JP2004286217A - クリンチナットの製造方法およびこの製造方法により製造されたクリンチナット - Google Patents

クリンチナットの製造方法およびこの製造方法により製造されたクリンチナット Download PDF

Info

Publication number
JP2004286217A
JP2004286217A JP2004086913A JP2004086913A JP2004286217A JP 2004286217 A JP2004286217 A JP 2004286217A JP 2004086913 A JP2004086913 A JP 2004086913A JP 2004086913 A JP2004086913 A JP 2004086913A JP 2004286217 A JP2004286217 A JP 2004286217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
clinch nut
hole
nut
clinch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004086913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4429775B2 (ja
Inventor
Patrice Brun
パトリス、ブリュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bollhoff Otalu SA
Original Assignee
Bollhoff Otalu SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bollhoff Otalu SA filed Critical Bollhoff Otalu SA
Publication of JP2004286217A publication Critical patent/JP2004286217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4429775B2 publication Critical patent/JP4429775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/58Making machine elements rivets
    • B21K1/60Making machine elements rivets hollow or semi-hollow rivets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/64Making machine elements nuts
    • B21K1/70Making machine elements nuts of special shape, e.g. self-locking nuts, wing nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/06Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
    • F16B37/062Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
    • F16B37/065Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the nut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

【課題】 柔軟で可塑性のある凹部領域を有するとともに、変形することなく高負荷に耐えることができるタッピングされた部分を有するクリンチナットを得ること。
【解決手段】 クリンチナットの製造方法は、冷間圧造により未加工の鋳物(1)から凹部領域(3)を形成し、これにより未加工部分を形成する工程を含む。次に、未加工部分は、熱による焼なまし処理を受け、その後に冷間圧造処理によって内ネジ(10)を有するよう孔(8)が形成される。内ネジ(10)は、ナットの孔(8)に対して、据え込み加工によりタッピングを行うことにより形成されることが好ましい。
【選択図】 図2

Description

本発明は、少なくとも下記の一連の工程を有するクリンチナットの製造方法に関する。
(i) 未加工の金属製の鋳物を切断し、かつ冷間圧造により変形し、少なくとも凹部領域を含む未加工部分を形成する工程、
(ii) 冷間圧造により凹部領域に隣接する孔を形成する工程、および
(iii)孔(8)の中に内ネジを形成する工程。
また、本発明は、この製造方法により製造されたクリンチナットに関する。
クリンチナットは、このナットが固定要素に固定したときに左右対称に変形される十分に柔軟で可塑性のある凹部領域と、ネジにより与えられる負荷に耐えかつ、変形することのない十分に耐久性のあるタッピングされた部分を有する。部品を固定要素に固定するために、ネジは、ナットのタッピングされた部分に締められる。
クリンチナットの他の部分よりも柔軟で可塑性のある凹部領域を形成するために、熱による焼なまし処理を行うことが知られている。国際公開番号02/38329号の文献によれば、固着を行う間における変形を円滑に行うために、ナットの適当な部分に部分的に焼なまし処理を行うクリンチナットの製造方法が記載されている。また、この文献には、図1に示すような、連続的な冷間圧造によりクリンチナットの形を作り、内ネジを形成する前に焼なまし処理を行うことが記載されている。焼なまし処理の後に内ネジを形成することにより、冷却効果によってネジ孔を部分的に強固なものとすることができる。しかしながら、このようなクリンチナットに設けられたネジ山は、例えば自動車の構造体や車の安全装置のような特定の用途に対して十分に耐久性のあるものではない。実際、これらはISO898−1規格における特定のネジの種類に対しては適合することができない。
本発明の目的は、柔軟で可塑性のある凹部領域を有するとともに、変形することなく高負荷に耐えることができるタッピングされた部分を有するクリンチナットを得ることにある。
本発明によれば、この目的は、凹部領域の形成工程と孔の形成工程との間において、未加工部分が熱による焼なまし処理を受けることにより達成される。
本発明の発展としては、未加工部分は打抜き加工およびその後の押出し加工により形成される。
より好ましい具体例としては、孔は押出し加工により形成される。
本発明の他の特徴によれば、内ネジは、据え込み加工によりタッピングを行うことにより形成される。
また、本発明の目的は、上記の製造方法により形成され、タッピングされた部分と凹部領域を有し、タッピングされた部分のヴィッカース硬度に対する凹部領域のヴィッカース硬度の比率が0.4から0.75までの間となっているクリンチナットを得ることにある。
他の利点と特徴は、本発明の特定の具体例についての下記の記載によって、より明確になる。なお、本発明は、この例に限定されるものではない。
図2に示すように、クリンチナット、好ましくは皿頭状のクリンチナットの製造方法は、例えば円形の針金などの未加工の金属製の鋳物1に凹部領域3を形成する工程を備えている。この工程は、冷間圧造により行われ、これにより未加工部分2またはブランクが得られる。次に、未加工部分は熱による焼なまし処理を受け、その後に内ネジ10を設けるための孔8を形成するために冷間圧造処理を行う。内ネジ10は、好ましくは、据え込み加工によりタッピングを行うことにより未加工部分の孔8に形成される。図2に示される製造方法における冷間圧造処理は停止して、焼なまし処理は、孔の形成工程の前であって凹部領域の形成工程の後に行われる。一方、図1に示す製造方法においては、凹部領域および孔は同一の連続的な冷間圧造処理によって形成される。
図3乃至図6に示される特定の具体例において、未加工の鋳物1は図3に示すような対称軸A1を有する円筒型のものである。この鋳物1は、好ましくは、鋼鉄、ステンレス、アルミニウムまたは真鍮より製造されている。鋳物1は、切断され、冷間圧造装置による連続的な冷間圧造工程によって変形され、これにより凹部領域3が得られる。冷間圧造とは、熱間変形ではなく、冷間変形または半熱間変形を未加工の鋳物に対して行う処理のことである。冷間圧造において、未加工の鋳物が、(金属の溶融点に達する前の状態である)中間物のネバネバした状態となるよう熱せられることにより、変形に対してより適応性を持たせることができる。このようにして、ステンレス鋼の未加工の鋳物は、半熱間圧造処理を受ける。
冷間圧造処理の目的の一例は、上部に対して打抜き加工およびその後の押出し加工を行うことにより、未加工部分2を形成することである。そして、図4に示すように、未加工部分2の頂端部に凹部領域3および空洞4が形成される。未加工の鋳物を変形させることにより、未加工部分2の頂端部に表面が凸状となっている周縁が形成される。この周縁は、次にクリンチナットの頭部5を形成するために調整される。図4に示すように、クリンチナットの頭部5は、凹部領域3を形成する冷間圧造処理を行っている間に形成される。頭部5の形状は平面のもの、精密なもの、ギザギザのもの、変形されたものあるいは他の形状のものとすることができる。
冷間圧造が凹部領域3を冷却効果によって強固なものとしたことにより、未加工部分2は熱による焼なまし処理を受ける。この熱なまし処理により、凹部領域を柔軟で可塑性のあるものとすることができる。クリンチナットが使用されるときには、固定道具によって軸方向の力を受けることにより、凹部領域3は左右対称に変形される。図8に示すように、凹部領域3は、例えば金属材料や可塑性材料からなる固定要素7に適合して、クリンチナットの頭部5を保持する縁部6に変形される。例えば、鋼鉄製のクリンチナットに対する熱による焼なまし処理は、加熱炉内が約800℃の温度となる状態で行われる。
一度未加工部分2が冷却されると、最終工程用の機械に戻される。この最終工程用の機械は冷間圧造装置であり、冷間圧造によって、凹部領域3に隣接する孔8が形成され、図5に示すように、未加工部分2の底部において空洞4が軸方向に引き延ばされる。このことにより、冷却効果によって孔8の一部を部分的に硬化させる効果をもつ。孔8および凹部領域3は、クリンチナットの軸体を形成する。孔8は、好ましくは、押出し加工により形成され、次に、図6に示すように、開口軸を形成するためにナットの軸体の底部が穿孔される。図5および図6に示すように、軸体の自由端は、ナットの対称軸A1に対して約15°傾いているテーパ面9を有する。また、軸体は、穿孔処理が行われず開口していないものとすることもできる。
次に、クリンチナットの孔8に対して据え込み加工によりタッピングを行うことにより内ネジ10が形成される。内ネジ10の構成によって、凹部領域3を柔軟で可塑性のあるものに維持しながら、冷却効果によって孔8を部分的に強固なものとすることができる。そして、クリンチナットは、図7に示すように形成され、その後に、表面処理、より好ましくは防食処理を受ける。
このような方法により形成されたクリンチナットは、孔8および内ネジ10により形成され凹部領域3よりも硬度が大きいタッピングされた部分を有する。タッピングされた部分のヴィッカース硬度に対するナットの凹部領域3のヴィッカース硬度の比率は0.4から0.75までの間となる。すなわち、タッピングされた部分の硬度は、凹部領域3の硬度に対して1.33倍から2.5倍までの間の大きさとなる。この割合は、製造されたナットの組成や種類によって変化する。
比較を行うために、M6タイプのナットに対してISO898−2規格に沿って硬度テストを行った。ナットは、標準的な鋼鉄製のものであり、図1に記載の製法および図2の本発明の製法により製造された。従来技術の製法によるナットにおいては、タッピングされた部分のヴィッカース硬度に対する凹部領域3のヴィッカース硬度の平均的な比率は0.8であったのに対し、本発明の製法によるナットにおいては、この平均的な比率は0.55であった。同様に、アルミニウム製のM6タイプのナットにおいては、従来技術の製法によるナットの硬度の比率は0.95であったのに対し、本発明の製法によるナットの硬度の比率は0.72であった。
また、硬度テストはM8およびM10タイプの、従来技術による製法および図2に記載の本発明の製法による鋼鉄製のナットに対して行われた。M8タイプのナットにおいては、従来技術の製法によるタッピングされた部分の硬度に対する凹部領域3の硬度の平均的な比率は0.8であったのに対し、本発明の製法による平均的な比率は0.5であった。M10タイプのナットにおいては、従来技術の製法によるタッピングされた部分の硬度に対する凹部領域3の硬度の平均的な比率は0.72であったのに対し、本発明の製法による平均的な比率は0.53であった。M12タイプのナットにおいては、従来技術の製法によるタッピングされた部分の硬度に対する凹部領域3の硬度の平均的な比率は0.97あったのに対し、本発明の製法による平均的な比率は0.59であった。異なる種類のナットにおいても、本発明の製法によるクリンチナットの凹部領域に対するタッピングされた部分の硬度の比率は、従来技術の製法によるクリンチナットにおける硬度の比率に対して大きくなることが確認された。
このような製法によって得られたクリンチナットは、より高品質のネジに対して用いることができる。このような製法によって得られた鋼鉄製のクリンチナットは、ISO898−1規格による10.9ネジに対して少なくとも適合可能である。一方、従来技術の製法によるクリンチナットは、8.8ネジにしか適合することができない。同様に、本発明の製法によって得られたアルミニウムおよび真鍮のクリンチナットは、それぞれ、ISO898−1規格による6.8ネジおよび8.8ネジに対して少なくとも適合可能である。一方、従来技術の製法によって得られたアルミニウムおよび真鍮のクリンチナットは、それぞれ、低質のネジ、具体的には、4.8ネジおよび6.8ネジにしか適合することができない。
本発明は上記の実施例に限定されない。クリンチナットの頭部5は、例えば凹部領域3の形成工程を行う間に形成される代わりに孔8の形成工程を行う間に形成されるものであってもよい。クリンチナットの軸体はどのような種類のものを用いてもよく、特に、円筒型のもの、平面を有するもの、ギザギザのもの、多角形の断面を有するものを用いることができる。
従来技術によるクリンチナットの製造方法の概略図 本発明によるクリンチナットの製造方法の概略図 図2による製造方法の異なる過程における断面図 図2による製造方法の異なる過程における断面図 図2による製造方法の異なる過程における断面図 図2による製造方法の異なる過程における断面図 本発明の製造方法によって得られるクリンチナットの部分的な断面図 固定要素に取り付けられた本発明のクリンチナットの部分的な断面図

Claims (11)

  1. 少なくとも下記の一連の工程を有するクリンチナットの製造方法において、
    未加工の金属製の鋳物(1)を切断し、かつ冷間圧造により変形し、少なくとも凹部領域(3)を含む未加工部分(2)を形成する工程、
    冷間圧造により凹部領域(3)に隣接する孔(8)を形成する工程、
    孔(8)の中に内ネジ(10)を形成する工程、
    未加工部分(2)は、凹部領域(3)の形成工程と孔(8)の形成工程との間において熱による焼なまし処理を受けることを特徴とする製造方法。
  2. 打抜き加工およびその後の押出し加工により未加工部分(2)を形成することを特徴とする請求項1記載の製造方法。
  3. 押出し加工により孔(8)を形成することを特徴とする請求項1または2記載の製造方法。
  4. 孔(8)の底部が穿孔されることを特徴とする請求項3記載の製造方法。
  5. 据え込み加工によりタッピングを行うことにより内ネジ(10)を形成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の製造方法。
  6. 未加工部分(2)を形成する間に、クリンチナットの頭部(5)を形成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の製造方法。
  7. 孔(8)を形成する間に、クリンチナットの頭部(5)を形成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の製造方法。
  8. 内ネジ(10)の形成後に、表面処理を行うことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の製造方法。
  9. 表面処理は防食処理であることを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  10. 凹部領域(3)とタッピングされた部分を有し、
    タッピングされた部分のヴィッカース硬度に対する凹部領域(3)のヴィッカース硬度の比率が0.4から0.75までの間とされていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の製造方法により形成されたクリンチナット。
  11. 鋼鉄、ステンレス、アルミニウムまたは真鍮から選択された材料よりなることを特徴とする請求項10記載のクリンチナット。
JP2004086913A 2003-03-24 2004-03-24 クリンチナットの製造方法およびこの製造方法により製造されたクリンチナット Expired - Fee Related JP4429775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0303555A FR2852870B1 (fr) 2003-03-24 2003-03-24 Procede de fabrication d'un ecrou noye a sertir et ecrou noye a sertir realise par un tel procede.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004286217A true JP2004286217A (ja) 2004-10-14
JP4429775B2 JP4429775B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=32799721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004086913A Expired - Fee Related JP4429775B2 (ja) 2003-03-24 2004-03-24 クリンチナットの製造方法およびこの製造方法により製造されたクリンチナット

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7004845B2 (ja)
EP (1) EP1462208B1 (ja)
JP (1) JP4429775B2 (ja)
CN (1) CN100364691C (ja)
AT (1) ATE313410T1 (ja)
BR (1) BRPI0400303B1 (ja)
DE (1) DE602004000246T2 (ja)
ES (1) ES2256831T3 (ja)
FR (1) FR2852870B1 (ja)
MX (1) MXPA04001990A (ja)
PL (1) PL1462208T3 (ja)
PT (1) PT1462208E (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100850225B1 (ko) 2006-07-27 2008-08-06 박영호 셀프-클린칭 타입 파스너 및 그 제조방법
JP2010162576A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Hamanaka Nut Kk 熱間鍛造ステンレスナット
EP2397568A1 (en) 2010-06-17 2011-12-21 Newfrey LLC Blind fastener and manufacturing method therefor
WO2018193937A1 (ja) 2017-04-17 2018-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 リベットナットおよびその製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933605B2 (ja) * 2003-05-12 2007-06-20 有限会社新城製作所 ピアスナットの製造方法
DE102005024220A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen von Hohlkörperelementen, Hohlkörperelement, Zusammenbauteil, Folgeverbundwerkzeug zum Herstellen von Hohlkörperelementen sowie Walzwerk
US7740436B2 (en) * 2006-03-22 2010-06-22 R B & W Manufacturing Llc Clinch nut
DE102007019253C5 (de) * 2007-04-24 2013-07-04 Gesipa Blindniettechnik Gmbh Blindnietmutter
DE102008058229A1 (de) * 2008-11-19 2010-06-10 Kenersys Gmbh Anbauelement zur Festlegung von Anbauteilen an der Turminnenwand einer Windenergieanlage
FR2949858B1 (fr) 2009-09-08 2012-03-23 Snecma Dispositif et procede d'equilibrage
US8196498B2 (en) * 2009-12-23 2012-06-12 Wen-Pin Wang Forming method for applying a continuous punching to a chain roller
CN101767179B (zh) * 2009-12-31 2011-07-13 上海新闵重型锻造有限公司 通过锻造制造螺杆及螺母的方法
CN101780628B (zh) * 2010-03-08 2012-04-11 苏州工业园区新凯精密五金有限公司 一种压铆螺母的加工工艺
US8585307B2 (en) * 2010-12-29 2013-11-19 Elc Management, Llc System for sampling a heated product
CN102784877B (zh) * 2011-05-20 2015-01-07 常德裕丰紧固件有限公司 不锈钢铆螺母产品的镦制工艺
CN102345658A (zh) * 2011-06-22 2012-02-08 彭亮生 一种短尾高强度铆钉连接副及其制造方法
CN102537002A (zh) * 2012-02-15 2012-07-04 宁波市镇海合鑫标准件有限公司 一种铆接螺母及其制造方法
FR2990366B1 (fr) * 2012-05-09 2014-04-25 Bollhoff Otalu Sa Procede de fabrication d'un accessoire d'assemblage a sertir sur un support et un tel accessoire d'assemblage
CN102764963A (zh) * 2012-07-31 2012-11-07 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种椭圆头无耳托板自锁螺母加工、检测和铆接装配方法
CN103691874B (zh) * 2013-12-11 2016-01-20 中国航空工业标准件制造有限责任公司 一种薄壁螺母成形方法
DE102014109361A1 (de) 2014-07-04 2016-01-07 Benteler Automobiltechnik Gmbh Bauteilanordnung mit einer Blindnietmutter
CN105081189B (zh) * 2015-09-17 2017-12-15 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 镍铜合金拉铆螺母冷镦装置及生产工艺
FR3063027B1 (fr) * 2017-02-17 2021-05-21 Bollhoff Otalu Sa Ecrou a sertir et procede de fabrication d’un tel ecrou.
DE102017205464A1 (de) 2017-03-30 2018-10-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Setzen einer umformtechnisch gefügten Verbindung
CN108266446A (zh) * 2018-02-06 2018-07-10 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 防水铆螺母及其生产工艺
BE1026016B1 (de) * 2018-02-14 2019-09-16 Phoenix Contact Gmbh & Co Verfahren zum Herstellen eines Kontaktsteckers und Kontaktstecker
CN108788632B (zh) * 2018-05-23 2020-02-21 泰安启程车轮制造有限公司 用于铝合金车轮窗口的精铣加工方法
CN108788633B (zh) * 2018-05-24 2020-03-06 林军江 一种螺栓的加工方法
CN109014787A (zh) * 2018-08-30 2018-12-18 平湖巨龙紧固件有限公司 一种螺母的加工工艺
EP3734086B1 (en) * 2019-05-03 2022-03-02 Newfrey LLC Blind rivet nut, blind rivet nut arrangement and setting method
CN110026749A (zh) * 2019-05-28 2019-07-19 嘉兴远信五金科技股份有限公司 一种中空螺帽加工工艺
CN112008032B (zh) * 2019-05-31 2022-05-20 宾科精密部件(中国)有限公司 自扣紧工字铆钉的挤压成型方法以及成型装置
DE102019116338B3 (de) * 2019-06-17 2020-08-20 SF Handels- und Besitzgesellschaft mbH Verfahren zur Herstellung eines Schraubelementrohlings sowie eines Schraubelements und Schraubelementrohling sowie Schraubelement
CN110131280A (zh) * 2019-06-19 2019-08-16 嘉兴光明五金制品有限公司 一种高精度高效螺母及其成型技术
CN110666459A (zh) * 2019-09-27 2020-01-10 宁波双林汽车部件股份有限公司 一种汽车电动座椅螺母的高效制作方法
EP3815809B1 (en) 2019-11-04 2022-12-28 Bollhoff Otalu S.A. Blind rivet nut and manufacturing method therefor
CN113680955B (zh) * 2021-08-10 2023-04-25 河北国智机械设备制造有限公司 一种用于螺母冷镦机进料的调控装置
CN114210909B (zh) * 2021-11-24 2024-04-16 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 一种拉铆螺母的成型方法、成型装置及拉铆螺母
CN116586923B (zh) * 2023-07-14 2023-10-24 成都迈特航空制造有限公司 一种带垫圈套的防雷螺母组件的制造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2253765A (en) * 1938-08-03 1941-08-26 Thompson Prod Inc Machine for making clinch nuts
US3279304A (en) * 1965-07-07 1966-10-18 Nat Screw & Mfg Company High strength blind fastener
US5213460A (en) * 1991-05-24 1993-05-25 Huck International, Inc. High strength blind bolt with uniform high clamp over an extended grip range
US5282698A (en) * 1992-06-03 1994-02-01 The Eastern Company Threaded fastener, method of fabrication thereof and method of supporting a mine roof using such a fastener
GB2368889B (en) * 2000-11-09 2004-02-04 Textron Fastening Syst Ltd Method of manufacturing a blind threaded insert
US6702536B2 (en) * 2001-09-28 2004-03-09 Illinois Tool Works Inc. Threaded fastener nut with anti-cross threading radiused features
US6761520B1 (en) * 2003-05-09 2004-07-13 Pem Management, Inc. Clinch-type blind nut

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100850225B1 (ko) 2006-07-27 2008-08-06 박영호 셀프-클린칭 타입 파스너 및 그 제조방법
JP2010162576A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Hamanaka Nut Kk 熱間鍛造ステンレスナット
EP2397568A1 (en) 2010-06-17 2011-12-21 Newfrey LLC Blind fastener and manufacturing method therefor
US8579566B2 (en) 2010-06-17 2013-11-12 Newfrey Llc Blind fastener and production method thereof
WO2018193937A1 (ja) 2017-04-17 2018-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 リベットナットおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2852870A1 (fr) 2004-10-01
PT1462208E (pt) 2006-05-31
US20040192452A1 (en) 2004-09-30
EP1462208A1 (fr) 2004-09-29
PL1462208T3 (pl) 2006-05-31
CN1532009A (zh) 2004-09-29
ATE313410T1 (de) 2006-01-15
JP4429775B2 (ja) 2010-03-10
DE602004000246T2 (de) 2006-09-07
FR2852870B1 (fr) 2005-06-10
EP1462208B1 (fr) 2005-12-21
DE602004000246D1 (de) 2006-01-26
BRPI0400303A (pt) 2005-01-04
US7004845B2 (en) 2006-02-28
ES2256831T3 (es) 2006-07-16
MXPA04001990A (es) 2005-02-17
BRPI0400303B1 (pt) 2015-09-15
CN100364691C (zh) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4429775B2 (ja) クリンチナットの製造方法およびこの製造方法により製造されたクリンチナット
JP5184482B2 (ja) ねじ付きブラインドインサートの製造方法
TWI386562B (zh) 緊箝螺帽及用於製造緊箝螺帽的方法
KR20170028401A (ko) 중공 금속 스크류 및 제조 방법
JP2012187638A (ja) 高性能のネジ部形成用ネジを形成する方法
AU2001294003A1 (en) Method of manufacturing a blind threaded insert
EP2638989A1 (en) Process for manufacture of fastening component made from aluminum-based alloy, and fastening component made from aluminum-based alloy
US3828382A (en) Method of manufacturing a fastener such as a bolt, rivet, or the like
US8261592B2 (en) Method of providing a solenoid housing
CN106956110A (zh) 一种内六角螺栓的加工方法
US2994952A (en) Forging process
JP2007136460A (ja) ボルトの圧造方法
JP7255791B2 (ja) 超高強度鋼板にピアスナットを固定する方法
JP3746828B2 (ja) 円筒状部品の製造方法
CN107626864A (zh) 空心锻件的锻造方法
CN212495170U (zh) 一种六角法兰螺纹管墩制加工系统
JP6872004B2 (ja) ねじおよびその製造方法
US20020066501A1 (en) Method for manufacturing a spool
RU2635990C2 (ru) Способ штамповки детали полусферической формы из труднодеформируемого титанового сплава вт6-с в одном штампе
CN112024813A (zh) 一种六角法兰螺纹管墩制加工系统及加工工艺
RU2233726C2 (ru) Способ изготовления гайки с выступом
KR200336464Y1 (ko) 냉간가공에 의한 볼트머리 성형장치
KR20050029859A (ko) 냉간가공에 의한 볼트머리 성형장치 및 성형방법
JP2006029480A (ja) 鍛造成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees