JP2004501777A - データ記憶要素を備えたスピンドル - Google Patents

データ記憶要素を備えたスピンドル Download PDF

Info

Publication number
JP2004501777A
JP2004501777A JP2001559642A JP2001559642A JP2004501777A JP 2004501777 A JP2004501777 A JP 2004501777A JP 2001559642 A JP2001559642 A JP 2001559642A JP 2001559642 A JP2001559642 A JP 2001559642A JP 2004501777 A JP2004501777 A JP 2004501777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
spindle
interface
protocol
storage element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001559642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4731782B2 (ja
Inventor
メラー・ベルント
フェアレマン・エトガル
Original Assignee
パウル・ミユーラー・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト・ウンターネーメンスベタイリグンゲン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7631236&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004501777(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by パウル・ミユーラー・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト・ウンターネーメンスベタイリグンゲン filed Critical パウル・ミユーラー・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト・ウンターネーメンスベタイリグンゲン
Publication of JP2004501777A publication Critical patent/JP2004501777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4731782B2 publication Critical patent/JP4731782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/10Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting speed or number of revolutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • B23Q5/10Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles driven essentially by electrical means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37226Monitor condition of spindle, tool holder, transmit to nc controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/16Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/306776Axially
    • Y10T409/306832Axially with infeed control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309296Detachable or repositionable tool head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/10Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T483/136Responsive to tool
    • Y10T483/138Responsive to tool including means to monitor and control, i.e., adaptive machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

本発明は工作機械用スピンドル(9)に関する。このスピンドルは、電動機(11)を収容するためのケーシング(12)と、この電動機によって駆動可能な軸(13)、特に工作物加工のための工具(10)の工具保持固定具とを備えている。本発明に従い、スピンドルの運転データおよびまたは状態データを検出するための少なくとも1個のデータ検出要素(2)と、データ検出要素(2)の検出データを記憶するための、スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ記憶要素(1)が設けられている。

Description

【0001】
本発明は、請求項1の前提部分に記載した特徴を有する工作機械用スピンドルに関する。本発明は更に、請求項23の前提部分に記載した特徴を有する、工作機械用スピンドルを運転するための方法に関する。
【0002】
技術水準として工作機械用スピンドルが知られている。この場合、スピンドルは電動機を制御するためおよびスピンドルのデータ検出要素(センサ)のデータを検出するために、工作機械の機械制御装置に接続されている。例えば工作機械の機械制御装置に介入しないでスピンドルのメーカーによって、センサのデータを独立して検出または処理することは不可能である。
【0003】
本発明の根底をなす課題は、工作機械の機械制御装置に介入せずに、スピンドルの運転データおよびまたは状態データを独立して検出することが可能である、工作機械用スピンドルと、工作機械用スピンドルを運転するための方法を提供することである。
【0004】
この課題はスピンドルについては、請求項1の前提部分に記載した特徴に関連して、請求項1の特徴部分に記載した特徴によって解決される。スピンドルの有利な実施形は他の請求項2〜22に記載されている。課題は、方法に関しては、請求項23の前提部分に記載した特徴に関連して、請求項23の特徴部分に記載した特徴によって解決される。方法の有利な変形は他の請求項24〜31に記載されている。
【0005】
以下ににおいて、用語“スピンドル”は普遍的に理解すべきであり、例えばモータを収容するためのケーシングを備えたモータスピンドルや、外部の駆動モータを備えたベルト駆動のスピンドルを含む。スピンドルは更に、(例えば研削盤のための)工具保持固定のためあるいは(例えば旋盤のための)工作物保持固定のために使用可能である。
【0006】
本発明によるスピンドルの場合、スピンドルのデータ検出要素(センサ)の検出データを記憶するための、スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ記憶要素が設けられている。その際、用語“スピンドルに統合された”はスピンドルのケーシング内にデータ記憶要素を統合することと、スピンドルのケーシングの外側にデータ記憶要素を取付けることであると理解すべきである。
【0007】
技術水準と異なり、データ記憶要素は工作機械のモータ制御装置に付設されていないし、空間的にモータ制御装置内に統合されていない。スピンドルを交換する際、工作機械の機械制御装置に介入する必要なしに、データ記憶要素はサービススタッフによって、すなわちスピンドルのメーカーによって読み出し可能であり、そして適当な診断装置をデータ記憶要素に接続可能である。それによって、所望される場合には、データ記憶要素への機械制御装置のアクセス(および工作機械のメーカーまたは経営者のアクセス)を、部分的にまたは完全に禁止することができる。従って、スピンドルのメーカーだけがスピンドルに関連する内部データおよび秘密データにアクセスすることができる。これは例えば機能障害に関連しておよびそれに伴う、スピンドルメーカーに対する、工作機械メーカーまたは経営者の保証要求に関連して重要である。
【0008】
例えば軸受やモータの温度、角度位置、振動、漏れ等を検出するための複数のセンサがスピンドルに設けられていると有利である。このセンサは検出された運転データおよび状態データを、スピンドルに統合されたデータ記憶要素に記憶する。スピンドルの回転時、修理時またはスピンドルの交換時に、スピンドルに統合されたデータ記憶要素を読み出すことによって、スピンドルの運転状態を推定することができ、機能障害の原因を突き止めるかまたは調べることができる。
【0009】
他の有利な実施形では、スピンドルがデータ記憶要素に連結されスピンドルに統合された、データ記憶要素に記憶されたスピンドルのセンサのデータを処理または調製するための少なくとも1個のデータ処理要素を備えている。それによって、スピンドルは統合されたEDPユニットを備えることができる。このEDPユニットでは、センサデータをデジタル化して処理することができる。この場合、異なるセンサの個々の測定量を組み合わせて処理することができるので、例えば温度データを回転数データに結びつけると、スピンドル軸の軸方向の移動をマイクロメートルのデータとして検出することができる。更に、データバス構造を作るためにセンサデータを処理することができる。
【0010】
特に有利な実施形では、データ処理要素が、データ検出要素によって検出されたデータ、特に検出された振動信号をデータ圧縮する働きをする。このデータ圧縮は、データ処理要素に統合されたエンコーダによって行うことができる。それによって、データ検出要素によって検出されたデータ量の重要でない部分を無視することにより、このデータ量を減らすことができる。従って、例えば外部のEDP(電子データ処理)ステーションにデータを伝送するための、スピンドルに統合されたインターフェースを介して伝送可能なデータセットが少なくなる。この場合EDPステーションで、検出された振動信号の振動数分析を行うことができる。データ処理要素でのデータ圧縮によって、検出された振動信号は妥当である短い時間内に、データ処理要素から外部のEDPステーションに伝送可能である。
【0011】
個々のまたは所定の数の所望なセンサデータを機械制御装置に伝送するために、スピンドルのデータ記憶要素およびまたはデータ処理要素は工作機械の機械制御装置に接続可能である。その際、スピンドルのメーカーのためだけの所定のセンサデータの伝送を行わないようにすることができる。
【0012】
他の有利な実施形でば、スピンドルのデータ記憶要素およびまたはデータ処理要素が、特に外部のEDPステーションにデータを伝送できるようにするために、スピンドルに統合された少なくとも1個のインターフェースを備えている。
【0013】
これに関連して特に、例えばパーソナルコンピュータのための差込みカード方式の、スピンドルに統合されたモデム要素が設けられている。それによって、外部のEDPステーション(例えばスピンドルメーカーのパーソナルコンピュータ)からプロバイダを経てそれぞれのスピンドルにダイヤルインすることができ、そして外部のEDPステーションと、データ記憶要素およびまたはデータ処理要素およびモデム要素からなるユニットとの間で、データを伝送することができる。
【0014】
その際、スピンドルと外部のEDPステーションとの間のデータ伝送は、スピンドルに統合された、インターネットデータプロトコル方式のインターフェースを介して行うことができる。外部のEDPステーションとスピンドルの接続は必要時に電話線を介して行ってもよいし、専用ラインを設けてもよい。更に、すべてのラインシステム(例えば電源網も)をデータ伝送のために使用可能である。
【0015】
有利な実施形では、必要時に、スピンドルによって、外部のEDPステーションとデータ接続を行うことができるので、スピンドルから出発して、外部のEDPステーションのIPアドレスを選択することにより、2台のパーソナルコンピュータの間のようにデータ接続が行われる。
【0016】
インターネットデータプロトコルに従ってデータ伝送する際に、補足的にまたは代替的に、TCP/IPデータプロトコル(伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル)、SMTPデータプロトコル(シンプルメールトランスファープロトコル)、POPデータプロトコル(郵便局プロトコル)、HTTPデータプロトコル(ハイパーテキストトランスファープロトコル)、NNTPデータプロトコル(ネットワークニューストランスファープロトコル)、FTPデータプロトコル(ファイルトランスファープロトコル)およびまたはWAPデータプロトコル(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)を使用することができる。
【0017】
その都度のデータプロトコルの選択は特に、伝送すべきデータの種類と量に依存する。サービススタッフはデータ記憶要素から移動電話を介してスピンドルの所定の特性値を呼び出すことが所望される場合には、例えばWAPデータプロトコル(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)によってデータを伝送することができる。
【0018】
スピンドルに統合されたインターフェースはケーブルによってまたはケーブルレスで(例えば無線信号、赤外線信号等)データを伝送するように形成可能である。ワイヤレスのデータ伝送の場合、例えばサービススタッフによって適当な無線制御または赤外線制御のデータリーダを介して、スピンドルに統合されたデータ検出要素に記憶されたセンサデータを読み取ることができる。
【0019】
スピンドルに統合されたインターフェースは例えばRS232/RS485インターフェースとして形成可能である。それによって、現場でサービススタッフによって診断コンピュータとして利用される外部のEDPステーションを、存在するセンサデータを読み出すために、スピンドルに統合されたデータ記憶要素およびまたはデータ検出要素に接続することができる。
【0020】
更に、インターフェースは、例えば規格USB(PC)、PROFIBUS−DP、INTERBUS−S、CAN−BUSおよびSERCOSによるデータバスプロトコルによって伝送するためにデータバスインターフェースとして形成可能である。
【0021】
その際、スピンドルに統合されたインターフェースは例えば外部のEDPステーションに接続可能であり、所望されれば工作機械の機械制御装置に接続可能である。それによって、機械制御装置は、スピンドルに統合されたデータ記憶要素およびまたはデータ検出要素に(制限されて)アクセスすることができる。スピンドルに統合されたインターフェースはチェック機能を有し、その都度異なるデータストリームを工作機械の機械制御装置にデータ伝送するためにも、外部のEDPステーションにデータ伝送するためにも使用可能である。
【0022】
その代わりに、スピンドルに統合された2個のインターフェースを設けることができる。このインターフェースの一方は機械制御装置に対する接続部であり、他方は外部のEDPステーションに対する接続部である。
【0023】
用語“外部のEDPステーション”は、データ伝送のためのデータ受信およびまたは送信に適したすべての技術的要素を含んでいる。これは例えばサービススタッフのローカルEDP診断システム、移動電話またはデータ遠隔伝送(例えばインターネット接続)を介してスピンドルに接続されたパーソナルコンピュータあるいはスピンドルメーカーのEDPシステムである。
【0024】
工作機械用機械スピンドルを運転するための本発明による方法の場合には、スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ記憶要素を介して、スピンドルのデータ検出要素(センサ)の検出データが記憶される。付加的に、スピンドルに統合されたデータ処理要素を設けることができる。このデータ処理要素によって、データ記憶装置に記憶されたセンサデータの処理が行われる。
【0025】
スピンドルと特に外部のEDPステーションとの間のデータ伝送および通信は、スピンドルのインターフェースを介して行うことができる。このインターフェースを介して、スピンドルから出発してあるいは外部のEDPステーションから出発して、データ接続を行い、維持することができる。
【0026】
特に有利な方法変形では、データ検出要素によって検出された振動信号のデータ圧縮がデータ処理要素において行われる。この場合、データ量が大幅に減少し、例えば周波数分析または周波数監視のために、スピンドルに統合されたデータインターフェースを介して例えば外部のEDPステーションに、残っているデータ量を高速伝送することができる。その際、データ圧縮法として、オーディオ信号のデータ圧縮のために既に知られている方法(例えば“MPEG1Part3”規格による圧縮法)を用いることができる。
【0027】
“MPEG1Part3”規格による圧縮法の変形の場合、好ましくはそこで使用される、使用者の主観的な聴覚に指向した、データ圧縮のための心理音響的なモデルが、他の圧縮モデル、例えば機械音響的なモデル、振動発生のモデルまたは機械動作のモデルによって置き換えられる。
【0028】
従って、スピンドルのスピンドル軸支承部の支承要素(例えば玉軸受)の特徴的な周波数を検出し、圧縮しそして転送可能である。玉軸受の周波数監視に関連して、保持器周波数、内側リング/外側リング転動周波数、この周波数の変調によって生じる側波帯等が発生する。玉軸受の特徴的な周波数は玉軸受の構造によって構造的に設定され、そしてデータ処理要素に統合されたエンコーダの圧縮モデルのために使用可能である。
【0029】
これによって、データ検出要素によって検出された信号情報を大幅に減らすことができ、それに伴いスピンドルインターフェースを介して外部のEDPステーションにデータを高速伝送することができる。外部のEDPステーションでは、伝送されたデータの解凍をデコーダによって行うことができる。
【0030】
具体的な例では、本発明によるスピンドルを約60000回転/分のスピンドル軸回転数で運転する際に、スピンドルの駆動モータの約8kHzの妨害周波数が発生し得る。同時に、検出および監視すべきである、スピンドル軸の軸受要素の保持器回転周波数は約0.4kHzの大きさで発生する。機械音響的な圧縮モデルの場合には、不所望な8kHzの妨害周波数が抑制され、データ処理要素のエンコーダでのデータ圧縮時に考慮されない。
【0031】
一般的に、任意の多彩で洗練された圧縮モデルが考えられ、その都度のスピンドル構造およびその都度の運転条件に適合可能である。
【0032】
図に示した実施の形態に基づいて本発明を詳しく説明する。
【0033】
図はケーシング12を備えたスピンドル(主軸)9の概略的な断面図である。このケーシング内には電動機11が収納されている。この電動機は軸受14,15に支承された、工具10を有する軸13を駆動する。
【0034】
図に従って、運転時に電動機11と軸受14,15の範囲に発生する熱は冷却装置16,17によって排出される。
【0035】
更に、液圧ユニット18が設けられている。この液圧ユニットは工具10の交換のために作動可能である。
【0036】
図に示していない工作機械内にスピンドル9が収容されている。この工作機械の機械制御装置4は、例えば工具交換要素19、潤滑機器20、周波数変換器21および冷却機器22を制御するために役立つ。これらの要素または機器はそれぞれ、図示のように、特に液圧ユニット18、電動機11および冷却装置16,17に連結されている。
【0037】
スピンドル9はデータ検出要素(センサ)2、例えば温度センサ、振動センサ、角度センサまたは回転数センサ等を備えている。
【0038】
このようなデータ検出要素2は技術水準のスピンドルの場合、例えばデータ検出要素2b(回転数センサ)のように、センサデータを記憶するために、機械制御装置4、例えば周波数変換器21に接続されている(図示していない)。
【0039】
本発明では、温度センサ2aや回転数センサ2bとして例示的に示したデータ検出要素2は、スピンドルに統合(一体化)されたデータ記憶要素1に接続されている。
【0040】
データ記憶要素1には、データ検出要素2a,2bと図示していない他のデータ検出要素のセンサデータが記憶され、所望される場合にはスピンドルに統合されたデータ処理要素3において処理または組み合わせられる。
【0041】
データ記憶要素1とデータ検出要素2は、所望される場合には同様にスピンドルに統合されたモデム要素を使用して、インターフェース5を介して読み出し可能である。
【0042】
インターフェース5を介して、外部のEDP(電子データ処理)ステーション6または電話接続部8とのデータ接続24を行うことができる。
【0043】
EDPステーション6とデータ記憶要素1およびまたはデータ検出要素2との間のデータ交換は、上述のように、いろいろな(インターネット)データプロトコルに従って行うことができ、ケーブルなしに(例えば無線または赤外線等によって)あるいはケーブルで接続して行うことができる。
【0044】
その際、EDPステーション6はスピンドル9のすぐ近くの周囲に配置可能であり、例えば診断コンピュータとしてサービススタッフによって使用可能である。更に、パーソナルコンピュータとしてまたは例えばスピンドル9のメーカーのEDPシステムとしてのEDPステーション6は、データ接続部24(例えばインターネット接続部)を介してのデータ伝送によって、データ記憶要素1またはデータ検出要素2と通信することができる。
【0045】
それによって本発明では、機械制御装置4への介入およびそれに伴う、工作機械のメーカまたはサービス業者の同意なしに、データ検出要素2、すなわちスピンドルに統合されたセンサのデータを独立して検出および読み出すことができる。
【0046】
インターフェース5は接続部25を介してモータ制御装置4に接続することができる。この場合、データ記憶要素1とデータ検出要素2のデータの符号化またはその他の識別によって、データ検出要素2のどのセンサデータを機械制御装置4またはEDPステーションに転送するかを決定することができる。
【0047】
本発明によるスピンドル9により、スピンドル内部で検出されたデータ検出要素2のセンサデータを選択的に、スピンドル内部でデータ記憶要素1に記録する(例えばデータ処理要素3での他の処理のために)かあるいは機械制御装置4に転送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ケーシングを備えたスピンドルの概略的な断面図である。

Claims (31)

  1. 電動機を収容するためのケーシングと、この電動機によって駆動可能な軸、特に工作物加工のための工具の工具保持固定具とを備え、スピンドルの運転データおよびまたは状態データを検出するための少なくとも1個のデータ検出要素が設けられている、工作機械用スピンドル、特に電動機スピンドルにおいて、データ検出要素(2)の検出データを記憶するための、スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ記憶要素(1)が設けられていることを特徴とするスピンドル。
  2. データ記憶要素(1)に連結されスピンドルに統合された少なくとも1個のデータ処理要素(3)が設けられていることを特徴とする請求項1記載のスピンドル。
  3. データ検出要素(2)の検出データをデータ圧縮するためのデータ処理要素(3)が設けられていることを特徴とする請求項2記載のスピンドル。
  4. データ記憶要素(1)およびまたはデータ処理要素(3)がデータ伝送のために工作機械の機械制御装置(4)に接続されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のスピンドル。
  5. データ記憶要素(1)およびまたはデータ処理要素(3)が、特に外部のEDPステーション(6)にデータを伝送するための、スピンドルに統合された少なくとも1個のインターフェース(5)を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のスピンドル。
  6. 特に電話接続部(8)とのデータ接続を行うための、スピンドルに統合されたモデム要素(7)が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のスピンドル。
  7. インターネットデータプロトコルに従ってデータを伝送するためのインターフェース(5)が設けられていることを特徴とする請求項5または6記載のスピンドル。
  8. インターフェース(5)がTCP/IPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7記載のスピンドル。
  9. インターフェース(5)がSMTPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7または8記載のスピンドル。
  10. インターフェース(5)がPOPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一つに記載のスピンドル。
  11. インターフェース(5)がHTTPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7〜10のいずれか一つに記載のスピンドル。
  12. インターフェース(5)がNNTPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7〜11のいずれか一つに記載のスピンドル。
  13. インターフェース(5)がFTPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7〜12のいずれか一つに記載のスピンドル。
  14. インターフェース(5)がWAPデータプロトコルに従ってデータを伝送する働きをすることを特徴とする請求項7〜13のいずれか一つに記載のスピンドル。
  15. データ記憶要素(1)およびまたはデータ処理要素(3)が割り当てられたIPアドレスを有することを特徴とする請求項7〜14のいずれか一つに記載のスピンドル。
  16. インターフェース(5)がケーブルなしに(例えば無線信号、赤外線信号等を介して)データ伝送するように形成されていることを特徴とする請求項5〜15のいずれか一つに記載のスピンドル。
  17. インターフェース(5)がRS232/RS485インターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜16のいずれか一つに記載のスピンドル。
  18. インターフェース(5)がUSB(PC)プロトコルに従ってデータを伝送するためのデータバスインターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜17のいずれか一つに記載のスピンドル。
  19. インターフェース(5)がPROFIBUS−DPプロトコルに従ってデータを伝送するためのデータバスインターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜18のいずれか一つに記載のスピンドル。
  20. インターフェース(5)がINTERBUS−Sプロトコルに従ってデータを伝送するためのデータバスインターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜19のいずれか一つに記載のスピンドル。
  21. インターフェース(5)がCAN−BUSプロトコルに従ってデータを伝送するためのデータバスインターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜20のいずれか一つに記載のスピンドル。
  22. インターフェース(5)がSERCOSプロトコルに従ってデータを伝送するためのデータバスインターフェースとして形成されていることを特徴とする請求項5〜21のいずれか一つに記載のスピンドル。
  23. 電動機を収容するためのケーシングと、この電動機によって駆動可能な軸、特に工作物加工のための工具の工具保持固定具とを備え、スピンドルの運転データおよびまたは状態データを検出するための少なくとも1個のデータ検出要素が設けられている、スピンドル、特に工作機械用機械スピンドルを運転するための方法において、スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ記憶要素を介して、データ検出要素の検出データを記憶することを特徴とする方法。
  24. スピンドルに統合された少なくとも1個のデータ処理要素において、データ記憶要素に記憶されたデータの処理を行うことを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. データ記憶要素およびまたはデータ処理要素のインターフェースを介して、外部のEDPステーションとのデータ伝送を行うことを特徴とする請求項23または24記載の方法。
  26. データ記憶要素およびまたはデータ処理要素を介して、スピンドルの自己診断を行うことを特徴とする請求項23〜25のいずれか一つに記載の方法。
  27. 例えば機能障害の場合に、インターフェースを介して、スピンドルから外部のEDPステーションにデータ信号を伝送することを特徴とする請求項25または26記載の方法。
  28. 外部のEDPステーションからデータ伝送によってスピンドルの状態データおよびまたは運転データを呼び出すことを特徴とする請求項25〜27のいずれか一つに記載の方法。
  29. データ処理要素内で、データ検出要素によって検出されたデータのデータ圧縮を行うことを特徴とする請求項24〜28のいずれか一つに記載の方法。
  30. 特に検出された振動信号をデータ圧縮するために適したデータ圧縮法によってデータ圧縮を行うことを特徴とする請求項29記載の方法。
  31. “MEPG−1Part3”規格によるデータ圧縮法または類似の圧縮法によってデータ圧縮を行うことを特徴とする請求項30記載の方法。
JP2001559642A 2000-02-17 2001-02-02 データ記憶要素を備えたスピンドル Expired - Lifetime JP4731782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10007126.0 2000-02-17
DE10007126A DE10007126B4 (de) 2000-02-17 2000-02-17 Spindel mit einem Datenspeicherelement
PCT/DE2001/000434 WO2001060562A1 (de) 2000-02-17 2001-02-02 Spindel mit einem datenspeicherelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501777A true JP2004501777A (ja) 2004-01-22
JP4731782B2 JP4731782B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=7631236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001559642A Expired - Lifetime JP4731782B2 (ja) 2000-02-17 2001-02-02 データ記憶要素を備えたスピンドル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7011613B2 (ja)
EP (1) EP1255627B1 (ja)
JP (1) JP4731782B2 (ja)
AT (1) ATE274395T1 (ja)
DE (2) DE10007126B4 (ja)
ES (1) ES2227147T3 (ja)
TW (1) TW480203B (ja)
WO (1) WO2001060562A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507663A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 パウル ミュラー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー ウンターネーメンスベタイリグンゲン 無線で読み出し可能なデータ収集要素を備えた主軸
JP2012523807A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 中山大洋▲電▼机制造有限公司 一種のモータ及びその制御方法とマルチモータの集中制御システム
JP2013523461A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 コメート グループ ゲーエムベーハー データ用回転伝送器を備えた工作機械
JP2018103340A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ファナック株式会社 工作機械、生産管理システム及び工具の寿命を予測・検出する方法
JP2018522742A (ja) * 2015-05-05 2018-08-16 ビエロマティク ロイゼ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト マイクロ潤滑装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975913B2 (en) 2001-07-13 2005-12-13 Siemens Aktiengesellschaft Database system and method for industrial automation services
US7603289B2 (en) 2001-07-13 2009-10-13 Siemens Aktiengesellschaft System and method for electronic delivery of content for industrial automation systems
US7292900B2 (en) * 2001-07-13 2007-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Power distribution expert system
DE10152765B4 (de) 2001-07-13 2015-11-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur elektronischen Bereitstellung von Diensten für Maschinen über eine Datenkommunikationsverbindung
JP2003127094A (ja) 2001-07-30 2003-05-08 Heidelberger Druckmas Ag 紙葉状刷本に種々の穴あけパターンを製作する装置
DE50206862D1 (de) 2001-07-30 2006-06-29 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Transport von blattförmigen Bedruckstoffen
EP1298511B2 (en) 2001-09-27 2009-11-18 Reliance Electric Technologies, LLC Motorized system integrated control and diagnostics using vibration, pressure, temperature, speed, and/or current analysis
DE10154112A1 (de) * 2001-11-03 2003-05-22 Phoenix Contact Gmbh & Co Verfahren und System zur Ermittlung von infolge der Nutzung einer Anlage anfallenden Nutzungsgebühren
DE10329590B3 (de) * 2003-07-02 2005-03-03 Union Werkzeugmaschinen Gmbh Chemnitz Werkzeugmaschinenpinole
DE10345883A1 (de) * 2003-09-30 2005-05-12 Siemens Ag Fertigungsvorrichtung mit automatischer Fernüberwachung und entsprechendes Überwachungsverfahren
DE10348608B4 (de) 2003-10-20 2016-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Überwachungssystem und Verfahren für eine Spindel
DE102004033119A1 (de) * 2004-07-08 2006-02-02 Siemens Ag Regelungsverfahren für eine Werkzeugmaschine mit numerischer Steuerung, Werkzeugmaschine, sowie Bearbeitungskopf und Werkzeugaufnahme
US7409261B2 (en) * 2004-10-25 2008-08-05 Ford Motor Company Data management and networking system and method
US7571022B2 (en) * 2004-10-25 2009-08-04 Ford Motor Company System and method for monitoring machine health
US20070088454A1 (en) * 2004-10-25 2007-04-19 Ford Motor Company System and method for troubleshooting a machine
US7383097B2 (en) * 2004-10-25 2008-06-03 Ford Motor Company Method for managing machine tool data
DE102006005760B4 (de) * 2005-06-09 2008-07-24 Franz Kessler Gmbh Werkzeugmaschinenspindel
DE102006008395A1 (de) * 2006-02-21 2007-08-30 Reishauer Ag Rotierendes Werkzeug mit elektronischem Datenträger
DE102006032974B4 (de) * 2006-07-17 2018-08-02 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Antrieb mit einer elektrischen Maschine
US8505175B2 (en) 2007-04-27 2013-08-13 Wilson Tool International Inc. Tool assembly for a ram driven press responsive to the stroke of the ram driven press
ITBO20070355A1 (it) * 2007-05-14 2008-11-15 Hsd S P A Elettromandrino
US20090030545A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Fanuc Ltd Numeric control device of machine tool
US9141105B2 (en) * 2008-07-23 2015-09-22 Hurco Companies, Inc. Method and apparatus for monitoring or controlling a machine tool system
TWI457196B (zh) * 2008-12-05 2014-10-21 Ind Tech Res Inst 可即時監測工作狀態之工具機主軸結構
RU2424877C2 (ru) * 2009-08-20 2011-07-27 Михаил Владимирович Ведель Устройство для сверления или растачивания отверстий
EP2319646B1 (de) * 2009-11-06 2012-12-12 Reika GmbH & Co. KG Wirbeltrennvorrichtung
EP2347846B1 (de) * 2010-01-20 2013-01-09 Reika GmbH & Co. KG Zirkularsäge
DE102010035669A1 (de) * 2010-08-27 2012-03-01 Datron Ag Werkzeugmaschine
EP2455186A1 (de) * 2010-11-17 2012-05-23 Schneider GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer optischen Linse mit automatischer Identifizierung der optischen Linse
DE102011017808A1 (de) 2011-04-29 2012-10-31 Homag Holzbearbeitungssysteme Gmbh Spindelsteuerung
CN103934479A (zh) * 2014-04-10 2014-07-23 江苏大学 一种电路板加工电主轴
US9507332B2 (en) 2014-08-01 2016-11-29 Wilson Tool International Inc. Multi-use active tool assembly
USD755863S1 (en) 2014-08-01 2016-05-10 Wilson Tool International Inc. Tool
USD756452S1 (en) 2014-08-01 2016-05-17 Wilson Tool International Inc. Cartridge
USD744554S1 (en) 2014-08-01 2015-12-01 Wilson Tool International Inc. Tool
USD751500S1 (en) 2014-08-01 2016-03-15 Wilson Tool International Inc. Battery cartridge
WO2016116804A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Colibri Spindles Ltd. Machining center, fluid driven spindle system, machining center conversion kit, and method using wireless sensor for access control
DE102015108730A1 (de) * 2015-06-02 2016-12-08 Grob-Werke Gmbh & Co. Kg Bearbeitungsmaschine
DE102015121393A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-14 Röhm Gmbh Werkzeugmaschine
US10207379B2 (en) 2016-01-21 2019-02-19 Colibri Spindles Ltd. Live tool collar having wireless sensor
EP3496885B1 (en) 2016-08-12 2023-06-07 Big Kaiser Präzisionswerkzeuge AG Boring head with an electronic unit and electronic unit for boring head
DE102017120757A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren und Anordnung zum Bestimmen einer Belastung eines Wälzlagers
CN112997124B (zh) * 2018-09-03 2024-09-06 Hsd股份有限公司 用于机床的操作装置
DE102018007905A1 (de) * 2018-10-08 2020-04-09 Günther Zimmer Arbeitsspindel mit Sensoren und Verfahren zur Erfassung und Überwachung ihrer Historie
DE102020110726A1 (de) 2020-04-20 2021-10-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Sensoranordnung und Verfahren zum Bestimmen einer Belastung eines Wälzlagers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162445A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Omron Tateisi Electronics Co 工具接触検出装置
JPH03245949A (ja) * 1990-02-26 1991-11-01 Fanuc Ltd 工具寿命管理方法
JPH0592341A (ja) * 1991-09-27 1993-04-16 Isao Shoda スピンドルの回転警告装置
JPH10225836A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 N T Eng Kk 作業機械の電力供給装置
JP2001079727A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Daishowa Seiki Co Ltd 工具装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773815A (en) * 1974-01-24 1988-09-27 Lemelson Jerome H Automatic manipulation system and method
US4535850A (en) * 1971-01-06 1985-08-20 Rockwell International Corporation Power-operated fastener tool
US3882305A (en) * 1974-01-15 1975-05-06 Kearney & Trecker Corp Diagnostic communication system for computer controlled machine tools
US4109309A (en) * 1977-02-09 1978-08-22 Kearney & Trecker Corporation Method and apparatus for remote display of analog signals occurring in computer controlled machine tools
DE3326615A1 (de) * 1983-07-23 1985-01-31 Otto Bilz, Werkzeugfabrik, 7302 Ostfildern Werkzeug oder werkzeughalter, insbesondere fuer die zerspanende bearbeitung auf numerisch gesteuerten bearbeitungszentren
JPS62120945A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 Tokyo Keiki Co Ltd 工具ホルダ
US4742470A (en) * 1985-12-30 1988-05-03 Gte Valeron Corporation Tool identification system
DE3611447A1 (de) * 1986-03-08 1987-10-08 Rolf Hermle Werkzeughalter mit datentraeger
DE3805179A1 (de) * 1988-02-19 1989-08-31 Wolf Gmbh Richard Geraet mit einem rotierend angetriebenen chirurgischen instrument
JP2541631B2 (ja) * 1988-07-26 1996-10-09 ファナック株式会社 Cncのリモ―ト診断方式
US5274546A (en) * 1988-09-02 1993-12-28 Fanuc Ltd Diagnosis system of numerical control apparatus
JPH05143148A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Fanuc Ltd 金型加工用dncシステム
US5224230A (en) * 1992-02-03 1993-07-06 Vanicsek Paul K Router-bit drywall cutter
DE4229569C1 (de) * 1992-09-04 1994-02-24 Weidmueller Interface Werkzeug mit telemetrisch überwachter Welle
US5564872A (en) * 1994-03-21 1996-10-15 Veil; Wilfried Implement for machine tools and process for generating electric power in one such implement
JP3308386B2 (ja) * 1994-04-25 2002-07-29 ファナック株式会社 制御システム
US5535646A (en) * 1995-02-07 1996-07-16 Stanley Mechanics Tools, Inc. Ratchet drive
JP3035195B2 (ja) * 1995-08-11 2000-04-17 キタムラ機械株式会社 主軸装置
US5903462A (en) * 1996-10-17 1999-05-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Computer implemented method, and apparatus for controlling a hand-held tool
US5893685A (en) * 1997-02-11 1999-04-13 Orb Industries, Inc. Multiple bit power tool
IT1306269B1 (it) * 1998-07-29 2001-06-04 Hsd Srl Elettromandrino
DE19916710B4 (de) * 1999-04-14 2005-08-04 Lang, Günter Werkzeugantriebseinrichtung, insbesondere für Werkzeugmaschinen
DE29914930U1 (de) * 1999-08-26 1999-12-09 Deckel Maho GmbH, 87459 Pfronten Bearbeitungseinheit einer Werkzeugmaschine
DE60135166D1 (de) * 2000-03-16 2008-09-11 Makita Corp Werkzeugmaschinen
US6585628B1 (en) * 2001-05-22 2003-07-01 Dana Corporation Cutter tool assembly and system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162445A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Omron Tateisi Electronics Co 工具接触検出装置
JPH03245949A (ja) * 1990-02-26 1991-11-01 Fanuc Ltd 工具寿命管理方法
JPH0592341A (ja) * 1991-09-27 1993-04-16 Isao Shoda スピンドルの回転警告装置
JPH10225836A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 N T Eng Kk 作業機械の電力供給装置
JP2001079727A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Daishowa Seiki Co Ltd 工具装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507663A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 パウル ミュラー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー ウンターネーメンスベタイリグンゲン 無線で読み出し可能なデータ収集要素を備えた主軸
JP2012523807A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 中山大洋▲電▼机制造有限公司 一種のモータ及びその制御方法とマルチモータの集中制御システム
JP2013523461A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 コメート グループ ゲーエムベーハー データ用回転伝送器を備えた工作機械
JP2018522742A (ja) * 2015-05-05 2018-08-16 ビエロマティク ロイゼ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト マイクロ潤滑装置
US10906148B2 (en) 2015-05-05 2021-02-02 Bielomatik Schmiertechnik Gmbh Microlubrication system
JP7020918B2 (ja) 2015-05-05 2022-02-16 ビエロマティク シュミアーテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マイクロ潤滑装置
JP2018103340A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ファナック株式会社 工作機械、生産管理システム及び工具の寿命を予測・検出する方法
US10663946B2 (en) 2016-12-28 2020-05-26 Fanuc Corporation Machine tool, production management system and method for estimating and detecting tool life

Also Published As

Publication number Publication date
EP1255627A1 (de) 2002-11-13
ATE274395T1 (de) 2004-09-15
JP4731782B2 (ja) 2011-07-27
DE10007126B4 (de) 2006-06-22
US7011613B2 (en) 2006-03-14
DE10007126A1 (de) 2001-09-13
US20030103827A1 (en) 2003-06-05
WO2001060562A1 (de) 2001-08-23
TW480203B (en) 2002-03-21
DE50103396D1 (de) 2004-09-30
ES2227147T3 (es) 2005-04-01
EP1255627B1 (de) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731782B2 (ja) データ記憶要素を備えたスピンドル
US7928833B2 (en) Dynamic condition monitoring system with integrated web server
US6331823B1 (en) Monitoring system for bearings
US7398186B2 (en) Data acquisition system for system monitoring
CN101636589B (zh) 用于检测泵机组中的故障的方法及检测系统
US20100085002A1 (en) Electrical machine and an electrical drive with such an electrical machine
US20070057783A1 (en) Field device with power over Ethernet
CN103069258A (zh) 用于监测旋转的机器部件的设备
US20090267429A1 (en) Spindle Having a Data Acquisition Element which can be Read by a Radio
FR2919942A1 (fr) Procede et systeme de tracabilite de la charge vibratoire d'un outil et l'outil du systeme
CN110431390A (zh) 信息终端器和机械部件诊断系统
JP2017173066A (ja) 部品状態検知装置
US20120065939A1 (en) Networked motor, remote data acquisition therefor, and fault diagnosis system therefor
US11894730B2 (en) Electric motor, fan, and system including an electric motor and an evaluation unit
US9538263B2 (en) Sensor and sensor network and method for the operation thereof
US11460816B2 (en) Method for monitoring and controlling an industrial process which change condition over time and a communication gateway
KR100971965B1 (ko) 회전기기 구동부 음향원격 점검장치
JP7422012B2 (ja) 機器状態監視装置及び方法
RU2777840C1 (ru) Электродвигатель, вентилятор и система, состоящая из электродвигателя и блока оценки
WO2017051832A1 (ja) 部品状態検知装置
Ashraf et al. A Novel Approach for Extracting Sensor Information From Different Industrial Networks for Internet Based Condition Monitoring Applications
Savkin New systems of monitoring and diagnostics of machines, based on vibration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4731782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term