JP2004297073A - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004297073A JP2004297073A JP2004123566A JP2004123566A JP2004297073A JP 2004297073 A JP2004297073 A JP 2004297073A JP 2004123566 A JP2004123566 A JP 2004123566A JP 2004123566 A JP2004123566 A JP 2004123566A JP 2004297073 A JP2004297073 A JP 2004297073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- imaging
- board
- circuit boards
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】幅寸法を異にする複数の面を有してなる所定形状の筐体5、6、7内に複数の回路基板がこれら複数の回路基板に係る信号乃至電源の授受を行なうべく共通に設けられた共通基板にそれぞれ接続されるようにして設けられてなる電子機器であって、上記共通基板を上記筐体5、6、7の複数の面のうち幅寸法が最小である面に略沿って配設するようにした。
【選択図】図1
Description
例えば、図15の斜視図に示す回路基板組立を有する従来例の撮像光学系内蔵の電子機器においては、撮影レンズ51付き光学系50が実装される大型基板52の被写体側前方に小型回路基板53と大型回路基板54が配設されている。上記大型回路基板54には、上記撮影レンズ51の対向部分に撮影光路を形成するための開口部54aが設けられていた。
図1は、本発明の一実施例の電子機器としての電子カメラを被写体側からみた斜視図である。また、図2は、上記図1のB方向(撮影者側)からみた斜視図、図3は、上記図1のC方向(底面側)からみた斜視図、図4は、上記図1の電子カメラをD方向(グリップ側)からみた斜視図である。
上記筐体6は、撮影者側の筐体であって、ファインダ窓9bと警告表示窓9が配設されている。上記筐体7は、被写体側の筐体であって、撮影窓7aとファインダ窓7bが配設されている。
なお、上記筐体5の側方内部にはバッテリケース5aが配設されている。
上記構成ユニットは、電気回路基板等で構成されるメイン回路ユニット113と、撮影レンズ、撮像素子等で構成される光学系ユニット111と、ファインダユニット112と、ドッキングユニット30で構成される。
さらに、被写体側に上記延出度合いの比較的小さいドータ基板14,15の方を配置して、図5の構成ユニットの配置図に示すようにそのドータ基板の上部に後述する光学系ユニット111を配設したので、前記従来例の電子機器のようにドータ基板に対して、撮影光学系の光路のための開口を設ける必要がなく、基板の実装効率を上げることができる。
上記光学系ユニット111において、光軸Oに沿って進入した撮影光27は、ミラー29で反射して、撮影光学系を構成するシャッタユニット30、および、レンズユニット28を通過し、撮像素子であるCCDA 20の結像面上に結像する。また、一部の撮影光はさらに反射して撮像素子であるCCDB 22の結像面上に結像する。
従って、本実施例のカメラにおいては、ノイズ遮蔽用のシールドボックス等を別途設ける必要もなく、スペ−ス的にも有利となる。
前述したようにグリップ部となる筐体5にはシャッタ釦18,操作スイッチ釦8,バッテリケース5aが配設されているが、さらに、上記シャッタ釦18と操作スイッチ釦8に対応して、それぞれシャッタ基板16,操作スイッチ基板17が配設されている。なお、上記操作スイッチ基板17には、図10,11の斜視図に示すように、操作スイッチ釦8に対応した操作スイッチ17aの他に筐体6に配設される警告表示窓9に対応する表示素子17bも実装されている。
また、上記操作スイッチ基板17には、表示素子17aも実装するようにしたので基板の枚数とコネクタ数を減らすことができる。
また、シャッタ操作釦18と操作スイッチ釦8をまとめてグリップ部となる筐体5に配したので、上記操作釦は操作し易くなる。
上記ドッキングユニット30は、本電子カメラを図13に示すような付属の電子機器である付属機器32と結合させるための結合手段であって、機械的結合を得るための構成メンバとしての4つの係合部30aと、電気的結合を得るためのコネクタ部30eを有している。上記係合部30aは、付属機器32のドッキングユニットの突起状係合部32aと係合可能である。また、上記コネクタ30eも付属機器32のコネクタ32eと接続可能とする。
なお、ドッキングユニット本体30dは、4つのネジ穴30bを介してメインシャーシ1に取り付けられ、さらに、三脚用ネジ穴30fを有している。なお、このドッキングユニット30の取り付けは筐体の装着前に行う。
・回路基板の構造メンバへの取り付けが容易となる。
10………マザー基板(共通基板)
11,12,13
………比較的大きい形状乃至寸法の
ドータ基板(複数の回路基板)
14,15
………比較的小さい形状乃至寸法の
ドータ基板(複数の回路基板)
17a……操作スイッチ釦(操作部)
17b……表示素子(操作に応動する部品)
18………シャッタ釦(操作部)
20………CCDA (撮像素子)
21………CCDA 基板(撮像素子基板)
21a……フレキシブル基板
22………CCDB (撮像素子)
23………CCDB 基板(撮像素子基板)
23a……フレキシブル基板
24………撮像回路基板A
25………撮像回路基板B
28………レンズユニット
(撮像光学系)
29………ミラー(撮像光学系)
33………シャッタユニット
(撮像光学系)
30………ドッキングユニット(結合手段)
40………DDコンバータ(DC/DCコンバータ)
101……シャーシ本体(構造メンバ)
代理人 弁理士 伊藤 進
Claims (7)
- 幅寸法を異にする複数の面を有してなる所定形状の筐体内に複数の回路基板がこれら複数の回路基板に係る信号乃至電源の授受を行なうべく共通に設けられた共通基板にそれぞれ接続されるようにして設けられてなる電子機器であって、
上記共通基板を上記筐体の複数の面のうち幅寸法が最小である面に略沿って配設するようにしたことを特徴とする電子機器。 - 複数の回路基板がこれら複数の回路基板に係る信号乃至電源の授受を行うべく共通に設けられた共通基板にそれぞれ接続されるようにして設けられ、且つ、この共通基板が所定の構造メンバに固定されてなる電子機器であって、
上記複数の回路基板は、共通部位への接続部位から比較的離隔した位置で各該当する構造メンバの所定部位に固定されるようになされたことを特徴とする電子機器。 - 撮像回路基板およびその他の複数の回路基板と、これら回路基板を支持固定するためのシャーシと、ノイズを放射する虞れのあるDC/DCコンバータ回路とを有してなる電子機器であって、
上記シャーシは、DC/DCコンバータ回路から撮像回路基板へ向けて放射されるノイズを遮蔽するために、該DC/DCコンバータ回路の周囲を少なくとも部分的に包囲する遮蔽メンバ部を有するものであることを特徴とする電子機器。 - 撮像光学系と、
該撮像光学系による像に対応した映像信号を得るための複数の撮像素子と、
これら各撮像素子が載置された複数の各別の撮像素子基板と、
当該撮像素子により生成される映像信号の処理回路が実装された各別の複数の撮像回路基板と、
が設けられてなる電子機器であって、
上記各撮像回路基板を上記撮像光学系における該当する撮像素子への入射光の光路に対し自己の主面がその側方に沿う方向となるようにして配置し、且つ、該当する上記撮像素子基板とはフレキシブル基板によって結合するようにしたことを特徴とする電子機器。 - 自己に適合する所定の電子機器と電気的且つ機械的に結合、および、離脱することを可能にする結合手段を有する電子機器であって、
上記結合手段は、所定の機械的結合を得るための構造メンバと電気的結合を得るためのコネクタ部材とが一体となったユニットとして形成されてなり、且つ、該ユニットは本電子機器内のメインシャーシに対して固定されてなることを特徴とする電子機器。 - 自己の外装体が複数の外装体部分に分離され得る構造を有し、外部からの操作を受けるための複数の操作部が上記複数の外装体部分の各該当するものの外側に露呈するようにして配設されてなる電子機器であって、
上記複数の操作部乃至該当する操作部からの操作に応動する部品について、少なくともその優位的点数のものを同一の基板に実装してなることを特徴する電子機器。 - 自己の外装体が複数の部分に分離され得る構造を有する電子機器であって、
複数の操作部乃至当該操作部からの操作に応動する部品について、少なくともその優位的点数のものを同一の外装体部分に実装するようにしてなることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123566A JP3772176B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123566A JP3772176B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | 電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24808894A Division JP3631270B2 (ja) | 1994-10-13 | 1994-10-13 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004297073A true JP2004297073A (ja) | 2004-10-21 |
JP3772176B2 JP3772176B2 (ja) | 2006-05-10 |
Family
ID=33411215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004123566A Expired - Fee Related JP3772176B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3772176B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166290A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Sony Corp | 撮像装置 |
KR20150101814A (ko) * | 2014-02-27 | 2015-09-04 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 제어 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩 |
JP2022150228A (ja) * | 2021-03-26 | 2022-10-07 | 横河電機株式会社 | 電子機器 |
-
2004
- 2004-04-19 JP JP2004123566A patent/JP3772176B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166290A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Sony Corp | 撮像装置 |
KR20150101814A (ko) * | 2014-02-27 | 2015-09-04 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 제어 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩 |
KR101672584B1 (ko) * | 2014-02-27 | 2016-11-16 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 제어 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩 |
JP2022150228A (ja) * | 2021-03-26 | 2022-10-07 | 横河電機株式会社 | 電子機器 |
JP7444121B2 (ja) | 2021-03-26 | 2024-03-06 | 横河電機株式会社 | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3772176B2 (ja) | 2006-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007022364A (ja) | 車載カメラ | |
US10057473B2 (en) | Circuit board device and image capturing module having the circuit board device | |
CN110401785B (zh) | 包括无线电天线的摄像设备 | |
JP5117967B2 (ja) | 電子機器および撮像機能付き電子機器 | |
JP6793581B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5197415B2 (ja) | 電子機器 | |
JP3631270B2 (ja) | 電子機器 | |
JP3772176B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2013026891A (ja) | 撮像装置 | |
US11778312B2 (en) | Image capture system having wireless communication function, image capture apparatus, and external connection apparatus | |
US8520136B2 (en) | Small industrial electronic imaging camera | |
JPH0851291A (ja) | 電子機器 | |
CN101459771A (zh) | 数字拍摄设备 | |
JPH07264454A (ja) | 小型カメラ | |
JP2017199988A (ja) | シールドケースの固定方法 | |
JP4098309B2 (ja) | デジタルカムコーダーの一体型多機能スイッチ装置 | |
JP2011228769A (ja) | ビデオカメラ装置及びそのカメラアダプタ構造 | |
JP2023106172A (ja) | 撮像装置 | |
WO2024105799A1 (ja) | カメラユニット | |
JP6547874B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2001333310A (ja) | 電子カメラ | |
JP5523595B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2011027965A (ja) | カメラ | |
JP2012043701A (ja) | 電子機器及びコネクタジャックの取り付け方法 | |
JP2006047449A (ja) | カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |