JP2004340135A - 自動車の内燃機関を始動する方法 - Google Patents

自動車の内燃機関を始動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004340135A
JP2004340135A JP2004099838A JP2004099838A JP2004340135A JP 2004340135 A JP2004340135 A JP 2004340135A JP 2004099838 A JP2004099838 A JP 2004099838A JP 2004099838 A JP2004099838 A JP 2004099838A JP 2004340135 A JP2004340135 A JP 2004340135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
fuel
starting
compression stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004099838A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Kufferath
クフェラート アンドレアス
Jochen Laubender
ラウベンダー ヨッヘン
Andre-Francisco Casal Kulzer
カザル クルツァー アンドレ−フランシスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004340135A publication Critical patent/JP2004340135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F02N99/002Starting combustion engines by ignition means
    • F02N99/006Providing a combustible mixture inside the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関を始動する方法において、特に排出及び燃料消費の低減に関して始動過程の改良が達成可能な方法を提供する。
【解決手段】内燃機関(10)が運動せしめられる始動開始(S)の後に、第1の圧縮行程(21)を行い、燃料を、少なくとも2つの部分噴射(22)の形で、圧縮行程(21)の間に燃焼室(13)内に噴射する。
【選択図】図1

Description

本発明は、特に自動車の内燃機関を始動する方法であって、内燃機関が複数のシリンダと、始動エンジンとを有しており、内燃機関が始動エンジンによって始動され、燃料が内燃機関の燃焼室内に直接に噴射され、この燃焼室で燃焼される形式の方法に関する。また本発明は、対応した形式のコンピュータプログラム、制御装置及び内燃機関に関する。
このような方法は、例えば直接噴射による内燃機関により公知であり、この場合、内燃機関が成層燃焼運転で始動される。この場合、一般に内燃機関の始動時には、始動のために、内燃機関の通常運転のために必要とされるよりも多くの燃料が必要であることが考慮されなければならない。このことは、内燃機関の始動時には、いわゆる壁膜が特に内燃機関のシリンダ壁に形成されることに起因する。このために必要な燃料質量は、従って燃焼のため、ひいては内燃機関の始動には貢献しない。
そこで本発明の課題は、内燃機関を始動する方法において、特に排出及び燃料消費の低減に関して始動過程の改良が達成可能な方法を提供することである。
この課題を解決した本発明の手段によれば、冒頭で述べた形式の方法において、内燃機関が運動せしめられる始動開始の後に、最初の圧縮行程を行うシリンダ内に、燃料が少なくとも2つの部分噴射の形で、圧縮行程の間に燃焼室内に噴射される。冒頭で述べた形式のコンピュータプログラム又は制御装置又は内燃機関において、上記課題は相応に解決される。
部分噴射によって、燃焼室内に発生する層状給気雲のより良好な均質化が得られる。このことは、個々の燃料滴がより良好に気化することができ、これにより、全体としてより多くの燃料が後続の燃焼に参与できることにつながる。同時に、燃料の効果的な気化により、より少ない燃料が特にシリンダ壁に積層される。燃料が一回の噴射で燃焼室に噴射される、内燃機関の通常の成層燃焼運転に比べて、本発明により、噴射された燃料のより良好な利用が達成される。しかしながら、このことは、より少ない燃料を噴射することができること、すなわち、始動時の燃料消費が低減されることと同じ意味である。
燃料が圧縮行程の間に燃焼室に直接に噴射されることに基づいて、しかも同時に、低減された燃料量にもかかわらず、点火可能な燃料/混合気が燃焼室内に発生し、この燃料/混合気が、より確実な燃焼、ひいては内燃機関のより確実な始動をもたらす。
さらに、本発明による方法により、内燃機関の排出、特に燃焼されない炭化水素の量が低減される。本発明は、同様に内燃機関の排気システムをより小さく寸法取りする可能性をももたらす。このことは、特に内燃機関の始動の間のより少ない排出により生じる。さらなる手段として、この排気システムを、例えば点火時点のリタード調整により、より速く所定の運転温度まで加熱することが可能である。
本発明の別の特徴、使用可能性及び利点が、次に図面につき説明する本発明の実施例の記載から明らかである。この場合、全ての記載又は説明された特徴は、それ自体で、又は任意の組合せにおいて、特許明細書請求項の要件又はその従属関係とは無関係に、並びに記載事項若しくは図面におけるそれらの定式化若しくは説明とは無関係に本発明の対象を形成している。
図1には内燃機関10が示されている。この内燃機関10は、特に自動車において使用するためのものである。この内燃機関10は直接噴射によるガソリン内燃機関である。しかし、以下に説明する本発明は、相応の形式でディーゼル内燃機関にも使用することができる。
内燃機関10は複数のシリンダを有しており、これらのシリンダの内の1つのシリンダ11が図1に示されている。このシリンダ11内では、ピストン12が往復運動可能になっている。シリンダ11とピストン12とは、燃焼室13を区切っている。燃焼室13には吸入管14が接続されており、この吸入管14を介して、燃焼室13に空気が供給可能になっている。さらに、燃焼室13には排気管15が接続されており、この排気管15を介して、排気ガスが燃焼室13から流出することができる。空気供給と排気流を制御するためには、弁16が設けられている。さらに、燃焼室13には噴射弁17と点火プラグ18とが対応配置されている。前記噴射弁17を介して、燃料が燃焼室13に噴射され得るようになっており、前記点火プラグ18によって、噴射された燃料は燃焼室13内で点火され、これにより、燃焼され得るようになっている。
噴射弁17は、高圧導管19を介して燃料アキュムレータ20に接続されている。この燃料アキュムレータ20には、燃料が高圧下で連続的に供給される。このためには、一般に燃料圧送ポンプと高圧ポンプとが設けられている。燃料アキュムレータ20内の圧力は、所定の値に制御及び/又は調節することができる。このためには、燃料アキュムレータ20に圧力センサと圧力制御弁とを対応配置することができる。この場合、燃料アキュムレータ20から、内燃機関10の全てのシリンダが燃料を供給される。
図2には、内燃機関10を始動する方法が示されている。この方法は制御装置によって実施される。この制御装置はセンサ、例えば圧力センサから入力信号を受け取り、内燃機関10を制御可能なアクチュエータ、例えば噴射弁17又は圧力制御弁のための出力信号を形成する。制御装置は、以下に説明する方法を実施することができるように整えられている。このためには、制御装置はアナログ式の切換技術で及び/又はメモリを備えたデジタル式のプロセッサの形で形成されていてよい。後者の場合、コンピュータプログラムが存在し、このコンピュータプログラムは、上に述べた方法がこのコンピュータプログラムによって実施されるようにプログラミングされている。
図2には、クランクシャフト角度KWにわたる、ひいては間接的には所定時間にわたる内燃機関10の始動段階が示されている。この始動段階は始動開始Sによって始まり、この場合に、始動エンジンは内燃機関10を運動に移行させ始める。
次いで、始動段階は第1の圧縮行程21を有している。この第1の圧縮行程21は、内燃機関10の、始動点Sの後に第1の圧縮行程を行うシリンダに割り当てられている。図2に示したように、この圧縮行程21は、180°KWにわたって、対応するシリンダの上死点OTまでに及んでいる。
前記第1の圧縮行程21では、燃料が内燃機関10の対応するシリンダ内に噴射される。この噴射は噴射弁17によって、シリンダの燃焼室13内に直接的に行われる。この噴射により、燃焼室13には燃料からの層状給気雲が点火プラグ18の範囲に発生する。
図2から判るように、燃料の噴射は、複数の部分噴射22の形で実施される。この場合、2つ又はそれよりも多い部分噴射22であってよい。個々の部分噴射22の時間的な間隔は互いに異なっていても、又は等しくてもよい。同様に、個々の部分噴射のそれぞれの継続時間は、異なっていても、又は等しくてもよい。いずれの組み合わせも同様に可能である。
複数の部分噴射22の形で行われる燃料の噴射により、燃焼室13内で層状給気雲の均質化が達成される。個々の部分噴射22により噴射された個々の燃料量の間には空気層が生じ、これにより、燃料の気化が層状給気雲の内部で促進される。このような形式で、層状給気雲は点火プラグ18の範囲に、蒸気として存在する高い燃料比率を備えたほぼ均質な燃料/混合気の形で生じる。
対応するシリンダのほぼ上死点OTで、この燃料/混合気は点火プラグ18によって点火される。このことは、図2では点火火花23によって示唆されている。本発明の第1の圧縮行程では、点火は上死点OTよりも少し前に行われる。
このことにより、第1の燃焼が内燃機関10内にもたらされる。
第2の燃焼は内燃機関10の、次いで圧縮行程を行うシリンダ内で行われる。部分噴射22並びに点火23の実施は、この場合、図2との関連で説明したものほぼ同じ形式で構成される。
これとほぼ同じことが、内燃機関10の始動段階の間に行われる後続の別の燃焼のためにもいえる。
この場合、始動段階の間に、互いに前後して行われる燃焼の過程で、それぞれ実施される部分噴射22は変更することが可能であり、特に部分噴射22の回数、時間間隔及び/又は継続時間に関して変更することが可能である。同様に、互いに前後して行われる燃焼の過程において、それぞれの点火23は変更することが可能であり、特にそれぞれのシリンダの上死点の後の点火時点の方向に変更することが可能である。
別の可能性は、始動段階の間に、燃料アキュムレータ20により最後に形成され、保持された燃料に作用する圧力を変更することにある。このような変更は、特に内燃機関10の燃焼室13の内部で行われる燃料の気化に影響を及ぼす。
内燃機関10の回転数がアイドリング回転数に近づいた場合には、互いに前後して行われる燃焼に影響するパラメータのさらなる変更が可能である。この場合、徐々に部分噴射なしの通常の成層燃焼運転又は均質燃焼運転に移行することができる。
内燃機関10を始動するための上記方法は、全ての運転温度時に使用することができ、内燃機関10の冷間始動時にも使用することができる。
本発明による内燃機関の実施例を示す概略図である。
図1の内燃機関を始動する本発明による方法の実施例の概略的な経過図である。
符号の説明
10 内燃機関、 11 シリンダ、 12 ピストン、 13 燃焼室、 14 吸気管、 15 排気管、 16 弁、 17 噴射弁、 18 点火プラグ、 19 高圧導管、 20 燃料アキュムレータ、 21 圧縮行程、 22 部分噴射、 23 点火、 S 始動、 OT 上死点、 KW クランクシャフト角度

Claims (12)

  1. 特に自動車の内燃機関(10)を始動する方法であって、該内燃機関(10)が、複数のシリンダと、始動エンジンとを有しており、前記内燃機関(10)が、始動エンジンにより運動せしめられ、燃料が、内燃機関(10)の燃焼室(13)内に直接に噴射され、該燃焼室(13)で燃焼される形式の方法において、内燃機関(10)が運動せしめられる始動開始(S)の後に、第1の圧縮行程(21)を行い、燃料を、少なくとも2つの部分噴射(22)の形で、圧縮行程(21)の間に燃焼室(13)内に噴射する、特に自動車の内燃機関(10)を始動する方法。
  2. 複数の部分噴射(22)を、互いに種々異なる時間間隔により噴射する、請求項1記載の方法。
  3. 部分噴射(22)が、種々異なる継続時間を有するようにする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 後続の圧縮行程において、燃料を同様に部分噴射(22)の形で噴射する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 部分噴射(22)の時間間隔を、互いに前後して行われる圧縮行程において変化させる、請求項4記載の方法。
  6. 部分噴射(22)の継続時間を、互いに前後して行われる圧縮行程において変化させる、請求項4又は5記載の方法。
  7. 互いに前後して行われる圧縮行程において、燃料に作用する圧力を変化させる、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 噴射された燃料を、圧縮行程(21)のほぼ終了時に、すなわち、対応するシリンダのほぼ上死点(OT)で点火する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 点火時点を、互いに前後して行われる圧縮行程時に、有利には上死点(OT)の後にずらす、請求項8記載の方法。
  10. 請求項1から請求項9までのいずれか1項記載の方法を使用するためにプログラミングさているコンピュータプログラム。
  11. 請求項1から請求項9までのいずれか1項記載の方法を使用するために整えられた、制御装置。
  12. 請求項1から請求項9までのいずれか1項記載の方法を使用するために整えられた、制御装置を備えた内燃機関(10)。
JP2004099838A 2003-05-16 2004-03-30 自動車の内燃機関を始動する方法 Pending JP2004340135A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10322014A DE10322014A1 (de) 2003-05-16 2003-05-16 Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine, insbesondere eines Kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004340135A true JP2004340135A (ja) 2004-12-02

Family

ID=33305213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004099838A Pending JP2004340135A (ja) 2003-05-16 2004-03-30 自動車の内燃機関を始動する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050005901A1 (ja)
JP (1) JP2004340135A (ja)
DE (1) DE10322014A1 (ja)
FR (1) FR2854925A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1679438A1 (de) * 2005-01-10 2006-07-12 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine
US7201127B2 (en) 2005-07-14 2007-04-10 Caterpillar Inc Internal combustion engine start-up operating mode and engine using same
US7866303B2 (en) * 2007-02-15 2011-01-11 Ford Global Technologies, Llc Direct injection event-based engine starting
US8474432B2 (en) * 2007-02-15 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Event-based direct injection engine starting with a variable number of injections
US9416742B2 (en) * 2010-02-17 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Method for starting an engine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0534491B1 (en) * 1991-09-27 1996-08-14 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection control system with split fuel injection for diesel engine
DE19540061C1 (de) * 1995-10-27 1996-10-02 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Dieselmotors
US5890467A (en) * 1996-08-12 1999-04-06 Detroit Diesel Corporation Method for internal combustion engine start-up
DE19743492B4 (de) * 1997-10-01 2014-02-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
IT1308412B1 (it) * 1999-03-05 2001-12-17 Fiat Ricerche Metodo di controllo della combustione di un motore diesel ad iniezionediretta tramite l'attuazione di iniezioni multiple mediante un sistema
US6510834B1 (en) * 1999-08-31 2003-01-28 Nissan Motor Co., Ltd. Control for spark-ignited direct fuel injection internal combustion engine
JP3671785B2 (ja) * 1999-12-15 2005-07-13 株式会社日立製作所 筒内噴射型内燃機関の燃料噴射装置
HUP0300056A2 (en) * 2000-03-09 2003-06-28 Bosch Gmbh Robert Method and device for the control of the fuel injection in an internal combustion engine
JP2001271688A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Hitachi Ltd 筒内噴射エンジンの始動方法
WO2001086125A2 (en) * 2000-05-08 2001-11-15 Cummins, Inc. Premixed charge compression ignition engine with variable speed soc control and method of operation
DE10242227A1 (de) * 2002-09-12 2004-03-25 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine mit Kraftstoffdirekteinspritzung
US6736107B1 (en) * 2002-11-22 2004-05-18 Brunswick Corporation Method for controlling direct fuel injection of an engine during starting procedures

Also Published As

Publication number Publication date
US20050005901A1 (en) 2005-01-13
FR2854925A1 (fr) 2004-11-19
DE10322014A1 (de) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5786679B2 (ja) 圧縮自己着火式エンジンの始動制御装置
US8047188B2 (en) Direct-start engine operation utlizing multi-strike ignition
JP2011132898A (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP4163884B2 (ja) 多気筒直接噴射型内燃機関のスタータ無し始動方法
US8181625B2 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP2002364409A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
US6899077B2 (en) Method for operating a multiple injection internal combustion engine in the starting phase
CN1796750A (zh) 内燃机及其控制方法
US7322342B2 (en) Control device of in-cylinder direct-injection internal combustion engine
CN1644897A (zh) 直接燃料喷射/火花点火式发动机控制设备
EP1387072B1 (en) Fuel injection system for internal combustion engine starting time
US7478625B1 (en) Engine cranking system with cylinder deactivation for a direct injection engine
US6647949B2 (en) Control apparatus and control method for direct injection engine
RU2669890C2 (ru) Способ для запуска двигателя
JP5321844B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2001303987A (ja) 筒内噴射式内燃機関のスロットル制御装置
US6843222B2 (en) Method and device for starting an internal combustion engine having direct injection
US20080135015A1 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP2004340135A (ja) 自動車の内燃機関を始動する方法
JP2006291940A (ja) エンジンの制御装置
JP5332871B2 (ja) 火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP6740588B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP4126958B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の始動時制御装置
JP5831168B2 (ja) 圧縮自己着火式エンジンの始動制御装置
JP2000205019A (ja) 内燃機関の制御装置