JP2004280032A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004280032A
JP2004280032A JP2003115043A JP2003115043A JP2004280032A JP 2004280032 A JP2004280032 A JP 2004280032A JP 2003115043 A JP2003115043 A JP 2003115043A JP 2003115043 A JP2003115043 A JP 2003115043A JP 2004280032 A JP2004280032 A JP 2004280032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
unit
light source
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003115043A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Nosaka
利行 野坂
Yasuyuki Mito
靖之 三登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003115043A priority Critical patent/JP2004280032A/ja
Publication of JP2004280032A publication Critical patent/JP2004280032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】子供のおもちゃとして利用可能な、オールインワンのコンパクトなスライド投影システムを提供する。
【解決手段】光源ユニットと、この光源からの放出光を横切る位置にフィルム配置部が設けられたフィルム配置ユニットと、このフィルムを透過した光を光投影する投影レンズと、このレンズからの投影光を結像するスクリーンと、前記光源、フィルム配置ユニット、投影レンズユニット、及びスクリーンを収納する本体ケースとを有することを特徴とする画像表示装置であり、特に発光素子を光源として用いると共に、本体ケース内にオプション機器を搭載可能とした。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、簡易スライド投影おもちゃに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルカメラやパーソナルコンピュータが普及し、従来のフィルムを用いたカメラが少なくなってきている。
【0003】映画もデジタル化が進み、画像データは、デジタルで保存することが多くなってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年のデジタル化した画像データしか知らない子供は、フィルムに記録された画像の美しさや、そのフィルムを用いた投影画像の美しさを理解するのは困難である。
【0005】そこで本発明の目的は、フィルムによる画像を手軽に利用することを可能とし、子供がアナログのフィルム画像に興味を持てるようなスライド投影システムを提供することにある。
尚、従来例として、特開5−34830号がある。
これは、ピストル型の投影機と、エンドレスな投影用フィルムからおもちゃである。しかしながら、エンドレスフィルムを収納した専用のカセットを用いる必要があり、あまり普及しなかった。本発明では、個人的に撮影したフィルムをも投影できると共に、全ての構成物を本体ケースに収納したコンパクトなスライド投影システムを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】光源ユニットと、この光源からの放出光を横切る位置にフィルム配置部が設けられたフィルム配置ユニットと、このフィルムを透過した光を光投影する投影レンズと、このレンズからの投影光を結増するスクリーンと、前記光源、フィルム配置ユニット、投影レンズユニット、及びスクリーンを収納する本体ケースとを有することを特徴とする画像表示装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。図1は本発明の実施形態の全体構成を示す斜視図である。この図において、1はスライド投影ユニットであり、光源ユニット2、フィルム配置ユニット3、及び投影レンズユニット4、及びこのレンズユニット4を保護する図示しない保護カバーからなる。
このスライド投影ユニット1は、本体ケース6に脱着可能に収納される。また、本体ケース6には分割された蓋10a、10bが設けられており、蓋10aは開いた状態で垂直に固定される。この蓋10aの内側には白色の投影用スクリーン7が設けられている。
尚、11は後述する小型ライトテーブルや、音声出力ユニット等のオプション機器を配置するオプション機器搭載部である。
【0008】続いて、図2、図3にスライド投影ユニットの詳細を示す。光源ユニット2は、LED(半導体発光素子)を用いた光源であり、複数の白色LEDからなり、スライド投影ユニット1に着脱可能に保持される。この光源ユニット2は、赤色、青色、及び緑色の3種類のLEDで構成し、3色を同時に発光することで白色光を生成してもよい。
【0009】フィルム配置ユニット3はスライド9を挿入しやすくするために、入口が広げらた開口であるスライド挿入部3aを有している。このフィルム配置ユニット3には、光源のスイッチ(マイクロスイッチ)3cがスライドが挿入される部位の直下に設けられており、スライド9を挿入するとスイッチ3cが押され光源2は点灯し、スライド9を取外す(持ち上げる)と、光源2は消灯する。尚、フィルム配置ユニット3にはメインスイッチ3bが設けられているが、このメインスイッチ3bは、スライド挿入開部3aが識別できる程度に光源のLEDの1つを部分的に点灯するものである。
尚、光源のスイッチ3cは、スライドが挿入される部位の直下でなく、側面に設けてもよい。
【0010】投影レンズユニット4は、複数のレンズから構成され、光源側のレンズは、挿入されたスライドに焦点を有するレンズが用いられ、他のレンズの位置を移動することにより、結像距離が調節される。
通常は、スライド投影ユニットを本体ケースに配置した状態で、ケースの蓋の裏に設けられたスクリーン7に結像するように設定される。スライド投影ユニットを本体ケースから取り外した場合は、レンズを調節することにより、レンズから3m以内の範囲内に結像が得られる。
【0011】フィルム配置ユニット3はケース状の構造体からなり、この構造体に光源から投影レンズに至る光路、スライド挿入部、このスライド保持部から離間して、投影レンズが設けられ、この構造体は、キャラクターの外形を有する保護部材で覆われる。
【0012】また、保護部材のキャラクタの体型的特長を成す一部、例えば本実施例では鼻を、メインスイッチとしての機能させ、この鼻を押すと、スライド投影ユニットに設けられたメインスイッチのオンとオフが切り替わるようにしてもよい。尚、投影口は透明な樹脂材が用いられている。
【0013】この実施例のスライド投影ユニットは、本体から取外した場合、例えば、寝ながら映像を鑑賞するために、天井に投影して利用することも可能である。
【0014】通常のスライドプロジェクタでは、光源としてハロゲンランプ等の高出力ランプを設けているが、本実施例のような大画面を必要としない場合は、そのような高出力ランプを用いる必要がなく、LED光源を用いている。
このLED光源は、6個の高出力白色LED(通称パワーLEDと呼ばれる。)が並列に接続されたものであり、メインスイッチ3bにより、1つだけ点灯し、スライド9を挿入した場合に全てが点灯する。
尚、出力を高めるために、6個以上のLEDを設けてもよい。
更に、各LEDへの供給電流を変更する手段を設け、回転式のノブにより、光の強さを可変としてもよい。
また、点滅用スイッチを設け、スイッチのオン、オフにより、LEDを点滅させる機能を付加してもよい。
通常のプロジェクタに用いるランプは、高出力であり、かつ発光効率はさほど高くないため、冷却手段が必要となるが、LEDを用いた本光源は、ファン等の冷却手段は不要となる。
また、フィルム配置ユニット3には、電池収納部が設けられており、ここに収納されるバッテリ8の電力でLEDは点灯する。
尚、AC/DCアダプタを接続可能にして、家庭の商用電源でも点灯できるようにしてもよい。
【0015】また、LEDは半導体であり、寿命は極めて長いため、交換の必要はないが、より高出力な光源ユニットと交換が可能となるように、光源ユニット1は、フィルム配置ユニットに脱着可能に保持される。
【0016】次に第2の実施例を図4を用いて説明する。
この実施例では、フィルム配置ユニットのフィルム挿入部3aが開口ではなく、本体を縦に横切るスリット形状をなしている。
【0017】また、本実施例では、フィルムは1枚単位ではなく、ロール状に構成されたフィルムカセット13を有する。
これは、スライド用のユニバーサルフィルムを現像したものを、そのまま収納できるものであり、個人的に撮影したフィルムを本実施例の表示装置で鑑賞することができる。
このフィルムカセット13のフィルムロール部を回転するアクチュエータ14をフィルム配置ユニットに有し、このアクチュエータ14の動作により、フィルムロール部は、画像1枚単位で回転し、フィルム挿入部3aに投影映像部分が供給される。
【0018】尚、本実施例では、フィルム配置ユニットに次ボタン15a、及び戻るボタン15bを有し、次ボタン15aを押すと、フィルムカセットのフィルムロールは1枚分回転し、戻るボタン15bを押すと、1枚分逆に回転する。
【0019】次に、第3の実施例を図5を用いて説明する。
本実施例では、フィルム配置ユニットのフィルム挿入部にフォトカプラユニット20及び、このフォトカプラユニット20での検出信号を出力するコネクタを21有し、本体にはフィルム検出ユニット22が設けられている。このフィルム検出ユニット22は、フィルム番号検出装置23、及びこのフィルム番号検出装置22に前記フォトカプラユニットとオプション機器を接続するコネクタ24a、24bを有している。
オプション機器としては、例えば、音声出力ユニット25がある。
【0020】この音声出力ユニット25は、フィルム保持体30に設けられたインデックスマークを、先のフィルム番号検出手段で検出した場合、この検出信号に従って音声を出力するものであり、外部記憶媒体例えば、メモリーカード26の読出し装置27、及びフィルム検出ユニットから出力されるフィルム番号に対応する音声データをスピーカ28に出力するマイコンで構成された音声処理部29を有する。
尚、24cはコネクタであり、本体に設けられたコネクタ24bに接続される。メモリーカード26をデータ読出し装置27に挿入した状態で、各フィルムを、フィルム挿入部に挿入すると、フィルム保持体に設けられたインデックスがフォトカプラユニット20で検出され、この検出信号によって、フィルム番号が認識され、このフィルム番号に従ってメモリ内の音声情報が読み出され出力される。
【0021】この第3の実施例では、フィルム保持体30の下端部に図5に示すような、切り欠き30aを有し、この切り欠き部30aがフィルムのインデックスを示している。
尚、フォトカプラユニット20は、発光素子と受光素子の対がフィルム保持体を挟んで配置されるものであり、切り欠き部で、切り欠きが形成された場合は発光素子の光が受光素子に到達し、切り欠きが形成されない場合はフィルム保持体で発光素子の光が遮られることによりオン又はオフが出力される。この発光素子と受光素子の対が6つ配置され、6ビット分のフィルムが認識される。
切り欠き部の位置と切り欠き数に従って、メモリーカード26の音声が指定され、フィルム番号に応じた音声が読み出され、音声出力される。尚、インデックスは、このような切り欠きでなく、バーコードや打ち抜きされた開口を用いてもよい。
【0022】本実施例では、外部記憶媒体として、メモリーカードを用いたが、コンパクトディスクを用いてもよい。
スライドの番号を認識するシステムでは、単なる絵本的なアプリケーションから、インタラクティブな利用へと応用範囲が広がる。
例えば、子供用の学習アプリケーションが作成できる。
このコンパクトディスクに記録された音声で「犬の絵はどれですか。」と発生し、それに対して子供が犬の絵のスライドをスライド挿入部に挿入した場合「当たりです。」と発音し、犬以外の絵のスライドを挿入した場合「はずれだよ。」と発音するような使い方が可能となる。
スライドの番号を認識するだけでなく、音声案内時からスライド挿入時までの時間を計測してもよい。
例えば、音声案内で「3つ前のスライドを入れて下さい。」と発音してから5秒経過してもスライドが挿入されなかったら「遅いよ。」と音声案内することが可能となる。
【0023】更に、別のオプション機器としては、マイクロフォンを含む録音手段と外部記憶手段に、音声データを書き込む書込み手段とから構成される録音ユニットがある。
これは、各フィルムのインデックスに対応して、音声を記録するものであり、挿入されているフィルムのインデックス番号が検出され、このインデックス番号が記録された音声データに音声順に付加される。
このメモリーカードを、先の音声出力ユニットに挿入した場合、フィルムのインデックスに対応して、記録された音声が読み出される。
【0024】尚、本音声出力装置とフィルムとの連携を自動的に行うことなく、フィルムに対応した音声データ側に、フィルムの交換を要求する案内を記録してもよい。例えば、各音声の間に、「次のスライドを入れて下さい。」との案内音声を付加しておけばよい。
【0025】更に、別のオプションとしては、ライトテーブルがある。これは、LED光源とその上に配置された拡散ガラス及び、電源からなるテーブルであり、このライトテーブルの上にフィルムを配置することで、フィルムの画像を確認するものである。
【0026】これらのオプション機器は、図6に示すように、全て本体ケース内に収納することができる。ここで、41は録音ユニットであり、マイクロフォン40を含む図示しない録音手段と、メモリーカードに、このマイクロフォンで取り込んだ音声データを記録する書込み装置42からなり、43は小型ライトテーブルであり、光拡散板44と図示しないLED光源、及びバッテリからなる。
【0027】
また、本実施例装置を使用しないときは、全てのユニット、オプション機器をケース内に収容した上で、蓋を閉じることでコンパクトにまとめられる。
更に、フィルム番号データをパーソナルコンピュータに伝達する接続端子を設けてもよい。
この構成によって、スライドの出し入れの検出、スライド番号認識、更にスライドの出し入れの時間計測をパーソナルコンピュータで行い、本実施例の装置とパーソナルコンピュータによりスライドを用いた学習システムやゲームを構築してもよい。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明では、フィルムを用いた投影画像を簡易に得られるものであり。さらに光源にLEDを用いることにより、子供にやさしいスライド投影おもちゃを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例の形態に係る主要な構成を示す構造図である。
【図2】図2は、第1の実施例を示す断面図である。
【図3】図3は、第1の実施例の斜視図である。
【図4】図4は、第2の実施例の構成図である。
【図5】図5は、第3の実施例を示すブロック図である。
【図6】図6は、第3の実施例の配置を示す構造図である。
【符号の説明】
1:スライド投影ユニット
2:光源ユニット
3:フィルム配置ユニット
4:投影レンズユニット
6:本体ケース
7:スクリーン

Claims (7)

  1. 光源ユニットと、この光源からの放出光を横切る位置にフィルム配置部が設けられたフィルム配置ユニットと、このフィルムを透過した光を光投影する投影レンズと、このレンズからの投影光を結像するスクリーンと、前記光源、フィルム配置ユニット、投影レンズユニット、及びスクリーンを収納する本体ケースとを有することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記フィルム配置ユニットには、フィルムを配置したとき、自動的に前記光源を点灯する光源点灯スイッチを有することを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
  3. 前記フィルム配置ユニットには、フィルムを配置する開口を有することを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
  4. 前記フィルム配置ユニットには、フィルムを配置するスリットを有し、このスリットに前記フィルムを連続的に供給するフィルム供給ユニットを有することを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
  5. 前記光源ユニットとフィルム配置ユニットと、投影レンズユニットは、一体構成を成し、前記本体ケースから脱着可能であることを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
  6. 前記光源ユニットは、半導体発光素子からなることを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
  7. 前記本体ケースには、オプション機器の搭載部を有することを特徴とする請求項1項記載の画像表示装置。
JP2003115043A 2003-03-15 2003-03-15 画像表示装置 Pending JP2004280032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115043A JP2004280032A (ja) 2003-03-15 2003-03-15 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115043A JP2004280032A (ja) 2003-03-15 2003-03-15 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004280032A true JP2004280032A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33296196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003115043A Pending JP2004280032A (ja) 2003-03-15 2003-03-15 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004280032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053644A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Hae Yong Choi 鞄型プレゼンテーション装置
KR102332659B1 (ko) * 2020-12-03 2021-12-01 김종대 스크린으로 이용 가능한 휴대용 빔프로젝터 보관 가방

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053644A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Hae Yong Choi 鞄型プレゼンテーション装置
KR102332659B1 (ko) * 2020-12-03 2021-12-01 김종대 스크린으로 이용 가능한 휴대용 빔프로젝터 보관 가방

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6229964B1 (en) Image with sound playback apparatus
JP4222277B2 (ja) プロジェクタ
CN100429938C (zh) 与微处理器,图像投影装置和音频部件构成整体的数字媒体源作为独立系统
KR101977822B1 (ko) 이미지 프로젝션 디바이스
US20070201005A1 (en) Configurable projection device
US10295898B2 (en) Image projection device
CN217405005U (zh) 一种卡片早教机
WO2006006675A1 (ja) 絵本型投影玩具
JP2004280032A (ja) 画像表示装置
TWI569085B (zh) A projection system with optical image recognition function, a projection device and a projector to be projected
JP2004326064A (ja) 画像表示装置及びスライドホルダ
US5541680A (en) Slide projector assembly
WO2006006676A1 (ja) 絵本型投影玩具
JP4654863B2 (ja) 電子機器用クレードル
SE447851B (sv) Kassett for ljud-bildberare och derfor avsedd kombinerad ljudatergivare och betraktningsapparat
JP2005284226A (ja) 画像表示装置
RU136209U1 (ru) Система видеоувеличения, включающая электронный ручной видеоувеличитель
JP2005070514A (ja) プロジェクタ
JPS62243489A (ja) 電子スチルカメラ
RU83152U1 (ru) Система индентификации объектов
Crocker Equipment for Individual Learning
JP2006211396A (ja) 画像表示装置
TWM522532U (zh) 穿戴式視聽裝置
TWM485429U (zh) 具雷射指示的攝影裝置
JP3541970B2 (ja) 電子カメラ用アダプタ