JP2004288859A - 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents
電界効果型トランジスタ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004288859A JP2004288859A JP2003078668A JP2003078668A JP2004288859A JP 2004288859 A JP2004288859 A JP 2004288859A JP 2003078668 A JP2003078668 A JP 2003078668A JP 2003078668 A JP2003078668 A JP 2003078668A JP 2004288859 A JP2004288859 A JP 2004288859A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field effect
- effect transistor
- semiconductor layer
- polymer
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005669 field effect Effects 0.000 title claims abstract description 70
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 36
- 239000010408 film Substances 0.000 description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 16
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 description 15
- -1 etc.) Chemical group 0.000 description 13
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Divinylene sulfide Natural products C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011356 non-aqueous organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- 150000003577 thiophenes Chemical class 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical group C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQTBWKNYWACCRU-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylthiophene Chemical group C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CS1 JQTBWKNYWACCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 Cc1c(*)c(*)c(C)[s]1 Chemical compound Cc1c(*)c(*)c(C)[s]1 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005577 anthracene group Chemical group 0.000 description 1
- QQHJESKHUUVSIC-UHFFFAOYSA-N antimony lead Chemical compound [Sb].[Pb] QQHJESKHUUVSIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- QUQFTIVBFKLPCL-UHFFFAOYSA-L copper;2-amino-3-[(2-amino-2-carboxylatoethyl)disulfanyl]propanoate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C(N)CSSCC(N)C([O-])=O QUQFTIVBFKLPCL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical group C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000005582 pentacene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000301 poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000005581 pyrene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- MABNMNVCOAICNO-UHFFFAOYSA-N selenophene Chemical group C=1C=C[se]C=1 MABNMNVCOAICNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006617 triphenylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【課題】電界効果移動度及びオン・オフ比が大きく、簡便な方法で作製できる電界効果型トランジスタを提供する。
【解決手段】本発明の電界効果型トランジスタは、半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタであり、前記半導体層が側鎖にπ共役系からなる繰り返し単位を含む櫛形ポリマーを含有することを特徴とする。
【選択図】 なし
【解決手段】本発明の電界効果型トランジスタは、半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタであり、前記半導体層が側鎖にπ共役系からなる繰り返し単位を含む櫛形ポリマーを含有することを特徴とする。
【選択図】 なし
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、櫛形ポリマーを半導体層に用いた電界効果型トランジスタに関し、特に生産性に優れ、オン・オフ比が大きくスイッチング素子として有用な電界効果型トランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】
ポリチオフェン、ポリチエニレンビニレン等の有機高分子化合物は半導体的性質を示し、シリコン、ガリウム砒素等の無機系の材料にない可撓性を有している。π共役系高分子化合物の場合、置換基の導入により有機溶剤に可溶な化合物が合成可能であり、スピンコート法、ディッピング法(浸漬法)等の簡便な方法で薄膜を形成することも可能である。このような理由から、これまでにπ共役系高分子化合物を使用した整流素子や電界効果型トランジスタが試作され、一定の特性が得られている。
【0003】
π共役系高分子化合物を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた従来例としては、電解重合によりπ共役系高分子薄膜を形成するもの(例えば、特許文献1参照。)、π共役系高分子化合物の溶液又はπ共役系高分子化合物前駆体の溶液を塗布するもの(例えば、特許文献2参照。)等がある。
【0004】
有機化合物を用いた電界効果型トランジスタを、アクティブマトリクス式液晶ディスプレイの画素駆動素子に応用する検討がなされている。この場合、オン・オフ比が高いこと、すなわちオフ電流(ゲート電圧が0Vの時にソース・ドレイン間に流れる電流)が小さく、かつオン電流(ゲート電極に電圧を印加した時にソース・ドレイン間に流れる電流)が大きいことが、コントラストの向上や応答の高速化において要求される。
【0005】
オフ電流を低減するためには、オフ時の半導体層の導電率が低いことが必要である。また、オン電流に関しては電界効果移動度の値が重要である。一般に電界効果型トランジスタにおいて、ソース・ドレイン間に充分な電圧を印加したときに両電極間に流れる電流ID は、次式で表されることが知られている(ただしオン電流のみ考慮する。)。
ID =(W/2L)×μC ×(VG −Vth)2
(W:チャネル幅、L:チャネル長、μ:電界効果移動度、C :ゲート絶縁膜の単位面積当たりのキャパシタンス、VG :ゲート電圧、Vth:閾電圧)
【0006】
ここで、電界効果移動度μは、電界効果型トランジスタのオン電流とゲート電圧との関係から求められ、オン時に半導体層を流れる電流の実効的なキャリア移動度を表す。上式からわかるように、電界効果型トランジスタにおいて大きいオン電流を得るためには、電界効果移動度μが大きいことが必要となる。
【0007】
初期のπ共役系高分子電界効果型トランジスタは、オン電流が低くオン・オフ比も小さかった。オン電流の向上とオン・オフ比の向上のために、これまでに種々の工夫が試みられてきた。半導体層に新材料を適用することにより、π共役系高分子化合物を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた例としてはかなり高い電界効果移動度(1×10−1 cm2 /V・sec)が得られている(例えば、特許文献2参照。)。しかし、この例ではオン電流とともにオフ電流(ゲート電圧が0Vの時にソース・ドレイン間に流れる電流)も増加してしまっており、オン・オフ比は向上していない。
【0008】
オン・オフ比を向上させることを優先し、特にオフ電流を低減することによりオン・オフ比5桁を実現したπ共役系高分子電界効果型トランジスタが報告されている(例えば、非特許文献1参照。)。しかし、この場合電界効果移動度は2×10−4 cm2/V・secに止まっており、オン電流を大きくすることはできない。以上のように、従来オフ電流の低減とオン電流の向上を同時に行うことは困難であった。
【0009】
オン電流を大きくし、かつオン・オフ比を大きくする技術として、ゲート電極の上にキャリア密度の異なる2種類の有機半導体層を積層し、ゲート電極からの電圧印加に応じて二つの有機層の間でキャリアを移動させることによりソース・ドレイン間の電気伝導度を変化させる方法が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。しかし、この方法は半導体層形成に二段階の手順を必要とし、煩雑である。
【0010】
π共役系高分子膜の導電率を向上させる目的で、延伸処理により分子鎖の配列状態を制御する試みが多数行われており、延伸処理膜の導電率の異方性が多数観測されている。また、分子鎖の結晶化が進むと導電率が向上することも知られている。このように分子鎖の配列状態は電気伝導特性に大きな影響を及ぼすことが知られている。このことから、π共役系高分子電界効果型トランジスタの電界効果移動度は、半導体層における分子鎖の配列状態に大きく依存すると考えられる。
【0011】
ソース・ドレイン間に電圧を印加し、ゲート電極に電圧を印加することによってソース・ドレイン間にオン電流が流れるのは、半導体層とゲート絶縁膜との界面付近に伝導チャネルが形成されるためであると考えられている。一方、界面付近に伝導チャネルが形成されていなくても、ソース・ドレイン間に電圧を印加すれば、半導体層が完全な絶縁体でない限り半導体層とゲート絶縁膜との界面付近以外の領域(バルク)を経由してソース・ドレイン間にわずかながら電流が流れる。これがオフ電流の原因である。半導体層全体に対してドーピングを施したり、キャリア移動度を向上させて半導体層全体の導電率を増加させると、オン電流も増加するがバルクを流れるオフ電流の増加も引き起こされる。それに対し、半導体層のバルクを流れる電流のキャリア移動度を増加させずに、絶縁層との界面付近のみ分子鎖の配列制御を行い、この部分を流れる電流に対してだけキャリア移動度を増加させれば、オフ電流をほとんど増加させずにオン電流を増加させることができる。
【0012】
固体表面の横方向に配向したπ共役系高分子重合体を形成する技術としては、化学吸着単分子膜を用いる方法がある(例えば、特許文献4参照。)。これはSi−Cl基と、π共役系モノマー部分を有する分子を固体表面に化学吸着させて単分子膜を形成した後、重合反応を行うことにより固体表面に固定されたπ共役系高分子膜を得る方法である。しかし、この方法では一連の作業で単分子層のπ共役系高分子超薄膜しか得られないため、この方法を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた場合、充分な大きさの電流を流すことは困難である。
【0013】
以上述べたように、π共役系高分子を半導体層に用いた従来の電界効果型トランジスタは、オン電流の向上とオフ電流の低減を同時に行うことが困難であり、この問題を改善するための技術は煩雑なものであった。
【0014】
【特許文献1】
特開昭62−85467号公報
【特許文献2】
特開平5−110069号公報
【特許文献3】
特開平5−48094号公報
【特許文献4】
特開平5−186531号公報
【非特許文献1】
「アプライド・フィジクス・レター(Applied Physics Letter)」, 1993年, 第62巻, p.1794
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、電界効果移動度及びオン・オフ比が大きく、簡便な方法で作製できる電界効果型トランジスタを提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者らは、下記の1〜11の手段により電界効果移動度及びオン・オフ比が大きい電界効果型トランジスタ及びそれを用いた画像表示装置を簡便な方法で作製できることを発見し、本発明に想到した。
1. 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタにおいて、前記半導体層がπ共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含む櫛形ポリマーを含有することを特徴とする電界効果型トランジスタ。
2. 前記π共役系からなる繰り返し単位が一般式(1):
【化2】
(一般式(1)中、R1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2は互いに連結して環状構造を形成していてもよい。)で表されることを特徴とする1に記載の電界効果型トランジスタ。
3. 前記櫛形ポリマーの主鎖がビニル重合体であることを特徴とする1又は2に記載の電界効果型トランジスタ。
4. 前記一般式(1)中のポリチオフェン部位を構成するモノマーユニットが3−アルキル置換チオフェンであることを特徴とする1〜3のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
5. 前記一般式(1)中のポリチオフェン部位を構成するモノマーユニットが3−アルキル置換チオフェンであり、且つポリチオフェンの構造がhead−to−tail型異性体であることを特徴とする1〜4のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
6. 下記▲1▼〜▲4▼の構成要素を備える1〜5のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
▲1▼ ソース領域及びドレイン領域。
▲2▼ 前記ソース領域と前記ドレイン領域を連結する半導体層。
▲3▼ 前記半導体層との間に所定の間隔を設けて配置されたゲート領域。
▲4▼ 前記ゲート領域と、前記ソース領域、前記ドレイン領域及び前記半導体層との間に設けられたゲート絶縁膜。
7. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが塗布法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
8. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが転写法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
9. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが印刷法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
10. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つがインクジェット法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
11. 1〜10のいずれかに記載の電界効果型トランジスタをスイッチング素子に用いた画像表示装置。
12. 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタの製造方法において、前記半導体層を櫛形ポリマーを有機溶媒に溶解した塗布液を塗布・乾燥することにより形成することを特徴とする方法。
【0016】
【発明の実施の形態】
[1] 櫛形ポリマー
本明細書において櫛形ポリマーとは、繰り返し単位を有する主鎖と、繰り返し単位を有する側鎖からなるポリマーであり、グラフトポリマーの一種である。櫛形ポリマーの側鎖に含まれるπ共役系からなる繰り返し単位は、キャリアを伝導することを目的としており、キャリアの移動度を著しく阻害しない限り特に制限はないが、部分構造として芳香族、縮合環型芳香族、複素環芳香族、芳香族アミン等を含むのが好ましく、具体的には芳香環(複素芳香環を含む)又は縮合した芳香環を含むのが好ましい。好ましい例としては芳香環基(フェニル基、ナフタレン残基、アントラセン残基、ピレン残基、ペンタセン残基等)、複素芳香環基(イミダゾール残基、ベンズイミダゾール基、カルバゾール残基、N−アルキル又はアリールカルバゾール残基、トリアジン残基、フェナントレン残基、オキサゾール残基、オキサジアゾール残基、インドール残基、チオフェン残基、ベンゾチオフェン残基、セレノフェン残基等)等を含む構造が挙げられる。芳香環に窒素原子、硫黄原子、セレン原子等が結合した構造を含むのも好ましく、これらの構造の好ましい例としては4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジイソプロピルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジブチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジベンジルアミノ)フェニル基等のジアルキルフェニルアミン残基を含む構造、4−(N,N−ジフェニルアミノ)フェニル基、4−{N,N−ビス(4−メトキシフェニル)アミノ}フェニル基等のトリフェニルアミン残基を含む構造、4−フェニルチオフェニル基、4−フェニルセレノフェニル基、2−フェニルチオチオフェン残基等が挙げられる。
【0017】
本発明の電界効果型トランジスタに用いる櫛形ポリマーは、下記一般式(1)で表されるπ共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含むのが好ましい。
【0018】
【化3】
【0019】
一般式(1)中、R1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2は互いに連結して環状構造を形成してもよい。
【0020】
櫛形ポリマーの主鎖はビニル重合体であるのが好ましく、下記一般式(2)で表される繰り返し構造を有するビニル重合体であるのが特に好ましい。櫛形ポリマーの主鎖はホモポリマーであってもコポリマーであってもよい。
【0021】
【化4】
【0022】
一般式(2)中、R1〜R6はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2とR3及びR4はそれぞれ互いに連結して環状構造を形成してもよい。R6は水素原子又はメチル基が好ましい。nは1以上の整数を表し、2〜10の整数が好ましい。
【0023】
一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマーは、例えば、ポリチオフェンの一方の末端部位にビニル基を導入した化合物をマクロモノマーとして用いて合成することができる。ポリチオフェンの末端部位にビニル基を導入する方法としては、例えばJ. Liuら著, 「Angew. Chem. Int. Ed.」, 2002年, 第41巻, p.329に記載の方法を用いることができる。以下に一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマー(A)の合成スキームを例示する。ただし、このスキームに限定されるものではない。
【0024】
【化5】
上記式中、R及びXはそれぞれ1価の基を表し、l及びmは共重合比を表す。
【0025】
一般式(1)で表されるπ共役系からなる繰り返し単位、又は一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマーにおいて、オリゴチオフェン構造単位に含まれるR1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基であり、R1及びR2が互いに連結して環状構造を形成していてもよい。R1及びR2は同一でも異なっていても良いが、R1及びR2が異なる組み合わせが好ましく、特にR1及びR2のいずれか一方が水素で、他方がアルキル基である組み合わせが好ましい。この場合、アルキル基は炭素数4〜22のアルキル基が好ましく、炭素数6〜10のアルキル基が特に好ましい。ポリチオフェンにはその重合様式によりhead−to−tail型、head−to−head型、ランダム型等の異性体が存在するが、櫛形ポリマー構造に用いるポリチオフェンはいずれの異性体でもよい。中でもhead−to−tail型及びhead−to−head型異性体が好ましく、head−to−tail型異性体が特に好ましい。
【0026】
櫛形ポリマーの主鎖を形成するモノマーはビニル基を有するものなら特に制限はなく、例えばスチレン、エチレン、プロピレン、イソブチレン、ブタジエン、イソプレン、アクリル酸及びその誘導体、メタクリル酸及びその誘導体、酢酸ビニル及びその誘導体、アクリルアミド及びその誘導体、メタクリルアミド及びその誘導体等を挙げることができる。以下に本発明に用いることのできる櫛形ポリマーの具体例を挙げるが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0027】
【化6】
【0028】
【化7】
【0029】
【化8】
【0030】
【化9】
【0031】
【化10】
【0032】
本発明の電界効果トランジスタに用いる櫛形ポリマーは、例えば、野瀬卓平・中浜精一・宮田清蔵編, 「大学院 高分子科学」, (株)講談社サイエンティフィク, 1997年発行等の文献やそれらに引用されている文献に記載されている方法により合成することができる。
【0033】
[2] 電界効果トランジスタ
本発明の電界効果トランジスタのゲート領域、ソース領域及びドレイン領域に用いる電極の材料は導電性材料であれば特に限定されず、例えば白金、金、銀、ニッケル、クロム、銅、鉄、錫、アンチモン鉛、タンタル、インジウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、これらの金属の合金、インジウム・錫酸化物等の導電性金属酸化物、ドーピング等で導電率を向上させた無機及び有機半導体(シリコン単結晶、ポリシリコン、アモルファスシリコン、ゲルマニウム、グラファイト、ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリチエニレンビニレン、ポリパラフェニレンビニレン等)、これらの材料の複合体等が挙げられる。特にソース領域及びドレイン領域に用いる電極の材料は、上記の材料の中でも半導体層との接触面において電気抵抗が少ないものが好ましい。
【0034】
ゲート絶縁膜は、誘電率が高く導電率が低い膜が好ましい。ゲート絶縁膜の材料としては、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化タンタル、ポリエチレン、ポリイミド等が挙げられる。
【0035】
電極やゲート絶縁膜を設置する手段は特に限定されず、蒸着法、スパッタ法等の乾式法、塗布法、印刷法、インクジェット法等の湿式法、転写法等を用いることができる。湿式法としては、電極材料の溶液を使用する方法、電極材料の微粒子を溶媒に分散させた分散物を使用する方法等を用いることができる。
【0036】
半導体層の作製法としては、非水系有機溶媒に上記櫛形ポリマーを溶解し、塗布・乾燥する方法が好ましい。非水系有機溶媒の例としては、クロロホルム、ジクロロメタン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。塗布方法としては、スピンキャスト法、ディッピング法、滴下法、凸版又は凹版印刷法、インクジェット法等が挙げられる。また、櫛形ポリマーは他の化合物と混合して用いることもできる。混合できる化合物としては高分子材料が好ましく、特に半導体の性質を示す高分子材料が好ましい。半導体層の厚さは特に限定されないが、1nm〜10μmが好ましく、10 nm〜5μmがさらに好ましく、50 nm〜2μmが特に好ましい。本発明の電界効果型トランジスタの構造は特に限定されず、薄膜型であっても円筒型等の立体型であってもよい。
【0037】
【実施例】
本発明を以下の実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はそれらに限定されるものではない。
【0038】
実施例1
図1は本実施例による櫛形ポリマー電界効果型トランジスタの構造を示す。まず、無アルカリガラスからなる基板1上にクロムを蒸着し、ゲート電極2とした。ゲート電極2を形成した基板1上に、スパッタ法により酸化シリコン膜からなるゲート絶縁膜3を2000オングストロームの厚さで製膜した。さらにクロム及び金を順次蒸着し、光リソグラフィーによりソース電極4及びドレイン電極5を形成した。この基板を濃度10%のフッ酸に浸漬することにより表面親水化処理をした後、化合物4の2wt%溶液に浸漬し、ゆっくり引き上げることにより半導体層6を形成した。
【0039】
以上の手順でチャネル長10μm、チャネル幅1mm、及び半導体層の厚さ約0.2μmの櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は5×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0040】
実施例2
化合物4の代わりに化合物3を用いた以外、実施例1と同様にして櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は2×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0041】
実施例3
化合物4の代わりに化合物9を用いた以外、実施例1と同様にして櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は3×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0042】
実施例4
トランジスタの構造を図1に示す構造から図2に示す構造に変更した以外、実施例1と同様の方法により櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は7×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0043】
比較例1
化合物4の代わりにポリ(3−ヘキシルチオフェン)(レジオレギュラー型、アルドリッチ社製)を用いた以外、実施例1と同様にして電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は2×10−4 cm2/V・sec、オン・オフ比は約4桁であった。
【0044】
(評価)
以上の結果から明らかなように、π共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含む櫛形ポリマーを半導体層に用いた実施例1〜4の電界効果型トランジスタは比較例1の電界効果型トランジスタに比べ電界効果移動度が高く、オン・オフ比を向上させることができた。これは側鎖に含まれるπ共役系によってキャリアの伝導性が良くなったためであると考えられる。
【0045】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によれば電界効果移動度が大きく、オン・オフ比が大きい櫛形ポリマー電界効果型トランジスタが簡便な方法により得られる。
【0046】
【その他】
国等の委託研究の成果に係る特許出願(平成14年度、経済産業省、重点分野研究開発費(ナノテクノロジープログラム「ナノ機能粒子のカプセル成形技術の開発事業」)に関する委託研究、産業活力再生特別措置法第30条の適用を受けるもの)
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1〜3の電界効果型トランジスタの構造を示す概略断面図である。
【図2】実施例4の電界効果型トランジスタの構造を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1・・・基板
2・・・ゲート電極
3・・・ゲート絶縁膜
4・・・ソース電極
5・・・ドレイン電極
6・・・半導体層
【発明の属する技術分野】
本発明は、櫛形ポリマーを半導体層に用いた電界効果型トランジスタに関し、特に生産性に優れ、オン・オフ比が大きくスイッチング素子として有用な電界効果型トランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】
ポリチオフェン、ポリチエニレンビニレン等の有機高分子化合物は半導体的性質を示し、シリコン、ガリウム砒素等の無機系の材料にない可撓性を有している。π共役系高分子化合物の場合、置換基の導入により有機溶剤に可溶な化合物が合成可能であり、スピンコート法、ディッピング法(浸漬法)等の簡便な方法で薄膜を形成することも可能である。このような理由から、これまでにπ共役系高分子化合物を使用した整流素子や電界効果型トランジスタが試作され、一定の特性が得られている。
【0003】
π共役系高分子化合物を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた従来例としては、電解重合によりπ共役系高分子薄膜を形成するもの(例えば、特許文献1参照。)、π共役系高分子化合物の溶液又はπ共役系高分子化合物前駆体の溶液を塗布するもの(例えば、特許文献2参照。)等がある。
【0004】
有機化合物を用いた電界効果型トランジスタを、アクティブマトリクス式液晶ディスプレイの画素駆動素子に応用する検討がなされている。この場合、オン・オフ比が高いこと、すなわちオフ電流(ゲート電圧が0Vの時にソース・ドレイン間に流れる電流)が小さく、かつオン電流(ゲート電極に電圧を印加した時にソース・ドレイン間に流れる電流)が大きいことが、コントラストの向上や応答の高速化において要求される。
【0005】
オフ電流を低減するためには、オフ時の半導体層の導電率が低いことが必要である。また、オン電流に関しては電界効果移動度の値が重要である。一般に電界効果型トランジスタにおいて、ソース・ドレイン間に充分な電圧を印加したときに両電極間に流れる電流ID は、次式で表されることが知られている(ただしオン電流のみ考慮する。)。
ID =(W/2L)×μC ×(VG −Vth)2
(W:チャネル幅、L:チャネル長、μ:電界効果移動度、C :ゲート絶縁膜の単位面積当たりのキャパシタンス、VG :ゲート電圧、Vth:閾電圧)
【0006】
ここで、電界効果移動度μは、電界効果型トランジスタのオン電流とゲート電圧との関係から求められ、オン時に半導体層を流れる電流の実効的なキャリア移動度を表す。上式からわかるように、電界効果型トランジスタにおいて大きいオン電流を得るためには、電界効果移動度μが大きいことが必要となる。
【0007】
初期のπ共役系高分子電界効果型トランジスタは、オン電流が低くオン・オフ比も小さかった。オン電流の向上とオン・オフ比の向上のために、これまでに種々の工夫が試みられてきた。半導体層に新材料を適用することにより、π共役系高分子化合物を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた例としてはかなり高い電界効果移動度(1×10−1 cm2 /V・sec)が得られている(例えば、特許文献2参照。)。しかし、この例ではオン電流とともにオフ電流(ゲート電圧が0Vの時にソース・ドレイン間に流れる電流)も増加してしまっており、オン・オフ比は向上していない。
【0008】
オン・オフ比を向上させることを優先し、特にオフ電流を低減することによりオン・オフ比5桁を実現したπ共役系高分子電界効果型トランジスタが報告されている(例えば、非特許文献1参照。)。しかし、この場合電界効果移動度は2×10−4 cm2/V・secに止まっており、オン電流を大きくすることはできない。以上のように、従来オフ電流の低減とオン電流の向上を同時に行うことは困難であった。
【0009】
オン電流を大きくし、かつオン・オフ比を大きくする技術として、ゲート電極の上にキャリア密度の異なる2種類の有機半導体層を積層し、ゲート電極からの電圧印加に応じて二つの有機層の間でキャリアを移動させることによりソース・ドレイン間の電気伝導度を変化させる方法が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。しかし、この方法は半導体層形成に二段階の手順を必要とし、煩雑である。
【0010】
π共役系高分子膜の導電率を向上させる目的で、延伸処理により分子鎖の配列状態を制御する試みが多数行われており、延伸処理膜の導電率の異方性が多数観測されている。また、分子鎖の結晶化が進むと導電率が向上することも知られている。このように分子鎖の配列状態は電気伝導特性に大きな影響を及ぼすことが知られている。このことから、π共役系高分子電界効果型トランジスタの電界効果移動度は、半導体層における分子鎖の配列状態に大きく依存すると考えられる。
【0011】
ソース・ドレイン間に電圧を印加し、ゲート電極に電圧を印加することによってソース・ドレイン間にオン電流が流れるのは、半導体層とゲート絶縁膜との界面付近に伝導チャネルが形成されるためであると考えられている。一方、界面付近に伝導チャネルが形成されていなくても、ソース・ドレイン間に電圧を印加すれば、半導体層が完全な絶縁体でない限り半導体層とゲート絶縁膜との界面付近以外の領域(バルク)を経由してソース・ドレイン間にわずかながら電流が流れる。これがオフ電流の原因である。半導体層全体に対してドーピングを施したり、キャリア移動度を向上させて半導体層全体の導電率を増加させると、オン電流も増加するがバルクを流れるオフ電流の増加も引き起こされる。それに対し、半導体層のバルクを流れる電流のキャリア移動度を増加させずに、絶縁層との界面付近のみ分子鎖の配列制御を行い、この部分を流れる電流に対してだけキャリア移動度を増加させれば、オフ電流をほとんど増加させずにオン電流を増加させることができる。
【0012】
固体表面の横方向に配向したπ共役系高分子重合体を形成する技術としては、化学吸着単分子膜を用いる方法がある(例えば、特許文献4参照。)。これはSi−Cl基と、π共役系モノマー部分を有する分子を固体表面に化学吸着させて単分子膜を形成した後、重合反応を行うことにより固体表面に固定されたπ共役系高分子膜を得る方法である。しかし、この方法では一連の作業で単分子層のπ共役系高分子超薄膜しか得られないため、この方法を電界効果型トランジスタの半導体層として用いた場合、充分な大きさの電流を流すことは困難である。
【0013】
以上述べたように、π共役系高分子を半導体層に用いた従来の電界効果型トランジスタは、オン電流の向上とオフ電流の低減を同時に行うことが困難であり、この問題を改善するための技術は煩雑なものであった。
【0014】
【特許文献1】
特開昭62−85467号公報
【特許文献2】
特開平5−110069号公報
【特許文献3】
特開平5−48094号公報
【特許文献4】
特開平5−186531号公報
【非特許文献1】
「アプライド・フィジクス・レター(Applied Physics Letter)」, 1993年, 第62巻, p.1794
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、電界効果移動度及びオン・オフ比が大きく、簡便な方法で作製できる電界効果型トランジスタを提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者らは、下記の1〜11の手段により電界効果移動度及びオン・オフ比が大きい電界効果型トランジスタ及びそれを用いた画像表示装置を簡便な方法で作製できることを発見し、本発明に想到した。
1. 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタにおいて、前記半導体層がπ共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含む櫛形ポリマーを含有することを特徴とする電界効果型トランジスタ。
2. 前記π共役系からなる繰り返し単位が一般式(1):
【化2】
(一般式(1)中、R1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2は互いに連結して環状構造を形成していてもよい。)で表されることを特徴とする1に記載の電界効果型トランジスタ。
3. 前記櫛形ポリマーの主鎖がビニル重合体であることを特徴とする1又は2に記載の電界効果型トランジスタ。
4. 前記一般式(1)中のポリチオフェン部位を構成するモノマーユニットが3−アルキル置換チオフェンであることを特徴とする1〜3のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
5. 前記一般式(1)中のポリチオフェン部位を構成するモノマーユニットが3−アルキル置換チオフェンであり、且つポリチオフェンの構造がhead−to−tail型異性体であることを特徴とする1〜4のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
6. 下記▲1▼〜▲4▼の構成要素を備える1〜5のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
▲1▼ ソース領域及びドレイン領域。
▲2▼ 前記ソース領域と前記ドレイン領域を連結する半導体層。
▲3▼ 前記半導体層との間に所定の間隔を設けて配置されたゲート領域。
▲4▼ 前記ゲート領域と、前記ソース領域、前記ドレイン領域及び前記半導体層との間に設けられたゲート絶縁膜。
7. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが塗布法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
8. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが転写法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
9. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つが印刷法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
10. 半導体層、ゲート酸化膜、ソース領域、ドレイン領域及びゲート領域からなる群から選ばれた少なくとも1つがインクジェット法によって形成されていることを特徴とする1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
11. 1〜10のいずれかに記載の電界効果型トランジスタをスイッチング素子に用いた画像表示装置。
12. 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタの製造方法において、前記半導体層を櫛形ポリマーを有機溶媒に溶解した塗布液を塗布・乾燥することにより形成することを特徴とする方法。
【0016】
【発明の実施の形態】
[1] 櫛形ポリマー
本明細書において櫛形ポリマーとは、繰り返し単位を有する主鎖と、繰り返し単位を有する側鎖からなるポリマーであり、グラフトポリマーの一種である。櫛形ポリマーの側鎖に含まれるπ共役系からなる繰り返し単位は、キャリアを伝導することを目的としており、キャリアの移動度を著しく阻害しない限り特に制限はないが、部分構造として芳香族、縮合環型芳香族、複素環芳香族、芳香族アミン等を含むのが好ましく、具体的には芳香環(複素芳香環を含む)又は縮合した芳香環を含むのが好ましい。好ましい例としては芳香環基(フェニル基、ナフタレン残基、アントラセン残基、ピレン残基、ペンタセン残基等)、複素芳香環基(イミダゾール残基、ベンズイミダゾール基、カルバゾール残基、N−アルキル又はアリールカルバゾール残基、トリアジン残基、フェナントレン残基、オキサゾール残基、オキサジアゾール残基、インドール残基、チオフェン残基、ベンゾチオフェン残基、セレノフェン残基等)等を含む構造が挙げられる。芳香環に窒素原子、硫黄原子、セレン原子等が結合した構造を含むのも好ましく、これらの構造の好ましい例としては4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジイソプロピルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジブチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジベンジルアミノ)フェニル基等のジアルキルフェニルアミン残基を含む構造、4−(N,N−ジフェニルアミノ)フェニル基、4−{N,N−ビス(4−メトキシフェニル)アミノ}フェニル基等のトリフェニルアミン残基を含む構造、4−フェニルチオフェニル基、4−フェニルセレノフェニル基、2−フェニルチオチオフェン残基等が挙げられる。
【0017】
本発明の電界効果型トランジスタに用いる櫛形ポリマーは、下記一般式(1)で表されるπ共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含むのが好ましい。
【0018】
【化3】
【0019】
一般式(1)中、R1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2は互いに連結して環状構造を形成してもよい。
【0020】
櫛形ポリマーの主鎖はビニル重合体であるのが好ましく、下記一般式(2)で表される繰り返し構造を有するビニル重合体であるのが特に好ましい。櫛形ポリマーの主鎖はホモポリマーであってもコポリマーであってもよい。
【0021】
【化4】
【0022】
一般式(2)中、R1〜R6はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基を表し、R1及びR2とR3及びR4はそれぞれ互いに連結して環状構造を形成してもよい。R6は水素原子又はメチル基が好ましい。nは1以上の整数を表し、2〜10の整数が好ましい。
【0023】
一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマーは、例えば、ポリチオフェンの一方の末端部位にビニル基を導入した化合物をマクロモノマーとして用いて合成することができる。ポリチオフェンの末端部位にビニル基を導入する方法としては、例えばJ. Liuら著, 「Angew. Chem. Int. Ed.」, 2002年, 第41巻, p.329に記載の方法を用いることができる。以下に一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマー(A)の合成スキームを例示する。ただし、このスキームに限定されるものではない。
【0024】
【化5】
上記式中、R及びXはそれぞれ1価の基を表し、l及びmは共重合比を表す。
【0025】
一般式(1)で表されるπ共役系からなる繰り返し単位、又は一般式(2)で表される繰り返し単位を有する櫛形ポリマーにおいて、オリゴチオフェン構造単位に含まれるR1及びR2はそれぞれ水素、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基であり、R1及びR2が互いに連結して環状構造を形成していてもよい。R1及びR2は同一でも異なっていても良いが、R1及びR2が異なる組み合わせが好ましく、特にR1及びR2のいずれか一方が水素で、他方がアルキル基である組み合わせが好ましい。この場合、アルキル基は炭素数4〜22のアルキル基が好ましく、炭素数6〜10のアルキル基が特に好ましい。ポリチオフェンにはその重合様式によりhead−to−tail型、head−to−head型、ランダム型等の異性体が存在するが、櫛形ポリマー構造に用いるポリチオフェンはいずれの異性体でもよい。中でもhead−to−tail型及びhead−to−head型異性体が好ましく、head−to−tail型異性体が特に好ましい。
【0026】
櫛形ポリマーの主鎖を形成するモノマーはビニル基を有するものなら特に制限はなく、例えばスチレン、エチレン、プロピレン、イソブチレン、ブタジエン、イソプレン、アクリル酸及びその誘導体、メタクリル酸及びその誘導体、酢酸ビニル及びその誘導体、アクリルアミド及びその誘導体、メタクリルアミド及びその誘導体等を挙げることができる。以下に本発明に用いることのできる櫛形ポリマーの具体例を挙げるが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0027】
【化6】
【0028】
【化7】
【0029】
【化8】
【0030】
【化9】
【0031】
【化10】
【0032】
本発明の電界効果トランジスタに用いる櫛形ポリマーは、例えば、野瀬卓平・中浜精一・宮田清蔵編, 「大学院 高分子科学」, (株)講談社サイエンティフィク, 1997年発行等の文献やそれらに引用されている文献に記載されている方法により合成することができる。
【0033】
[2] 電界効果トランジスタ
本発明の電界効果トランジスタのゲート領域、ソース領域及びドレイン領域に用いる電極の材料は導電性材料であれば特に限定されず、例えば白金、金、銀、ニッケル、クロム、銅、鉄、錫、アンチモン鉛、タンタル、インジウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、これらの金属の合金、インジウム・錫酸化物等の導電性金属酸化物、ドーピング等で導電率を向上させた無機及び有機半導体(シリコン単結晶、ポリシリコン、アモルファスシリコン、ゲルマニウム、グラファイト、ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリチエニレンビニレン、ポリパラフェニレンビニレン等)、これらの材料の複合体等が挙げられる。特にソース領域及びドレイン領域に用いる電極の材料は、上記の材料の中でも半導体層との接触面において電気抵抗が少ないものが好ましい。
【0034】
ゲート絶縁膜は、誘電率が高く導電率が低い膜が好ましい。ゲート絶縁膜の材料としては、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化タンタル、ポリエチレン、ポリイミド等が挙げられる。
【0035】
電極やゲート絶縁膜を設置する手段は特に限定されず、蒸着法、スパッタ法等の乾式法、塗布法、印刷法、インクジェット法等の湿式法、転写法等を用いることができる。湿式法としては、電極材料の溶液を使用する方法、電極材料の微粒子を溶媒に分散させた分散物を使用する方法等を用いることができる。
【0036】
半導体層の作製法としては、非水系有機溶媒に上記櫛形ポリマーを溶解し、塗布・乾燥する方法が好ましい。非水系有機溶媒の例としては、クロロホルム、ジクロロメタン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。塗布方法としては、スピンキャスト法、ディッピング法、滴下法、凸版又は凹版印刷法、インクジェット法等が挙げられる。また、櫛形ポリマーは他の化合物と混合して用いることもできる。混合できる化合物としては高分子材料が好ましく、特に半導体の性質を示す高分子材料が好ましい。半導体層の厚さは特に限定されないが、1nm〜10μmが好ましく、10 nm〜5μmがさらに好ましく、50 nm〜2μmが特に好ましい。本発明の電界効果型トランジスタの構造は特に限定されず、薄膜型であっても円筒型等の立体型であってもよい。
【0037】
【実施例】
本発明を以下の実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はそれらに限定されるものではない。
【0038】
実施例1
図1は本実施例による櫛形ポリマー電界効果型トランジスタの構造を示す。まず、無アルカリガラスからなる基板1上にクロムを蒸着し、ゲート電極2とした。ゲート電極2を形成した基板1上に、スパッタ法により酸化シリコン膜からなるゲート絶縁膜3を2000オングストロームの厚さで製膜した。さらにクロム及び金を順次蒸着し、光リソグラフィーによりソース電極4及びドレイン電極5を形成した。この基板を濃度10%のフッ酸に浸漬することにより表面親水化処理をした後、化合物4の2wt%溶液に浸漬し、ゆっくり引き上げることにより半導体層6を形成した。
【0039】
以上の手順でチャネル長10μm、チャネル幅1mm、及び半導体層の厚さ約0.2μmの櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は5×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0040】
実施例2
化合物4の代わりに化合物3を用いた以外、実施例1と同様にして櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は2×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0041】
実施例3
化合物4の代わりに化合物9を用いた以外、実施例1と同様にして櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は3×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0042】
実施例4
トランジスタの構造を図1に示す構造から図2に示す構造に変更した以外、実施例1と同様の方法により櫛形ポリマー電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は7×10−3 cm2/V・sec、オン・オフ比は約5桁であった。
【0043】
比較例1
化合物4の代わりにポリ(3−ヘキシルチオフェン)(レジオレギュラー型、アルドリッチ社製)を用いた以外、実施例1と同様にして電界効果型トランジスタを得た。このトランジスタの電界効果移動度は2×10−4 cm2/V・sec、オン・オフ比は約4桁であった。
【0044】
(評価)
以上の結果から明らかなように、π共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含む櫛形ポリマーを半導体層に用いた実施例1〜4の電界効果型トランジスタは比較例1の電界効果型トランジスタに比べ電界効果移動度が高く、オン・オフ比を向上させることができた。これは側鎖に含まれるπ共役系によってキャリアの伝導性が良くなったためであると考えられる。
【0045】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によれば電界効果移動度が大きく、オン・オフ比が大きい櫛形ポリマー電界効果型トランジスタが簡便な方法により得られる。
【0046】
【その他】
国等の委託研究の成果に係る特許出願(平成14年度、経済産業省、重点分野研究開発費(ナノテクノロジープログラム「ナノ機能粒子のカプセル成形技術の開発事業」)に関する委託研究、産業活力再生特別措置法第30条の適用を受けるもの)
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1〜3の電界効果型トランジスタの構造を示す概略断面図である。
【図2】実施例4の電界効果型トランジスタの構造を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1・・・基板
2・・・ゲート電極
3・・・ゲート絶縁膜
4・・・ソース電極
5・・・ドレイン電極
6・・・半導体層
Claims (4)
- 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタにおいて、前記半導体層がπ共役系からなる繰り返し単位を側鎖に含む櫛形ポリマーを含有することを特徴とする電界効果型トランジスタ。
- 請求項1又は2に記載の電界効果型トランジスタをスイッチング素子に用いた画像表示装置。
- 半導体層、ゲート電極及びゲート絶縁膜を具備する電界効果型トランジスタの製造方法において、前記半導体層を櫛形ポリマーを有機溶媒に溶解した塗布液を塗布・乾燥することにより形成することを特徴とする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003078668A JP2004288859A (ja) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003078668A JP2004288859A (ja) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004288859A true JP2004288859A (ja) | 2004-10-14 |
Family
ID=33293085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003078668A Pending JP2004288859A (ja) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004288859A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006185898A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Ricoh Co Ltd | 電子素子、演算素子及び表示素子 |
WO2006095634A1 (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Osaka University | フッ素化シクロペンタン環と芳香環との縮合化合物およびその製造方法 |
WO2006129718A1 (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Incorporated National University Iwate University | 有機薄膜トランジスタ |
-
2003
- 2003-03-20 JP JP2003078668A patent/JP2004288859A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006185898A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Ricoh Co Ltd | 電子素子、演算素子及び表示素子 |
WO2006095634A1 (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Osaka University | フッ素化シクロペンタン環と芳香環との縮合化合物およびその製造方法 |
JP2006248944A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Osaka Univ | フッ素化シクロペンタン環と芳香環との縮合化合物およびその製造方法 |
US8008336B2 (en) | 2005-03-09 | 2011-08-30 | Sumitomo Chemical Co., Ltd. | Condensation compound between fluorinated cyclopentane ring and aromatic ring, and process for producing the same |
US8129400B2 (en) | 2005-03-09 | 2012-03-06 | Sumitomo Chemical Co., Ltd. | Condensation compound between fluorinated cyclopentane ring and aromatic ring, and process for producing the same |
US8207184B2 (en) | 2005-03-09 | 2012-06-26 | Sumitomo Chemical Co., Ltd. | Condensation compound between fluorinated cyclopentane ring and aromatic ring, and process for producing the same |
WO2006129718A1 (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Incorporated National University Iwate University | 有機薄膜トランジスタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4550389B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6274203B2 (ja) | 有機半導体薄膜の作製方法 | |
Kim et al. | Surface-induced conformational changes in poly (3-hexylthiophene) monolayer films | |
JP5470763B2 (ja) | カーボンナノチューブ分散溶液、有機半導体コンポジット溶液、有機半導体薄膜ならびに有機電界効果型トランジスタ | |
JPH0818125A (ja) | 電界効果型トランジスタ、その製造方法及びそれを用いた液晶表示装置 | |
WO2013041822A1 (en) | Organic semiconductor composition and organic transistor | |
JP6156831B2 (ja) | 電子デバイス | |
Wang et al. | Interfacial flat-lying molecular monolayers for performance enhancement in organic field-effect transistors | |
JP2725587B2 (ja) | 電界効果型トランジスタ | |
Jiang et al. | Organic thin film transistors with novel thermally cross-linked dielectric and printed electrodes on flexible substrates | |
US6541300B1 (en) | Semiconductor film and process for its preparation | |
CN102770979A (zh) | 有机半导体材料和场效应晶体管以及场效应晶体管的制造方法 | |
WO2013065276A1 (en) | Organic single crystal film, organic single crystal film array, and semiconductor device including an organic single crystal film | |
JP5025124B2 (ja) | 有機半導体装置及びその製造方法並びに表示装置 | |
JP2004288859A (ja) | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 | |
JP4419425B2 (ja) | 有機薄膜トランジスタ素子 | |
KR20110046111A (ko) | 폴리(3-헥실티오펜) 기반 블록공중합체의 자기조립 구조 제어방법 | |
JP4673135B2 (ja) | 有機半導体層の形成方法 | |
JP2725591B2 (ja) | 電界効果型トランジスタ | |
JP4470398B2 (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JP4304275B2 (ja) | 有機半導体薄膜トランジスタ | |
KR101910680B1 (ko) | 유기 트랜지스터의 제조 방법, 유기 트랜지스터, 반도체 장치의 제조 방법, 반도체 장치 및 전자 기기 | |
JP4345317B2 (ja) | 有機薄膜トランジスタ素子 | |
JPH06291312A (ja) | 電界効果型トランジスタ並びにそれを用いた液晶表示装置 | |
JP2014530490A (ja) | 有機電界効果トランジスタ |