語「治療する」は、そのような用語が適用される障害もしくは状態またはそのような障害もしくは状態の1つ以上の症状の進行を逆転させるか、または緩和するか、または阻害すること、あるいはそのような障害もしくは状態またはそのような障害もしくは状態の1つ以上の症状を防止することを意味する。本明細書中で使用される用語「治療」は、「治療する」が直前に定義されているように、治療する行為をいう。
【0020】
式Iの化合物は光学中心を有する場合があり、従って、種々のエナンチオマー形態で存在し得る。上記に示される式Iは、構造式Iで示される化合物のすべてのエナンチオマー、ジアステレオマーおよび他の立体異性体、ならびにそのラセミ混合物および他の混合物を含む。個々の異性体は、最終生成物またはその中間体を調製する際に、光学分割、光学選択的な反応またはクロマトグラフィー分離などの知られている方法によって得ることができる。
【0021】
本発明はまた、同位体標識された化合物を包含する。これは、1つ以上の原子が、自然界において通常的に見出される原子量または質量数とは異なる原子量または質量数を有する原子によって置換されているということを除いて、式Iに示される化合物と同一である。本発明の化合物に取り込まれ得る同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、イオウ、フッ素および塩素の同位体が挙げられ、例えば、それぞれ、H、H、13C、11C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18Fおよび36Clが挙げられる。上記の同位体および/または他の原子の他の同位体を含む本発明の化合物、そのプロドラッグ、および前記化合物または前記プロドラッグの医薬適合性の塩も本発明の範囲に含まれる。本発明のある種の同位体標識された化合物、例えば、Hおよび14Cなどの放射性同位体が取り込まれている化合物は、薬物および/または基質の組織分布アッセイにおいて有用である。トリチウム(すなわち、H)および炭素−14(すなわち、14C)の同位体は、それらの調製および検出が容易であるために特に好ましい。さらに、重水素(すなわち、H)などのより重い同位体による置換は、代謝安定性がより大きいことから生じるある種の治療的利点、例えば、増大したインビボ半減期または低下した投薬量要求をもたらすことができ、従って、いくつかの状況では好まれることがある。本発明の式Iの同位体標識された化合物およびそのプロドラッグは、一般には、同位体標識されていない試薬を、容易に得られる同位体標識された試薬に置き換えことによって、下記のスキームおよび/または実施例および調製に開示される手法を実施することにより調製することができる。
【0022】
3.発明の詳細な説明
本発明の式(I)の化合物は、下記の反応スキームに記載されるようにして調製することができる。
【0023】
別途示されない限り、下記の反応スキームおよび議論において、環A、YおよびXは上記のように定義される。
【0024】
スキーム1
【化3】
Figure 2004501892
【0025】
スキーム2
【化4】
Figure 2004501892
【0026】
スキーム3
【化5】
Figure 2004501892
【0027】
スキーム1、2および3には、環Aがフェニルである式Iの化合物を調製する方法が例示される。これらの方法に類似する方法を使用して、環Aがフェニル以外である式Iの化合物を調製することができる。その方法は当業者には明らかである。
【0028】
スキーム1および2には、YがC=Oである式Iの化合物を調製する方法が例示される。YがSOである式Iの化合物は、スキーム1に例示され、かつ下記に記載される手法を使用するが、式IIの出発物質を、スキーム3にその合成が例示される式Xの化合物で置き換えて調製することができる。
【0029】
スキーム1を参照すると、ヒドロキシ基がメタ位またはパラ位に結合している式IIの化合物がアルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩または重炭酸塩の存在下で1−ブロモ−3−クロロプロピルベンゼンと反応して、フェニルカルボニル基がメタ位またはパラ位に結合している式IIIの対応する化合物が生成する。この反応は、典型的には、アセトン、メチルイソブチルケトン(MIBK)、メチルエチルケトン(MEK)またはアセトニトリルなどの反応不活性な溶媒中において、ほぼ室温から溶媒のほぼ還流温度までの温度で、好ましくはほぼ還流温度で行われる。得られる式IIIの化合物は、その後、下記の2段階の手順によって対応する式Iの化合物に変換される。
【0030】
最初に、式IIIの化合物が、ジメチルホルムアミド(DMF)、メチルピロリドンまたはジメチルアセトアミドなどの反応不活性な溶媒中において、ほぼ室温から溶媒のほぼ還流温度までの温度(好ましくは約90℃)でメチルグリシンエチルエステル(サルコシンエチルエステル)と反応することによってアルキル化される。その後、得られたエステルは、水酸化リチウムを含む水、水、1個から4個の炭素を含有するアルコールおよび/またはテトラヒドロフランなどのエーテル溶媒の混合物を使用して加水分解され、フェニルカルボニル基がメタ位またはパラ位に結合している式Iの対応する化合物にされる。加水分解反応は、その場で、またはアルキル化反応から得られるエステルを単離した後で行うことができる。いずれの場合でも、加水分解は、アルキル化反応で使用された溶媒と同じ溶媒または類似する溶媒を使用して行われ、そして同じ条件または類似する条件のもとで行われる。
【0031】
スキーム2には、式Iの化合物を調製する代わりの方法が例示される。スキーム2を参照すると、ヒドロキシ基がメタ位またはパラ位に結合している式IVの化合物が、ベンゼン環がZで置換され、かつZは上記のように定義される1−ブロモ−3−クロロプロピルベンゼンと、式IIIの化合物を調製するために上記に記載される手順を使用して反応させられる。メトキシカルボニル基がメタ位またはパラ位に結合している得られた式Vのエステルは、その後、水酸化リチウムを含む水、水、1個から4個の炭素を含有するアルコールおよび/またはテトラヒドロフランなどのエーテル溶媒の混合物を使用して、上記に記載されるように加水分解され、対応するカルボン酸にされる。カルボン酸と塩化スルホニルとの塩化メチレン中での反応により、COCl基がメタ位またはパラ位に結合している式VIの対応する酸塩化物が得られる。この反応は、その場で、または加水分解反応の酸生成物を単離した後で行うことができる。典型的には、反応は、炭化水素またはクロロ炭化水素(塩化メチレン、クロロホルムまたは四塩化炭素など)の溶媒中において、約1時間から約24時間にわたって酸を通常的には過剰の塩化チオニルと還流することによって行われ、その後、溶媒および過剰な試薬が蒸発によって除かれ、その後、下記の反応が行われる。
【0032】
式VIの酸塩化物は、トリフェニルホスフィンパラジウムまたは別のパラジウム(0)源(好ましくはトリフェニルホスフィンパラジウム)および炭酸セシウムまたは炭酸カリウムの存在下、Suzuki反応の条件下で、式VIIの適切なホウ素酸誘導体と反応することによって、フェニルカルボニル基がメタ位またはパラ位に結合している式IIIの対応する化合物に変換することができる。この反応は、約0℃から溶媒の還流温度までの範囲の温度で行うことができ、好ましくは約100℃で行われる。好適な溶媒には、トルエン、ベンゼン、トルエン、ジメトキシエタンおよびテトラヒドロフラン(THF)が挙げられる。トルエンが好ましい。
【0033】
メチルグリシンエチルエステル(サルコシンエチルエステル)を使用する式IIIの化合物のアルキル化を、式IIIの化合物から式Iの化合物を生成させるために上記に記載されるように行い、その後、得られたエステルを、水酸化リチウムを含む水、水、1個から4個の炭素を含有するアルコールおよび/またはテトラヒドロフランなどのエーテル溶媒の混合物を使用して同様に上記に記載されるように加水分解することにより、フェニルカルボニル基がメタ位またはパラ位に結合している式Iの所望するカルボン酸が得られる。
【0034】
スキーム3を参照すると、3−メトキシベンゼンスルフィン酸または4−メトキシベンゼンスルフィン酸、式IXの化合物、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンなどの有機塩基(好ましくはトリエチルアミン)、酢酸第二銅、モレキュラーシーブおよびDMSOの混合物が、空気気流中、約25℃から約100℃で約1時間から約36時間にわたって撹拌される。この反応は、3−メトキシフェニルスルホンまたは4−メトキシフェニルスルホンをもたらし、好ましくは約25℃で行われる。得られる3−メトキシフェニルスルホンまたは4−メトキシフェニルスルホンは、その後、ほぼ室温から約−70℃の温度で約1時間から約24時間にわたって塩化メチレン中でBBrと反応させられ、ヒドロキシ基がメタ位またはパラ位に結合している式Xの化合物が得られる。
【0035】
得られる式Xの化合物は、式IIの化合物を式Iの化合物に変換するためにスキーム1に例示され、そして上記で議論された方法に類似する方法によって、対応する式Iの化合物に変換することができる。
【0036】
式Iの化合物および上記の反応スキームに示される中間体は、再結晶またはクロマトグラフィー分離などの従来の手法によって単離および精製することができる。
【0037】
本発明の式(I)の化合物が塩基性置換基を含有し得る限り、本発明の化合物は、様々な無機酸および有機酸との非常に様々な種々の塩を形成させることができる。そのような塩は動物への投与に関して医薬適合性でなければならないが、多くの場合、医薬適合性ではない塩として反応混合物から塩基化合物を最初に単離して、その後、アルカリ試薬との処理によって遊離塩基化合物に単に変換し、その後、遊離塩基を医薬適合性の酸付加塩に変換することは実施において望ましい。本発明の塩基化合物の酸付加塩は、水性溶媒中で、またはメタノールもしくはエタノールなど好適な有機溶媒中で、塩基化合物を実質的に等量の選ばれた鉱酸または有機酸で処理することによって容易に調製される。溶媒を慎重に蒸発させると、所望する固体の塩が容易に得られる。
【0038】
本発明の上記の塩基化合物の医薬適合性の酸付加塩を調製するために使用される酸は、非毒性の酸付加塩を形成する酸であり、すなわち、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩または重硫酸塩、リン酸塩または酸リン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩または酸クエン酸塩、酒石酸塩または重酒石酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、サッカリン酸塩、安息香酸、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸、pトルエンスルホン酸塩およびパモ酸塩(すなわち、1,1’−メチレン−ビス(2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸塩)の塩などの、医薬適合性のアニオンを含有する塩を形成する酸である。
【0039】
本発明の化合物はすべて酸性基を有しており、様々な医薬適合性のカチオンを有する塩基塩を形成することができる。そのような塩の例には、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩が挙げられ、特にナトリウム塩およびカリウム塩が挙げられる。これらの塩はすべて、従来の技術によって調製される。
【0040】
本発明の医薬適合性の塩基塩を調製するための試薬として使用される化学塩基は、本明細書中に記載される酸性誘導体との非毒性の塩基塩を形成する塩基である。これらの特定の非毒性の塩基塩には、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウムなどのような医薬適合性のカチオンに由来する塩が含まれる。これらの塩は、上記の酸性化合物を、所望する医薬適合性のカチオンを含有する水溶液で処理し、その後、得られた溶液を好ましくは減圧下で蒸発乾固することによって容易に調製することができる。あるいは、これらの塩はまた、酸性化合物の低級アルカノール溶液を所望するアルカリ金属アルコキシドと混合し、その後、得られた溶液を前記と同じ様式で蒸発乾固することによって調製することができる。いずれの場合でも、反応の完了および所望する最終生成物の収量の最大化を確実にするために、化学量論的量の試薬が好ましくは用いられる。
【0041】
本発明の活性な化合物は著しいグリシン輸送阻害活性を示し、従って、哺乳動物対象体(特に、ヒト)におけるグルタミン酸作動性神経伝達の欠陥を特徴とする非常に様々な臨床的状態の治療において有益である。そのような状態には、精神分裂病および他の精神病の陽の症状および陰の症状ならびに認知欠陥が含まれる。
【0042】
本発明の式(I)の活性な化合物は、経口経路、非経口経路(皮下、静脈内、筋肉内、胸骨内および注入の技術など)、直腸内経路、鼻腔内経路または局所的経路のいずれかを介して哺乳動物に投与することができる。一般に、これらの化合物は、最も望ましくは、ヒトに対して約1mg/日から約2000mg/日の範囲の用量で投与されるが、治療されている対象体の体重および状態、ならびに選ばれる特定の投与経路に依存して変化することは避けられない。しかし、約0.1mg/kg体重/日から約20mg/kg体重/日の範囲にある投薬量レベルが最も好ましくは用いられる。それにも関わらず、治療されている動物種、および前記医薬品に対するその個々の応答、ならびに選ばれた薬学的配合物のタイプ、そのような投与が行われる期間および間隔に依存して、様々な変化が依然として生じ得る。場合により、上記範囲の下限よりも低い投薬量レベルが非常に妥当であることがあり、一方で、他の場合には、さらにより大きい用量を、そのような大きい用量レベルが、1日を通して投与されるいくつかの少量用量物に最初に分割されるならば、有害な副作用を何ら生じさせることなく用いることができる。
【0043】
本発明の化合物は、前記に示された上記経路のいずれかによって、単独で、または医薬適合性のキャリアもしくは希釈剤との組合せで投与することができる。そのような投与は単回用量物または多回用量物で行うことができる。より詳細には、本発明の新規な治療剤は非常に様々な種々の投薬形態物で投与することができる。すなわち、本発明の新規な治療剤は、錠剤、カプセル剤、ドロップ剤、トローチ剤、ハードキャンディ、粉末剤、スプレー剤、クリーム、膏薬、坐薬、ジェル剤、ゲル剤、ペースト、ローション、軟膏、水性懸濁物、注射可能な溶液剤、エリキシル剤、シロップ剤などの形態において、様々な医薬適合性の不活性なキャリアと組み合わせることができる。そのようなキャリアには、固体の希釈剤または充填剤、無菌の水性媒体および様々な非毒性の有機溶媒などが含まれる。さらに、経口投与される医薬化合物は、好適には、甘味および/または香りを付けることができる。一般に、本発明の治療効果的な化合物は、約5.0重量%から約70重量%の範囲の濃度レベルでそのような投薬形態物に存在する。
【0044】
経口投与の場合、微結晶性セルロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸二カルシウムおよびグリシンなどの様々な賦形剤を含む錠剤は、ポリビニルピロリドン、スクロース、ゼラチンおよびアラビアゴムのような造粒結合剤とともに、デンプン(好ましくは、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプンまたはタピオカデンプン)、アルギン酸およびある種の複合ケイ酸塩などの様々な崩壊剤と一緒に用いることができる。さらに、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタルクなどの滑剤は、多くの場合、錠剤化のために非常に有用である。類似するタイプの固体の化合物もまた、ゼラチンカプセルにおける充填剤として用いることができる。これに関連して好ましい物質には、ラクトースまたは乳糖もまた、高分子量のポリエチレングリコールと同様に含まれる。水性懸濁物および/またはエリキシル剤が経口投与のために所望される場合、有効成分は、水、エタノール、プロピレングリコール、グリセリンおよび様々な類似したそれらの組合せのような希釈剤と一緒に、様々な甘味剤または矯味矯臭剤、着色物または色素と組み合わせることができ、そして組み合わせることが所望される場合には、乳化剤および/または懸濁剤とも組み合わせることができる。
【0045】
非経口投与の場合、ゴマ油もしくはピーナッツ油または水性プロピレングリコールのいずれかにおける本発明の化合物の溶液を用いることができる。水溶液は、必要な場合には適切に緩衝化されなければならず(好ましくはpH>8)、そして液体の希釈剤は最初に等張性にされなければならない。このような水溶液は静脈内注射のために好適である。油性溶液は、関節内注射、筋肉内注射および皮下注射のために好適である。これらのすべての溶液を無菌条件下で調製することは、当業者に十分に知られている標準的な製薬技術によって容易に達成される。さらに、皮膚の炎症状態を治療するときには本発明の化合物を局所投与することもまた可能である。これは、好ましくは、標準的な日常的製薬方法に従って、クリーム、ジェル剤、ゲル剤、ペースト、軟膏などによって行うことができる。
【0046】
本発明の化合物は、下記のように、シナプトソームを最初に調製し、その後、神経伝達物質の再取込み活性を測定することによってシナプトソームにおけるグリシン再取込みを阻害する際のその活性についてアッセイされた。
【0047】
オスのSprague−Dawleyラットを断頭し、脳を取り出した。脳全体を細かく切り刻み、1グラムを20mlで氷冷スクロース緩衝液(1mg/mlグルコース、0.1mMのEDTAを含有し、Tris塩基でpH7.4にされた320mMスクロース)に入れた。組織を、Pottersホモジナイザーを使用して、テフロン(登録商標)乳棒と一緒にガラス製ホモジナイズ管において350RPMSでホモジネートした。ホモジネートを4℃において1000xgで10分間遠心分離した。得られた上清を4℃において17,000xgで20分間再び遠心分離した。最終ペレットを、5mMのアラニンを含有するスクロースの適量に再懸濁して、10%未満の取込みを得た。
【0048】
取込みアッセイを96ウエルマトリックスプレートで行った。各ウエルは、25μLの溶媒、阻害剤または非特異的な取込みの場合には10mMグリシン、5mMアラニンおよびグルコース(1mg/ml)を含有する改変クレブスにおいて作製される200μLの[H]−グリシン(最終濃度、40nM)、そして25μLのシナプトソームを含有した。その後、プレートを室温で15分間インキュベーションした。インキュベーションを、96ウエルBrandel細胞ハーベスターを使用してGF/Bフィルターでろ過することによって停止させた。フィルターを改変クレブス緩衝液で洗浄して、液体シンチレーションカウンターまたはLKBベータプレートカウンターのいずれかで計数した。
【0049】
本発明は下記の実施例によって例示される。しかし、本発明はこれらの実施例の具体的な細部に限定されないことを理解しなければならない。融点はBuchi微量融点装置で得られたが、未補正である。赤外線吸収スペクトル(IR)はShimazu赤外分光計(IR−470)によって測定された。Hおよび13C核磁気共鳴スペクトル(NMR)は、別途示されない限り、JEOL NMR分光計(JNM−GX270、Hの場合には270MHz、13Cの場合には67.5MHz)によってCDCl中で測定された。ピーク位置はテトラメチルシランから低磁場側に百万分率(ppm)で表される。ピーク形状は下記のように示される:s、一重線;d、二重線;t、三重線;m、多重線;br、広域。
【0050】
実施例1
{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミノ}酢酸
A.[4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)フェニル]フェニルメタノン:(スキーム1を参照のこと)。冷却器およびN導入管を備えた125mL丸底フラスコに、3.78g(16.15mmol)の3−クロロ−1−ブロモ−1−フェニルプロパン、3.52g(17.76mmol)の4−ベンゾイルフェノール、4.46g(32.3mmol)の炭酸カリウムおよび27mLのメチルイソブチルケトンを加えた。反応物を40時間(h)還流して、冷却し、水に注いだ。酢酸エチルで抽出した後、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して、蒸発させた。残渣を、溶出液として酢酸エチル/ヘキサンを使用してシリカゲルでクロマトグラフィー処理して、3.0g(53%)のオイルを得た。
H−NMR(δ、CDCl3):2.38(AB、2H)、3.73(AB、2H)、5.48(dd、J=4,8、1H)、6.92(m、2H)、7.2〜7.8(m、12H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):41.04、41.13、76.83、115.28、125.76、126.53、128.11、128.41、128.87、129.61、131.80、133.54、138.24、139.96、161.43、195.34。
【0051】
B.{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミノ}酢酸エチルエステル。冷却器およびN(窒素)導入管を備えた125mL丸底フラスコに、701mg(2.0mmol)の[4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)フェニル]フェニルメタノン、307mg(2.0mmol)のサルコシンエチルエステル塩酸塩、0.697mL(4.0mmol)のジイソプロピルエチルアミンおよび5mLの乾燥N−メチルピロリジノンを加えた。反応物を90℃から95℃で50時間(h)加熱して、冷却し、水に注いだ。酢酸エチルで抽出した後、有機層を水(3回)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して、蒸発させた。残渣を、溶出液として塩化メチレン/メタノールを使用してシリカゲルでクロマトグラフィー処理して、350mg(41%)のオイルを得た。
H−NMR(δ、CDCl3):1.20(t、J=6、3H)、2.08(AB、2H)、2.36(s、3H)、2.665(m、2H)、3.22(s、2H)、4.11(q、J=6、2H)、5.36(dd、J=3,8、1H)、6.89(m、2H)、7.2〜7.7(m、12H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):14.19、36.63、42.30、53.04、53.20、58.65、58.93、60.40、78.25、115.29、125.78、127.67、127.93、128.22、128.89、129.52、131.66、132.50、138.21、141.16、161.91、170.88、195.37。
MS(%):432(ペアレント+1、100)。
【0052】
C.{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミノ}酢酸:N導入管を備えた125mL丸底フラスコに、6mLのテトラヒドロフランに溶解した上記エステルを加え、続いて、200mgの水酸化リチウム水和物を含む10mLの水を十分なメタノールの溶液とともに加えて、溶液にした。この反応物を室温で1時間撹拌して、蒸発させ、そして5mLの水に溶解した。pHを6N塩酸で1に調節して、水層を塩化メチレンで2回抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させてオイルにし、これを高真空下で放置して非晶質の固体に固化させた。82mg(9.3%)。
H−NMR(δ、CDCl3):2.40(m、2H)、2.89(s、3H)、3.41(m、2H)、4.07(m、2H)、5.48(m、1H)、6.82(m、2H)、7.1〜7.6(m、12H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.07、41.38、48.93、54.29、67.95、104.43、112.49、115.55、122.58、126.01、128.11、128.37、129.16、129.61、129.87、130.38、130.44、132.16、132.42、137.70、139.35、160.88、166.58、195.68。
MS(%):404(ペアレント+1)(APCIポジティブ)および402(ペアレント−1)(APCIネガテイブ)。
元素分析、計算値(C2525NO・HCl・1/2(CHCl)・1/2HO):C62.33、H5.74、N2.85;実測値:C62.47、H5.56、N2.74。
【0053】
実施例2
(メチル−{3−[4−(ナフタレン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
出発物質として4−ナフトイルフェノールを使用して実施例1の通りにして調製した。4段階の全体的な収率は4%であった。融点:77〜89℃。
H−NMR(δ、CDCl3):2.39(m、2H)、2.87(s、3H)、3.45(m、2H)、3.885(m、2H)、5.46(m、1H)、6.83(m、2H)、7.1〜7.8(m、12H)、8.05(s、1H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.36、41.66、53.71、54.14、56.75、115.78、125.90、126.04、126.97、127.96、128.36、128.40、128.56、129.23、129.48、130.98、131.41、132.37、132.53、135.20、135.24、139.71、161.12、167.88、195.61。
MS(%):454(ペアレント+1)および460(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、452(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2927NO・HCl・(CHCl)):C62.67、H5.26、N2.44;実測値:C63.00、H5.48、N2.46。
【0054】
実施例3
(メチル−{3−[4−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
A. 4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)安息香酸メチルエステル(スキーム2を参照のこと)。4−(カルボメトキシ)フェノールを使用して実施例1Aの通りにして、71%の収率で、オイルとして調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.37(AB、2H)、3.67(AB、2H)、3.815(s、3H)、5.44(dd、J=5,8、1H)、6.86(m、2H)、7.1〜7.3(m、5H)、7.87(m、2H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):41.33、41.40、52.03、77.04、115.66、122.97、126.06、128.31、128.36、129.14、131.70、140.25、161.81、167.04。
この物質を実施例1Cの通りに加水分解して、4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)安息香酸を62%の全収率で得た。これを次工程で使用した。
【0055】
B. 4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)ベンゾイル塩化物:冷却器およびN2導入管を備えた125mL丸底フラスコに、1.0g(3.44mmol)の4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)安息香酸、20mLの1,2−ジクロロエタンおよび0.3mL(4.13mmol)の塩化チオニルを加えた。溶液を2時間還流して、蒸発させ、酸塩化物を次工程で直接使用した。
【0056】
C.[4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)フェニル]−p−トリルメタノン:冷却器およびN2導入管を備えた125mL丸底フラスコに、1.06g(3.44mmol)の4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)ベンゾイル塩化物、468mg(3.44mmol)のp−トリルホウ素酸、2.24g(6.88mmol)の炭酸セシウム、40mg(0.034mmol)のテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、および25mLの乾燥トルエンを加えた。反応物を100℃に18時間加熱して、冷却し、水に注いだ、酢酸エチルで抽出した後、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して、蒸発させた。残渣を、溶出液として酢酸エチル/ヘキサンを使用してシリカゲルでクロマトグラフィー処理して、480mg(38%)のオイルを得た。
H−NMR(δ、CDCl3):2.35(AB、2H)、2.37(s、3H)、3.65(AB、2H)、5.48(dd、J=5,8、1H)、6.91(m、2H)、7.1〜7.4(m、7H)、7.62(m、2H)、7.69(m、2H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.82、41.36、41.44、77.13、115.56、126.09、128.40、129.09、129.18、130.20、132.51、132.67、135.62、140.32、142.81、161.56、195.33。
【0057】
D. (メチル−{3−[4−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸エチルエステル:実施例1Bの通りにして、25.5%の収率でオイルとして調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):1.205(t、J=6、3H)、2.09(AB、2H)、2.365(s、3H)、2.67(m、2H)、3.225(s、2H)、4.11(q、J=6、2H)、5.34(dd、J=5,8、1H)、6.87(m、2H)、7.1〜7.4(m、7H)、7.58(m、2H)、7.65(m、2H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):14.48、21.79、36.83、42.50、53.28、58.83、60.66、78.39、115.51、126.12、128.00、128.94、129.01、130.15、130.54、132.45、135.67、141.38、142.70、161.92、171.05、195.43。
MS(%):446(ペアレント+1、100)。
【0058】
E. (メチル−{3−[4−(3−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸:実施例1Cの通りにして、19%の全収率で調製した。融点:85〜95℃。
H−NMR(δ、CDCl3):2.34(s、3H)、2.35(m、2H)、2.86(s、3H)、3.43(m、2H)、3.95(m、2H)、5.46(m、1H)、6.81(m、2H)、7.1〜7.3(m、7H)、7.5〜7.6(m、4H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.80、33.20、41.69、54.33、56.42、73.64、115.71、126.06、128.54、129.11、129.22、130.20、131.07、132.33、135.24、139.68、143.08、160.92、167.32、195.49。
MS(%):418(ペアレント+1)および416(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2627NO・HCl・3/2(HO)):C64.93、H6.50、N2.91;実測値:C64.98、H6.32、N2.99。
【0059】
実施例4
(メチル−{3−[4−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、29%の収率で非晶質の固体として調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.40(m、2H)、2.875(s、3H)、3.40(m、2H)、3.77(s、3H)、4.01(m、2H)、5.46(m、1H)、6.82(m、4H)、7.1〜7.7(m、9H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.38、41.96、53.72、54.50、55.68、68.34、113.71、115.75、126.10、128.54、129.22、130.38、131.29、132.12、132.49、139.75、143.54、160.77、163.19、194.67。
MS(%):434(ペアレント+1)および440(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、432(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2627NO・HCl・(CHCl)):C58.44、H5.45、N2.52;実測値:C58.24、H5.81、N2.34。
【0060】
実施例5
(メチル−{3−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル)アミノ}酢酸
実施例3の通りにして、30%の収率で非晶質の固体として調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.37(m、2H)、2.85(s、3H)、3.42(s、2H)、3.78(m、2H)、5.44(m、1H)、6.83(m、2H)、7.1〜7.7(m、11H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.41、41.60、53.70、53.95、56.93、77.64、115.80、125.99、126.91、128.67、128.73、128.73、129.26、130.39、130.66、131.11、131.34、132.39、136.32、138.61、139.60、143.70、161.23、168.05、194.29。
MS(%):438(ペアレント+1)および444(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、436(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2524NOCl・HCl・1/2(CHCl)):C59.26、H5.07、N2.71;実測値:C58.85、H4.90、N2.16。
【0061】
実施例6
(メチル−{3−[4−(2−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、21%の収率で非晶質の固体として調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.36(m、2H)、2.84(s、3H)、3.43(m、2H)、3.57(s、3H)、3.93(m、2H)、5.42(m、1H)、6.76(m、2H)、6.9〜7.0(m、2H)、7.1〜7.4(m、7H)、7.54(m、2H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.24、41.78、53.71、54.35、55.80、73.28、111.63、115.71、120.63、126.03、128.53、128.99、129.06、129.19、129.33、131.13、131.79、132.29、139.58、157.12、161.48、167.17、195.25。
MS(%):434(ペアレント+1)および440(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、432(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2627NO・HCl・3/4(CHCl)):C60.21、H5.57、N2.62;実測値:C59.84、H5.62、N2.18。
【0062】
実施例7
(メチル−{3−[4−(3,4−ジクロロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、31%の収率で非晶質の固体として調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.47(m、2H)、2.99(s、3H)、3.55(m、2H)、4.01(m、2H)、5.52(m、1H)、6.89(m、2H)、7.2〜7.8(m、10H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.56、41.37、53.39、53.68、73.79、115.87、125.98、128.38、129.33、130.46、131.13、132.50、136.74、138.34、141.53、143.56、161.42、167.03、193.51。
元素分析、計算値(C2523NOCl・HCl・HO):C57.00、H4.97、N2.66;実測値:C57.01、H4.74、N1.97。
【0063】
実施例8
(メチル−{3−[4−(3−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、19%の収率で非晶質の固体として調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.41(m、2H)、2.89(s、3H)、3.49(m、2H)、3.97(m、2H)、5.47(m、1H)、6.85(m、2H)、7.1〜7.8(m、10H)、7.87(s、1H)。
13C−NMR(δ、CDCl3):36.81、42.49、53.24、58.84、78.53、115.83、124(J=1000Hz)、126.09、128.08、129.00、129.36、131.00(四重線、J=100Hz)、132.61、132.96、139.15、141.18、162.57、171.07、194.09。
MS(%):472(ペアレント+1)および470(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2624NO・HCl・1/2HO):C60.41、H5.07、N2.71;実測値:C60.20、H5.12、N2.50。
【0064】
実施例9
{[3−(4−ベンゼンスルホニルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミノ}酢酸
出発物質として4−ベンゼンスルホニルフェノールを使用して実施例1の通りにして、13%の収率で固体(融点:95〜100℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.17、41.58、53.75、54.09、56.54、77.58、116.75、126.05、127.49、128.63、129.23、129.49、129.81、133.26、133.52、139.36、141.95、161.45、167.55。
MS(%):440(ペアレント+1)および438(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2425NOS・HCl・1/2HO):C59.44、H5.61、N2.89;実測値:C59.13、H5.43、N2.81。
【0065】
実施例10
(メチル−{3−フェニル−3−[4−(トルエン−4−スルホニル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸
実施例9の通りにして、33%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.71、32.99、41.65、53.75、54.26、56.02、116.72、126.08、127.54、128.62、129.22、129.61、130.11、133.93、139.00、139.36、144.21、161.29、167.05。
MS(%):454(ペアレント+1)および460(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、452(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2527NOS・HCl・3/2HO):C58.08、H6.04、N2.71;実測値:C57.82、H5.73、N2.66。
【0066】
実施例11
({3−[4−(4−メトキシベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例9の通りにして、25%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):31.53、41.61、53.66、54.34、55.87、59.53、114.70、116.73、126.08、128.62、129.24、129.42、129.74、131.10、133.47、134.33、134.49、138.78、161.21、163.41、166.60。
MS(%):470(ペアレント+1)および476(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2527NOS・HCl・3/2HO):C56.33、H5.86、N2.63;実測値:C56.20、H6.05、N2.81。
【0067】
実施例12
({3−[4−(4−クロロベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例9の通りにして、22%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.17、41.59、53.72、54.03、56.64、77.80、116.87、126.05、128.67、129.02、129.25、129.77、129.85、133.13、139.30、139.78、140.50、161.63、167.68。
MS(%):474/476(Cl35/Cl37に対してペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2424NOSCl・HCl・1/2HO・1/2(CHCl)):C52.37、H4.84、N2.49;実測値:C52.34、H4.95、N2.54。
【0068】
実施例13
({3−[4−(4−フルオロベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例9の通りにして、38%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.13、41.68、53.76、54.25、56.33、116.66、166.88、125.06、128.66、129.23、129.74、130.30、130.40、133.37、138.00、139.26、161.52、164.13、166.67、167.02。
MS(%):458(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2424NOSF・HCl・2HO):C54.39、H5.52、N2.64;実測値:C54.42、H5.28、N2.83。
【0069】
実施例14
(メチル−{3−[4−(ナフタレン−1−スルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
下記に記載されるように調製された4−(1−ナフチルスルホニル)フェノールを使用して、実施例9の通りにして、23%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):38.91、42.13、54.61、73.44、116.75、124.48、124.62、126.11、127.13、128.45、128.68、129.01、129.28、129.69、129.84、131.10、134.36、135.24、136.25、163.50、166.81。
MS(%):496(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2827NOS・HCl・2HO):C59.83、H5.74、N2.49;実測値:C59.77、H6.26、N2.52。
【0070】
実施例14A
4−(1−ナフチルスルホニル)フェノール
344mg(2.0mmol)の4−メトキシベンゼンスルフィン酸、688mg(4.0mmol)の1−ナフチルホウ素酸、1.39mL(10.0mmol)のトリエチルアミン、363mg(2.0mmol)の酢酸第二銅、350mgの4Aモレキュラーシーブおよび10mLの乾燥ジメチルスルホキシドの混合物を空気気流中で36時間撹拌した。その後、混合物を希塩酸に注ぎ、酢酸エチルで抽出して、有機層を水、重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させた。残渣を、溶出液として酢酸エチル/ヘキサンを使用してシリカゲルでクロマトグラフィー処理して、240mg(40%)の4−(1−ナフチルスルホニル)フェノールをオイルとして得た。
13C−NMR(δ、CDCl3):55.80、114.54、124.58、127.02、128.45、128.51、129.22、129.68、129.88、130.09、133.42、134.42、135.07、136.73、138.56、163.38。
【0071】
実施例15
(メチル−{3−フェニル−3−[4−(4−トリフルオロメチルベンゼンスルホニル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸
実施例14の通りにして、35%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.28、41.66、54.27、70.28、116.98、126.03、126.62、128.12、128.76、129.28、130.14、132.46、134.41(q;J=12)、139.15、145.55、161.86、166.80。
MS(%):508(ペアレント+1)および514(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)。
【0072】
実施例16
(メチル−{3−[4−(ナフタレン−2−スルホニル)フェノキシ]−3−フェノキシプロピル}アミノ)酢酸
実施例14の通りにして、22%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.20、41.78、54.29、56.08、116.82、122.66、126.04、127.82、128.09、128.62、128.81、129.23、129.55、129.87、132.31、133.56、135.03、137.93、138.77、139.23、161.39、166.86。
MS(%):490(ペアレント+1)および498(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2827NOS・HCl・5/2HO):C58.89、H5.82、N2.45;実測値:C59.13、H5.45、N2.54。
【0073】
実施例17
({3−[4−(3−メトキシベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例14の通りにして、12%の収率で褐色のガムとして調製した。
H−NMR(δ、CDCl3):2.01(m、2H)、2.36(m、2H)、2.835(s、3H)、3.38(t、J=6、2H)、3.78(s、3H)、4.2(m、2H)、5.3(bs、1H)、7.00(m、2H)、7.2〜7.4(m、10H)、7.51(m、2H)、7.70(m、2H)。
MS(%):476(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、468(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
【0074】
実施例18
(メチル−{3−フェニル−3−[4−(3−トリフルオロメチルベンゼンスルホニル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸
実施例14の通りにして、24%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.00、41.80、49.90、54.35、117.05、121.95、124.51、124.66、126.08、127.38、128.80、129.34、129.96、130.15、130.43、131.01、132.05(q、J=12)、139.14、143.35、161.91、166.82。
MS(%):508(ペアレント+1)および514(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2524NOSF・HCl・1/2HO):C54.30、H4.74、N2.53;実測値:C53.97、H5.38、N2.89。
【0075】
実施例19
({3−[4−(2,4−ジクロロベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例14の通りにして、13%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):35.37、41.92、55.82、116.49、126.05、127.87、128.82、129.36、130.97、131.95、133.86、137.52、140.56、161.02、162.13。
MS(%):514/516(ペアレント+Li、Cl35/Cl37)(APClポジティブ)。
【0076】
実施例20
({3−[4−(3,4−ジクロロベンゼンスルホニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例14の通りにして、15%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.36、41.94、53.66、54.34、76.78、117.04、126.06、126.72、12878、129.32、129.42、130.05、131.62、132.60、134.04、138.20、139.07、141.83、143.44、161.82、166.74。
MS(%):514/516(ペアレント+Li、Cl35/Cl37)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423NOSCl・HCl・1/2HO):C52.04、H4.55、N2.53;実測値:C52.16、H5.10、N2.72。
【0077】
実施例21
(メチル−{3−フェニル−3−[4−(チオフェン−3−スルホニル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸
実施例14の通りにして、10%の収率で泡状物として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):30.85、49.76、53.95、57.67、76.11、116.72、125.91、126.04、128.58、129.32、129.69、131.31、139.20、142.43、161.45、166.82。
MS(%):452(ペアレント+Li)(APCIポジティブ)、444(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
【0078】
実施例22
(メチル−{3−[4−(3−メチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、25%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.53、33.36、41.64、54.38、56.50、73.47、115.73、126.05、127.22、128.23、128.56、129.22、130.32、130.88、132.45、133.09、138.02、138.29、139.64、161.05、167.20、195.95。
MS(%):418(ペアレント+1)および416(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2627NO・HCl・1/2HO・1/2(CHCl)):C62.97、H5.98、N2.77;実測値:C62.87、H5.91、N2.66。
【0079】
実施例23
{3−[4−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、13%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):16.86、20.33、38.90、44.43、54.37、56.30、73.69、115.80、125.24、125.42、125.99、129.26、131.20、131.37、132.54、134.26、137.94、139.73、143.56、161.59、167.14、198.18。
MS(%):432(ペアレント+1)および430(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2729NO・HCl・1/2HO・1/2(CHCl)):C63.58、H6.21、N2.70;実測値:C63.40、H6.17、N2.55。
【0080】
実施例24
({3−[4−(3−メトキシベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、5%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):30.57、38.94、45.38、53.68、55.68、68.38、114.49、115.79、118.56、122.69、126.09、129.03、129.31、129.42、131.13、132.52、132.66、139.36、159.70、161.12、166.81、195.53。
元素分析、計算値(C2627NO・HCl・1/2HO):C65.20、H6.10、N2.92;実測値:C65.18、H7.08、N2.38。
【0081】
実施例25
(メチル−{3−フェニル−3−[4−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、49%の収率で固体(融点:65℃から83℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):32.92、41.64、54.46、56.44、77.50、115.99、122.48、125.19、125.44、125.47、126.03、127.91、128.68、128.99、129.29、130.00、131.11、132.56、133.06、133.38、133.71、134.03、139.42、141.18、161.51、166.86、194.39。
MS(%):472(ペアレント+1)および470(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2624NO・HCl・3/2HO):C58.38、H5.28、N2.62;実測値:C58.07、H5.25、N2.38。
【0082】
実施例26
({3−[4−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、28%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.23、41.67、54.25、56.42、104.73(t、JCF=25)、111.99(d、JCF=21)、115.96、123.54、123.57、123.69、123.73、125.99、128.62、128.99、129.25、130.61、132.20、132.26、132.37、132.41、139.46、160.69(d、JCF=247)、161.95、164.72(d、JCF=247)、167.48、190.87。
MS(%):440(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2523NO・HCl・HO・1/2(CHCl)):C57.10、H5.07、N2.61;実測値:C57.32、H4.93、N2.76。
【0083】
実施例27
(メチル−{3−[4−(ナフタレン−1−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸
実施例3の通りにして、37%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.22、41.59、54.32、56.46、77.48、115.84、124.61、125.72、126.00、126.64、127.20、127.35、128.61、129.22、130.93、131.02、131.55、132.76、133.81、136.74、139.48、161.68、167.11、196.83。
MS(%):454(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2927NO・HCl・3/2HO):C67.37、H6.04、N2.71;実測値:C67.58、H5.85、N2.67。
【0084】
実施例28
({3−[4−(ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、25%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3);33.32、41.77、54.30、56.58、73.41、116.07、122.96、125.24、126.10、126.23、127.54、128.60、129.26、130.86、131.13、131.66、131.86、139.22、139.67、142.47、143.12、161.24、167.62、188.33。
MS(%):460(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2725NOS・HCl・HO):C63.09、H5.49、N2.72;実測値:C63.48、H5.23、N2.48。
【0085】
実施例29
({3−[4−(ベンゾフラン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、32%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.26、41.97、54.43、56.65、112.60、115.83、116.10、116.22、123.19、123.46、124.14、126.07、127.14、128.41、128.61、128.99、129.26、130.36、131.11、131.61、131.86、139.56、152.40、155.95、161.15、161.48、l66.79、167.17、183.01。
MS(%):444(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2725NO・HCl・3HO):C60.73、H6.04、N2.62;実測値:C60.52、H5.71、N2.44。
【0086】
実施例30
({3−[4−(4−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、46%の収率で固体(融点:65℃から83℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.26、41.69、54.26、56.50、77.58、115.56(d、JCF=21)、115.82、125.76、125.97、126.04、126.21、128.04、128.48、128.60、129.09、129.25、129.75、130.09、130.63、132.32、132.47、132.56、134.18、139.61、161.11、165.28(d、JCF=247)、167.56、194.17。
MS(%):422(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2524NOF・HCl・3/2HO):C61.92、H5.82、N2.89;実測値:C61.81、H5.48、N2.71。
【0087】
実施例31
({3−[4−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、36.5%の収率で非晶質の固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.36、41.70、54.36、56.35、115.96、116.32(d、JCF=21)、124.49、125.99、127.24、127.39、128.58、129.24、130.60、132.24、132.35、132.89、139.49、160.22(d、JCF=247)、161.08、167.07、192.09。
MS(%):422(ペアレント+1)および420(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。
元素分析、計算値(C2524NOF・HCl・2HO):C60.79、N5.92、N2.84;実測値:C60.80、H5.49、N2.99。
【0088】
実施例32
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、94%の収率で固体(融点:60℃から70℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.80、33.31、41.69、54.17、56.70、76.82、115.70、116.18(d、JCF=21)、127.88、127.96、129.14、130.20、131.26、132.33、135.15、135.46、143.20、160.68、162.60(d、JCF=247)、167.71、195.46。
MS(%):436(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2626NO・HCl・3/2HO):C62.58、H6.06、N2.81;実測値:C62.20、H5.85、N3.03。
【0089】
実施例33
{[3−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、100%の収率で固体(融点:71℃から85℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.25、41.77、54.32、56.62、115.88、116.23(d、JCF=21)、127.90、127.98、128.79、130.61、131.37、132.38、135.31、136.12、138.84、160.97、162.61(d、JCF=247)、167.40、194.42。
MS(%):456(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2523NOFCl・HCl・1/2HO):C59.89、H5.03、N2.79;実測値:C59.89、H4.90、N2.69。
【0090】
実施例34
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:58℃から72℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.31、41.81、54.24、57.03、115.93、116.27(d、JCF=21)、122.45、125.17、125.47、125.50、127.84、127.92、129.99、130.17、132.58、133.07、133.47、133.80、135.19、141.10、143.47、143.71、161.42、162.60(d、JCF=247)、167.90、194.39。
MS(%):490(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2624NO・HCl):C59.30、H4.85、N2.32;実測値:C59.38、H4.60、N2.66。
【0091】
実施例35
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:75℃から85℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.31、41.75、54.35、55.68、56.56、113.74、115.75、116.16(d、JCF=21)、127.93、128.02、130.28、131.51、132.10、132.50、135.53、160.50、163.27、162.60(d、JCF=247)、167.42、194.65。
MS(%):452(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2626NOF・HCl・2/3HO):C62.46、H5.71、N2.80;実測値:C62.66、H5.71、N2.80。
【0092】
実施例36
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ナフタレン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、89%の収率で固体(融点:87℃から97℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.29、41.92、54.46、56.64、115.89、116.21(d、JCF=21)、125.83、127.03、127.97、128.46、129.50、131.14、131.53、132.35、132.52、135.05、135.25、135.45、160.89、162.60(d、JCF=247)、167.48、195.74。
MS(%):472(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2926NOF・HCl・5/4HO):C65.66、H5.61、N2.64;実測値:C65.67、H5.61、N2.62。
【0093】
実施例37
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ナフタレン−1−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、94%の収率で固体(融点:91℃から100℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.25、41.81、54.30、56.57、76.82、112.50、115.86、116.16(d、JCF=21)、124.58、125.66、126.66、127.28、127.37、127.86、127.94、128.63、130.92、131.12、131.71、132.76、133.82、135.25、136.60、161.43、162.60(d、JCF=247)、167.25、196.84。
MS(%):472(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2926NOF・HCl・5/4HO):C65.66、H5.61、N2.64;実測値:C65.75、H5.71、N2.71。
【0094】
実測値38
{[3−[4−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:83℃から93℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):16.84、20.31、33.26、41.78、54.29、56.55、76.86、115.82、116.21(d、JCF=21)、125.26、125.43、127.85、12793、131.36、131.46、132.55、134.30、135.31、138.00、139.62、162.60(d、JCF=247)、167.46、198.19。
MS(%):450(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2728NOF・HCl・2/3HO):C65.12、H6.14、N2.81;実測値:C65.06、H6.19、N2.81。
【0095】
実施例39
{[3−[4−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、97%の収率で固体(融点:65℃から75℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.27、41.63、54.14、56.65、76.92、115.95、116.07、116.21、116.28、116.43、124.55、127.16、127.30、127.85、127.93、130.57、130.74、132.29、132.94、133.02、135.35、158.57、161.07、161.34、161.66、163.80、167.62、192.05。
MS(%):440(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2523NO・HCl・5/4HO):C60.24、H5.36、N2.81;実測値:C60.17、N5.25、N2.95。
【0096】
実施例40
{[3−[4−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、92.5%の収率で固体(融点:65℃から75℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.28、41.63、54.06、56.90、104.49、104.74、105.00、111.92、112.13、115.96、116.06、116.28、123.42、123.57、123.61、127.87、127.94、130.71、132.20、132.38、135.30、159.31、159.43、161.33、161.67、161.84、161.96、163.43、163.55、163.79、165.97、166.08、167.92、190.88。
MS(%):458(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2522NO・HCl・3/4HO):C59.18、H4.87、N2.76;実測値:C59.07、H4.85、N2.81。
【0097】
実施例41
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(3−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、94%の収率で固体(融点:75℃から85℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.51、33.24、41.70、54.25、56.82、76.85、115.75、116.16(d、JCF=21)、127.20、127.92、128.00、128.26、130.30、131.04、132.45、133.18、135.49、137.92、138.34、160.84、162.60(d、JCF=247)、168.12、195.88。
MS(%):436(ペアレント+1)およびx(ペアレント−1)(APCIネガティブ)。 元素分析、計算値(C2625NOF・HCl・3/2HO):C62.58、H6.06、N2.81;実測値:C62.56、H5.93、N2.89。
【0098】
実施例42
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(チオフェン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、92%の収率で固体(融点:65℃から75℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.25、41.68、54.18、56.56、76.84、115.90、116.16(d、JCF=21)、126.50、127.93、128.00、128.65、131.75、131.83、133.57、135.49、141.22、160.78、162.60(d、JCF=247)、167.58、188.91。
MS(%):428(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2322NOFS・HCl・3/2HO):C56.27、H5.34、N2.85;実測値:C56.04、H4.98、N2.88。
【0099】
実施例43
{[3−[4−(ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、89%の収率で固体(融点:90℃から100℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.43、41.80、54.35、56.51、116.21(d、JCF=21)、122.96、125.30、126.26、127.63、128.00、130.97、131.65、131.99、135.49、139.19、142.45、142.97、161.04、162.60(d、JCF=247)、167.34、188.38。
MS(%):478(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2724NOFS・HCl・2HO):C58.96、H5.31、N2.55;実測値:C58.93、H4.99、N2.71。
【0100】
実施例44
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:68℃から80℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.53、41.74、53.92、59.21、115.54、116.09(d、JCF=21)、124.71、126.28、127.71、127.79、129.47、133.47、135.53、135.56、137.42、148.47、155.40、161.34、162.56(d、JCF=245)、169.28、192.57。
MS(%):423(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423F・HCl・5/4HO):C59.88、H5.55、N5.82;実測値:C59.58、H5.46、N5.84。
【0101】
実施例45
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(チアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、93%の収率で固体(融点:98℃から108℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.19、41.68、54.25、56.35、76.82、115.96、116.19(d、JCF=21)、126.29、127.88、127.96、128.57、133.59、135.33、144.83、161.80、162.58(d、JCF=248)、167.30、168.30、182.49。
MS(%):429(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2221FS・HCl・HO):C54.71、H5.01、N5.80;実測値:C54.71、H4.99、N5.69。
【0102】
実施例46
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、81%の収率で固体(融点:95℃から110℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):12.63、33.25、41.64、54.09、56.79、76.84、115.88、116.16(d、JCF=21)、127.87、127.94、128.72、133.42、135.41、142.33、143.20、161.61、162.57(d、JCF=247)、166.49、167.81、182.55.
MS(%):443(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2323FS・HCl・1/2HO):C56.61、H5.16、N5.74;実測値:C56.67、H5.22、N5.50。
【0103】
実施例47
{[3−[4−(ベンゾチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、84%の収率で固体(融点:105℃から115℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.37、41.68、54.02、57.24、77.0、116.00、116.23(d、JCF=21)、122.32、125.67、127.12、127.73、127.84、127.91、128.37、133.83、135.33、136.98、153.92、162.07、162.60(d、JCF=248)、167.64、168.18、183.51。
MS(%):479(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2623FS・HCl):C60.64、H4.70、N5.44;実測値:C60.67、H4.98、N5.29。
【0104】
実施例48
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(5−メチルピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、77%の収率で固体(融点:55℃から65℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):18.83、33.55、41.54、53.66、58.49、76.85、115.50、116.10(d、JCF=21)、124.49、127.78、127.87、129.88、133.45、135.67、135.70、136.62、137.64、148.95、152.96、161.15、162.53(d、JCF=247)、168.71、192.26。
MS(%):437(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2525F・3/4HCl・1/4HO):C64.12、H5.65、N5.98;実測値:C64.18、H5.84、N5.78。
【0105】
実施例49
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(4−メチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、50%の収率で固体(融点:65℃から71℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):21.65、33.19、41.78、54.25、56.75、76.82、115.73、127.63、129.19、129.43、130.25、131.33、132.38、134.26、135.12、138.31、143.27、160.63、167.73、195.51。
MS(%):452/454(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2626NOCl・HCl・2HO):C59.55、H5.96、N2.67;実測値:C59.35、H5.78、N2.57。
【0106】
実施例50
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(4−メトキシベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、61%の収率で固体(融点:60℃から70℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.20、41.76、54.27、55.69、56.78、76.81、113.77、115.52、115.72、127.52、127.65、129.42、130.31、131.62、132.15、132.52、134.22、138.36、160.43、163.29、167.66、194.59。
MS(%):468/470(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2626NOCl・HCl・3/4HO):C60.30、H5.55、N2.70;実測値:C60.15、H5.66、N2.56。
【0107】
実施例51
{[3−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−クロロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、93%の収率で固体(融点:63℃から68℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.19、41.79、54.31、56.73、76.83、115.88、127.61、128.83、129.48、130.70、131.40、132.41、134.37、136.12、138.12、138.87、160.91、167.40、189.90、194.40。
MS(%):473/475(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2523NOCl・HCl・1/4HO):C58.49、H4.81、N2.73;実測値:C58.25、H4.97、N2.59。
【0108】
実施例52
({3―(4−クロロフェニル)−3−[4−(4−トリフルオロメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、87%の収率で固体(融点:63℃から70℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.12、41.84、54.34、56.51、76.84、115.96、123.82(q、JCF=273)、125.50、127.59、129.51、130.03、130.27、132.60、133.69(q、JCF=33)、134.44、137.98、141.05、161.18、167.23、194.40。
MS(%):506/508(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2623NOCl・HCl):C57.58、H4.46、N2.58;実測値:C57.21、H4.71、N2.47。
【0109】
実施例53
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(3−メチルピリジン−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、82%の収率で固体(融点:65℃から73℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):18.36、33.82、41.70、53.91、59.68、77.27、115.83、116.05(d、JCF=22)、124.78、127.79、127.87、129.65、132.67、132.92、135.79、139.35、145.92、155.37、161.89、162.50(d、JCF=247)、171.00、194.13。
MS(%):437(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2525F・HCl):C63.49、H5.54、N5.92;実測値:C63.55、H5.79、N5.86。
【0110】
実施例54
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(2−フルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、91%の収率で固体(融点:75℃から85℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.26、41.56、53.84、57.35、77.0、115.88、116.33(d、JCF=22)、124.52、127.19、127.34、127.52、129.42、130.61、130.85、132.34、132.94、133.01、134.28、138.18、159.85(d、JCF=251)、161.59、168.20、192.04。
MS(%):456/458(ペアレント+1)(APClポジティブ)。
元素分析、計算値(C2523NOFCl・HCl・1/3HO):C60.25、H4.99、N2.81;実測値:C60.50、H5.35、N2.72。
【0111】
実施例55
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(2,4−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、100%の収率で固体(融点:75℃から85℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.16、41.68、54.13、56.81、77.0、104.77(t、JCF=25)、112.04(d、JCF=21)、115.76、115.92、123.55(dd、JCF=3,15)、127.53、129.43、130.85、132.09、132.23、134.27、134.33、138.05、138.19、160.67(dd、JCF=12,255)、161.14、161.56、164.80(dd、JCF=12,255)、167.71、190.86。
MS(%):474/476(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2522NOCl・HCl・2/3HO):C57.48、H4.70、N2.68;実測値:C57.84、H5.00、N2.57。
【0112】
実施例56
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(2,3−ジメチルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、91%の収率で固体(融点:85℃から93℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):16.86、20.33、25.80、33.11、41.83、54.28、56.50、76.81、115.81、125.27、125.45、127.56、129.44、131.44、132.58、134.31、138.01、138.08、139.61、161.29、167.28、198.18。
MS(%):466/468(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2728NOCl・HCl・2/3HO):C63.04、H5.94、N2.72;実測値:C63.28、H6.33、N2.50。
【0113】
実施例57
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(チオフェン−3−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、96%の収率で固体(融点:91℃から110℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.20、41.69、54.10、56.94、76.85、115.85、126.46、127.60、128.69、129.43、131.78、131.98、133.55、134.27、138.27、141.27、160.70、167.89、188.89。
MS(%):444/446(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2322NOClS・HCl・1/2HO):C56.44、H4.94、N2.86;実測値:C56.54、H5.33、N2.76。
【0114】
実施例58
{[3−[4−(ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニル)フェノキシ]−3−(4−クロロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、85%の収率で、(テトラヒドロフランから)固体(融点:101℃から112℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.29、41.64、53.93、57.27、77.0、116.02、122.99、125.27、126.24、127.60、129.44、131.12、131.69、131.91、134.27、138.31、139.21、142.53、143.05、160.95、168.20、188.30。
MS(%):494/496(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2724NOClS・HCl・1/4HO・1/4(CO)):C60.81、H5.01、N2.53;実測値:C60.62、H5.32、N2.43。
【0115】
実施例59
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りして、74%の収率で、融点が52℃から65℃である固体として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.59、41.64、53.71、57.82、77.09、116.01、116.27(d、JCF=25)、122.93、127.80、127.88、129.30、132.66、135.31、145.14、150.23、161.70、162.63(d、JCF=248)、168.46、193.70。
MS(%):423(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423F・HCl・2/3HO):C61.21、H5.42、N5.95;実測値:C61.27、H5.66、N5.76。
【0116】
実施例60
{[3−[4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、89%の収率で固体(融点:60℃から75℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.27、41.82、54.31、56.57、77.01、116.23、116.41、123.05(q、JCF=273)、125.51、127.86、127.94、129.37、129.65、132.09(q、JCF=28)、135.05、139.86、161.67、162.69(d、JCF=248)、167.29、192.33。
MS(%):558(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2722NO・1/2HCl・HO):C54.62、H4.16、N2.36;実測値:C54.80、H4.52、N2.23。
【0117】
実施例61
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(チアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、96%の収率で固体(融点:80℃から100℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.13、41.67、54.08、56.80、76.82、115.91、126.29、127.55、128.64、129.43、133.63、134.29、138.12、144.85、161.72、167.77、168.31、182.47。
MS(%):445/447(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2221ClS・HCl・1/3HO);C54.21、H4.69、N5.75;実測値:C54.00、H4.79、N5.61。
【0118】
実施例62
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(5−メチルチアゾール−2−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、60%の収率で固体(融点:182℃から192℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):12.41、33.32、41.73、53.94、55.67、76.75、115.45、115.69、127.48、128.66、129.33、133.39、134.30、137.88、142.44、143.11、143.17、161.49、166.20、166.3、182.81。
MS(%):459/461(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2323ClS・HCl・1/2HO):C54.76、H5.00、N5.55;実測値:C55.10、H4.84、N5.21。
【0119】
実施例63({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(4−イソプロピルベンゾイル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:70℃から80℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):23.92、33.35、34.41、42.04、54.59、56.50、77.0、115.55、115.84、116.21(d、JCF=21)、126.59、128.05、130.37、131.23、132.38、135.46、154.00、160.72、162.59(d、JCF=245)、167.12、195.59。
MS(%):464(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2830NOF・HCl・2/3HO):C63.81、H6.50、N2.66;実測値:C63.76、H6.24、N2.32。
【0120】
実施例64
({3−(4−クロロフェニル)−3−[4−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、69%の収率で固体(融点:72℃から82℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.87、42.00、53.97、59.78、77.0、115.88、123.03、127.34、129.07、129.39、132.71、134.29、138.25、145.43、149.99、161.85、170.74、193.79。
MS(%):439/441(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423Cl・1/2HCl・3/4HO):C61.25、H5.35、N5.95;実測値:C61.27、H5.36、N5.84。
【0121】
実施例65
{[3−[4−(2,6−ジフルオロベンゾイル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、96%の収率で固体(融点:77℃から87℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.15、41.60、54.21、56.56、77.0、112.02(d、JCF=24)、116.09、116.27、117.08(t、JCF=22)、127.93、130.40、132.13、135.22、159.70(d、JCF=251)、162.32、162.59(d、JCF=248)、167.42、187.51。
MS(%):458(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2522NO・HCl・3/4HO):C59.18、H4.87、N2.76;実測値:C59.11、H4.73、N2.61。
【0122】
実施例66
{[3−(4−ベンゾイルフェノキシ)−3−(4−フルオロフェニル)プロピル]メチルアミノ}酢酸
実施例3の通りにして、82%の収率で固体(融点:80℃から95℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.34、41.72、54.18、56.79、76.87、115.62、115.75、116.21(d、JCF=22)、127.86、127.95、128.45、129.91、130.91、132.40、132.49、135.41、137.91、160.86、162.60(d、JCF=247)、167.78、195.67。
MS(%):422(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2524NOF・HCl・1/2HO):C64.31、H5.61、N3.00;実測値:C64.41、H5.33、N2.53。
【0123】
実施例67
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、90%の収率で固体(融点:60℃から70℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.85、41.66、53.64、58.75、77.29、115.92,116.24(d、JCF=21)、123.56、127.74、127.83、130.05、132.53、133.71、I35.48、137.20、150.63、152.64、161.49、162.61(d、JCF=247)、168.86、193.48。
MS(%):423(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423F・1/3HCl):C6.33、H5.41、N6.45;実測値:C66.29、H5.28、N6.19。
【0124】
実施例68
({3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(ピリジン−4−カルボニル)フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸
実施例3の通りにして、85%の収率で固体(融点:68℃から78℃)として調製した。
13C−NMR(δ、CDCl3):33.77、41.70、53.59、58.91、77.14、115.89、123.56、127.45、129.45、130.10、132.55、133.69、134.31、137.18、138.33、150.64、152.67、161.44、168.99、193.46。
MS(%):438/440(ペアレント+1)(APCIポジティブ)。
元素分析、計算値(C2423Cl・1/2HCl):C63.06、H5.18、N6.13;実測値:C63.12、H5.10、N6.10。

Claims (9)

  1. 下記の式Iの化合物または薬学的に許容することのできるその塩:
    Figure 2004501892
    (式中、環Aは、フェニル、ナフチル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニルまたはチエニルであるか、あるいは環Aは、0個から4個のヘテロ原子を含有し、かつ隣接した環酸素原子を含有しない単環アリール環またはヘテロアリール環であるか、あるいは環Aは、0個から5個のヘテロ原子を含有し、かつ隣接した環酸素原子を含有しない二環アリール環またはヘテロアリール環であり;
    YはC=OまたはSOであり、かつ式Iに示されるフェノキシ基にメタ位またはパラ位において結合し;
    XおよびZは独立して、水素、1個から7個のフッ素原子で場合によっては置換される(C〜C)アルキル、および1個から7個のフッ素原子で場合によっては置換される(C〜C)アルコキシから選択され、前記(C〜C)アルキル基および(C〜C)アルコキシ基におけるフッ素置換基の数は、置換のために使用可能なそのような基における位置の数を超えることができない;
    あるいは、XおよびZは独立して、カルボキシ、カルボ−(C〜C)アルコキシ、カルボキサミド、(C〜C)アルキルチオ、スルホキシル、スルホニル、ハロ、ニトロ、シアノ、アミノ、(C〜C)アルキルアミノおよびジ[(C〜C)アルキル]アミノから選択され;
    Rは水素または(C〜C)アルキルであり、好ましくは水素またはメチルである)。
  2. 環Aがフェニル、ナフチルおよびベンゾチエニルから選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Xが、パラ−トリフルオロメチル、パラ−メチルまたはパラ−クロロである、請求項1に記載の化合物。
  4. YがC=Oである、請求項1に記載の化合物。
  5. YがSOである、請求項1に記載の化合物。
  6. 哺乳動物における気分障害、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病、非定型うつ病、季節性感情障害、小児性うつ病、双極性障害、I型双極性障害、II型双極性障害、循環病、行為障害、破壊的行動傷害、不安障害、広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症、特異的恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症、強迫性障害、ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般的不安障害、境界性人格障害、精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療する方法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような状態または障害を治療することにおいて効果的である量の請求項1に記載される化合物を投与することを含む方法。
  7. 哺乳動物における気分障害、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病、非定型うつ病、季節性感情障害、小児性うつ病、双極性障害、I型双極性障害、II型双極性障害、循環病、行為障害、破壊的行動傷害、不安障害、広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症、特異的恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症、強迫性障害、ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般的不安障害、境界性人格障害、精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療するための医薬化合物であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような状態または障害を治療することにおいて効果的である量の請求項1に記載される化合物を投与することを含む治療を行うための医薬化合物。
  8. ヒトを含む哺乳動物における気分障害、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病、非定型うつ病、季節性感情障害、小児性うつ病、双極性障害、I型双極性障害、II型双極性障害、循環病、行為障害、破壊的行動傷害、不安障害、広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症、特異的恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症、強迫性障害、ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般的不安障害、境界性人格障害、精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療する方法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物にグリシン輸送阻害量の請求項1に記載される化合物を投与することを含む方法。
  9. ヒトを含む哺乳動物における気分障害、単一エピソード障害または再発性大うつ病性障害、気分変調性障害、抑うつ性神経症および神経症性うつ病、メランコリックうつ病、非定型うつ病、季節性感情障害、小児性うつ病、双極性障害、I型双極性障害、II型双極性障害、循環病、行為障害、破壊的行動傷害、不安障害、広場恐怖症を伴う恐怖性障害または広場恐怖症を伴わない恐怖性障害、恐怖性障害の病歴を伴わない広場恐怖症、特異的恐怖症、社会性不安、社会性恐怖症、強迫性障害、ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般的不安障害、境界性人格障害、精神病、精神分裂病、行為障害、破壊的行動傷害、不安の精神病的エピソード、精神病に伴う不安、精神病的気分障害(重篤な大うつ病性障害など)、精神病的障害に伴う気分障害(双極性障害に伴う急性の躁病またはうつ病、および精神分裂病に伴う気分障害など)、精神遅延の行動的発現、行為障害および自閉症;運動障害(トゥレット症候群、無動性(akinetic−rigid)症候群、パーキンソン病に伴う運動障害、遅発性ジスキネジーおよび他の薬物誘導ジスキネジーおよび神経変性型ジスキネジーなど);注意欠陥過活動性障害;認知障害(痴呆(年齢に関連した痴呆、HIV−1に伴う痴呆、エイズ痴呆複合症(ADC)、HIV脳障害およびアルツハイマー型老人性痴呆を含む)および記憶障害など)から選択される障害または状態を治療するための医薬化合物であって、そのような治療を必要とする哺乳動物にグリシン輸送阻害量の請求項1に記載される化合物を投与することを含む治療を行うための医薬化合物。
JP2002505351A 2000-06-30 2001-06-22 グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類 Expired - Fee Related JP3801561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21569200P 2000-06-30 2000-06-30
PCT/IB2001/001139 WO2002000602A1 (en) 2000-06-30 2001-06-22 Benzophenones and sulfones as inhibitors of glycine uptake

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501892A true JP2004501892A (ja) 2004-01-22
JP3801561B2 JP3801561B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=22803976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002505351A Expired - Fee Related JP3801561B2 (ja) 2000-06-30 2001-06-22 グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6506780B2 (ja)
EP (1) EP1294677B1 (ja)
JP (1) JP3801561B2 (ja)
AP (1) AP2001002203A0 (ja)
AR (1) AR033828A1 (ja)
AT (1) ATE281427T1 (ja)
AU (1) AU2001274407A1 (ja)
DE (1) DE60106914T2 (ja)
DK (1) DK1294677T3 (ja)
DO (1) DOP2001000189A (ja)
ES (1) ES2230326T3 (ja)
PA (1) PA8519901A1 (ja)
PE (1) PE20020121A1 (ja)
PT (1) PT1294677E (ja)
TN (1) TNSN01098A1 (ja)
UY (1) UY26802A1 (ja)
WO (1) WO2002000602A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527016A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 神経及び神経精神病の疾患の治療のためのグリシントランスポーター1(GlyT−1)阻害剤としての2,5−二置換フェニルメタノン誘導体
JP2009535301A (ja) * 2006-04-05 2009-10-01 グラクソ グループ リミテッド グリシントランスポーターを阻害する化合物およびその使用
US9205873B2 (en) 2012-03-01 2015-12-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle body structure

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6566550B2 (en) 2001-06-21 2003-05-20 Pfizer Inc Substituted aromatic ethers as inhibitors of glycine transport
IL154318A (en) * 2003-02-06 2010-05-31 Sarah Herzog Memorial Hospital Pharmaceutical compositions for the treatment of movement disorders
KR20060004967A (ko) 2003-04-30 2006-01-16 하. 룬트벡 아크티에 셀스카브 방향족 옥시페닐 및 방향족 설파닐페닐 유도체
CN1867358A (zh) * 2003-08-21 2006-11-22 H.隆德贝克有限公司 用于治疗抑郁症的5-羟色胺再摄取抑制剂和1型甘氨酸转运蛋白抑制剂的联合药物
WO2005100301A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-27 Eli Lilly And Company 2-aryloxyethyl glycine derivatives and their use as glycine transport inhibitors
CA2596636C (en) * 2005-02-07 2016-04-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterocyclyl substituted phenyl methanones as inhibitors of the glycine transporter 1
EP2699543B1 (en) * 2011-04-19 2016-03-02 Integrative Research Laboratories Sweden AB Novel modulators of cortical dopaminergic- and nmda-receptor-mediated glutamatergic neurotransmission
JP6440625B2 (ja) 2012-11-14 2018-12-19 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 精神分裂病を処置するための方法および組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6191165B1 (en) * 1996-05-31 2001-02-20 Allelix Neuroscience Inc. Pharmaceutical for treatment of neurological and neuropsychiatric disorders
CA2619901A1 (en) * 1996-05-31 1997-12-04 Allelix Neuroscience Inc. Pharmaceutical for treatment of neurological and neuropsychiatric disorders

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527016A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 神経及び神経精神病の疾患の治療のためのグリシントランスポーター1(GlyT−1)阻害剤としての2,5−二置換フェニルメタノン誘導体
JP2009535301A (ja) * 2006-04-05 2009-10-01 グラクソ グループ リミテッド グリシントランスポーターを阻害する化合物およびその使用
US9205873B2 (en) 2012-03-01 2015-12-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle body structure
US9561825B2 (en) 2012-03-01 2017-02-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle body structure

Also Published As

Publication number Publication date
AP2001002203A0 (en) 2001-09-30
ES2230326T3 (es) 2005-05-01
PA8519901A1 (es) 2003-06-30
PE20020121A1 (es) 2002-02-16
JP3801561B2 (ja) 2006-07-26
UY26802A1 (es) 2002-01-31
PT1294677E (pt) 2005-01-31
US20020052401A1 (en) 2002-05-02
AU2001274407A1 (en) 2002-01-08
WO2002000602A1 (en) 2002-01-03
ATE281427T1 (de) 2004-11-15
TNSN01098A1 (fr) 2005-11-10
DK1294677T3 (da) 2005-02-07
DOP2001000189A (es) 2002-03-30
EP1294677A1 (en) 2003-03-26
US6506780B2 (en) 2003-01-14
AR033828A1 (es) 2004-01-07
DE60106914D1 (de) 2004-12-09
DE60106914T2 (de) 2005-12-08
EP1294677B1 (en) 2004-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1284257B1 (en) Difluoromethylene aromatic ethers and their use as inhibitors of the glycine type-1 transporter
JP3992666B2 (ja) カルボン酸誘導体
US6492362B1 (en) Compounds and compositions as cathepsin S inhibitors
JPH061788A (ja) 新規なアザインドール、その製造方法及びそれらを含む医薬品
JP3801561B2 (ja) グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類
US6784299B2 (en) Substituted aromatic ethers as inhibitors of glycine transport
EP0253711B1 (fr) Nouveaux dérivés du 1H,3H-Pyrrolo [1,2-c] thiazole, leur préparation et les Compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US20050113366A1 (en) Derivatives of 4-hydroxybutanoic acid and of its higher homologue as ligands of $g(g)-hydroxybutyrate (ghb) receptors, pharmaceutical compositions containing same and pharmaceutical uses
CA2105067C (en) Indan derivative and thromboxane antagonist containing the same
JP2012520266A (ja) ブリンゾラミドの製造方法
JPH1067723A (ja) 医薬化合物
JP3999128B2 (ja) ベンゾ[b]チオフェン誘導体、およびその製造方法
JPH03223277A (ja) ベンゾチオフェン誘導体
JPH04234346A (ja) カルモデュリン阻害剤特性を有するベンズヒドリル誘導体
FR2831884A1 (fr) Nouveaux derives amides heteroaromatiques de 3 beta-amino azabicyclooctane, leur procede de preparation et leurs applications en therapeutique
Sato et al. Synthesis and evaluation of novel fluorinated sulotroban-related sulfonamide derivatives as thromboxane A2 receptor antagonists
JPH0352875A (ja) 4,5,6,7,―四置換ベンゾオキサゾロン類
US20050080100A1 (en) Pyridylamino compounds and methods of use thereof
JP4759500B2 (ja) ベンゾ[b]チオフェン誘導体、およびその製造方法
JP2006348041A (ja) ベンズイミダゾール誘導体の製造方法
FR2679231A1 (fr) Derives d'imidazo [2,1-b] benzothiazole-3-acetamide, leur preparation et leur application, en therapeutique.
JPH0812659A (ja) チアゾール誘導体及びこれを含有する医薬製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20051124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees