JP2004308885A - パイロット電磁弁 - Google Patents

パイロット電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2004308885A
JP2004308885A JP2003133775A JP2003133775A JP2004308885A JP 2004308885 A JP2004308885 A JP 2004308885A JP 2003133775 A JP2003133775 A JP 2003133775A JP 2003133775 A JP2003133775 A JP 2003133775A JP 2004308885 A JP2004308885 A JP 2004308885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pilot
speed reducer
deceleration
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003133775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3927145B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Honda
和宏 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003133775A priority Critical patent/JP3927145B2/ja
Publication of JP2004308885A publication Critical patent/JP2004308885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3927145B2 publication Critical patent/JP3927145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】弁体速度を緩やかにしウォータハンマ等の圧力上昇や着座の衝撃を低減するパイロット電磁弁を得る。さらに開弁時間の抑えと圧力上昇や着座衝撃とを調整でき、製造が容易であり小型で安価なパイロット電磁弁を得る。
【解決手段】従来のパイロット電磁弁に、弁体2に対向しパイロット室4を分け奥に背圧室3を形成させる減速体1と、背圧室3とパイロット室4を連通し減速体1に有る減速孔1aと、減速孔1aを開閉し弁体2に連係する背圧室3内の減速弁7と、減速体1を背圧室3側へ付勢する減速体リフトばね11とを設けると共に、閉弁過程途中より減速弁7が減速体に当接し押動する構成にする。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパイロット電磁弁、特にウォータハンマ等の圧力上昇や着座の衝撃を低減するパイロット電磁弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
パイロット電磁弁はソレノイドによりパイロット弁を動かし、パイロット弁に連係する弁体を間接的に操作し開閉する。図10、11の一般的なパイロット電磁弁でより具体的に説明する。(パイロット孔4cが、図10は弁体2、図11は蓋体6に有る。他に常時開形やピストン弁体等の違いが有るが作動原理と課題は同様である。)
【0003】
弁部は、流入口5aと流出口5cに連通する弁口5bと、弁口5bに対向し弁口5bを開閉する弁体2と、弁体2を挟んで弁口5bの反対側に形成されるパイロット室4と、流入口5aとパイロット室4を連通するブリード孔4aと、パイロット室4と流出口5cを連通するパイロット孔4c等で構成される。ソレノイド部は、パイロット孔4cを開閉するパイロット弁8を下端面に有するプランジャ9、固定鉄心22、ソレノイド23、及び復帰ばね10等で構成されている。
【0004】
次に作用を説明する。開弁過程は、ソレノイド23に電流が流れると磁束が流れ、固定鉄心22とプランジャ9に吸引力が生じる。プランジャ9が吸引されパイロット孔4cが開くと、パイロット室4が流出口5cと通じパイロット室圧が減少する等により、弁体2が弁口5bの弁座5dから離れ開弁する。
【0005】
閉弁過程は、電流が切れ復帰ばね10等によりプランジャ9が復帰すると、パイロット孔4cが閉じてパイロット室4は流入口5aのみと通じるため、パイロット室圧が増加する等により弁体2が弁座5dに近づき閉弁する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
パイロット電磁弁の閉弁過程の初期程、パイロット圧と弁口圧の差は小さく弁体を下げる全圧力は小さい。そして弁体が弁座に近づく程、パイロット室圧は増加し弁口圧は減少する等により弁体は徐々に加速し、流体が流出口に逃げられない着座時に加速度と速度が最大になり、弁体に対向する弁座に激突するため、圧力波形は始め緩やかで加速的に上昇し落ちる。よって下記の問題があった。圧力上昇による不具合、特に流体が液体の場合は非圧縮性で比重が大きいため圧力上昇が大きくなり易く、ウォータハンマ、オイルハンマ等に至り異常音と共に配管機器等を破損し易い。また流体が蒸気を含む気体の場合は特により高速で着座するため衝撃により弁体、弁座等を破損し易い。
【0007】
本発明は、ウォータハンマ等の圧力上昇や着座の衝撃を低減するパイロット電磁弁を得ることを目的としており、さらに閉弁時間の制限を抑え圧力上昇や衝撃を効果的に調整し、製造が容易であり、小型のパイロット電磁弁を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明のパイロット電磁弁においては、従来のパイロット電磁弁に、弁体に対向しパイロット室を分け奥に背圧室を形成させる減速体と、背圧室とパイロット室を連通し減速体に有る減速孔と、減速孔を開閉し弁体に連係する背圧室内の減速弁と、減速体を背圧室側へ付勢する減速体リフトばねとを設けると共に、閉弁過程途中より減速弁が減速体に当接し押動するとよい。
【0009】
さらに弁体の弁軸上部が、減速孔に遊貫しフランジの減速弁が有るフランジ付円柱状であったり、減速弁とパイロット弁を同一部品に設けると共にパイロット孔が弁体にあったり、プランジャが段部下面の減速弁と下端面のパイロット弁とを設けるとよい。
【0010】
また調整のため、減速体を下端面で衝止する衝止ねじを蓋体に螺設したり、衝止ねじが外周の歯車と内周のめねじとを減速体の同軸上に有する円筒状であると共に、少ない歯車でかみ合う行程調整歯車を蓋体に設けたり、背圧室とパイロット室を連通する調整孔を設けたり、調整孔の有効流路断面積を絞る流量調整ねじを設けるとよい。
【0011】
また減速体として、蓋体に設けた減速体ガイド孔と減速体外周とが共に円柱状であったり、減速体ガイド孔と減速体外周との一方にパッキンを設けたり、減速体ガイド孔と減速体外周とが共に背圧室側がパイロット室側より拡径の戴頭円錐状または戴頭略円錐状であったり、減速体ガイド孔と減速体外周との一方にラビリンスを設けたり、減速体が外縁を蓋体に固定されるダイヤフラムを有したり、減速体リフトばねを無くしてダイヤフラムの応力で減速体を背圧室側へ付勢したり、ダイヤフラムに設けた調整孔が、減速ホルダの周部下側位置に有り減速体がパイロット室側に移動するほど減速ホルダに徐々に遮蔽されるとよい。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施例について図面を参照して説明する。実施例図1、3、5、6は従来例図10に、実施例図7、9は従来例図11に上記手段を加えたものである。同手段は( )内の図面番号の列記と図中の同符号により説明の繰り返しを省く。
【0013】
図1において、従来のパイロット電磁弁に、弁体2に対向しパイロット室4を分け奥に背圧室3を形成させる減速体1と、背圧室3とパイロット室4を連通し減速体1に有る減速孔1aと、減速孔1aを開閉し弁体2に連係する背圧室3内の減速弁7と、減速体1を背圧室3側へ付勢する減速体リフトばね11とを設けていると共に、閉弁過程途中より減速弁7が減速体1に当接し押動する構成になっている(同実施例:図3、5、7、9)。さらに減速弁7とパイロット弁8を同一部品に設けていると共に、パイロット孔4cが弁体2に有る(同実施例:図3、5)。そしてプランジャ9が、段部下面の減速弁7と下端面のパイロット弁8とを設けている(同実施例:図3)。さらに蓋体6に設けた減速体ガイド孔6aと減速体外周1cとが、共に円柱状である(同実施例:図5、9)。
【0014】
図2で図1の閉弁過程を説明する(図3、5も同様)。
(a)は開弁時を示す。プランジャ9と減速体1が上に当接しパイロット孔4cと減速孔1aは開き、パイロット室4と背圧室3と流出口5cは連通し、パイロット室圧が減少して開弁している。電流が切れると復帰ばね10等によりプランジャ9が下がる。
(b)はパイロット弁8当接直後を示す。パイロット孔4cが閉じると、パイロット室圧が増加し弁体2が徐々に下がる。そして弁体2が下がる程、パイロット室圧の増加と弁口圧の減少等により弁体2は加速する。ここまでは従来と同様である。
(c)は減速体1への減速弁7当接直後を示す。弁体2を下に押す閉弁力(差圧による弁体2全圧力、弁体2の慣性力等)に対し、減速弁7と弁体2の結合力(差圧によるパイロット弁8全圧力、ばねの合力等)を介し、減速体1の抵抗力が弁体2を減速させる。
(d)はパイロット弁8からの弁体2離反時を示す。上記結合力より閉弁力と抵抗力とが大きいと弁体2が離反するが、直ぐパイロット室圧が減少し弁体2が急減速、再度パイロット弁8と当接しパイロット室圧は増加する。こうして弁体2は減速体1に制動され図1の閉弁に至る。
図1から(a)への開弁過程は、従来と略同様である。プランジャ9吸引と共にパイロット孔4cと減速孔1aが開になり、減速体1は減速体リフトばね11により背圧室3側に付勢され衝止される。背圧室3とパイロット室4は従来と同様に流出口5cに連通し、圧力の減少により弁体2が上昇し開弁に至る。
【0015】
図3において図1との違いは、減速体ガイド孔6aと減速体外周1cとが、共に背圧室3側がパイロット室4側より拡径の戴頭円錐状であり、そして図4において(a)は凸湾曲状、(b)は凹湾曲状の戴頭略円錐状である。
【0016】
図5において、さらに減速体外周1cにラビリンス17を設けている。さらに減速弁7とパイロット弁8とをパ弁ブロック18に設けている。
【0017】
図6において、弁体2の弁軸2b上部が、減速孔1aに遊貫しフランジの減速弁7が有るフランジ付円柱状である(同実施例:図7、9)。さらに減速体1を下端面で衝止する衝止ねじ13を、蓋体6に螺設している(同実施例:図7)。そして衝止ねじ13が外周の歯車と内周のめねじとを減速体1の同軸上に有する円筒状であると共に、少ない歯車でかみ合う行程調整歯車15を蓋体6に設けている。さらに減速体1が、外縁を蓋体6に固定されるダイヤフラム1dを有している(同実施例:図7)。さらに他の実施例図と請求項1の内容で違い、減速体リフトばね11を無くして、ダイヤフラム1dの応力で減速体1を背圧室3側へ付勢している。また本図において摺動するパ弁ブロック19とガイドする弁軸2bとの環状間隙の圧力損失が大きい程、摺動抵抗が小さい程好ましい。
【0018】
図7において、減速弁7が弾性体であると共に、減速孔弁座1bが凸環状である(同実施例:図9)。さらに背圧室3とパイロット室4を連通する調整孔3aを設けている(同実施例:図9)。また蓋体6に螺設した衝止ねじ13の上端に溝を切り外部調整できるようにしている。
【0019】
図8で図7の閉弁過程を説明する。
(a)は開弁時を示す。減速弁当接まで図2と同様のため説明を割愛する。
(b)は減速弁7当接時を示す。ダイヤフラム1dに設けた調整孔3aが、減速ホルダ1eの周部下側位置に有り減速体1がパイロット室4側に移動するほど減速ホルダ1eに徐々に遮蔽される。そして減速体1の抵抗力が減速弁7から弁体2に直接作用し図7の閉弁に至る。
図7から(a)への開弁過程は、従来と略同様である。プランジャ9の吸引と共にパイロット孔4cが開になりパイロット室4は流出口5cに連通する。パイロット室圧が減少し弁体2が上昇すると、減速孔1aが開になり背圧室3とパイロット室4は連通する。弁体2の上昇と共に、減速体1が減速体リフトばね11に付勢され上昇し衝止され開弁に至る。
【0020】
図9において、蓋体6に有る調整孔3aに、有効流路断面積を絞る流量調整ねじ12を設けている。さらに減速体外周1cに、パッキン16を設けている。
【0021】
【発明の効果】
本発明は以上のように構成され下記の効果を奏する。
【0022】
従来のパイロット電磁弁に、弁体に対向しパイロット室を分け奥に背圧室を形成される減速体と、背圧室とパイロット室を連通し減速体に有る減速孔と、減速孔を開閉し弁体に連係する背圧室内の減速弁と、減速体を背圧室側に付勢する減速体リフトばねとを設けると共に、閉弁過程途中より減速弁が減速体に当接し押動することにより、減速弁当接前はパイロット室と背圧室間の総有効流路断面積が大きく従来同様に弁体は動き、減速弁当接後は総有効流路断面積が減少する。減速体を押す減速弁の力が背圧室容積の増加方向に作用するため背圧室圧はパイロット室圧より低く、減速体が速い程この差圧が増す。この差圧による減速体全圧力、減速体との衝突力等の減速体の抵抗力により減速弁に連係する弁体の速度を緩やかにするため、圧力上昇や衝撃を低減できる。
【0023】
さらに弁体の弁軸上部が、減速孔に遊慣しフランジの減速弁が有るフランジ付円柱状であることにより、減速弁と弁体の直接の繋がりは減速体の抵抗力が減速弁を介して弁体に直接作用するため、圧力上昇や衝撃の低減を速やかで確実で容易な制御ができる。
【0024】
また減速弁とパイロット弁を同一部品に設けると共に、パイロット孔が弁体に有ることにより、減速弁と弁体は従来同様にパイロット弁と弁体の関係を介して繋がる。減速弁当接時において、パイロット弁と弁体の当接時は結合力で減速弁と弁体は繋がる。閉弁力、抵抗力の双方が結合力より大きいとパイロット弁から弁体が離反するが、直ぐパイロット室圧が減少し弁体を急減速させるため、圧力上昇や衝撃を効果的に低減できる。また抵抗力は結合力より少々大きければよいため、減速体等、電磁弁全体を小型化できる。
【0025】
さらにプランジャが、段部下面の減速弁と下端面のパイロット弁とを設けることにより、構造が簡単なため容易に製造できる。
【0026】
また減速弁が弾性体であると共に減速孔弁座が凸環状であることにより、減速弁当接時の減速孔漏れを低減するため、圧力上昇や衝撃を有効に低減できる。
【0027】
また減速体を下端面で衝止する衝止ねじを、蓋体に螺設したことにより、上記理由で弁体速度が減速弁当接位置で変わるため、流体や配管条件等で変わる圧力上昇や衝撃を現場調整できる。また閉弁過程において、減速弁当接までは弁体の遅動、低速、低加速により閉弁時間に占める割合は大で、圧力上昇や衝撃への影響は小である。これに対し減速弁当接からは閉弁時間に占める割合は小で、圧力上昇や衝撃への影響は大のため、相反する閉弁時間の制限を抑え圧力上昇や衝撃を効果的に調整できる。
【0028】
さらに衝止ねじが、外周の歯車と内周のめねじとを減速体の同軸上に有する円筒状であると共に、少ない歯数でかみ合う行程調整歯車を蓋体に設けることにより、ギヤ比で回し易く微調整できるため、圧力上昇や衝撃を容易に現場で微調整できる。
【0029】
また背圧室とパイロット室とを連通する調整孔を設けることにより、調整孔の有効断面積を変え弁体速度を調整することは、減速弁当接時のみ背圧室とパイロット室間の総有効流路断面積に占める調整孔の割合が増加するため、相反する閉弁時間の制限を抑え圧力上昇や衝撃を効果的に調整できる。
【0030】
さらに調整孔の有効流路断面積を絞る流量調整ねじを設けることにより、圧力上昇や衝撃を容易に現場調整できる。
【0031】
また蓋体に設けた減速体ガイド孔と減速体外周とが共に円柱状であることにより、摺動面の環状間隙の粘性と固体摩擦による摺動抵抗が減速体抵抗力要因になると共に、減速体が傾かず減速孔漏れを低減するため圧力上昇や衝撃を有効に低減できる。また容易に製造できる等の利点を有する。
【0032】
さらに減速体ガイドと減速体外周の一方にパッキンを設けることにより、パッキンの固体摩擦が減速体抵抗力要因になると共に、環状間隙の圧力損失が増加し減速体抵抗力が増加するため、圧力上昇や衝撃をより低減、又は減速体等や電磁弁全体を小型化できる。
【0033】
また減速体ガイド孔と減速体外周とが、共に背圧室側がパイロット室側より拡径の截頭円錐状または截頭略円錐状であることにより、環状間隙が徐々に狭くなり減速体抵抗力が増すと共にテーパの角度、湾曲具合で減速体抵抗力の増加曲線が変化する。このため差圧増加等による弁体加速要因に対し弁体速度を緩やかにできるため、圧力上昇や衝撃を効果的に低減できる。
【0034】
さらに減速体ガイド孔と減速体外周の一方にラビリンスを設けることにより、環状間隙の圧力損失が増加するため、圧力上昇や衝撃をより低減、又は減速体等や電磁弁全体を小型化できる。
【0035】
また減速体が外縁を蓋体に固定されるダイヤフラムを有することにより、減速体等や電磁弁の高さを低くできる。
【0036】
さらに減速体リフトばねを無くして、ダイヤフラムの応力で減速体を背圧室側へ付勢することにより、部品数の減少等で構造が簡単になり容易に製造できる。
【0037】
さらにダイヤフラムに設けた調整孔が、減速ホルダの周部下側位置に有り減速体がパイロット室側に移動するほど減速ホルダに徐々に遮蔽されることにより、差圧増加等による弁体加速要因に対し、調整孔が徐々に絞られ減速体抵抗力を増加し弁体速度が緩やかになり、圧力上昇や衝撃を効果的に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図2】図1の閉弁過程説明図である。
【図3】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図4】実施例の要部縦断面図である。
【図5】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図6】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図7】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図8】図7の閉弁過程説明図である。
【図9】実施例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図10】従来例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【図11】従来例電磁弁の閉弁時の縦断面図である。
【符号の説明】
1 減速体 5a 流入口
1a 減速孔 5b 弁口
1b 減速孔弁座 5c 流出口
1c 減速体外周 6 蓋体
1d ダイヤフラム 6a 減速体ガイド孔
1e 減速ホルダ 7 減速弁
2 弁体 8 パイロット弁
2b 弁軸 9 プランジャ
3 背圧室 10 復帰バネ
3a 調整孔 11 減速体リフトばね
4 パイロット室 12 流量調整ねじ
4a ブリード孔 13 衝止ねじ
4c パイロット孔 15 行程調整歯車

Claims (16)

  1. 流入口と流出口に連通する弁口と、該弁口に対向し該弁口を開閉する弁体と、該弁体を挟んで前記弁口の反対側に形成されるパイロット室と、前記流入口と該パイロット室を連通するブリード孔と、該パイロット室と前記流出口を連通するパイロット孔と、往復動するプランジャと、該プランジャの往復動により前記パイロット孔を開閉するパイロット弁とを設けたパイロット電磁弁において、前記弁体に対向し前記パイロット室を分け奥に背圧室を形成させる減速体と、該背圧室と前記パイロット室を連通し前記減速体に有る減速孔と、該減速孔を開閉し前記弁体に連係する前記背圧室内の減速弁と、前記減速体を前記背圧室側へ付勢する減速体リフトばねとを設けると共に、閉弁過程途中より前記減速弁が前記減速体に当接し押動するパイロット電磁弁。
  2. 前記弁体の弁軸上部が、前記減速孔に遊貫しフランジの前記減速弁が有るフランジ付円柱状である請求項1記載のパイロット電磁弁。
  3. 前記減速弁と前記パイロット弁を同一部品に設けると共に、前記パイロット孔が前記弁体に有る請求項1記載のパイロット電磁弁。
  4. 前記プランジャが、段部下面の前記減速弁と下端面の前記パイロット弁とを設けた請求項3記載のパイロット電磁弁。
  5. 前記減速弁が弾性体であると共に、減速孔弁座が凸環状である請求項1〜3又は4記載のパイロット電磁弁。
  6. 前記減速体を下端面で衝止する衝止ねじを、蓋体に螺設した請求項1〜4又は5記載のパイロット電磁弁。
  7. 前記衝止ねじが外周の歯車と内周のめねじとを前記減速体の同軸上に有する円筒状であると共に、少ない歯数でかみ合う行程調整歯車を前記蓋体に設けた請求項6記載のパイロット電磁弁。
  8. 前記背圧室と前記パイロット室を連通する調整孔を設けた請求項1〜6又は7記載のパイロット電磁弁。
  9. 前記調整孔の有効流路断面積を絞る流量調整ねじを設けた請求項8記載のパイロット電磁弁。
  10. 前記蓋体に設けた減速体ガイド孔と摺動する減速体外周とが、共に円柱状である請求項1〜8又は9記載のパイロット電磁弁。
  11. 前記減速体ガイド孔と前記減速体外周の一方に、パッキンを設けた請求項10記載のパイロット電磁弁。
  12. 前記減速体ガイド孔と前記減速体外周とが、共に前記背圧室側が前記パイロット室側より拡径の戴頭円錐状または戴頭略円錐状である請求項1〜8又は9記載のパイロット電磁弁。
  13. 前記減速体ガイド孔と前記減速体外周の一方に、ラビリンスを設けた請求項10又は12記載のパイロット電磁弁。
  14. 前記減速体が、外縁を前記蓋体に固定されるダイヤフラムを有する請求項1〜8又は9記載のパイロット電磁弁。
  15. 前記減速体リフトばねを無くして、前記ダイヤフラムの応力で前記減速体を前記背圧室側へ付勢する請求項14記載のパイロット電磁弁。
  16. 前記ダイヤフラムに設けた前記調整孔が、減速ホルダの周部下側位置に有り、前記減速体が前記パイロット室側に移動するほど前記減速ホルダに徐々に遮蔽される請求項14又は15記載のパイロット電磁弁。
JP2003133775A 2003-04-04 2003-04-04 パイロット電磁弁 Expired - Fee Related JP3927145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133775A JP3927145B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 パイロット電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133775A JP3927145B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 パイロット電磁弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004308885A true JP2004308885A (ja) 2004-11-04
JP3927145B2 JP3927145B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=33474812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003133775A Expired - Fee Related JP3927145B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 パイロット電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3927145B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132120A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Kazuhiro Honda パイロット電磁弁
JP2008504493A (ja) * 2004-06-26 2008-02-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング タイミング弁
KR101447465B1 (ko) * 2013-01-10 2014-10-31 주식회사 만도 차량용 브레이크 시스템의 파일럿 밸브
CN107559478A (zh) * 2017-10-12 2018-01-09 刘文华 一种电磁启动式流体动力差开闭装置
CN111043321A (zh) * 2019-12-20 2020-04-21 隆尧县正蝶阀门有限公司 先导式电磁阀
CN113374873A (zh) * 2021-07-14 2021-09-10 上海巨良电磁阀制造有限公司 一种高寿命的常开型活塞式电磁阀

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504493A (ja) * 2004-06-26 2008-02-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング タイミング弁
JP4824675B2 (ja) * 2004-06-26 2011-11-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング タイミング弁
WO2006132120A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Kazuhiro Honda パイロット電磁弁
KR101447465B1 (ko) * 2013-01-10 2014-10-31 주식회사 만도 차량용 브레이크 시스템의 파일럿 밸브
CN107559478A (zh) * 2017-10-12 2018-01-09 刘文华 一种电磁启动式流体动力差开闭装置
CN111043321A (zh) * 2019-12-20 2020-04-21 隆尧县正蝶阀门有限公司 先导式电磁阀
CN113374873A (zh) * 2021-07-14 2021-09-10 上海巨良电磁阀制造有限公司 一种高寿命的常开型活塞式电磁阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP3927145B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3069752B2 (ja) 電磁式内燃機関燃料噴射装置
JP2004512457A5 (ja)
KR960000666B1 (ko) 첵 밸브
JPH094747A (ja) 電磁比例式圧力弁
JPWO2012032594A1 (ja) 電磁式リニア弁
JP2004308885A (ja) パイロット電磁弁
JP3227471B2 (ja) ピストン式パイロット形2方口電磁弁
JP3771577B1 (ja) パイロット電磁弁
US2737974A (en) Aircraft relief valve
US6708725B2 (en) Valve, particularly solenoid valve
KR100421638B1 (ko) 솔레노이드 밸브의 소음 감쇄 구조
JPH041424Y2 (ja)
JP2013096543A (ja) 電磁式リニア弁および液圧制御弁装置
JP6092246B2 (ja) 流量制御弁および流量制御弁を備えた高圧ポンプ
US4949746A (en) Fluid control valves
JPH04181077A (ja) 電磁ポペット弁
JPS5838211Y2 (ja) 水撃緩和電磁弁
JP6976582B2 (ja) 電磁弁
JPS5817275A (ja) パイロツト弁装置
CN217233957U (zh) 先导式两位三通阀
JP2699027B2 (ja) ケ―ジ弁
JPS59117969A (ja) 圧力流体用電磁弁
JPH0242153B2 (ja)
KR20180094654A (ko) 브레이크 시스템용 솔레노이드 밸브
CN117108587A (zh) 一种直线往复运动式液压缸的缓冲装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050906

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees