JP2004310909A - 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法 - Google Patents

光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004310909A
JP2004310909A JP2003103290A JP2003103290A JP2004310909A JP 2004310909 A JP2004310909 A JP 2004310909A JP 2003103290 A JP2003103290 A JP 2003103290A JP 2003103290 A JP2003103290 A JP 2003103290A JP 2004310909 A JP2004310909 A JP 2004310909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
optical disk
optical disc
amount
reflected light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003103290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4458765B2 (ja
Inventor
Osamu Yamada
修 山田
Hiroyuki Shiono
博之 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003103290A priority Critical patent/JP4458765B2/ja
Priority to CNB2004100318307A priority patent/CN1284167C/zh
Priority to KR1020040023310A priority patent/KR100602986B1/ko
Priority to US10/820,683 priority patent/US20040223433A1/en
Priority to TW093109562A priority patent/TWI307877B/zh
Publication of JP2004310909A publication Critical patent/JP2004310909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458765B2 publication Critical patent/JP4458765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】光デイスクから得られるジッター量にもとづき、光デイスクの回転速度を調整する光デイスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクを所定の回転速度で回転させ、光ディスクからの反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出するジッター量検出手段と、ジッター量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する回転速度調整手段とを備える。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ディスク装置は、光ディスクの種類に応じた規格に基づき定められた所定の線速度(回転速度)で光ディスクを回転させ、これに記録された信号を再生する(例えば、特許文献1参照。)。
すなわち、図1に示すように、光ディスク1の再生装置は、DSP4は、マイコン8から指令信号CSを受けるとドライバ5に制御信号(フォーカスバランス信号FBAL,トラッキングバランス信号TBAL,モータ制御信号MTR)を出力する。これら制御信号FBAL,TBAL,MTRに基づき、ドライバ5は、光ピックアップ2及びスピンドルモータ10を駆動する。その結果、光ディスク1は所定の回転速度で回転するとともに、光ピックアップ2は、光ディスク1のリードイン領域に移動する。この光ピックアップ2は、光ディスク1にレーザ光を照射し、その反射光を受光することで、RF信号(反射光から得られる信号)を読み取る。RFアンプ3は、光ピックアップ2が読み取ったRF信号を増幅してDSP4に出力する。この読み取ったRF信号に応じ、DSP4のサーボ回路9は、光ピックアップ2のフォーカスを光ディスク10のピット面に合わせるよう制御信号を生成し、フォーカシング・サーボ及びトラッキング・サーボを確立する。
【0003】
【特許文献1】
特開平2000−293855号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ピット精度が所定基準に達していない低品質な光ディスクや、信号記録面に傷等の障害が存在する粗悪な光ディスクを再生しようとした場合、問題が生じる。すなわち、低品質若しくは粗悪な光ディスクを再生しようとした場合、十分な強度の反射光が得られないため、RF信号が十分なレベルに至らないのである。その結果、エラーレート量が増大し、プレイアビリティが大幅に低下するといった問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る光ディスク再生装置は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行うのであって、前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出するジッター量検出手段と、前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、を備える。
ジッター量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する。したがって、良好な再生が可能となるよう、光ディスクの回転速度を適切に調整可能となる。また、瞬間的なジッター量の値に基づき、光ディスクの回転速度の調整を瞬時に実行可能となる。
【0006】
また、前記回転速度調整手段は、前記光ディスクの前記再生に先だち、前記回転速度の前記調整を実行するようにできる。
したがって、再生前の段階において、光ディスクが粗悪である等、高速な回転での再生が可能か否かの判別が可能となる。よって、再生開始後の余分な速度調整作業を軽減できる。つまり、高速な回転での再生が可能でない場合には、光ディスクの規格で定められた規定の標準速度でもって再生し、再生中に回転速度の調整を行わずに済む。
【0007】
さらに、前記回転速度調整手段は、前記ジッター量が閾値以下の場合、前記回転速度を倍速に調整するようにできる。
ここで、倍速とは、DVD等の光ディスクの規格で定められた標準速度に対し、1より大きな正数(整数だけでなく整数以外の実数も含む。例えば1.5倍や2.5倍等)を乗じた高速を意味する。
光ディスクの回転速度を倍速に調整することにより、光ディスクの高速な回転が可能となる。よって、光ディスクに傷等の障害が存在したとしても、その高速回転により、再生時において障害の影響を受ける時間を小さくすることができる。このため、再生時において、傷等の障害によるサーボ系の影響を小さくでき、プレイアビリティを向上できる。
【0008】
本発明に係る光ディスク再生装置は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行うのであって、前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出するエラーレート量検出手段と、前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、を備える。
エラーレート量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する。したがって、良好な再生が可能となるよう、光ディスクの回転速度を適切に調整可能となる。
【0009】
また、前記回転速度調整手段は、前記光ディスクの前記再生中において、前記回転速度の前記調整を実行するようにできる。
したがって、再生中において、エラーレート量を検出し、光ディスクの回転速度を調整できる。よって、エラーレート量に応じた最適な回転速度に随時調整できる。特に、光ディスクの内周部や外周部などの各部分ごとの傷等に対応して、随時、光ディスクの回転速度を調整できる。
【0010】
さらに、前記回転速度調整手段は、前記エラーレート量が閾値以下の場合、前記回転速度を倍速に調整するようにできる。
したがって、光ディスクの回転速度を倍速に調整することにより、光ディスクの高速な回転が可能となる。よって、光ディスクに傷等の障害が存在したとしても、その高速回転により、再生時において障害の影響を受ける時間を小さくすることができる。このため、再生時において、傷等の障害によるサーボ系の影響を小さくでき、プレイアビリティを向上できる。
【0011】
本発明に係る光ディスク再生装置は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置のであって、前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出するジッター量検出手段と、前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出するエラーレート量検出手段と、前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、を備える。
したがって、エラーレート量及びジッター量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する。したがって、良好な再生が可能となるよう、光ディスクの回転速度を適切に調整可能となる。また、瞬間的なジッター量の値に基づき、光ディスクの回転速度の調整を瞬時に実行可能となる。
【0012】
本発明に係るマイクロコンピュータは、前記光ディスク再生装置に用られるのであって、少なくとも前記回転速度調整手段として機能する。
【0013】
本発明に係る光ディスク再生装置の回転速度制御方法は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行うのであって、前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出し、前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する。
【0014】
本発明に係る光ディスク再生装置の回転速度制御方法は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行うのであって、前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出し、前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する。
【0015】
本発明に係る光ディスク再生装置の回転速度制御方法は、光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行うのであって、前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出し、前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整し、前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出し、前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する。
【0016】
【発明の実施の形態】
====基本的な構成及び動作====
本実施の形態に係る、光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生(及び/又は記録)装置の構成について、図1及び図2のブロック図を参照にして説明する。
【0017】
図1に示すように、光ディスク1の再生装置の基本的な構成としては、良く知られているように、光ピックアップ2、RFアンプ3、ディジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、以後、「DSP」と称する。)4、ドライバ5、マイクロコンピュータ(以後、「マイコン」と称する、回転速度調整手段)8、及びスピンドルモータ10を備える。
【0018】
図2に示すように、DSP4は、2値化回路4a、EFM信号生成回路4b、PLL回路4c、信号処理回路(ジッター量検出手段)6、誤り検出訂正回路(エラーレート量検出手段)7、及びサーボ回路9を備える。信号処理回路6は、ジッタ検出回路6a、アンプ(増幅器)6b、及びA/Dコンバータ6cを備える。
【0019】
図1及び図2に示すように、DSP4のサーボ回路9は、マイコン8から指令信号CSを受けるとドライバ5に制御信号(フォーカスバランス信号FBAL,トラッキングバランス信号TBAL,モータ制御信号MTR)を出力する。これら制御信号FBAL,TBAL,MTRに基づき、ドライバ5は、光ピックアップ2及びスピンドルモータ10を駆動する。その結果、光ディスク1は所定の回転速度で回転するとともに、光ピックアップ2は、光ディスク1のリードイン領域に移動する。この光ピックアップ2は、光ディスク1にレーザ光を照射し、その反射光を受光することで、RF信号(反射光から得られる信号)を読み取る。RFアンプ3は、光ピックアップ2が読み取ったRF信号を増幅してDSP4に出力する。この読み取ったRF信号に応じ、DSP4のサーボ回路9は、光ピックアップ2のフォーカスを光ディスク10のピット面に合わせるよう制御信号を生成し、フォーカシング・サーボ及びトラッキング・サーボを確立する。
【0020】
DSP4の動作について詳しく説明すると、図2に示すように、RF信号は、2値化回路4aで2値化され、EFM信号生成回路4bでEFM復調される。このEFM信号生成回路4bからのEFM信号EFMOは、ジッタ検出回路6a及び誤り検出訂正回路7に出力される。そして、ジッタ検出回路6aは、PLL回路4cからのPLLクロック信号PLCKに基づき、EFM信号EFMOからジッター(ディジタル信号の時間軸方向の揺れ)量を検出してアンプ6bへ出力する。アンプ6bは、ジッタ検出回路6aの出力を増幅してA/Dコンバータ6cへ出力する。A/Dコンバータ6cは、デジタル信号としてのジッター量JVをマイコン8へ出力する。また、誤り検出訂正回路7は、EFM信号EFMOについて誤り検出訂正の処理を実行し、その結果に応じたエラーレート量ERを検出する。
【0021】
一方、再生処理として、DSP4は、2値化されたRF信号に基づき、EFM復調や誤り訂正等の処理を実行し、再生信号として、ディジタルオーディオ信号やディジタル映像信号を得る。
【0022】
====回転速度の調整====
本実施の形態に係る光ディスク再生装置において、マイコン8は、光ディスクのスピンドルモータ10による回転に関し、その回転速度の調整機能(以後、単に「回転制御」と適宜称する)を有する。この回転制御は、光ディスクの再生前の初期自動調整と、実際の再生中の逐次調整(リアルタイム調整)との二つの段階(ステージ)に分けられる。すなわち、図3のフローチャートに示すように、光ディスクの再生前のステージでは、ジッター量に基づき回転制御を実行し(S10乃至S40)、光ディスクの再生中のステージでは、エラーレート量に基づき回転制御を実行する(S50以降)。
【0023】
まず、再生前のステージについて説明する。光ディスクの再生に先だち、前述したように、ジッター量の検出を実行し(S10)、このジッター量が閾値を超えているか否かについてマイコン8は判断する(S20)。なお、この閾値のデータは、予めマイコン8のROMに参照テーブルとして記憶されている。ジッター量が閾値を超えている場合には(S20:YES)、回転速度を1倍の標準モード(DVD等の光ディスクの規格で定められた標準速度)に設定し(S30)、後の実際の再生時において、この設定に基づき、マイコン8はサーボ回路9へ指令信号を送出する。
【0024】
ここで、S20におけるジッター量が閾値を超えている場合とは、低品質若しくは粗悪な光ディスクと判定されたのであって、プレイアビリティを向上すべく高速回転ができないことを意味する。すなわち、ジッター量が閾値を超える程度に大きい場合とは、得られたRF信号について、その時間軸方向の揺れが大きく正常な再生に耐えることができないことを意味し、以て現状の高速回転ではプレイアビリティを向上できないのである。
【0025】
また、再生前のステージにおいて、粗悪な光ディスクの判別が可能であることにより、再生開始後の余分な速度調整作業を軽減できる。つまり、高速な回転での再生が可能でない場合には、標準速度でもって再生し、再生中に回転速度の調整を行わずに済む。また、瞬間的なジッター量の値に基づき、光ディスクの回転速度の調整を瞬時に実行可能となる。この瞬時の調整は、短時間の処理を要求される再生前の調整に有効である。
【0026】
一方、ジッター量が閾値を超えていない場合には(S20:NO)、回転速度を例えば1.5倍の高速モード(DVD等の光ディスクの規格で定められた標準速度の1.5倍)に設定し(S40)、後の実際の再生時において、この設定に基づき、マイコン8はサーボ回路9へ指令信号を送出する。すなわち、該当の光ディスクは、高速回転させても十分に記録信号を再生でき、プレイアビリティを向上できることを意味する。すなわち、ジッター量が閾値を超えない程度に小さい場合とは、得られたRF信号について、その時間軸方向の揺れが大きくなく正常な再生に耐えられることを意味し、以て現状の高速回転ではプレイアビリティを向上できる。よって、光ディスクに傷等の障害が存在したとしても、その高速回転により、再生時において障害の影響を受ける時間を小さくすることができる。例えばブロックノイズと呼ばれるブロック単位のノイズを低減できる。このため、再生時において、傷等の障害によるサーボ系の影響を小さくすることができる。
【0027】
次に、再生中のステージについて説明する。前述した再生前のステージにおいて、粗悪な光ディスクと判別され、標準モードの回転速度で再生する場合、その高速化を図れないため、再生処理を開始してから再生終了に至るまで(S50乃至S60)、エラーレート量に拘わり無く、標準モードの回転速度を維持する。
【0028】
一方、前述した再生前のステージにおいて、高速回転での再生が可能な光ディスクと判別された場合には、再生中において、所定のサンプリング周期で検出したエラーレート量に基づき、回転速度の調整を実行する。つまり、再生中の信号が記録された光ディスクの各部位につき、エラーレート量に基づく回転速度の調整を実行することになる。すなわち、再生処理を開始すると(S70)、エラーレート量を検出し(S80)、このエラーレート量が閾値を超えているか否かについてマイコン8は判断する(S90)。なお、この閾値のデータは、予めマイコン8のROMに参照テーブルとして記憶されている。エラーレート量が閾値を超えている場合には(S90:YES)、回転速度が1.5倍では記録信号を十分に再生できないとして、1倍の標準モードに落として設定し(S100)、この設定に基づき、マイコン8はサーボ回路9へ指令信号を送出する。反対に、エラーレート量が閾値を超えていない場合には(S90:NO)、1.5倍の高速モードの設定を維持し(S110)、この設定に基づき、マイコン8はサーボ回路9へ指令信号を送出する。そして、再生処理を終了するまで(S120:YES)、S70からの処理を繰り返す。
【0029】
このように、再生中において、所定のサンプリング周期で、エラーレート量を検出し、光ディスクの回転速度を調整ることにより、エラーレート量に応じた最適な回転速度に随時調整できる。特に、光ディスクの内周部や外周部などの各部分ごとの傷等に対応して、随時、光ディスクの回転速度を調整できる。
【0030】
====その他====
光ディスクを回転させるにあたり、高速に回転できればよく、倍速に限らずアナログ的な高速回転制御を行う事も可能である。すなわち、倍速とは、DVD等の光ディスクの規格で定められた標準速度に対し、1より大きな正数(整数だけでなく整数以外の実数も含む。例えば1.5倍や2.5倍等)を乗じた高速を意味する。この回転の高速の程度については、光ディスクにおける記録信号(ピット)の読み取り可能な範囲内で、出来る限り高速であることが望ましい。このことにより、光ディスクに傷等の障害が存在したとしても、その高速回転により、再生時において障害の影響を受ける時間を小さくすることができる。このため、再生時において、傷等の障害によるサーボ系の影響を小さくでき、プレイアビリティを向上できる。
【0031】
【発明の効果】
ジッター量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する場合には、良好な再生が可能となるよう、光ディスクの回転速度を適切に調整可能となる。また、瞬間的なジッター量の値に基づき、光ディスクの回転速度の調整を瞬時に実行可能となる。
【0032】
エラーレート量に基づき、光ディスクの回転速度を調整する場合には、良好な再生が可能となるよう、光ディスクの回転速度を適切に調整可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る光ディスク再生装置のブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る光ディスク再生装置の要部ブロック図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る光ディスク再生装置による、光ディスクの回転速度の調整動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 光ディスク
2 光ピックアップ
3 RFアンプ
4 ディジタル信号プロセッサ
5 ドライバ
6 信号処理回路
6a ジッタ検出回路
6b アンプ
6c A/Dコンバータ
7 誤り検出訂正回路
8 マイコン(マイクロコンピュータ)
9 サーボ回路
10 スピンドルモータ

Claims (11)

  1. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出するジッター量検出手段と、
    前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、
    を備えることを特徴とする光ディスク再生装置。
  2. 前記回転速度調整手段は、前記光ディスクの前記再生に先だち、前記回転速度の前記調整を実行することを特徴とする請求項1記載の光ディスク再生装置。
  3. 前記回転速度調整手段は、前記ジッター量が閾値以下の場合、前記回転速度を倍速に調整することを特徴とする請求項1または2に記載の光ディスク再生装置。
  4. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出するエラーレート量検出手段と、
    前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、
    を備えることを特徴とする光ディスク再生装置。
  5. 前記回転速度調整手段は、前記光ディスクの前記再生中において、前記回転速度の前記調整を実行することを特徴とする請求項4記載の光ディスク再生装置。
  6. 前記回転速度調整手段は、前記エラーレート量が閾値以下の場合、前記回転速度を倍速に調整することを特徴とする請求項4または5に記載の光ディスク再生装置。
  7. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出するジッター量検出手段と、
    前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、
    前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出するエラーレート量検出手段と、
    前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する回転速度調整手段と、
    を備えることを特徴とする光ディスク再生装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに記載の光ディスク再生装置に用られるマイクロコンピュータであって、
    少なくとも前記回転速度調整手段として機能することを特徴とするマイクロコンピュータ。
  9. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置の回転速度制御方法において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出し、
    前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する、
    ことを特徴とする光ディスク再生装置の回転速度制御方法。
  10. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置の回転速度制御方法において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出し、
    前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する、
    ことを特徴とする光ディスク再生装置の回転速度制御方法。
  11. 光ディスクを所定の回転速度で回転させ、当該光ディスクからの反射光に基づき記録信号の再生を行う光ディスク再生装置の回転速度制御方法において、
    前記反射光から得られる信号に基づき、ジッター量を検出し、
    前記ジッター量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整し、
    前記反射光から得られる信号に基づき、エラーレート量を検出し、
    前記エラーレート量に基づき、前記光ディスクの前記回転速度を調整する、
    ことを特徴とする光ディスク再生装置の回転速度制御方法。
JP2003103290A 2003-04-07 2003-04-07 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法 Expired - Fee Related JP4458765B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103290A JP4458765B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法
CNB2004100318307A CN1284167C (zh) 2003-04-07 2004-03-30 光盘再生装置的旋转速度控制方法
KR1020040023310A KR100602986B1 (ko) 2003-04-07 2004-04-06 광 디스크 재생 장치, 마이크로컴퓨터, 및 광 디스크 재생장치의 회전 속도 제어 방법
US10/820,683 US20040223433A1 (en) 2003-04-07 2004-04-07 Optical disc playback apparatus, microcomputer, and rotational speed control method for optical disc playback apparatus
TW093109562A TWI307877B (en) 2003-04-07 2004-04-07 Regeneration device of optical disk and microcomputer and method of controlling rotation speed for regeneration device of optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103290A JP4458765B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310909A true JP2004310909A (ja) 2004-11-04
JP4458765B2 JP4458765B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=33409974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003103290A Expired - Fee Related JP4458765B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040223433A1 (ja)
JP (1) JP4458765B2 (ja)
KR (1) KR100602986B1 (ja)
CN (1) CN1284167C (ja)
TW (1) TWI307877B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200531020A (en) * 2004-03-02 2005-09-16 Lite On It Corp Revolving-rate control method of disc reading apparatus
JP2006351109A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク信号処理装置及び光ディスク再生装置
EP1816645A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-08 Thomson Licensing S.A. Method for controlling the quality of storage media
US20080205219A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Jitter measuring apparatus and method, signal period measuring apparatus and method, and optical disk player
JP2013222483A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置および光ディスク装置の調整方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246650B1 (en) * 1996-12-18 2001-06-12 Sony Corporation Method and apparatus for high speed data reproduction
US20010046196A1 (en) * 1998-03-12 2001-11-29 Thomas W. Mckernan Method and apparatus for automatically adjusting the speed of a rotating medium to enhance reading capabilities

Also Published As

Publication number Publication date
JP4458765B2 (ja) 2010-04-28
US20040223433A1 (en) 2004-11-11
TWI307877B (en) 2009-03-21
CN1284167C (zh) 2006-11-08
KR20040087887A (ko) 2004-10-15
TW200425068A (en) 2004-11-16
KR100602986B1 (ko) 2006-07-20
CN1536571A (zh) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070297303A1 (en) Optical Pickup Control Circuit
EP1246181A2 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus
JP4458765B2 (ja) 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法
US6992956B2 (en) Disk reproducing apparatus for precisely determining a value of an address signal reproduced from the disk
JP2000285485A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2006302468A (ja) 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット調整方法及びフォーカスオフセット調整用プログラム
US20050232090A1 (en) Apparatus and setup method for reproducing information recorded in optical recording medium, and computer product
JP2004039213A (ja) 光ディスク装置のためのミラー信号検出回路及びその方法
JP3685690B2 (ja) 再生専用光ディスク装置
JP3675340B2 (ja) 情報記録装置およびプログラム
US20060104170A1 (en) Method for performing servo control for blank discs
JP2006179088A (ja) 光ディスク装置
WO2009141946A1 (ja) 集積回路、情報記録再生装置、及び信号処理方法
JP3249495B2 (ja) 光ディスク装置
US7215613B2 (en) Optical disk apparatus
JP2003196867A (ja) 光ディスク記録再生装置のチルト調整方法
US7317667B2 (en) Wobble signal extraction circuit and optical disk device
KR20030051296A (ko) 광디스크 장치 및 그것에 이용하는 게인 조정 방법
JP2003242658A (ja) 光ディスク装置
JP2003242642A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2005004873A (ja) 光ディスク記録再生装置のチルト制御方法
JP2008299896A (ja) ディスク装置
JP2007242123A (ja) ディスク再生装置
JP2003085783A (ja) 光学式ピックアップ、光学式ディスク記録再生装置、光学式ピックアップ用増幅器
JP2005267692A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070604

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees