JP2004501337A - ガスバーナーの制御方法 - Google Patents

ガスバーナーの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501337A
JP2004501337A JP2002504428A JP2002504428A JP2004501337A JP 2004501337 A JP2004501337 A JP 2004501337A JP 2002504428 A JP2002504428 A JP 2002504428A JP 2002504428 A JP2002504428 A JP 2002504428A JP 2004501337 A JP2004501337 A JP 2004501337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
air
mixture
sensor
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002504428A
Other languages
English (en)
Inventor
エンノ ブロリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell BV
Original Assignee
Honeywell BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7646201&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004501337(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Honeywell BV filed Critical Honeywell BV
Publication of JP2004501337A publication Critical patent/JP2004501337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/12Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods
    • F23N5/123Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/10Correlation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/16Measuring temperature burner temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/26Measuring humidity
    • F23N2225/30Measuring humidity measuring lambda
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/20Calibrating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

本発明は、ガスと空気の混合体を供給するためのガスバーナーの制御方法に関する。センサ信号は、ガスと空気の混合体を異なるガス品質に対して適合させるために用いられる。本発明によれば、センサ信号は、時間上のあるポイントにおいてのみ、ガスと空気の混合体を異なるガス品質に適合させるために用いられる。これにより、センサの劣化プロセスと独立して制御することができる。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、クレーム1の前提部分による、ガスバーナーの制御方法に関するものである。
【0002】
(背景技術)
ガスバーナーの制御方法は、ガスと空気の混合体を与えるために、即ち、バーナーに対してガスの流れと燃焼用空気の流れを供給するために用いられる。
【0003】
ガスバーナーにおけるガス等の燃料の最適かつ完全な燃焼を確実にするために、後者は、適度にバランスの取れたガスと空気の混合体が供給されなければならない。ガスの流れと燃焼用空気の流れの間、又はガス圧と燃焼用空気圧の間の比のそれぞれは、「構成比」と呼ばれる。しかしながら、ガス供給体によって供給されるガスの品質(ガスの品質はいわゆる「ウオブ インデックス」によって定義される)はさまざまであるため、ガスと空気の混合体は、最適かつ完全な燃焼を確実にするためには、ガスの品質に依存して適切に変更されなければならない。
【0004】
供給されたガスの品質を考慮することを可能にするために、先行技術は、センサの信号が異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために用いられるという制御方法を開示している。ドイツ公開特許4433425、ドイツ公開特許3937290A1やドイツ特許19539568C1にいうところの制御方法では、例えば、ガスバーナーのバーナー炎に突き出た測定電極のイオン化信号が、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために用いられている。ドイツ公開特許4433425、ドイツ公開特許3937290A1やドイツ特許19539568C1にいうところの公知の制御方法では、センサの信号は、異なるガス品質にガスと空気の混合体を適合させるために、バーナーの全作動範囲又は機能範囲のそれぞれに亘って用いられている。また、このような制御方法では、センサの信号は、バーナーの全作動時間に亘って用いられている。
【0005】
しかしながら、イオン化センサの信号は、バーナーの作動付加が低い場合に、実際はバーナーにおいて優勢な燃焼比率に関する信頼できる情報を供給するものではないから、ドイツ公開特許19824523A1は、ガスの品質に依存して構成比率を調整するために、センサ信号が、バーナーの全負荷動作の近傍における範囲において排他的に用いられるというようなガスバーナーの制御方法を示唆している。バーナーの作動状態がバーナーの全負荷動作の近傍における範囲を離れるとすぐに、ガスと空気の混合体は、最後に決定された構成比が維持される間、制御される。しかしながら、ドイツ公開特許19824523A1にかかる制御方法は、バーナーがその全負荷動作の近傍における範囲で作動している限りにおいては、また、バーナーの全作動時間に亘ってセンサ信号を用いている。
これに始まり、本発明は、ガスバーナーの改良された制御方法を提供する問題に基づくものである。
【0006】
(発明の開示)
この発明によれば、クレーム1の特徴部分によって構成される制御方法によってその発明は解決される。
【0007】
(発明を実施するために最良の形態)
望ましいさらなる発明の進展は、サブクレーム及び記載によってもたらされる。
ガスバーナーの制御方法は、ガスと気体の混合体をバーナーに提供するために用いられる。この結果、ガスの流れ及び燃焼用空気の流れは、バーナーへ供給される。ガスの流れと燃焼用空気の流れの比又はガス圧と燃焼用空気圧の比のそれぞれは、構成比と呼ばれる。
【0008】
バーナーにおける燃焼プロセスは、センサにより供給される信号によって管理される。そのセンサは、例えばイオン化センサ、他の燃焼管理センサ、ガス品質センサ、送管ガスセンサ、燃焼ガスセンサ等である。センサ信号から、燃焼プロセスについての情報及び存在するガス品質についての情報が得られる。
【0009】
本発明によると、センサの信号は、異なるガス品質にガスと空気の混合体を適合させる間の選択されたポイントにおいて排他的に用いられる。これは、センサの劣化プロセスによって制御に悪影響を生じさせないことを確実にする。
【0010】
好ましくは、センサの信号は、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために、センサを備え付けた後すぐに排他的に用いられる。このようにして、全く劣化していない新しいセンサの場合にのみ構成比を適合させることを確実にする。
【0011】
ガスと空気の混合体を異なるガス品質に適合させるために、センサの設置後すぐに、ガスバーナーの新たなスタート後すぐに、そしてリセットの後すぐに、センサ信号を排他的に用いることは、また、考えられることである。”新たなスタート(Fresh Start)”は、電圧ロスの後の作動の再スタートのように理解される。構成比は、選択されたポイントで適合されるに過ぎないから、センサの劣化プロセスによる悪影響は、制御方法のさらなるこの発展においても同様に最小化される。
【0012】
センサ信号は、センサの設置に続いて、ガスバーナーの新たなスタートに続いて及び/又はリセットに続いて、ガスバーナーの安定した作動状態に至ったときに、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために用いられることが好ましい。これは、制御の精度及び品質を改善する。
【0013】
本発明による制御方法のさらなる効果的な実施例は、センサ信号が、センサの設置後すぐに、ガスバーナーの新たなスタートの後すぐに及び/又はリセットの後すぐに、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために用いられ、しかも、このようにして確立された構成比に依存して上限と下限を有する範囲は、ガスと空気の混合体の構成比のために確立され、それも、センサ信号によって確立された構成比がこの範囲を外れたときには、その上限又は下限は、ガスと空気の混合体の構成比として用いられる。勿論、構成比がその上限を超えた場合には、その上限は、構成比として用いられ、そして、構成比がその下限を下回った場合には、その下限は構成比として用いられる。このようにして、センサの劣化プロセスによって引き起こされる制御についての悪影響は最小化される。
【0014】
本発明にかかる制御方法は、使用されるセンサ又はシステムの性質とは独立している。それは、DE19639487や、またW099/63272及びWO99/63273によるいわゆる電子ガスコントローラにおいて記載されたような、従来のシステムにおいても適用可能であるだろう。ここで、W099/63272及びWO99/63273の開示内容に対して参照し、そしてこれは、この記載の一部となる。
【0015】
異なるガス品質に対するガスと空気の混合体の発明にかかる適用は、また、”修正(calibration)”として示すことができる。
【0016】
従って、本発明にかかる方法は、また、センサの設置の後すぐに、ガスバーナーの新たなスタートの後すぐに及び/又はリセットの後すぐに、ガスと空気の混合体は異なるガス品質に適合されるのみならず、これらの時間上のポイントにおいてガスコントローラを調整するための入力信号を最適化する状況下で、ガスコントローラを調整するためにもまた適用することができる。この場合には、ガスバーナーは、最適化されたガスと空気の混合体及びガスコントローラを調整するための最適化された入力信号において開始される。これは、調整するガスコントローラの入力信号と出力信号の間の修正を減らすことができるという利点を有する。

Claims (5)

  1. ガスと空気の混合体を与える、即ち、バーナーに対してガスの流れと燃焼用空気の流れを供給し、異なるガス品質にそのガスと空気の混合体を適合させるために用いられるセンサ信号を与えるガスバーナーの制御方法において、そのセンサ信号は、時間上の選択されたポイントにおいてのみ、ガスと空気の混合体を異なるガス品質に適合させるために用いられることを特徴とするガスバーナーの制御方法。
  2. 請求項1にかかるガスバーナーの制御方法において、センサ信号は、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるためにセンサを設置した後すぐに排他的に用いられることを特徴とするガスバーナーの制御方法。
  3. 請求項1にかかるガスバーナーの制御方法において、信号は、異なるガス品質に対してガスと空気の混合体を適合させるために、センサを設置した後すぐに、ガスバーナーの新たなスタートの後すぐに、及び/又はリセットの後すぐに、排他的に用いられることを特徴とするガスバーナーの制御方法。
  4. 請求項2又は請求項3にかかるガスバーナーの制御方法において、センサの設置の後、ガスバーナーの新たなスタートの後又はリセットの後であってガスバーナーの安定的な動作状態に到達したときに、センサ信号は、ガスと空気の混合体を異なるガス品質に対して適合させるために用いられることを特徴とするガスバーナーの制御方法。
  5. 1又は複数の上述のクレームにかかるガスバーナーの制御方法において、センサ信号は、センサを設置した後すぐに、ガスバーナーの新たなスタートの後すぐに、及び/又はリセットの後すぐに、ガスと空気の混合体を異なるガス品質に対して適合させるために用いられ、決定された構成比に依存して、ガスと空気の混合体の構成比のために決定された上限と下限を有する範囲を、センサ信号によって決定された構成比が外れているときは、その上限又は下限は、ガスと空気の混合体の構成比として用いられることを特徴とするガスバーナーの制御方法。
JP2002504428A 2000-06-19 2001-05-19 ガスバーナーの制御方法 Pending JP2004501337A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10030063A DE10030063C2 (de) 2000-06-19 2000-06-19 Regelungsverfahren für Gasbrenner
PCT/EP2001/006038 WO2001098711A1 (de) 2000-06-19 2001-05-19 Regelungsverfahren für gasbrenner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501337A true JP2004501337A (ja) 2004-01-15

Family

ID=7646201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002504428A Pending JP2004501337A (ja) 2000-06-19 2001-05-19 ガスバーナーの制御方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20020172902A1 (ja)
EP (1) EP1309821B1 (ja)
JP (1) JP2004501337A (ja)
KR (1) KR20020032547A (ja)
AT (1) ATE292264T1 (ja)
DE (2) DE10030063C2 (ja)
ES (1) ES2239146T3 (ja)
WO (1) WO2001098711A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341543A1 (de) * 2003-09-09 2005-04-28 Honeywell Bv Regelungsverfahren für Gasbrenner
ATE534871T1 (de) * 2003-10-08 2011-12-15 Vaillant Gmbh Verfahren zur regelung eines gasbrenners, insbesondere bei heizungsanlagen mit gebläse
DE10348159B4 (de) * 2003-10-13 2011-12-08 Gaswärme-Institut e.V. Essen Brenneranordnung
DE102004051270A1 (de) * 2004-10-21 2006-04-27 G. Kromschröder AG Verfahren und Einrichtung zur Kalibrierung eines Heizwertgerätes
DE102006051883B4 (de) * 2006-10-31 2015-02-12 Gas- und Wärme-Institut Essen e.V. Einrichtung und Verfahren zum Einstellen, Steuern oder Regeln des Brennstoff/Verbrennungsluft-Verhältnisses zum Betreiben eines Brenners
JPWO2008114644A1 (ja) * 2007-03-16 2010-07-01 Jsr株式会社 レジストパターン形成方法及びそれに用いるレジストパターン不溶化樹脂組成物
DE102010004826A1 (de) * 2010-01-15 2011-07-21 Honeywell Technologies S.A.R.L. Verfahren zum Betreiben eines Gasbrenners
DE102010044762A1 (de) * 2010-09-08 2012-03-08 Honeywell Technologies S.A.R.L. Vorrichtung zur Kalibrierung einer Gasbrennerregelung
EP2631541B1 (en) 2012-02-27 2018-04-11 Honeywell Technologies Sarl Method for operating a gas burner
EP2667097B1 (en) 2012-05-24 2018-03-07 Honeywell Technologies Sarl Method for operating a gas burner
PT110092A (pt) * 2017-05-24 2018-11-26 Bosch Termotecnologia Sa Dispositivo para aparelhos de aquecimento e processo para a operação de um dispositivo para aparelhos de aquecimento.

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2302719A1 (de) * 1973-01-19 1974-07-25 Babcock & Wilcox Ag Verfahren zur inbetriebnahme einer inertgaserzeugungsanlage
US4118172A (en) * 1976-10-20 1978-10-03 Battelle Development Corporation Method and apparatus for controlling burner stoichiometry
DE3526384A1 (de) * 1985-07-24 1987-02-12 Bieler & Lang Gmbh Verfahren und anordnung zur feinregulierung des brennstoffmengenstromes an brennerbetriebenen feuerungsanlagen durch messung des restsauerstoffes und des kohlenmonoxidgehaltes in den abgasen
FR2638819A1 (fr) * 1988-11-10 1990-05-11 Vaillant Sarl Procede et un dispositif pour la preparation d'un melange combustible-air destine a une combustion
JP2629420B2 (ja) * 1990-08-27 1997-07-09 株式会社トヨトミ 暖房器の安全装置
US5236328A (en) * 1992-09-21 1993-08-17 Honeywell Inc. Optical flame detector performance tester
EP0615095B1 (de) * 1993-03-11 1997-05-07 Landis & Gyr Technology Innovation AG Brennerregler
GB9402018D0 (en) * 1994-02-02 1994-03-30 British Gas Plc Apparatus for detecting faults in a combustion sensor
DE19618573C1 (de) * 1996-05-09 1997-06-26 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Verfahren und Einrichtung zum Betrieb eines Gasbrenners
DE59604283D1 (de) * 1995-10-25 2000-03-02 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Verfahren und Schaltung zur Regelung eines Gasbrenners
DE19622126C2 (de) * 1996-06-01 2003-01-16 Webasto Thermosysteme Gmbh Verfahren zur Zünd- und/oder Flammüberwachung in einem Fahrzeugheizgerät
DE19639487A1 (de) * 1996-09-26 1998-04-09 Honeywell Bv Verfahren und Vorrichtung zur Betriebsoptimierung eines Gasbrenners
US5812061A (en) * 1997-02-18 1998-09-22 Honeywell Inc. Sensor condition indicating system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001098711A1 (de) 2001-12-27
KR20020032547A (ko) 2002-05-03
DE10030063C2 (de) 2003-03-20
EP1309821B1 (de) 2005-03-30
ATE292264T1 (de) 2005-04-15
DE50105788D1 (de) 2005-05-04
ES2239146T3 (es) 2005-09-16
US20020172902A1 (en) 2002-11-21
EP1309821A1 (de) 2003-05-14
DE10030063A1 (de) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2188616C (en) Process and circuit for controlling a gas burner
JP2004501337A (ja) ガスバーナーの制御方法
US6106282A (en) Fuel-operated heater
CA2372842A1 (en) Regulating device for gas burners
CN110573800B (zh) 用于调控由燃气操纵的加热设备的方法
JP2002130667A (ja) 空気過剰率が閉ループ制御されるバーナーのための閉ループ制御装置
JP3294215B2 (ja) バッチ式燃焼炉におけるバーナ燃焼制御方法
US20130019605A1 (en) Method for operating a firing plant
KR20020035893A (ko) 내연 기관 제어 방법
US9784448B2 (en) Method for electronically regulating a combustible mixture, for example gas fed to a burner
CA2419443C (en) Control method for gas burners
EP4119846A1 (en) Method and controller for operating a gas burner appliance
CN116802434A (zh) 用于操作燃气燃烧器装置的方法和控制器
SU1597116A3 (ru) Способ управлени энергоблоком и система дл его осуществлени
CN118043591A (zh) 用于操作气体燃烧器器具的方法和控制器
JP2668027B2 (ja) エンジンの空燃比調整方法
KR20020005575A (ko) 내연 기관의 엔진의 전자 제어 시스템
KR200301812Y1 (ko) 습도를고려한공연비제어장치
JPH073284B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH11236825A (ja) ガスタービン燃料切替時の燃料ガス圧調弁制御システム
KR100316909B1 (ko) 내연기관의공기량보정방법
JPH0626637A (ja) ガス燃焼制御装置
JPS6248943A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US20050100844A1 (en) Gas burner control approach
JPH0454847B2 (ja)