JP2004298870A - フィルタ装置及びその組み立て方法 - Google Patents

フィルタ装置及びその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004298870A
JP2004298870A JP2004095358A JP2004095358A JP2004298870A JP 2004298870 A JP2004298870 A JP 2004298870A JP 2004095358 A JP2004095358 A JP 2004095358A JP 2004095358 A JP2004095358 A JP 2004095358A JP 2004298870 A JP2004298870 A JP 2004298870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
ring
cover
extension
central tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004095358A
Other languages
English (en)
Inventor
L Steven Cline
クライン エル.スティーヴン
Henry L Neufeld
エル.ニューフェルド ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arvin Technologies Inc
Original Assignee
Arvin Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arvin Technologies Inc filed Critical Arvin Technologies Inc
Publication of JP2004298870A publication Critical patent/JP2004298870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/111Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/153Anti-leakage or anti-return valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/16Cleaning-out devices, e.g. for removing the cake from the filter casing or for evacuating the last remnants of liquid
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F11/00Stairways, ramps, or like structures; Balustrades; Handrails
    • E04F11/02Stairways; Layouts thereof
    • E04F11/09Tread-and-riser units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • B01D2201/305Snap, latch or clip connecting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • Y10T29/49922Overedge assembling of seated part by bending over projecting prongs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

【課題】組立の簡単な構造を有する流体を濾過するためのフィルタ装置及びその組立方法を提供する。
【解決手段】フィルタカバ−20と貫流する流体を濾過するように構成されたフィルタエレメント30とフィルタエレメント内に延伸し、フィルタエレメントが取り付けられた中央チューブ28とフィルタエレメント30を保持するために、前記フィルタエレメント内に延伸する前記中央チューブと係合すべく、フィルタカバー20に取り付けられたリング14を備えるフィルタ装置及びフィルタ装置の組み立て方法。
【選択図】図2

Description

本発明は、概して流体を濾過するためのフィルタ装置に関する。
フィルタ装置は、車両に搭載されて、あるいは流体システムを含む他の装置において、好ましくない固形物などの夾雑物を流体から除去するのに使用され、例えば車両のエンジン用オイルを濾過するために用いられる。
本発明の一態様によると、フィルタ装置は、フィルタエレメント内に延伸する中央チューブと係合するように、カバーに取り付けられたリングを備える。前記フィルタエレメントは、前記中央チューブに取り付けられ、前記フィルタエレメントを通って流れる流体を濾過するために備えられている。
本発明の他の態様によると、フィルタ装置の組み立て方法は、前記中央チューブを保持するために前記リングをフィルタカバーに取り付けるステップと、前記フィルタエレメントを前記中央チューブに取り付けるステップと、を備える。前記リングを前記フィルタカバーに取り付けるステップは、前記リングが前記フィルタカバーから分離した位置から、前記リングを前記フィルタカバーに係合する位置に移動させることでもよい。
本発明の上述した特徴、及び他の特徴は、以下の詳細な説明と添付した図面から明らかとなるであろう。
本発明の概念は種々の実施形態および変形例に適用可能であるが、ここでは典型的な実施形態を図示し、それを詳細に説明する。しかしながら、本発明を特定の実施形態に限定する意図はなく、本発明者の意図はむしろそれとは逆で特許請求の範囲で規定された本発明の精神と範囲内のすべての変形例、等価物及び代替物を含むものである。
図1に示すフィルタ装置10は、そのフィルタ装置10を通って流れる流体を濾過する構成となっている。フィルタ装置10は、エンジンオイルのような流体から不純物を濾過するために、エンジン12のような流体供給源に備えることができる。後により詳細に論じるが、フィルタ装置10は、その組み立てを行う間、フィルタ装置10の構成部品を保持するための環状リング14(図2〜図7参照)を備える。
図1〜図2及び図6〜図7にフィルタ装置10のハウジング16を示す。ハウジング16は、フィルタ基盤18と、カバー20と、を備える。基盤18は、エンジン12に固定されるように構成されている。カバー20は、カバー20及び基盤18により形成された内部領域22(図7参照)内に、フィルタ装置10の構成部品を納めるために、螺合による接続または他の適当な接続手段を介して基盤18に固定されるように構成されている。
フィルタ装置10の構成部品は、フィルタ装置10の組み立てを行う間(図3〜図7参照)、サブアセンブリ24としてカバー20に固定される。図6〜図7に示すように、サブアセンブリ24は、リング14、カバー20、バネ26、中央チューブ28、及びフィルタエレメント30を備える。
図3に示すように、サブアセンブリ24を組み立てるために、バネ26及び中央チューブ28は、カバー20内に挿入される。中央チューブ28及びカバー20は、それらの間にバネ26を収装する。次に図4〜図5に示すように、リング14をカバー20内に移動させて、そこに固定する。特にリング14は、カバー20の延出部(スタンドオフ)32に固定される。延出部32は、カバー20の上部壁面34から延伸し、例えば環状である。なお、リング14を延出部に固定するためには、その延出部が環状でなくてもよく、複数の延出部を上部壁面34から延伸させてもよい。リング14を延出部32に固定するために、リング14を延出部32より離れた位置から、延出部32の環状表面に移動させ、係合させる。延出部32の環状耳部36は、例えば金属製であり、リング14をその位置に固定するために、リング14の方へ内側に湾曲する。リング14は延出部32とは別個に設けられ、中央チューブ28を保持するためのアンダーカットを延出部32に形成するのを避けている。
サブアセンブリ24を基盤18に固定する前は、バネ26が中央チューブ28を付勢してリング14と係合させている。特に、バネ26は中央チューブ28の中央部に付勢力を加えて、中央チューブ28の外側へ延伸するフランジ31をリング14と係合させている。リング14とフランジ部31との間のこのような係合のために、リング14はフランジ部31の外径よりも小さい内径を有する。
次いで、図6〜図7に示すように、フィルタエレメント30が中央チューブ28と係合するように挿入され、そこに固定される。フィルタエレメント30は、環状端部キャップ40,42を備える。濾過材44は端部キャップ40と42との間に収装され、それを通って流れるオイル等の流体を濾過するように構成されている。中央チューブ28はフィルタエレメント30により画成される濾過済み流体領域46内に延伸し、流体が濾過材44を通って流体領域46内方へ流入する際に濾過材44を内部から支持する役割を担う。端部キャップ40は中央チューブ28の上部に形成された環状溝47内に入り、フィルタエレメント30の頂部を中央チューブ28に固定する。弾性シール48は端部キャップ42に取り付けられ、中央チューブ28の底部と係合してフィルタエレメント30の底部を中央チューブ28に固定する。
サブアセンブリ24を基盤18に固定する前に、このようにしてリング14はバネ26、中央チューブ28、及びフィルタエレメント30をカバー20内に保持することができる。なお、バネ26及び中央チューブ28は、リング14をカバー20に固定した後に、カバー20内に取り付けることもできる。
図7に示すように、サブアセンブリ24を組み立てた後に、そのサブアセンブリ24を基盤18と係合する。具体的には、リング14とバネ26と中央チューブ28とフィルタエレメント30とを内部領域22に配置するために、カバー20が基盤18に固定される。さらに、フィルタエレメント30と排出用柱状突起50との間から流体が濾過済み流体領域46内へ流れるのを防ぐために、シール48が基盤18の排出用柱状突起50と係合する。排出用柱状突起50は、濾過済み流体領域46から濾過された流体を排出するための流体排出路52を画成する。
図7に示すように、カバー20が基盤18に固定されると、緊急排出バルブ部材54がバルブシート(弁座)56と係合し、内部領域22から緊急排出口57への流体の流れを遮断する。具体的には、シール48(または、時には端部キャップ42)が緊急排出バルブ部材54に係合して、バネ58の付勢力に抗して緊急排出バルブ部材54を移動し、バルブシート56と係合させる。カバー20と基盤18とがしっかり接合されると、中央チューブ28のフランジ31はリング14から離れるようになる。しかしながら、緊急排出バルブ部材54をバルブシート56に押し付けるために、バネ26は中央チューブ28及びフィルタエレメント30を下方に付勢し続ける。これにより、バネ26は、例えば製作誤差及び熱膨張によるフィルタ装置10の構成部品間の寸法変化を吸収することができる。
リング14と同様の機能を有する、フィルタ装置10に用いられる別のリング114の態様を図8〜図10に示す。以下により詳細に述べるように、リング114は、カバー20の延出部132に固定される。
リング114は略T字型の断面を有する。リング114は環状基部116と、前記基部116から外側へ延伸する環状フランジ118と、前記基部116から内側へ延伸する環状フランジ120とを備える。フランジ118と120の軸方向の厚さは、例えば、同じである。
サブアセンブリ24の組み立てを行う間、リング114は延出部132に押し込まれ、例えば、ポリマーボンド133によってそこに固定される。このようなポリマーボンド133のボンド付けを容易にするために、リング114及び延出部132は、例えば、プラスチック材料で製造される。リングの基部116が延出部132の耳部136の内側表面に隣接して位置するように、リングの外向フランジ118が延出部132の耳部136の外表面と接触するように挿入する。次いで、基部116は超音波溶接、スピン溶接、振動溶接、溶着または接着により耳部136の内側表面に固定される。
カバー20が基盤18に係合するために移動している間、リング114の内側に延伸するフランジ120は中央チューブ28の外側に延伸するフランジ31と係合してバネ26、中央チューブ28、及びカバー20内の中央チューブ28に固定されたフィルタエレメント30を保持している。リング114は、フランジ120と31との間の上記係合のために、フランジ31の外径よりも小さい内径を有する。
リング14、114と同様の機能を有するフィルタ装置10に用いる別のリング214の様態を図11に示す。以下により詳細に述べるように、リング214はカバー20の延出部232に固定される。
リング214は略T字型の断面を有する。リング214は環状基部216と、基部216から外側へ延伸する環状フランジ218と、基部216から内側へ延伸する環状フランジ218とを備える。内側に延伸するフランジ220の軸方向の厚さは外側に延伸するフランジ218の軸方向の厚さよりも幾分大きい。
サブアセンブリ24を組み立てる間、リング214は挿入されて延出部232に接触し、例えば、ポリマーボンド233によりそこに固定される。このようなポリマーボンド233のボンド付けを容易にするために、リング214、及び延出部232は、例えば、プラスチック材料で製造される。基部216を延出部232の内側表面に隣接して位置させるため、外側に延伸するフランジ218を延出部232の外側表面と接触するように挿入する。基部216は、例えば、超音波溶接、スピン溶接、振動溶接、溶着または接着により延出部232の内側表面に固定される。
カバー20が基盤18に係合するために移動している間、リング214の内側に延伸するフランジ220は中央チューブ28の外側に延伸するフランジ31と係合して、バネ26、中央チューブ28、及びカバー20内の中央チューブ28に固定されたフィルタエレメント30を保持している。リング214は、フランジ220と31との間の上記係合のために、フランジ31の外径よりも小さい内径を有する。
本発明のコンセプトを図面及び前述した詳細な説明により説明したが、このような実施例や説明は、代表例であり、特徴を限定するものではない。また、上記の記載は例示的な実施例のみについて説明しているのであって、本発明の精神の範囲内で全ての変形及び修正も保護されるべきである。
ここに記載した装置及び方法の様々な特徴から生じる本発明のコンセプトには、多くの利点が存する。本発明の装置及び方法における代替実施例は、必ずしも本発明の全ての特徴を含むわけではないが、少なくともそのうちのいくつかの特徴の利点を有している。当業者であれば、特許請求の範囲により定められた本発明の要旨の範囲内で、本発明の特徴を利用して当該当業者自身の装置及び方法の実施化について直ちに工夫することができるであろう。
運転中に流体(例えばオイル)を濾過するためにエンジンに取り付けられたフィルタ装置を示す立面図である。 フィルタ装置の一部を破断したフィルタ装置の分解斜視図である。 中央チューブがバネに付勢されつつフィルタカバー内に挿入された状態を示すフィルタ装置の構造を示す断面図である。 フィルタカバーに固定されたリングに対して中央チューブを付勢するバネを示す断面図である。 フィルタカバーにリングを固定するために、リングの方へ湾曲された耳部を示す図4における領域Aを示す拡大断面図である。 中央チューブを保持するために中央チューブに係合したリング、前記リングに固定されたフィルタエレメント、及びフィルタ装置を組み立てる際のバネを示す断面図である。 組み立て後のフィルタ装置を示す断面図である。 フィルタ装置に用いる略T字型の断面形状をしたリングの斜視図である。 フィルタカバーに固定された略T字型のリングに対して中央チューブを付勢するバネの断面図を示す図である。 ポリマーボンドによりフィルタカバーに固定された略T字型の断面形状をしたリングを示す、図9の領域Bにおける拡大断面図である。 フィルタ装置に備えられた略T字型の断面形状をしたリングの別の態様を示す、図10と同様の拡大断面図である。
符号の説明
10 フィルタ装置
14,114 リング
16 ハウジング
18 基盤
20 フィルタカバー
22 内部領域
24 サブアセンブリ
26 バネ
28 中央チューブ
30 フィルタエレメント
31 フランジ
32,132 延出部
36,136 耳部
42 端部キャップ
44 濾過材
116 基部
118 外側フランジ
120 内側フランジ

Claims (20)

  1. フィルタカバーと、
    貫流する流体を濾過するように構成されたフィルタエレメントと、
    前記フィルタエレメント内に延伸し、前記フィルタエレメントが取り付けられた中央チューブと、
    前記中央チューブと前記フィルタエレメントを保持すべく、前記中央チューブと係合するように前記フィルタカバーに取り付けられたリングと、
    からなるフィルタ装置。
  2. 前記フィルタカバーは延出部を備え、前記リングが前記延出部に取り付けられてなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  3. 前記延出部は前記リングを前記延出部に固定するために、前記リングの方へ湾曲されてなる耳部を備える請求項2に記載のフィルタ装置。
  4. 前記リングは、略T字型の断面形状をし、基部と前記基部から外側へ延伸する第一のフランジと前記基部から内側へ延伸する第二のフランジとを有し、前記基部及び前記第一のフランジは前記延出部と係合し、前記第二のフランジは前記中央チューブと前記フィルタエレメントとの間に延伸して前記中央チューブに係合して前記中央チューブと前記フィルタエレメントとを保持してなる請求項2に記載のフィルタ装置。
  5. 前記フィルタカバーが前記リングを前記フィルタカバーに固定するために前記リングの方へ湾曲された耳部を有してなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  6. 前記リングが略T字型の断面形状を有してなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  7. 前記リングがポリマーボンドにより前記フィルタカバーに固定されてなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  8. 前記リングが前記フィルタカバーに溶接または接着されてなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  9. 前記フィルタカバーと前記リングとが互いに別部材から構成されてなる請求項1に記載のフィルタ装置。
  10. ハウジングとフィルタエレメントと中央チューブとリングとからなるフィルタ装置であって、
    前記ハウジングは基盤とカバーとからなり、前記カバーを前記基盤に固定すると前記基盤と前記カバーが内部領域を画成し、前記カバーが延出部を有し、
    前記フィルタエレメントは、フィルタエレメントが前記内部領域に配置されると、前記内部領域を通って流れる流体を濾過するよう構成され、
    前記中央チューブは前記フィルタエレメント内に延伸し、前記フィルタエレメントは前記中央チューブに取り付けられ、前記中央チューブは所定の外径のフランジを備え、
    前記リングは前記延出部に固定され、前記中央チューブと前記フィルタエレメントを保持するために、前記リングと前記フランジとの間の係合を行うために前記フランジの外径よりも小さい内径を有してなる。
  11. 前記延出部は、前記リングを前記延出部に固定するために、前記リングの方へ湾曲された耳部を備える請求項10に記載のフィルタ装置。
  12. 前記リングは、略T字型の断面を有し、ポリマーボンドにより前記延出部に固定されてなる請求項10に記載のフィルタ装置。
  13. 前記延出部及び前記リングは互いに別部材から構成されてなる請求項10に記載のフィルタ装置。
  14. 中央チューブを保持するために、リングをフィルタカバーに取り付けるステップと、
    前記中央チューブにフィルタエレメントを取り付けるステップと、
    からなるフィルタ装置の組み立て方法。
  15. 前記中央チューブを保持するために前記リングを前記フィルタカバーに取り付けるステップは、前記リングを前記フィルタカバーから離れた位置から前記フィルタカバーと係合する位置へ移動させてなる請求項14に記載の方法。
  16. 前記フィルタカバーは延出部を備え、前記フィルタカバーに前記リングを取り付けるステップは、(i)前記リングを前記延出部へと移動させるステップと、(ii) 前記リングを前記延出部に固定するために前記延出部を湾曲させるステップと、を備える請求項14に記載の方法。
  17. 前記フィルタカバーは延出部を備え、前記中央チューブを保持するために前記フィルタカバーに前記リングを取り付けるステップは、(i)前記リングを前記延出部へと移動させるステップと、(ii)前記リングをポリマーボンドで前記延出部に固定するステップと、を備える請求項14に記載の方法。
  18. 前記中央チューブを保持するために前記リングを前記フィルタカバーに取り付けるステップは、前記リングを前記フィルタカバーに溶接するステップを備える請求項14に記載の方法。
  19. 前記中央チューブを保持するために前記フィルタカバーに前記リングを取り付けるステップは、前記リングを前記フィルタカバーに溶着する請求項14に記載の方法。
  20. (i)前記フィルタカバーをフィルタ基盤と接触するように移動させるステップと、(ii)前記フィルタカバーを前記フィルタ基盤に固定するステップとを更に有し、前記接触ステップ及び前記フィルタ基盤に前記フィルタカバーを固定するステップは、前記フィルタカバーに前記リングを固定するステップと、前記中央チューブに前記フィルタエレメントを固定するステップとの後に行われる請求項14に記載の方法。
JP2004095358A 2003-03-28 2004-03-29 フィルタ装置及びその組み立て方法 Pending JP2004298870A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/401,420 US6896803B2 (en) 2003-03-28 2003-03-28 Filter apparatus and associated method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004298870A true JP2004298870A (ja) 2004-10-28

Family

ID=32989446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004095358A Pending JP2004298870A (ja) 2003-03-28 2004-03-29 フィルタ装置及びその組み立て方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6896803B2 (ja)
EP (1) EP1488839A1 (ja)
JP (1) JP2004298870A (ja)
KR (1) KR20040084709A (ja)
CN (1) CN1533820A (ja)
BR (1) BRPI0400713B1 (ja)
CA (1) CA2458745C (ja)
MX (1) MXPA04001881A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069685A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Toyo Roki Mfg Co Ltd オイルフィルタ
JP2009050815A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Toyota Boshoku Corp プロテクタ及びそれを用いた流体フィルタ
JP2014213252A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社パイオラックス カバー部材
US9463399B2 (en) 2009-11-12 2016-10-11 Donaldson Company, Inc. Liquid filter construction for freezing environments

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760931B1 (en) 2002-08-02 2004-07-13 Roy W. Mattson, Jr. Non-electric sanitation water vessel system
JP3804949B2 (ja) * 2002-11-12 2006-08-02 トヨタ紡織株式会社 流体フィルタ及びそのドレン機構、流体フィルタに使用されるドレン用冶具並びに流体フィルタのドレン方法
US20050072302A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Miller Terry L. Screen filter assembly and engines using same
US7264717B2 (en) * 2004-04-22 2007-09-04 Nordson Corporation Liquid dispensing apparatus and a filter assembly for a liquid dispensing apparatus
DE102004023107A1 (de) * 2004-05-11 2005-12-08 Mann + Hummel Gmbh Kompaktes Filterelement
US20060006124A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Yates Brian G Filter cartridge and method and apparatus for replacing same
US20060175246A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Yamashin-Filter Corp. Filter apparatus
US8057669B2 (en) * 2005-02-22 2011-11-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element and filter assembly including locking mechanism
BRPI0606908A2 (pt) * 2005-02-22 2009-07-28 Baldwin Filters Inc aparelho de filtro
DE102005011221A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Mann+Hummel Gmbh Flüssigkeitsfilter-Wärmetauscher-Einheit
DE102005041041A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh Ölfilteranordnung
EP1938882B1 (en) * 2005-10-13 2011-02-23 Yamashin-Filter Corp. Filtration device
US7661539B2 (en) * 2005-11-03 2010-02-16 Yamashin-Filter Corp. Liquid filtration device
US20070295667A1 (en) * 2006-01-19 2007-12-27 Ruprecht John C Water filter apparatus and methodology
DE102006034485A1 (de) * 2006-07-21 2008-01-24 Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh Ölfilteranordnung
FR2910069B1 (fr) * 2006-12-13 2009-04-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Filtre a carburant, tel que gazole, alimentant un moteur a combustion interne d'un vehicule
JP5193286B2 (ja) * 2007-04-27 2013-05-08 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法
US8821722B2 (en) * 2007-06-26 2014-09-02 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter system with vibration dampening
US20090001004A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Cummins Filtration Ip, Inc. Vibration isolation for filtration equipment
US20090057218A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Protector and fluid filter using same
US20090057219A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Cummins Filtration Ip, Inc. Replaceable filter elements including unique interfaces and filtration systems including same
EP2767320B1 (en) 2008-04-25 2019-02-20 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
US10010817B2 (en) 2008-04-25 2018-07-03 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
US8815090B2 (en) * 2008-06-16 2014-08-26 Baldwin Filters, Inc. Filter with water separation device
US8128819B2 (en) * 2008-06-16 2012-03-06 Baldwin Filters Inc. Fluid filter, fluid filter assembly, and mounting method
US8241493B2 (en) 2008-06-16 2012-08-14 Baldwin Filters, Inc. Filter with ejection mechanism
JP5852962B2 (ja) 2009-11-05 2016-02-03 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体フィルタのアセンブリ、システム及び方法
DE102010049419A1 (de) * 2010-10-23 2012-04-26 Robert Bosch Gmbh Filtergehäuse für einen Filter und Filter mit einem derartigen Filtergehäuse
US10092868B2 (en) 2011-08-31 2018-10-09 Donaldson Company, Inc. Liquid filter assembly, system and methods
US9352257B2 (en) 2012-01-31 2016-05-31 Donaldson Company, Inc. Interlock device
US8991619B2 (en) 2012-03-26 2015-03-31 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with water evacuation and methods
WO2014107412A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Baldwin Filters, Inc. Three-part end cap and filter element including same
US10005012B2 (en) 2013-06-06 2018-06-26 Donaldson Company, Inc. Interlock device
US9636608B2 (en) 2014-01-24 2017-05-02 Caterpillar Inc. Filter element having end cap seal and filter assembly
KR101583713B1 (ko) * 2014-11-13 2016-01-08 말레동현필터시스템 주식회사 회전형 드레인핀을 구비하는 오일필터모듈
CN104492143B (zh) * 2014-12-01 2016-01-20 沁园集团股份有限公司 自来水前置过滤器
US10406463B2 (en) * 2015-09-11 2019-09-10 Hydac Technology Corporation Filter device and filter element for such a device
EP3519075A4 (en) 2016-10-03 2020-05-27 Parker-Hannifin Corporation FILTER ELEMENT WITH TORSION LOCK AND ASSEMBLY
CN110769913B (zh) 2017-05-31 2021-11-16 帕克-汉尼芬公司 带有扭锁和/或滑动活塞的过滤元件、组件和方法
US20200291836A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 Hamilton Sundstrand Corporation Cover for oil filter housing of an integrated drive generator
CN114635769B (zh) * 2020-12-15 2023-05-12 北汽福田汽车股份有限公司 机油过滤装置及车辆
CN113041698B (zh) * 2021-03-05 2021-12-14 中国建筑第二工程局有限公司 一种建筑废水中大颗粒杂质分离装置
US11724219B2 (en) * 2022-01-13 2023-08-15 Deere & Company Bypass valve with variable filter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261214A (ja) * 1991-12-17 1993-10-12 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 内燃機関の燃料及び/又は潤滑材用のフィルタ
EP1285683A1 (en) * 2001-08-22 2003-02-26 Fleetguard, Inc. Replaceable filter element and snap-on filter lid assembly
JP2003510174A (ja) * 1999-09-29 2003-03-18 ソゲフイ・フイルトレーシヨン・リミテツド ドレン流出口を備えたフィルターアセンブリ

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2185281A (en) 1936-09-19 1940-01-02 Lubrication Corp Filter
US2197252A (en) 1938-05-09 1940-04-16 Earl J Decker Oil filter
US2578020A (en) 1946-03-26 1951-12-11 Houdaille Hershey Corp Filter cartridge container
US2547857A (en) 1947-11-10 1951-04-03 Sackner Prod Inc Lubricant filter
US2654483A (en) 1951-03-29 1953-10-06 Fram Corp Center core seal for filter elements
US3268077A (en) 1963-04-10 1966-08-23 Chrysler Corp Dual element, dual valve filter
US3272336A (en) 1965-04-05 1966-09-13 Wix Corp Liquid purifier and cleaner
US3388800A (en) 1965-12-02 1968-06-18 Champion Lab Inc Axial flow, compressible element, filter unit with bypass means
US3397786A (en) 1967-07-17 1968-08-20 Champion Lab Inc Dual element filter assembly having plural valves therein
US3640390A (en) 1968-05-13 1972-02-08 Torite Enterprises Inc Replaceable cartridge filter housing
US3724665A (en) 1971-04-01 1973-04-03 Champion Labor Inc Filter unit
DE2905918A1 (de) 1979-02-16 1980-08-28 Bosch Gmbh Robert Fluessigkeitsfilter
DE3422482A1 (de) 1984-06-16 1985-12-19 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg Fluessigkeitsfilter fuer das schmieroel oder den kraftstoff einer brennkraftmaschine
US4676895A (en) 1984-06-25 1987-06-30 Davco Manufacturing Corp. Fluid flow baffle for fuel processor
US4783271A (en) 1986-06-27 1988-11-08 Pall Corporation Temperature responsive bypass filter assembly
DE8714656U1 (ja) 1987-11-04 1987-12-17 Ing. Walter Hengst Gmbh & Co Kg, 4400 Muenster, De
DE3903675A1 (de) 1989-02-08 1990-08-09 Knecht Filterwerke Gmbh Oelfilter zum reinigen von schmieroel
US5024761A (en) 1990-01-25 1991-06-18 Deibel Richard J High-strength quick-disconnect tube filter
DE59208594D1 (de) 1991-03-28 1997-07-10 Knecht Filterwerke Gmbh Flüssigkeitsfilter
FR2693919B1 (fr) 1992-07-23 1994-09-30 Labinal Perfectionnements aux cartouches filtrantes pour liquide et aux filtres équipés de telles cartouches.
AU7797194A (en) 1993-09-15 1995-04-03 Parker-Hannifin Corporation Fuel filter element
DE4331598A1 (de) 1993-09-17 1995-03-23 Knecht Filterwerke Gmbh Filter, insbesondere Ölfilter zum Reinigen von Schmieröl
JPH09503431A (ja) 1993-09-29 1997-04-08 フリートガード・インコーポレーテッド 乗物用流体フィルタアセンブリ
DE9411212U1 (de) 1994-07-13 1994-09-01 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsfilter
DE19502020C2 (de) 1995-01-24 2002-02-28 Mann & Hummel Filter Flüssigkeitsfilter
DE29623867U1 (de) 1995-03-16 2000-05-25 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Filterelement für einen Flüssigkeitsfilter mit Filterumgehungsventil und filterelementseitiger Dichtfläche
US5814215A (en) 1995-06-17 1998-09-29 Knecht Filterwerke Gmbh Oil filter including an integral filter support and housing drain valve assembly
DE19523626A1 (de) 1995-06-29 1997-01-02 Daimler Benz Ag Druckregelventil für in Verbrennungsmotoren einzuspritzenden Kraftstoff und Integration dieses Druckregelventils in ein Kraftstoffilter
US5984109A (en) 1995-07-10 1999-11-16 Western Filter Corporation Filter assembly including a disposable coreless filter element
US5702602A (en) 1995-12-20 1997-12-30 Baldwin Filters, Inc. Filter system with environmentally friendly filter cartridge
GB2309397B (en) 1996-01-25 2000-08-02 Mann & Hummel Filter Oil filter
US5846416A (en) 1996-05-24 1998-12-08 Caterpillar Inc. Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element
DE19624523A1 (de) 1996-06-20 1998-01-02 Mann & Hummel Filter Filter
US5762788A (en) 1996-08-12 1998-06-09 Caterpillar Inc. Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element
JP3692655B2 (ja) 1996-10-07 2005-09-07 株式会社デンソー エレメント交換型フィルタ
DE19707132A1 (de) 1997-02-22 1998-08-27 Mann & Hummel Filter Filter
US6006924A (en) 1997-05-14 1999-12-28 Pti Technologies, Inc. Multi-media filtration system with reusable and demountable filter cartridge
US6068763A (en) 1997-09-12 2000-05-30 Purolator Products Company Spin-on oil filter with replaceable element
US6217755B1 (en) 1998-01-22 2001-04-17 Donaldson Company, Inc. In-tank fluid filter with valve assembly
DE29815023U1 (de) 1998-08-21 1998-11-26 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsfilter mit Adapter im Deckel
CA2380946C (en) 1999-08-12 2005-03-29 Purolator Products Na, Inc. Oil filter unit with quick-drain valve actuator
JP4625576B2 (ja) * 2000-12-26 2011-02-02 株式会社Roki オイルフィルタ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261214A (ja) * 1991-12-17 1993-10-12 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 内燃機関の燃料及び/又は潤滑材用のフィルタ
JP2003510174A (ja) * 1999-09-29 2003-03-18 ソゲフイ・フイルトレーシヨン・リミテツド ドレン流出口を備えたフィルターアセンブリ
EP1285683A1 (en) * 2001-08-22 2003-02-26 Fleetguard, Inc. Replaceable filter element and snap-on filter lid assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069685A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Toyo Roki Mfg Co Ltd オイルフィルタ
JP4726750B2 (ja) * 2006-09-13 2011-07-20 株式会社Roki オイルフィルタ
JP2009050815A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Toyota Boshoku Corp プロテクタ及びそれを用いた流体フィルタ
US9463399B2 (en) 2009-11-12 2016-10-11 Donaldson Company, Inc. Liquid filter construction for freezing environments
JP2014213252A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社パイオラックス カバー部材

Also Published As

Publication number Publication date
US20040188346A1 (en) 2004-09-30
EP1488839A1 (en) 2004-12-22
CA2458745A1 (en) 2004-09-28
MXPA04001881A (es) 2004-09-30
BRPI0400713A (pt) 2004-11-23
CA2458745C (en) 2009-11-17
US6896803B2 (en) 2005-05-24
KR20040084709A (ko) 2004-10-06
CN1533820A (zh) 2004-10-06
BRPI0400713B1 (pt) 2013-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004298870A (ja) フィルタ装置及びその組み立て方法
JP4836677B2 (ja) 通気部材
JP4224572B2 (ja) 流体フィルタ装置
JP3161596B2 (ja) 二重媒体燃料フィルタ及び二重媒体燃料フィルタの製造方法
US7396377B2 (en) Compact filter comprising a square seal
US5116499A (en) High-strength spin-on tube filter
JP2008513193A (ja) フィルタエレメント
JP2009078269A (ja) 燃料フィルタダイバータ
JP2008260014A (ja) 燃料フィルター
US20100193417A1 (en) Exchangeable Filter
JP2005030351A (ja) 燃料用フィルタ装置
JP2000503257A (ja) 非金属スピンオンフィルタ
US20060278575A1 (en) Filter element for a liquid filter
JP2008149319A (ja) 非金属負荷装置の液体フィルタにおける使用
AU2014240074B2 (en) Composite filter cartridge
US20230111559A1 (en) Integral filter endcap, mold, and seal
TW200938289A (en) Single piece resilient combination bottom support and relief valve end seal element for fluid filters
JP5554884B1 (ja) 逆止弁の取付構造
JP2014084806A (ja) 圧力調整弁装置
US20070029710A1 (en) Accumulator and spacer for accumulator
JP2020503172A (ja) Jフックフィルタアセンブリ
JP2007303347A (ja) 燃料供給装置
KR20230091853A (ko) 감압 밸브 및 그 제조방법
JP4798337B2 (ja) リップシール
JP2008057388A (ja) 気化燃料流通部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061206

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120509