JP2004269540A - エアゾールヘアラッカー - Google Patents

エアゾールヘアラッカー Download PDF

Info

Publication number
JP2004269540A
JP2004269540A JP2004142314A JP2004142314A JP2004269540A JP 2004269540 A JP2004269540 A JP 2004269540A JP 2004142314 A JP2004142314 A JP 2004142314A JP 2004142314 A JP2004142314 A JP 2004142314A JP 2004269540 A JP2004269540 A JP 2004269540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
weight
resin
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004142314A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Michel Sturla
ステユルラ,ジヤン−ミシエル
Regis Beitone
ベートン,レジス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9419174&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004269540(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2004269540A publication Critical patent/JP2004269540A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】良好な化粧料特性、すなわち特に、毛髪を整えられた状態に保つ優れたラッカー能を有する水性エアゾールヘアラッカー組成物の提供。
【解決手段】下記の成分、(a)少なくとも1種の可溶性の合成被膜形成性樹脂と、(b)該樹脂の重量に対して少なくとも10重量%の割合の少なくとも1種の可塑剤と、(c)該被膜形成樹脂と前記可塑剤とを溶解し、均質にする水と、(d)噴射剤としてのジメチルエーテルとを含有する、エアゾールヘアラッカー形態の毛髪用化粧料組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、毛髪固定用のエアゾールヘアラッカー(une laque aerosol)、特に高いラッカー能(un pouvoir laquant)を有するエアゾールヘアラッカーの形態の水性化粧料組成物に関する。
これまでに販売されているエアゾールヘアラッカー類のほとんどは、被膜形成性樹脂をアルコール溶液〔場合によっては種々の化粧料成分、例えば可塑剤、柔軟剤、香料、油類、潤滑剤、ラノリン、太陽光線フィルター(des filtres solaires)及び着色剤を含有していてもよい〕として含有する“液分(jus)”から本質的になっている。次いで、この“液分”は、クロロフルオロカーボン噴射ガス (gaz propulseur chlorofluorocarbone)例えば“フレオン(Freon)”という名称で販売されている製品で加圧された状態で、エアゾール容器中に充填される。
生態学的理由から、現在では、エアゾール容器中のクロロフルオロカーボン噴射ガスを、オゾン層に対して危険のより少ない噴射剤例えばある種の炭化水素、例えばプロパン、n-ブタン、イソブタン又はこれらの混合物、特にプロパン−ブタン混合物、さらにはジメチルエーテルあるいはこれらの噴射ガスの混合物に体系的(systematiquement)に代える趨勢にある。
さらにまた、別の理由から、被膜形成性重合体の溶媒を部分的に又は完全に水に代えようと試みられている。その結果は特に、ラッカー能が完全には満足できるものではないということで納得のいくものではなかった。
相当な研究を行った後に、今般、良好な化粧料特性、すなわち特に、優れたラッカー能を有する毛髪用の水性エアゾールヘアラッカーを製造できることが確証された。
“ラッカー能(pouvoir laquant)”とは、毛髪が整えられた状態に毛髪を保つラッカーの能力を意味する。
本発明によれば、これらの結果は、ある種の可塑剤と、ある種の被膜形成性重合体とを使用し、さらに噴射剤としてジメチルエーテルを使用することによって得られる。
従って、本発明によれば、
(a)少なくとも1種の合成被膜形成性樹脂、
(b)上記樹脂の重量に対して少なくとも10重量%の割合の少なくとも1種の可塑剤、
(c)前記被膜形成性樹脂と前記可塑剤とを溶解し、均質化させる水、及び
(d)噴射剤としてのジメチルエーテル
を含有する、毛髪固定用エアゾールヘアラッカーの形態の水性化粧料組成物が提供される。
本発明によれば、前記の被膜形成性樹脂は、一般的には前記組成物の全重量に対して0.1〜20重量%、好ましくは3〜10重量%の割合で存在させる。
該被膜形成性樹脂は、水に可溶性でなければならないし、また水−ジメチルエーテル混合物にも可溶性でなければならない。
本発明に従って使用可能な合成被膜形成性樹脂の中から、特に下記のもの:すなわち
− 仏国特許78.30596(2,439,798)号明細書に記載の、酢酸ビニル/tert-ブチル- 安息香酸ビニル/クロトン酸・三元共重合体、
− NATIONAL STARCH 社から“AMPHOMER LV-71”という名称で販売されている、N-オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メチル/メタクリル酸ヒドロキシプロピル/アクリル酸/メタクリル酸tert-ブチルアミノエチルエステル・共重合体、
− BASF社から“LUVISKOL VA 64 Powder”という名称で販売されている、ビニルピロリドン/酢酸ビニル・共重合体、
− NATIONAL STARCH 社から“RESINE 28-29-30”という名称で販売されている、酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル・三元共重合体、
− BASF社から“ULTRAHOLD 8”という名称で販売されている、アクリル酸/アクリル酸エチル/N-tert-ブチルアクリルアミド・三元共重合体、
− BASF社から“LUVISET CA 66”という名称で販売されている、酢酸ビニル/クロトン酸(90/10)・共重合体、
− GAF 社から“POLYMER ACP-1018”という名称で販売されている、ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノエチルエステル・共重合体
が挙げられる。
具体的な実施態様によれば、前記の合成被膜形成性樹脂類は混合物の形態で使用できる。
前記に挙げた合成樹脂のうちで、特に興味ある結果が得られた合成樹脂は、仏国特許78.30596(2,439,798)号明細書に記載の合成樹脂、ビニルピロリドン/酢酸ビニル・共重合体、及びN-オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メチル/メタクリル酸ヒドロキシプロピル/アクリル酸/メタクリル酸tert-ブチルアミノエチルエステル・共重合体である。
アクリル酸単位又はクロトン酸単位を含有する上記の共重合体類は、一般的にソーダ(soude)又は苛性カリ(potasse)あるいはアルカノールアミン例えば2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール(AMP)で部分的に又は完全に中和された形態で使用される。
特に申し分のないエアゾールラッカーをもたらす共重合体は、酢酸ビニル/tert-ブチル-安息香酸ビニル/クロトン酸(65/25/10)・三元共重合体であり、その酸官能基はアルカノールアミン、特にAMP で中和される。
本発明のエアゾール組成物の可塑剤は、好ましくは前記樹脂の重量に対して20〜50重量%の割合で存在させる。
被膜形成性樹脂と同様に、前記可塑剤は水に可溶性でなければならないし、水−ジメチルエーテル混合物にも可溶性でなければならない。さらにまた、該可塑剤は前記樹脂と相溶性のものでなければならない、すなわち、該可塑剤は滲出を生じることなく樹脂の被膜中に分子的に挿入できるものでなければならない。
本発明の特に好ましい可塑剤の中から、下記のものを挙げ得る、すなわち、
− 著書“Industrial Solvents Handbook”-Noyes Data Corporation 発行、第2版、1977年、-第346頁及びそれ以降に記載のグリコールエーテル類、例えばUNION CARBIDE 社から販売されているカルビトール(Carbitol)類、UNION CARBIDE 社から販売されているセロソルブ(Cellosolve)類及びDOW CHEMICAL社から販売されているDowanol 類、
(カルビトール類の中から、カルビトールすなわちジエチレングリコールエチルエーテル、メチルカルビトールすなわちジエチレングリコールメチルエーテル、ブチルカルビトールすなわちジエチレングリコールブチルエーテル、及びヘキシルカルビトールすなわちジエチレングリコールヘキシルエーテルが挙げられる。
セロソルブ類の中から、セロソルブすなわちエチレングリコールエチルエーテル、ブチルセロソルブすなわちエチレングリコールブチルエーテル、及びヘキシルセロソルブすなわちエチレングリコールヘキシルエーテルが挙げられる。
Dowanol類の中から、Dowanol PMすなわちプロピレングリコールメチルエーテル、Dowanol DPM すなわちジプロピレングリコールメチルエーテル、Dowanol TPM すなわちトリプロピレングリコールメチルエーテル、及びDowanol DMすなわちジエチレングリコールメチルエーテルが挙げられる。)
− エチレンオキシド40モルでオキシエチレン化されたヒマシ油、例えばRHONE POULENC 社から“MULGOFEN EL-719”という名称で販売されているもの、
− ベンジルアルコール、
− クエン酸アルキルエステル類及びMORFLEX 社から“CITROFLEX ”という名称で販売されているそれらのアセチル化誘導体、及び特にクエン酸トリエチルエステル(“CITROFLEX-2”)及びクエン酸トリブチルアセチルエステル(“CITROFLEX-A4”)、
− 1,3-ブチレングリコール、
− 炭酸プロピレン、
− MONA INDUSTRIES 社から“MONAMID 716”という名称で販売されているラウリル酸ジエタノールアミド、及び
これらの混合物
が挙げられる。
本発明の実施態様においては、可塑剤は、好ましくはDowanol、特にDowanol PM、Dowanol DPM 、及びより具体的にはDowanol TPM である。
溶媒、すなわち水は、一般的にはエアゾール組成物中に該組成物の全重量に対して9.8 〜89.8重量%、好ましくは50〜70重量%の割合で存在させる。
噴射剤、すなわちジメチルエーテルは、一般的には前記組成物の全重量に対して10〜90重量%、好ましくは20〜40重量%の割合で存在させる。
本発明は、ジメチルエーテルについては正確な量を限定しないが、この量は均質な液体混合物をもたらすような量であるのが好ましい。
本発明によれば、エアゾール容器においては、エアゾール容器中の気体圧力が20℃で約2〜5バールであることが望ましい。
本発明のエアゾールヘアラッカーが別の慣用の成分例えば柔軟剤、香料、シリコーン類、太陽光線フィルター、着色剤、抑泡剤、ビタミン類及びタンパク質類を含有できることは、理解されるであろう。
前記組成物を充填するエアゾール容器は、慣用の種類のものであるが、場合によっては良質で微細な噴霧を達成させる目的で付加ガス用の取入口を取り付けることができる。
本発明のエアゾールヘアラッカーの幾つかの具体例を以下に例示するが、本発明を限定するものではない。
実施例1
仏国特許第78.30596(2,439,7989)号明細書に従った酢酸ビニル/tert-ブチル-安息香酸ビニル/クロトン酸(重量で65/25/10)・三元共重合体〔これは2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール(AMP)を加えることにより100%中和されている(酸指数による)〕6gと、“Dowanol TPM”3gと、全量を70gにするのに十分な量の水とを適当なエアゾール容器に充填することによって、毛髪用エアゾールラッカーを調製した。
次いで、慣用の方法を使用して、ジメチルエーテル 30gを導入して、バルブを取付け、該容器の気密封止を行った(4.6 バール)。
上記バルブは良質で微細な噴霧を得るために付加ガスの取入口を持つ型のものであり得る。
自然(naturels)毛髪又は過敏性毛髪に上記ラッカーを施用することによって、該ラッカーが優れたラッカー能を有し、施用時及び乾燥後に粘着性(べとつき)を生じないことが確認された。
実施例2
実施例1に記載の方法と同じ操作方法を使用して、下記の組成をもつ毛髪用エアゾールラッカーを調製した。
− NATIONAL STARCH 社から“AMPHOMER LV-71”という名称で
販売されている、N-オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メ
チル/メタクリル酸ヒドロキシプロピル/メタクリル酸tert-
ブチルアミノエチル・共重合体 5g
− 100 %中和するのに十分な量のAMP
− “Dowanol TPM ” 1.5g
− ジメチルエーテル 30g
− 全体を100gにするのに十分な量の水
実施例3
実施例1に記載の方法と同じ操作方法を使用して、下記の組成をもつ毛髪用エアゾールラッカーを調製した。
− BASFから商品名“LUVISKOL VA 64 Powder ”として販売されている
ビニルピロリドン/酢酸ビニル(60/40)・共重合体 6g
− ベンジルアルコール 2g
− ジメチルエーテル 30g
− 全体を100gにするのに十分な量の水
実施例4
実施例1に記載の方法と同じ操作方法を使用して、付加ガス取入口をもつバルブを取付けた、下記の組成をもつ毛髪用エアゾール ラッカーを調製した。
− NATIONAL STARCH 社から商品名“RESIN 28-29-30 Quality E”
として販売されている酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル
三元共重合体 5g
− 100 %中和するのに十分な量のAMP
− クエン酸トリエチル 2.5g
− ジメチルエーテル 30g
− 全体を100gにするのに十分な量の水
実施例5
実施例1に記載の方法と同じ操作方法を使用して、下記の組成をもつ毛髪用エアゾールラッカーを調製した。
− 仏国特許第78.30596(2,439,7989)号明細書に記載の、
酢酸ビニル/tert- ブチル- 安息香酸ビニル/クロトン酸
(65/25/10) ・三元共重合体 6g
− 100 %中和するのに十分な量のAMP
− “Dowanol TPM ” 1.8g
− ジメチルエーテル 30g
− 全体を100gにするのに十分な量の水
実施例6
実施例1に記載の方法と同じ操作方法を使用して、下記の組成をもつ毛髪用エアゾールラッカーを調製した。
− 仏国特許第78.30596(2,439,7989)号明細書に記載の、
酢酸ビニル/tert- ブチル- 安息香酸ビニル/クロトン酸
(65/25/10) ・三元共重合体 3g
− 100 %中和するのに十分な量のAMP
− “Dowanol DPM ” 0.9g
− ジメチルエーテル 35g
− 十分な量の香料
− 全体を100gにするのに十分な量の水

Claims (11)

  1. 下記の成分:
    (a)少なくとも1種の合成被膜形成性樹脂、
    (b)上記樹脂の重量に対して少なくとも10重量%の割合の少なくとも1種の可塑剤、
    (c)前記被膜形成性樹脂と前記可塑剤とを溶解し、均質にする水、及び
    (d)噴射剤としてのジメチルエーテル
    を含有することを特徴とする、エアゾールヘアラッカーの形態の水性化粧料組成物。
  2. 前記の合成被膜形成性樹脂を前記組成物の全重量に対して0.1 〜20重量%の割合で存在させることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記合成樹脂が、下記の群:すなわち
    − 酢酸ビニル/tert-ブチル-安息香酸ビニル/クロトン酸・三元共重合体、
    − N-オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メチル/メタクリル酸ヒドロキシプロピル/アクリル酸/メタクリル酸tert-ブチルアミノエチルエステル・共重合体、
    − ビニルピロリドン/酢酸ビニル・共重合体、
    − 酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル・三元共重合体、
    − アクリル酸/アクリル酸エチル/N-tert-ブチルアクリルアミド・三元共重合体、
    − 酢酸ビニル/クロトン酸・共重合体、
    − ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノメチル・共重合体、及び
    これらの混合物
    からなる群から選択されるものであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記のアクリル酸単位又はクロトン酸単位を含有する前記重合体が、ソーダ、苛性カリ又はアルカノールアミンで部分的に又は完全に中和されていることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記合成樹脂が、酢酸ビニル/tert-ブチル-安息香酸ビニル/クロトン酸(65/25/10)・三元共重合体(その酸官能基はアルカノールアミン、好ましくは2-アミノ-2-メチル-1-プロパノールで中和されている)であることを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 前記可塑剤を、好ましくは前記樹脂の重量に対して20〜50重量%の割合で存在させることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記可塑剤が、
    − グリコールエーテル類、
    − エチレンオキシド40モルでオキシエチレン化されたヒマシ油、
    − ベンジルアルコール、
    − クエン酸アルキルエステル類及びそれらのアセチル化誘導体、
    − 1,3-ブチレングリコール、
    − 炭酸プロピレン、
    − ラウリン酸ジエタノールアミド、及び
    これらの混合物
    から選択されるものであることを特徴とする、請求項1又は6に記載の組成物。
  8. 前記グリコールエーテルがトリプロピレングリコールメチルエーテルあることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。
  9. 水を、前記組成物の全重量に対して9.8〜89.8重量%の割合で存在させることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記ジメチルエーテルを、前記組成物の全重量に対して10〜90重量%、好ましくは20〜40重量%の割合で存在させることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  11. さらに柔軟剤、香料、シリコーン、太陽光線フィルター、着色剤、防腐剤、抑泡剤、ビタミン又はタンパク質を含有することを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。


JP2004142314A 1991-11-21 2004-05-12 エアゾールヘアラッカー Withdrawn JP2004269540A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9114353A FR2684000B1 (fr) 1991-11-21 1991-11-21 Laque aerosol capillaire.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50904493A Division JP3579420B2 (ja) 1991-11-21 1992-11-20 エアゾールヘアラッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004269540A true JP2004269540A (ja) 2004-09-30

Family

ID=9419174

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50904493A Expired - Fee Related JP3579420B2 (ja) 1991-11-21 1992-11-20 エアゾールヘアラッカー
JP2004142314A Withdrawn JP2004269540A (ja) 1991-11-21 2004-05-12 エアゾールヘアラッカー

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50904493A Expired - Fee Related JP3579420B2 (ja) 1991-11-21 1992-11-20 エアゾールヘアラッカー

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0572636B2 (ja)
JP (2) JP3579420B2 (ja)
AT (1) ATE136769T1 (ja)
AU (1) AU662413B2 (ja)
CA (1) CA2100759C (ja)
DE (1) DE69210016T2 (ja)
DK (1) DK0572636T3 (ja)
ES (1) ES2085763T5 (ja)
FR (1) FR2684000B1 (ja)
GR (1) GR3020202T3 (ja)
WO (1) WO1993009757A1 (ja)
ZA (1) ZA929002B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697160B1 (fr) * 1992-10-28 1994-11-25 Oreal Composition cosmétique aqueuse pour la fixation de la chevelure à base d'un pseudo-latex.
DE4239499C2 (de) * 1992-11-25 1994-11-17 Wella Ag Mittel zur Festigung der Haare
FR2735975B1 (fr) * 1995-06-27 1997-08-08 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere filmogene, procede de preparation et utilisation
US5620683A (en) * 1995-09-13 1997-04-15 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Aqueous, acrylic hair fixatives and methods of making same
US5686062A (en) * 1995-12-29 1997-11-11 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Acrylic hair fixatives and methods of making same
US6074628A (en) * 1997-04-25 2000-06-13 Procter & Gamble Hairspray compositions containing silicon block copolymers
ATE230971T1 (de) * 1997-05-23 2003-02-15 Colgate Palmolive Co Haarfestigungsmittel
FR2771925B1 (fr) * 1997-12-04 2000-03-31 Oreal Dispositif aerosol comprenant une composition capillaire aqueuse fixante propulsee par le dimethylether, a base d'un polymere a motifs vinyl lactame
FR2785182B1 (fr) * 1998-11-03 2002-04-12 Oreal Dispositif flacon pompe contenant un polycondensat comprenant au moins un motif polyurethanne et/ou polyuree
WO2007099272A2 (fr) * 2006-03-03 2007-09-07 L'oreal Composition cosmetique comprenant un ether de (poly)alkylene glycol, un copolymere d'acrylate(s) ou de methacrylate(s) et d'hydroxyester d'acrylate(s) ou de methacrylate(s), et un polymere epaississant, ainsi que son utilisation en tant que produit capillaire
FR2898053A1 (fr) * 2006-03-03 2007-09-07 Oreal Composition cosmetique comprenant un ether de (poly)alkylene glycol et un copolymere de (meth)acrylates particulier,et son utilisation en tant que produit capillaire
JP5559964B2 (ja) * 2008-12-01 2014-07-23 花王株式会社 毛髪化粧料
EP2570190A1 (en) 2011-09-15 2013-03-20 Braun GmbH Spray nozzle for dispensing a fluid and sprayer comprising such a spray nozzle

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053218A (en) * 1989-07-17 1991-10-01 Cosmosol, Ltd. Pressurized hair spray composition
US5021238A (en) * 1989-09-18 1991-06-04 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Water-based two-phase aerosol hairsprays
ZA924246B (en) * 1991-06-18 1993-04-14 Curtis Helene Ind Inc Aerosol hair styling aid.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2100759C (fr) 2002-01-22
DE69210016T2 (de) 1996-10-02
JPH06504792A (ja) 1994-06-02
DE69210016D1 (de) 1996-05-23
CA2100759A1 (fr) 1993-05-22
ES2085763T3 (es) 1996-06-01
EP0572636B2 (fr) 2009-01-07
ZA929002B (en) 1993-06-01
GR3020202T3 (en) 1996-09-30
EP0572636A1 (fr) 1993-12-08
FR2684000B1 (fr) 1995-04-14
ATE136769T1 (de) 1996-05-15
AU662413B2 (en) 1995-08-31
AU3960393A (en) 1993-06-15
JP3579420B2 (ja) 2004-10-20
DK0572636T3 (da) 1996-08-12
EP0572636B1 (fr) 1996-04-17
WO1993009757A1 (fr) 1993-05-27
FR2684000A1 (fr) 1993-05-28
ES2085763T5 (es) 2009-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5830440A (en) Aqueous aerosol hair spray
US6156077A (en) Hair cosmetic composition comprising an oxyalkylenized xanthan gum
US5441728A (en) Hairspray compositions
KR0165846B1 (ko) 아크릴 중합체 조성물 및 이를 포함하는 헤어스프레이 조성물
JP3579420B2 (ja) エアゾールヘアラッカー
JP2756442B2 (ja) 水性媒体に対して可溶性もしくは分散性であるフィルム形成アクリルオリゴマーを含む、髪の形態保持及び/または固定のための水性組成物
EP0445714A2 (en) Alginate hair setting compositions
JPH0834712A (ja) ヘアセット剤組成物
EP0761199A1 (fr) Composition cosmétique à pouvoir fixant et/ou conditionneur contenant un copolymère acrylique particulier
EP0648106B1 (fr) Utilisation d'un terpolymere derive de vinyl lactame comme agent de moussage dans des compositions formant une mousse aerosol et composition de mise en uvre
JPH10139634A (ja) 整髪用毛髪処理剤
JPH05221832A (ja) 泡沫生成エアゾール型毛髪化粧料
EP0467925A1 (en) Non-aerosol pump hair spray compositions
JP3253023B2 (ja) 整髪剤
EP0763356B1 (en) Aqueous acrylic hair fixative and methods of making same
JP3495514B2 (ja) 染毛剤組成物
JPH06507646A (ja) ヘアラッカー用のエーロゾル系
JPH09194336A (ja) アクリル毛髪固定剤組成物およびその製造方法
JP2627706B2 (ja) 整髪料組成物
JPH1087446A (ja) エアゾール組成物
JP2506555B2 (ja) N−カルボキシブチルキトサンを基剤とするエ―ロゾルヘアスプレ―
JP2003137739A (ja) スプレー式毛髪化粧料
WO1992007546A1 (en) Hair care compositions including setting shampoo and mousse compositions
JP2007063186A (ja) 整髪料組成物
KR100416929B1 (ko) 에어졸 헤어 스프레이 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112