JP2004501325A - 2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置 - Google Patents

2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501325A
JP2004501325A JP2001580992A JP2001580992A JP2004501325A JP 2004501325 A JP2004501325 A JP 2004501325A JP 2001580992 A JP2001580992 A JP 2001580992A JP 2001580992 A JP2001580992 A JP 2001580992A JP 2004501325 A JP2004501325 A JP 2004501325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
coupling
switching device
countershafts
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001580992A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルハルト、ブーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2004501325A publication Critical patent/JP2004501325A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H3/095Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with means for ensuring an even distribution of torque between the countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D23/0606Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation the blocking mechanism comprising an axially-extending shouldered pin passing through a hole in a radial wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0004Transmissions for multiple ratios comprising a power take off shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19242Combined gear and clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

2本の副軸(70、72)に動力を分配する変速機(68)は、シンクロ装置(14、54)と、2つのコンスタント歯車列(42、44)とを備えた切換装置(2)を有し、少なくとも1つのコンスタント歯車列(42)が、変速機(68)に導入されたトルクを、動力取出し装置(PTO)が配置されている副軸(70)に伝達するために使われる。いずれの副軸(72、74)上にも配置されていない第2コンスタント歯車列(42)の歯車(40)は、継手装置(32、62、64)が前記歯車(40)の配置されている軸(4)に対する当該歯車(40)の半径方向遊びを許すように、当該継手装置(32、62、64)に対して半径方向に固定されている。その継手装置はオルダム継手(32)から成っている。

Description

【0001】
本発明は、特許請求の範囲請求項1の上位概念部分に記載されているような、2本の副軸に動力を分配する変速機の切換装置に関する。
【0002】
複数の副軸に動力を分配する歯車式変速機は、半径方向および軸方向に支持されている同軸的な駆動軸と、浮動支持されている従動軸(主軸)とを備え、駆動軸上に設けられた少なくとも1つの駆動歯車が、この駆動歯車に噛合い且つ副軸に固く結合された歯車にトルクを伝達する。この種の歯車式変速機の場合、駆動軸上および従動軸上に、ルーズ歯車が、軸方向に固定され、半径方向に自由に動けるように配置されている。
【0003】
少なくとも2本の副軸を備えたこの種の変速機の場合、荷重バランスは一般に、駆動軸および副軸がハウジングに対して位置固定されるように支持されると共に、主軸ないし従動軸がその軸上に配置され且つ力束内に存在する歯車によって半径方向に浮動支持され、軸方向にしか固定されていないようにして、なされている。しかし基本的には、その逆の形に形成ないし軸案内をすることもできる。単一の副軸でしかトルクを受け取らない場合、これは通常、動力取出し装置が接続されている場合に当てはまるが、駆動軸における斜歯噛合いにおいて、半径方向力と軸方向力とが生ずる。
【0004】
これら両方の力を受けることができるようにするために、力束内に存在する歯車は、駆動軸に対して案内されねばならない。駆動軸上および従動軸上に存在するすべてのルーズ歯車は、軸方向にしか固定されず、荷重バランス機能のために半径方向には自由に動ける。力が非対称的に作用すると、必要な荷重バランスが害され、ないしは歯車式変速機がほとんど機能しなくなる。これは例えば、動力取出しが単一の副軸を介してしか行わないようにするときに当てはまる。
【0005】
独国特許出願公開第4305103号明細書において、コンスタント(常時噛み合い)歯車に対する切換可能な半径方向の固定方式が知られている。その場合、コンスタント歯車をトルク流れに接続する切換装置が、接続されたコンスタント歯車を半径方向に固定するための装置も含んでいる。しかしその切換装置は、第1コンスタント歯車を半径方向に固定するために利用することしか許されない。これは、第2コンスタント歯車による運転中において駆動軸の軸たわみが大き過ぎるからである。
【0006】
本発明の課題は、第2コンスタント歯車を介して動力取出し装置を駆動することを可能にすることにある。
【0007】
この課題は、特許請求の範囲請求項1の特徴部分を備えた切換装置によって解決される。本発明の有利な実施態様は従属請求項に記載されている。
【0008】
2本の副軸に動力を分配する変速機に対する本発明に基づく切換装置は、2つのコンスタント歯車列を有している。少なくとも1つのコンスタント歯車列が、変速機に導入されたトルクを、動力取出し装置が配置されている副軸に伝達するために使われる。またその切換装置はシンクロ装置を有している。コンスタント歯車列は3つの歯車を有し、そのうちの2つの歯車は副軸上に配置され、第3の歯車は、変速機の入力軸上ないし主軸上に、軸方向に固定されているが、半径方向には可動に配置されている。いずれの副軸上にも配置されていない第2コンスタント歯車列の歯車は、継手装置が前記歯車の配置されている軸に対する当該歯車の半径方向遊びを許すように、当該継手装置に対して半径方向に固定されている。特に有利な実施態様において、いずれの副軸上にも配置されていない第2コンスタント歯車列の歯車と、シンクロ装置との間に、オルダム構造の継手装置が設けられている。
【0009】
変速機に導入されたトルクが、変速機の入力軸から切換装置を介して、いずれの副軸上にも配置されていない第2コンスタント歯車列の歯車に入れられたとき、その時に噛み合う両側の歯元面は、両副軸における対応した対向歯車の歯元面に接する。継手装置における、第2コンスタント歯車列の歯車の半径方向固定によって、歯車は半径方向にもはや変位できない。副軸上に配置されていない第1コンスタント歯車列の歯車は、その半径方向支持によって、両副軸間の連結素子を構成している。
【0010】
これによって、動力取出し装置が接続されている副軸から、今まで無負荷であった相対する副軸に、確動的な(トルクの)帰還が生ずる。この帰還によって、第2コンスタント歯車列の歯車の歯力(トルク)が、両副軸に半分づつ分配され、第1コンスタント歯車列を介して、動力取出し装置が接続されている副軸に戻される。これによって、動力取出し装置が接続されている副軸において、すべてのトルクが用立てられる。
【0011】
本発明の実施態様において、第2コンスタント歯車列の歯車に、オルダム構造の継手装置におけるスライダに係合する噛合い突起が設けられている。また本発明の実施態様において、シンクロ装置の継手体に、オルダム構造の継手装置におけるスライダに係合する噛合い突起が設けられている。本発明の他の有利な実施態様において、いずれの副軸上にも配置されていない第2コンスタント歯車列の歯車と、シンクロ装置との間に、継手装置としてディスク継手が設けられている。本発明の実施態様において、第2コンスタント歯車列の歯車に、ディスク継手のディスクおよびチェーンリンクに係合する噛合い突起が設けられている。また本発明の実施態様において、シンクロ装置の継手体に、ディスク継手のディスクおよびチェーンリンクに係合する噛合い突起が設けられている。
【0012】
本発明の実施態様において、シンクロ装置としてボルト形シンクロ装置が設けられ、いずれの副軸上にも配置されていない第2コンスタント歯車列の歯車と、ボルト形シンクロ装置との間における継手歯が、第1コンスタント歯車列と第2コンスタント歯車列の噛み合わせにおける不正確さが補償されるように形成されている。
【0013】
本発明の有利な実施態様において、いずれの副軸上にも配置されていない第1コンスタント歯車列の歯車が、入力軸上にニードル軸受で支持されている。
【0014】
以下図に示した実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
【0015】
図1には、変速機における切換装置2が示されている。その変速機の入力軸4に、第1コンスタント歯車列44(図4A)の歯車6が、回転可能に配置されている。第1コンスタント歯車列44は、歯車6と歯車8と歯車10とを有している(図4A参照)。歯車6はニードル軸受12によって入力軸4上に支持されている。シンクロ装置14が、入力軸4上に相対回転不能に配置されたシンクロナイザ16を有している。シフトスリーブ18がシンクロナイザ16上において入力軸4の回転軸線に沿って軸方向に移動可能である。シンクロナイザ16の両側にそれぞれ、継手体20、22およびシンクロナイザ・リング24、26が配置されている。継手体22は2つの噛合い突起(伝動ノーズ)28を有している。図1にはその1つの噛合い突起28が示されている。
【0016】
これらの噛合い突起28は、それぞれオルダム継手32(図2)のスライダ30に係合している。オルダム継手32は別の2つのスライダ34を有している。これらのスライダ34はスライダ30と同様に、オルダム継手32の継手ディスク36と共働する。それらのスライダ34に、第2コンスタント歯車列42(図4A)の歯車40にある噛合い突起38が係合している。第2コンスタント歯車列42は、歯車40と歯車46と歯車48とを有している(図4A参照)。その歯車40は、入力軸4上において、2つの転がり軸受50、52間で軸方向に支持されているが、半径方向には隙間を有している。
【0017】
図2には、図1における矢印に沿った断面図で、オルダム継手32の継手ディスク36が示されている。その場合、スライダ30および34内における継手体22の噛合い突起38と、歯車40の噛合い突起38とが、良く理解できる。
【0018】
図3には、ボルト形シンクロ装置54が示されている。第1コンスタント歯車列44(図4A)の歯車6が、入力軸4上にニードル軸受12によって回転可能に支持されている。歯車6と入力軸4とを結合するために、図3の上半部において、ボルト形シンクロ装置54のディスク56が紙面において左に移動されている。これによって、歯車6にある継手歯58と、ディスク56にある継手歯60とが互いに噛み合っている。歯車40は、入力軸4上におけるディスク66を介して、転がり軸受50、52間で軸方向に支持されているが、半径方向には遊びを有している。
【0019】
図3の下半部に示されているように、ディスク56が紙面において右に移動されると、ディスク56にある継手歯62と、歯車40にある継手歯64とが互いに噛み合う。それらの継手歯62,64は、コンスタント歯車列42、44における噛み合いのずれ(不正確さ)の補償が行われるように、形成されている。
【0020】
図4Aには、2本の副軸70、72を備えた変速機68のトルクの流れが示されている。歯車6と歯車8と歯車10とから成る第1コンスタント歯車列44が接続されている場合、トルクは入力軸4から切換装置2を介して歯車6に伝達され、そこから歯車8を介して副軸70に伝達される。この副軸70には、中間軸74を介して動力取出し装置PTOが結合されている。
【0021】
図4Bには、歯車40と歯車46と歯車48とから成る第2コンスタント歯車列42がトルク伝達を行う接続状態が示されている。その場合、トルクは入力軸4から切換装置2を介してまず歯車40に伝達される。第1コンスタント歯車列44の歯車6はニードル軸受12(図1及び図3)による半径方向支持によって、両副軸70、72間の連結素子を構成している。これによって、動力取出し装置PTOが接続されている副軸70から、今まで無負荷であった相対する副軸72に、確動的な(トルクの)帰還が生ずる。この帰還によって、第2コンスタント歯車列42の歯車40の歯力(トルク)が、両副軸70、72に半分づつ分配され、第1コンスタント歯車列44を介して副軸70に戻される。これによって、動力取出し装置PTOが接続されている副軸70において、すべてのトルクが処分される。トルクの流れは矢印で示されている。
【0022】
図5には、ディスク継手80が示されている。歯車82が、対向して配置された2つの噛合い突起84を有している。これらの噛合い突起84は、2つの開口96を備えたチェーンリンク94の一方の開口96および継手ディスク90の開口98にはまり込んでいる。噛合い突起84は、開口98の中に隙間をあけて配置されている。継手ディスク90は噛合い突起92を有し、この噛合い突起92は、チェーンリンク94にある開口96を貫通して常に突出している。全部で4つのチェーンリンク94が設けられている。
【0023】
継手体86は、対向して配置された2つの噛合い突起88を有している。これらの噛合い突起88は、チェーンリンク94のまだ空いている開口96および継手ディスク90の開口98にはまり込んでいる。その噛合い突起88は開口98の中に隙間をあけて配置されている。歯車82と継手ディスク90とチェーンリンク94と継手体86との共働によって、歯車82はこれを支持している軸(ここでは図示せず)上において半径方向に遊びを与えられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
オルダム継手を備えた切換装置の断面図。
【図2】
図1における矢印に沿った断面図。
【図3】
ボルト形シンクロ装置付きの切換装置の断面図。
【図4】
トルクの流れの説明図。
【図5】
ディスク継手の概略図。
【符号の説明】
2 切換装置
4 入力軸
6 歯車
8 歯車
10 歯車
12 ニードル軸受
14 シンクロ装置
16 シンクロナイザ体
18 シフトスリーブ
20 継手体
22 継手体
24 シンクロナイザ・リング
26 シンクロナイザ・リング
28 噛合い突起
30 スライダ
32 オルダム継手
34 スライダ
36 継手ディスク
38 噛合い突起
40 歯車
42 コンスタント歯車列
44 コンスタント歯車列
46 歯車
48 歯車
50 転がり軸受
52 転がり軸受
54 ボルト形シンクロ装置
56 ディスク
58 継手歯
60 継手歯
62 継手歯
64 継手歯
66 ディスク
68 変速機
70 副軸
72 副軸
74 中間軸
80 ディスク継手
82 歯車
84 噛合い突起
86 継手体
88 噛合い突起
90 継手ディスク
92 噛合い突起
94 チェーンリンク
96 開口
98 開口
PTO 動力取出し装置

Claims (9)

  1. 2つのコンスタント歯車列(42、44)とシンクロ装置(14、54)とを備え、少なくとも1つのコンスタント歯車列(42)が、変速機(68)に導入されたトルクを、動力取出し装置(PTO)が配置されている副軸(70)に伝達するために使われる、2本の副軸(70、72)に動力を分配する変速機(68)の切換装置(2)において、
    いずれの副軸(70、72)上にも配置されていない第2コンスタント歯車列(42)の歯車(40)は、継手装置(32、62、64)が前記歯車(40)の配置されている軸(4)に関する当該歯車(40)の半径方向遊びを許すように、当該継手装置(32、62、64)に対して半径方向に固定されている、ことを特徴とする2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置。
  2. いずれの副軸(70、72)上にも配置されていない第2コンスタント歯車列(42)の歯車(40)と、シンクロ装置(14)との間に、オルダム構造の継手装置(32)が設けられている、ことを特徴とする請求項1記載の切換装置。
  3. 歯車(40)に、オルダム構造の継手装置(32)におけるスライダ(34)に係合する噛合い突起(38)が設けられている、ことを特徴とする請求項2記載の切換装置。
  4. シンクロ装置(14)の継手体(22)に、オルダム構造の継手装置(32)におけるスライダ(30)に係合する噛合い突起(28)が設けられている、ことを特徴とする請求項2又は3に記載の切換装置。
  5. いずれの副軸(70、72)上にも配置されていない第2コンスタント歯車列(42)の歯車(82)と、シンクロ装置(14)との間に、継手装置としてディスク継手(80)が設けられている、ことを特徴とする請求項1記載の切換装置。
  6. 前記歯車(82)に、ディスク継手(80)におけるチェーンリンク(94)および継手ディスク(90)に係合する噛合い突起(84)が設けられている、ことを特徴とする請求項5記載の切換装置。
  7. シンクロ装置(14)の継手体(86)に、ディスク継手(80)におけるチェーンリンク(94)および継手ディスク(90)に係合する噛合い突起(88)が設けられている、ことを特徴とする請求項5又は6記載の切換装置。
  8. シンクロ装置としてボルト形シンクロ装置(54)が設けられ、いずれの副軸(70、72)上にも配置されていない第2コンスタント歯車列(42)の歯車(40)と、ボルト形シンクロ装置(54)との間における継手歯(62、64)が、第1コンスタント歯車列(44)と第2コンスタント歯車列(42)の噛み合わせにおける不正確さが補償されるように形成されている、ことを特徴とする請求項1記載の切換装置。
  9. いずれの副軸(70、72)上にも配置されていない第1コンスタント歯車列(44)の歯車(6)が、入力軸(4)上にニードル軸受(12)で支持されている、ことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の切換装置。
JP2001580992A 2000-05-04 2001-04-28 2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置 Withdrawn JP2004501325A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10021761A DE10021761A1 (de) 2000-05-04 2000-05-04 Schalteinrichtung für ein Getriebe mit zwei Vorgelegewellen
PCT/EP2001/004814 WO2001084005A1 (de) 2000-05-04 2001-04-28 Schalteinrichtung für ein getriebe mit zwei vorgelegewellen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501325A true JP2004501325A (ja) 2004-01-15

Family

ID=7640788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001580992A Withdrawn JP2004501325A (ja) 2000-05-04 2001-04-28 2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6779416B2 (ja)
EP (1) EP1278968B1 (ja)
JP (1) JP2004501325A (ja)
BR (1) BR0110442A (ja)
DE (2) DE10021761A1 (ja)
WO (1) WO2001084005A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006049273B4 (de) * 2006-10-19 2018-05-24 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zum Führen eines Drehmomentes
DE102007055719A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Zf Friedrichshafen Ag Synchronisierungsanordnung für ein Schaltgetriebe in Vorgelegebauweise
DE102008042320A1 (de) 2008-09-24 2010-04-01 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung und Verfahren zum Lastausgleich bei einer Getriebeanordnung
SE535764C2 (sv) * 2011-04-18 2012-12-11 Scania Cv Ab Växellåda och en metod för att via växellådan ansluta en extrautrustning

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283613A (en) * 1964-04-20 1966-11-08 Eaton Yale & Towne Automotive device
FR1586686A (ja) 1968-08-09 1970-02-27
DE3151401A1 (de) 1981-12-24 1983-07-07 Schmidt-Kupplung GmbH, 3340 Wolfenbüttel Kupplung zum kuppeln umlaufender teile zum ausgleich von fluchtungsfehlern
JPS60201148A (ja) 1984-03-24 1985-10-11 Honda Motor Co Ltd 変速装置
DE3417504A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Stufenschaltgetriebe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
SE458846B (sv) * 1987-02-13 1989-05-16 Volvo Ab Motorfordonsvaexellaada
EP0541023B1 (en) * 1991-11-08 1997-07-16 IVECO FIAT S.p.A. Gear change for a vehicle with recovery of the axial play due to differential thermal expansion
DE4305103A1 (de) 1993-02-19 1994-09-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen Zahnräderwechselgetriebe
US5546823A (en) 1993-05-20 1996-08-20 Eaton Corporation High-capacity compound transmission
US5609062A (en) * 1995-06-19 1997-03-11 Eaton Corporation Compounded countershaft transmission
GB9612787D0 (en) 1996-06-19 1996-08-21 Eaton Corp System for preventing gear hopout in a compound transmission
GB9612778D0 (en) 1996-06-19 1996-08-21 Eaton Corp System and method for preventing gear hopout in a compound transmission
DE29708814U1 (de) 1997-05-17 1997-07-17 Daimler Benz Ag Wellengelenk
US6073506A (en) * 1998-03-03 2000-06-13 Wireman; Roy L. Multiple countershaft transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP1278968B1 (de) 2007-01-24
US20030121342A1 (en) 2003-07-03
EP1278968A1 (de) 2003-01-29
DE50111962D1 (de) 2007-03-15
DE10021761A1 (de) 2001-12-13
US6779416B2 (en) 2004-08-24
WO2001084005A1 (de) 2001-11-08
BR0110442A (pt) 2003-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941277B2 (ja) 自動車ギアボックス
EP2423527B1 (en) Transmission layout
JP2768750B2 (ja) 自動車用変速機
EP0043443B1 (en) Improved multiple countershaft simple transmission
JP2003503662A (ja) 自動車用6段変速機
US6267215B1 (en) Clutch
JP2006077986A (ja) 副軸構造の多段変速機
US20110247439A1 (en) Gearbox with load distribution system
US4627301A (en) Change speed transmission
JP3370323B2 (ja) 自動車用歯車箱
GB2071263A (en) Twin screw extruder with power branching gearing
EP2577096B1 (en) Multi-clutch transmission for a motor vehicle
GB2309754A (en) A synchromesh gear shift assembly having gear wheel and shift wheel coupled with lost motion
JPH0567815B2 (ja)
JP2004501325A (ja) 2本の副軸を備えた変速機に対する切換装置
US6419063B1 (en) Self-energizing synchronizer
JP3447738B2 (ja) 歯車式変速装置
USRE33336E (en) Change speed transmission
WO1992010380A1 (en) Automatic transmission for motor vehicles
US6658955B1 (en) Gearwheel bearing in gearboxes
JPH0243927B2 (ja)
JP2724742B2 (ja) 変速機の同期噛合装置
ATE292255T1 (de) Sychronisierte kupplung für ein fahrzeuggetriebe
JPH0716105Y2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JPH03117749A (ja) 変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100224