JP2004282804A - インバータ装置 - Google Patents

インバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004282804A
JP2004282804A JP2003067019A JP2003067019A JP2004282804A JP 2004282804 A JP2004282804 A JP 2004282804A JP 2003067019 A JP2003067019 A JP 2003067019A JP 2003067019 A JP2003067019 A JP 2003067019A JP 2004282804 A JP2004282804 A JP 2004282804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
semiconductor element
heat transfer
drive circuit
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003067019A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Obe
利春 大部
Nobumitsu Tada
伸光 田多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003067019A priority Critical patent/JP2004282804A/ja
Publication of JP2004282804A publication Critical patent/JP2004282804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】電力用半導体素子の駆動回路及び制御回路の冷却効率を向上し、かつ、コンパクト化を図る。
【解決手段】電力用半導体素子3の駆動回路15及び制御回路17の熱損失を前記電力用半導体素子3を冷却する冷却器23まで伝熱する複数の伝熱板29、31を、前記電力用半導体素子3の上方で、かつ、対向し合う前記電力用半導体素子3の正極及び負極用電極7、9と、3相出力用電極13との間に配置し、前記電力用半導体素子3を冷却する前記冷却器23と熱的に接触させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数の電力用半導体素子とその電力用半導体素子を駆動する駆動回路及び電力用半導体素子を制御する制御回路を備えた電気自動車に適するインバータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にインバータ装置は、複数の電力用半導体素子とその電力用半導体素子を駆動する駆動回路と、前記電力用半導体素子を制御する制御回路の外に、例えば、電力用半導体素子等を冷却する冷却器とを備えた構造となっている(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−92858号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
インバータ装置は通電されると、駆動回路および制御回路を構成する回路部品は発熱し、その回路部品の熱損失の一部は、インバータ装置筐体の内部空気の自然対流熱伝達によりインバータ装置筐体の底面に設けられた前記冷却器へ放熱される。
【0005】
回路部品の熱損失は数Wと小さいが、自然対流熱伝達の熱通過率は約5W/mKと冷却能力も低いので、回路部品の温度上昇は約60℃位と大きくなる。
【0006】
この場合、冷却器を流れる冷媒の入水温度は、通常60℃位である。冷媒の入水温度を60℃一定に保ち、電力用半導体素子とその電力用半導体素子や回路部品を所定の温度内にて一定に冷却するため、インバータ専用の熱交換器であるインバータ専用ラジエーターにより冷却が行なわれいる。電力用半導体素子や回路部品の熱損失を吸収し温度上昇した冷却器の冷媒は、ウォーターポンプによりインバータ専用ラジエーターまで運ばれ、インバータ専用ラジエーターにより周囲の空気と熱交換し所定の入水温度(60℃)に戻る循環を繰返す。
【0007】
この場合、インバータ専用ラジエーターを例えば、電気自動車に採用すると周囲の空気を取込み易いように電気自動車の前面に置かれ、大きなスペースを占める。
【0008】
冷媒の入水温度を例えば90℃などより高温にし、冷媒と電気自動車周囲の空気との温度差を確保するほど、インバータ専用ラジエーターは熱交換面積が小さくて済むので小型化できる。これにより、電気自動車の小型化が図れることが可能となる。
【0009】
しかし、従来のインバータ装置では、回路部品を冷却能力の低い自然対流熱伝達により冷却し温度上昇が大きいので、冷媒の入水温度を従来の60℃より高温にすると、回路部品の許容動作温度を超えてしまう。
【0010】
これにより、従来のインバータ装置では、インバータ専用ラジエーターを小型化できないので、それにともないそれを採用する電気自動車の小型化も難しくなっているのが現状である。
【0011】
そこで、この発明にあっては、電力用半導体素子の駆動回路および制御回路の冷却効率の向上が図れると共に、コンパクト化を図ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、この発明の請求項1にあっては、電力用半導体素子と、その電力用半導体素子を挟んで対向して配置されバッテリと接続し合う正極,負極用電極及び、モータと接続し合う3相出力用電極と、前記電力用半導体素子の駆動回路及び制御回路と、前記駆動回路及び制御回路の熱損失を前記電力用半導体素子を冷却する冷却器まで伝熱する複数の伝熱板とを有し、前記伝熱板は、前記電力用半導体素子の上方で、対向し合う前記正極及び負極用電極と3相出力用電極との間に配置されると共に前記電力用半導体素子の冷却器と熱的に接続していることを特徴とする。
【0013】
これにより、複数の伝熱板によって駆動回路及び制御回路を効率よく確実に冷却することが可能となるため、インバータ装置専用のラジエーターの小型化が図れるようになる。
【0014】
また、この発明の請求項2にあっては、複数の伝熱板は、前記電力用半導体素子を冷却する冷却器と熱的に面接触し合うと共に前記制御回路が熱的に面接着された第1の伝熱板と、その第1の伝熱板と熱的に面接触し合うと共に前記駆動回路が熱的に面接着された第2の伝熱板とから成ることを特徴とする。
【0015】
これにより、制御回路を第1の伝熱板で、駆動回路を第2の伝熱板でそれぞれ効率よく確実に冷却することが可能となる。
【0016】
また、この発明の請求項3にあっては、前記電力用半導体素子と駆動回路、および駆動回路と制御回路を、それぞれフレキシブルな基板にて電気的に接続したことを特徴とする。
【0017】
これにより、例えば、インバータ装置の駆動回路及び制御回路が異なる位相で振動しても、その振動を吸収することが可能となり、安定した接続状態が長期間にわたって確保される。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至図5の図面を参照しながらこの発明の第1の実施形態について具体的に説明する。
【0019】
図4はこの発明にかかるインバータ装置1の全体の回路図を示したものである。
【0020】
インバータ装置1は、電力用半導体素子3と、バッテリ5と接続し合う正極、負極用電極7、9及びモータ11と接続し合う3相出力用電極13と、前記電力用半導体素子3の駆動回路15及び制御回路17と、コンデンサ19とを有している。
【0021】
図1、図2、図3はその具体的な配置構造を示したもので、前記モータ11及びバッテリ5を除く前記各部品はインバータ装置筐体21内に配置セットされている。
【0022】
インバータ装置筐体21の底部は、内部に配置セットされた前記電力用半導体素子3を冷却する冷却器23となっていて、前記電力用半導体素子3のハウジング3aが冷却器23の上面となる冷却壁面と接触している。
【0023】
冷却器23は、熱伝導性の材質によって冷却壁面が形成されると共に、内部には不凍液等の冷媒が取り入れられる取入口25と取出口27とを有している。取入口25と取出口27は図外の熱交換器となるラジエーターと接続連通し、ラジエーターで熱交換された冷媒は再び取入口25へ戻る循環を繰返すようになっている。
【0024】
駆動回路15と制御回路17は、前記電力用半導体素子3の上部に配置セットされると共に、その熱損失は第1、第2の伝熱板29、31を介して前記冷却器23に伝達されるようになっている。
【0025】
第1の伝熱板29は、図2に示すようにバッテリ5と接続する対向して配置された電力用半導体素子3の正極用電極7及び負極用電極9と、前記モータ11と接続するための電力用半導体素子3の3相出力用電極13との間に配置セットされ、その両支脚部29aは電力用半導体素子3を挟むようにして前記冷却器23の冷却壁面と熱伝導材33を介して熱的に接続している。これにより、第1の伝熱板29の熱伝導断面積を最大にすることができるので、熱通過率を大きくすることが可能となる。
【0026】
また、第1の伝熱板29には、絶縁性の接着剤35を介して制御回路17が面接着している。
【0027】
第2の伝熱板31は、前記第1の伝熱板29と熱的に面接触し合うと共に前記駆動回路15が絶縁性の接着剤37を介して熱的に面接着している。
【0028】
駆動回路15と電力用半導体素子3とは、図1に示すように電力用半導体素子3から立上がる接続用ターミナル39に設けられた入出力端子41とフレキシブルな基板43を介してハンダ付けされることで電気的に接続している。
【0029】
これにより、駆動回路15は第2の伝熱板31により冷却されながら、かつ、電力用半導体素子3と最短で接続することが可能となる。しかも、最短距離の配線でノイズによる誤作動の回避が可能となっている。
【0030】
駆動回路15及び制御回路17を接着させる絶縁性の接着剤35、37の熱伝導率としては、0.5〜1W/mK位で、塗布厚みは0.1〜0.2mm位であることが好ましい。この結果、熱伝導率は大きくないが厚みが薄くなるので熱通過率は約2500W/mKと大きくなる。一方、熱伝導材33の熱伝導率としては、1〜5W/mK位で、厚みは0.05〜0.1mm位であることが好ましい。この結果、熱通過率は約1000W/mKとなる。
【0031】
なお、第1の伝熱板29は、銅やアルミニウムなどの金属や、内部に冷媒が封入されたヒートパイプなどがあり、熱通過率は約1800W/mKである。また第2の伝熱板31は、銅やアルミニウムなどの金属である。
【0032】
このように構成されたインバータ装置1によれば、駆動回路15を構成する回路部品の熱損失は、絶縁性の接着剤35へ熱伝導され、さらに第2の伝熱板31→熱伝導材33→第1の伝熱板29の順に熱伝導され、最終的に冷却器23による強制対流熱伝達により冷却される。この時の強制対流熱伝達の熱通過率は、約3000W/m2 Kである。また同様に、制御回路17を構成する回路部品の熱損失は、絶縁性の接着剤37へ熱伝導され、さらに第1の伝熱板29→冷却器23へ熱伝導されることで、強制対流熱伝達により冷却される。
【0033】
駆動回路15または制御回路17を構成する回路部品は、熱通過率の大きい熱伝導及び強制対流熱伝達により冷却されるので、従来の熱通過率の小さい自然対流熱伝達により冷却される場合に比べ、熱抵抗が約1/3となり、温度上昇も約1/3となる。
【0034】
図5は、本発明のインバータ装置の回路部品の温度上昇と、従来のインバータ装置の回路部品の温度上昇試験結果を比較した図である。約1300sec後の温度上昇は、本発明のインバータ装置の回路部品の温度上昇が従来に比べ約1/3となっているのが分かる。
【0035】
この結果、インバータ装置専用のラジエーターの小型化が可能となるため、これを例えば、電気自動車に採用した場合に、ラジエーター領域のコンパクト化が図れるようになる。
【0036】
図6は、駆動回路15と制御回路17をフレキシブルな基板39により接続した第2の実施形態を示したものである。
【0037】
フレキシブルな基板39は、図7に示すように、薄い例えばポリエステルフィルムに、銅箔41がパターン化されたものであり、銅箔の厚みは約50〜70μm、トータルの厚みは約100μmと非常に薄くフレキシブル性を有する基板となっている。
【0038】
なお、他の構成要素は前記実施形態と同様である。
【0039】
この実施形態のインバータ装置1によれば、例えば、電気自動車に搭載されたインバータ装置が振動により加振され、電力用半導体素子3と駆動回路15と制御回路17がそれぞれ異なる位相で振動しても、それぞれの接続がフレキシブル性を有するフレキシブルな基板39により接続されているので、接続不良が発生しない。
【0040】
さらに、インバータ装置が通電され、電力用半導体素子3や駆動回路15や制御回路17や伝熱板29や伝熱板31が温度上昇し、それぞれが異なる量で熱膨張しても、それぞれの接続がフレキシブルな基板39により接続されているので接続不良が発生しない。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、駆動回路及び制御回路の冷却効率を向上させることができ、電力用半導体素子の冷却器の冷媒温度を高温化ができるようになるため、インバータ装置専用のラジエーターの小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかるインバータ装置の概要切断面図。
【図2】図1のA−A線概要切断面図。
【図3】図1のB−B線概要切断面図。
【図4】インバータ装置の全体回路図。
【図5】インバータ装置の特性図。
【図6】フレキシブルな基板で振動回路と制御回路、電力用半導体素子と駆動回路とを接続した別の実施形態の説明図。
【図7】図6のフレキシブルな基板の説明斜視図。
【符号の説明】
3 電力用半導体素子
5 バッテリ
7 正極用電極
9 負極用電極
11 モーター
13 3相出力用電極
15 駆動回路
17 制御回路
23 電力用半導体素子用の冷却器
29 第1の伝熱板
31 第2の伝熱板
39 フレキシブルな基板

Claims (3)

  1. 電力用半導体素子と、その電力用半導体素子を挟んで対向して配置されバッテリと接続し合う正極,負極用電極及び、モータと接続し合う3相出力用電極と、前記電力用半導体素子の駆動回路及び制御回路と、前記駆動回路及び制御回路の熱損失を前記電力用半導体素子を冷却する冷却器まで伝熱する複数の伝熱板とを有し、前記伝熱板は、前記電力用半導体素子の上方で、対向し合う前記正極及び負極用電極と3相出力用電極との間に配置されると共に前記電力用半導体素子の冷却器と熱的に接続していることを特徴とするインバータ装置。
  2. 複数の伝熱板は、前記電力用半導体素子を冷却する冷却器と熱的に面接触し合うと共に前記制御回路が熱的に面接着された第1の伝熱板と、その第1の伝熱板と熱的に面接触し合うと共に前記駆動回路が熱的に面接着された第2の伝熱板とから成ることを特徴とする請求項1記載のインバータ装置。
  3. 前記電力用半導体素子と駆動回路、および駆動回路と制御回路を、それぞれフレキシブルな基板にて電気的に接続したことを特徴とする請求項1又は2記載のインバータ装置。
JP2003067019A 2003-03-12 2003-03-12 インバータ装置 Pending JP2004282804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067019A JP2004282804A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 インバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067019A JP2004282804A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 インバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004282804A true JP2004282804A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33284759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003067019A Pending JP2004282804A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 インバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004282804A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159204A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd インバータ装置
EP1921739A2 (en) 2006-11-13 2008-05-14 Hitachi, Ltd. Power converter unit
JP2010035347A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Hitachi Ltd 電力変換装置および電動車両
US7751201B2 (en) 2006-07-20 2010-07-06 Hitachi, Ltd. Power converter
JP2010183763A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
US7826231B2 (en) 2006-02-06 2010-11-02 Mitsubishi Electric Company Power conversion apparatus
JP2011177024A (ja) * 2011-06-01 2011-09-08 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
CN102473692A (zh) * 2009-08-06 2012-05-23 欧姆龙株式会社 功率模块
WO2013080440A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013080442A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013084416A1 (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013088642A1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-20 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013105166A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013111234A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013118223A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 富士電機株式会社 電力変換装置
US8547697B2 (en) 2010-06-29 2013-10-01 Denso Corporation Fixing structure and fixing method of circuit board with embedded electronic parts to cooler
JP2013243337A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Jtekt Corp 制御装置および同装置を備えるモータユニット
WO2014061178A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 富士電機株式会社 冷却構造体及び発熱体
WO2014162652A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 富士電機株式会社 電力変換装置
US10321585B2 (en) 2008-07-29 2019-06-11 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
CN110798076A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 本田技研工业株式会社 元件模块
US10867980B2 (en) 2018-10-15 2020-12-15 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor equipment
JP7183373B1 (ja) 2021-11-15 2022-12-05 三菱電機株式会社 電力変換装置

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159204A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd インバータ装置
US8031478B2 (en) 2006-02-06 2011-10-04 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion apparatus
US7826231B2 (en) 2006-02-06 2010-11-02 Mitsubishi Electric Company Power conversion apparatus
US7751201B2 (en) 2006-07-20 2010-07-06 Hitachi, Ltd. Power converter
EP1921739A2 (en) 2006-11-13 2008-05-14 Hitachi, Ltd. Power converter unit
US7561429B2 (en) 2006-11-13 2009-07-14 Hitachi, Ltd. Power converter unit
EP1921739B1 (en) * 2006-11-13 2021-05-05 Hitachi, Ltd. Power converter unit
CN101202495B (zh) * 2006-11-13 2010-12-01 株式会社日立制作所 电力转换装置
US9888591B2 (en) 2008-07-29 2018-02-06 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
JP2010035347A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Hitachi Ltd 電力変換装置および電動車両
JP4657329B2 (ja) * 2008-07-29 2011-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
US8863869B2 (en) 2008-07-29 2014-10-21 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
US8240411B2 (en) 2008-07-29 2012-08-14 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
US8376069B2 (en) 2008-07-29 2013-02-19 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
JP2013051882A (ja) * 2008-07-29 2013-03-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
JP2014241726A (ja) * 2008-07-29 2014-12-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9095079B2 (en) 2008-07-29 2015-07-28 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
US10178780B2 (en) 2008-07-29 2019-01-08 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
US11089702B2 (en) 2008-07-29 2021-08-10 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
CN103208930A (zh) * 2008-07-29 2013-07-17 株式会社日立制作所 功率转换装置
US10321585B2 (en) 2008-07-29 2019-06-11 Hitachi, Ltd. Power conversion apparatus and electric vehicle
JP2010183763A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
CN102473692A (zh) * 2009-08-06 2012-05-23 欧姆龙株式会社 功率模块
CN102473692B (zh) * 2009-08-06 2014-12-03 欧姆龙株式会社 功率模块
US8547697B2 (en) 2010-06-29 2013-10-01 Denso Corporation Fixing structure and fixing method of circuit board with embedded electronic parts to cooler
JP2011177024A (ja) * 2011-06-01 2011-09-08 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
CN103858223A (zh) * 2011-11-30 2014-06-11 富士电机株式会社 电力转换装置
JPWO2013080440A1 (ja) * 2011-11-30 2015-04-27 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013080440A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013080442A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103946977A (zh) * 2011-12-01 2014-07-23 富士电机株式会社 功率转换装置
CN103947095A (zh) * 2011-12-05 2014-07-23 富士电机株式会社 功率转换装置
JPWO2013084416A1 (ja) * 2011-12-05 2015-04-27 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2013084416A1 (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103931094A (zh) * 2011-12-13 2014-07-16 富士电机株式会社 功率转换装置
WO2013088642A1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-20 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103999343A (zh) * 2012-01-13 2014-08-20 富士电机株式会社 功率转换装置
WO2013105166A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103999343B (zh) * 2012-01-13 2017-05-10 富士电机株式会社 功率转换装置
WO2013111234A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103999212A (zh) * 2012-02-07 2014-08-20 富士电机株式会社 功率转换装置
WO2013118223A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 富士電機株式会社 電力変換装置
JP2013243337A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Jtekt Corp 制御装置および同装置を備えるモータユニット
WO2014061178A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 富士電機株式会社 冷却構造体及び発熱体
JPWO2014061178A1 (ja) * 2012-10-16 2016-09-05 富士電機株式会社 冷却構造体及び発熱体
CN104704629A (zh) * 2012-10-16 2015-06-10 富士电机株式会社 冷却构造体和发热体
JPWO2014162652A1 (ja) * 2013-04-01 2017-02-16 富士電機株式会社 電力変換装置
WO2014162652A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 富士電機株式会社 電力変換装置
CN110798076A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 本田技研工业株式会社 元件模块
CN110798076B (zh) * 2018-08-02 2021-12-10 本田技研工业株式会社 元件模块
US10867980B2 (en) 2018-10-15 2020-12-15 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor equipment
JP7183373B1 (ja) 2021-11-15 2022-12-05 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2023072804A (ja) * 2021-11-15 2023-05-25 三菱電機株式会社 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004282804A (ja) インバータ装置
TWI663894B (zh) 電子裝置及從電子裝置移除熱的方法
JP5271487B2 (ja) 電力変換装置
US7420808B2 (en) Liquid-based cooling system for cooling a multi-component electronics system
US7420807B2 (en) Cooling device for electronic apparatus
WO2004025809A1 (ja) 駆動装置
US20070025081A1 (en) Electronic package and method of cooling electronics
JP3578335B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2013051099A (ja) バッテリ温調用モジュール
JP2001352023A (ja) 冷媒冷却型両面冷却半導体装置
JP2005229047A (ja) 電子機器の冷却システム、及び、それを使用した電子機器
JP2002151638A (ja) 電子機器の冷却装置
JP2005057130A (ja) 半導体冷却ユニット
JP5596576B2 (ja) 熱電装置
JP2007173372A (ja) 電力変換装置
WO2015101005A1 (zh) 侧立磁场电机及应用其的散热风扇
JP2008061375A (ja) 電力変換装置
JP4263052B2 (ja) 電気二重層キャパシタの温度管理装置
JP2004072959A (ja) 電力変換装置
US20240105553A1 (en) Systems and methods for active and passive cooling of electrical components
JP2011100791A (ja) 冷却器
JP2008106958A (ja) 熱交換器
JP2000286459A (ja) 熱電変換装置
JP2002164485A (ja) 半導体モジュール
JP2005228915A (ja) セパレート型ペルチェシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106