JP2004247845A - カメラシステム - Google Patents
カメラシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004247845A JP2004247845A JP2003033748A JP2003033748A JP2004247845A JP 2004247845 A JP2004247845 A JP 2004247845A JP 2003033748 A JP2003033748 A JP 2003033748A JP 2003033748 A JP2003033748 A JP 2003033748A JP 2004247845 A JP2004247845 A JP 2004247845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- cradle
- driving
- control means
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、デジタルカメラ等のカメラと、カメラへの電力の供給あるいはカメラとの情報の伝達を行うクレードルとを備えたカメラシステムに関し、クレードルへの電流供給源の容量を大きくすることなく、カメラの駆動と、カメラへの充電を行うことを目的とする。
【解決手段】クレードルにカメラが装着されている時にカメラ制御手段に接続され、カメラ駆動中信号がカメラ制御手段から出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ駆動中信号がカメラ制御手段から出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替えるクレードル制御手段を有することを特徴とする。
【選択図】 図1
【解決手段】クレードルにカメラが装着されている時にカメラ制御手段に接続され、カメラ駆動中信号がカメラ制御手段から出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ駆動中信号がカメラ制御手段から出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替えるクレードル制御手段を有することを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラ等のカメラと、カメラへの電力の供給あるいはカメラとの情報の伝達を行うクレードルとを備えたカメラシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、デジタルカメラとの情報の伝達、あるいはデジタルカメラへの電力の供給に使用されるクレードルとして、例えば、特開2002−252801号公報に開示されるものが知られている。
そして、この公報に開示されるクレードルでは、クレードルの保持部にデジタルカメラを装着することにより、デジタルカメラとの情報の伝達、およびデジタルカメラへの電力の供給が可能になる。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−252801号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなクレードルでは、クレードルからの電力によりデジタルカメラの駆動と、デジタルカメラへの充電を同時に行おうとすると、クレードルへの電流供給源の容量が大きくなり、クレードルまたはACアダプターが大型化するという問題があった。
【0005】
すなわち、一般に、デジタルカメラと接続しない状態で単体として機能することのないクレードルやACアダプターは、小型で収納性が良いことが望まれている。
本発明は、かかる従来の問題を解決するためになされたもので、クレードルへの電流供給源の容量を大きくすることなく、カメラの駆動と、カメラへの充電を行うことができるカメラシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1のカメラシステムは、カメラと、このカメラが装着されるクレードルとを備えたカメラシステムにおいて、前記カメラは、前記カメラを駆動する電力を供給するカメラ駆動電源手段と、前記カメラ駆動電源手段に電力を供給する充電池と、前記カメラの制御を行うとともに前記カメラの駆動時にカメラ駆動中信号を出力するカメラ制御手段とを有し、前記クレードルは、前記充電池を充電する充電手段と、前記クレードルへの電流供給源に接続され、供給される電流を前記カメラ駆動電源手段側または前記充電手段側に切り替える電流切り替え手段と、前記クレードルに前記カメラが装着されている時に前記カメラ制御手段に接続され、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されている時に前記電流切り替え手段を前記カメラ駆動電源手段側に切り替え、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されていない時に前記電流切り替え手段を前記充電手段側に切り替えるクレードル制御手段とを有することを特徴とする。
【0007】
請求項2のカメラシステムは、請求項1記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記カメラが駆動状態で前記クレードルに装着された時に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とする。
請求項3のカメラシステムは、請求項1または請求項2記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記クレードルによる前記充電池の充電時に、少なくとも前記カメラの前記カメラ駆動電源手段をオフとする省電力モードを有することを特徴とする。
【0008】
請求項4のカメラシステムは、請求項3記載のカメラシステムにおいて、前記カメラの前記省電力モード時に、前記クレードルは、前記充電池の充電状態を前記カメラ制御手段に伝達し、前記カメラ制御手段は、前記充電状態を前記カメラの表示手段に表示することを特徴とする。
請求項5のカメラシステムは、請求項3または請求項4記載のカメラシステムにおいて、前記クレードルは、前記カメラの前記省電力モード時に、前記カメラ制御手段に外部信号を出力する出力手段を有していることを特徴とする。
【0009】
請求項6のカメラシステムは、請求項5記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記外部信号の入力により、前記カメラを駆動し、前記カメラまたは前記クレードルに接続された外部機器と通信接続を行い、前記カメラで撮影された画像を前記外部機器に転送することを特徴とする。
請求項7のカメラシステムは、請求項6記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記転送の完了後に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とする。
【0010】
(作用)
請求項1のカメラシステムは、カメラと、このカメラが装着されるクレードルとを備えており、クレードルにカメラが装着されている時に、カメラのカメラ制御手段に、クレードルのクレードル制御手段が接続される。
【0011】
そして、クレードル制御手段は、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替える。
請求項2のカメラシステムでは、カメラが駆動状態でクレードルに装着されると、カメラ制御手段により、カメラの駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号の出力が停止される。
【0012】
そして、カメラ駆動中信号の出力の停止により、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われる。
請求項3のカメラシステムでは、クレードルによる充電池の充電時に、カメラ制御手段により、カメラが、少なくともカメラのカメラ駆動電源手段をオフとする省電力モードに設定される。
【0013】
そして、この省電力モードにおいて、カメラの起動要因が監視され、起動要因が発生した時には、カメラが駆動される。
請求項4のカメラシステムでは、カメラの省電力モード時に、クレードルにより、充電池の充電状態がカメラ制御手段に伝達される。
そして、カメラ制御手段により、充電状態がカメラの表示手段に表示される。
【0014】
請求項5のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、外部信号が、カメラ制御手段に出力され、例えば、カメラが駆動される。
請求項6のカメラシステムでは、カメラ制御手段は、外部信号の入力により、カメラを駆動する。
そして、カメラ制御手段は、カメラまたはクレードルに接続された外部機器と通信接続を行い、カメラで撮影された画像を外部機器に転送する。
【0015】
請求項7のカメラシステムでは、画像の転送の完了後に、カメラの駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号の出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号の出力の停止により、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面を用いて詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明のカメラシステムの一実施形態を示している。
このカメラシステムは、デジタルカメラからなるカメラ11と、カメラ11が装着されるクレードル13とを備えている。
カメラ11は、カメラ駆動電源回路15、カメラ制御回路17、充電池19および表示手段21を備えている。
【0018】
カメラ駆動電源回路15は、カメラ11を駆動するための電力を供給する。
すなわち、このカメラ駆動電源回路15は、カメラ11の鏡筒駆動用のモータ、画像記録用の媒体装置、TFT液晶のバックライト等に電力を供給する。
充電池19は、カメラ駆動電源回路15に電力を供給する。
カメラ制御回路17は、マイコンからなりカメラ11の制御を行うとともにカメラ11の駆動時にカメラ駆動中信号SAを出力する。
【0019】
クレードル13は、クレードル制御回路23、電流切り替え回路25、および、充電回路27を備えている。
充電回路27は、充電池19を充電する。
電流切り替え回路25は、クレードル13への電流供給源29に接続され、供給される電流をカメラ駆動電源回路15側または充電回路27側に切り替える。
【0020】
クレードル制御回路23は、クレードル13にカメラ11が装着されている時にカメラ制御回路17に接続される。
そして、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されている時に、電流切り替え回路25をカメラ駆動電源回路15側に切り替え、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されていない時に電流切り替え回路25を充電回路27側に切り替える。
【0021】
また、クレードル制御回路23は、クレードル13にカメラ11が装着されている時に、クレードル接続信号SBをカメラ制御回路17に出力する。
そして、カメラ制御回路17は、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着され、クレードル制御回路23からクレードル接続信号SBを入力した時に、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力を停止する。
【0022】
カメラ制御回路17は、クレードル13による充電池19の充電時に、カメラ11のカメラ駆動電源回路15をオフにする省電力モードを有している。
そして、カメラ11の省電力モード時に、クレードル制御回路23は、充電池19の充電状態信号S1,S2をカメラ制御回路17に伝達し、カメラ制御回路17は、充電状態をカメラ11の表示手段21、例えば、インジケータに表示する。
【0023】
クレードル13は、カメラ11の省電力モード時に、カメラ制御回路17に外部信号を出力する出力手段を有している。
この実施形態では、出力手段は転送ボタン31とされ、転送ボタン31を押圧することによりカメラ制御回路17に転送信号が出力される。
カメラ制御回路17は、転送信号の入力により、カメラ11を駆動する。
【0024】
そして、クレードル13のUSB端子33にUSBコード35を介して接続された外部機器37、例えば、パソコンと通信接続を行い、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する。
そして、カメラ制御回路17は、転送の完了後に、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力を停止する。
【0025】
すなわち、この実施形態では、カメラ11には、スリープモードが設けられており、転送の完了から所定時間経過後に、カメラ11の駆動が停止され、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、これにより、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19の充電が行われる。
【0026】
なお、この実施形態では、カメラ制御回路17は、カメラ11がクレードル13に装着されていない時には、充電池19からの電源によりレギュレータ39を介して作動される。
また、カメラ11がクレードル13に装着されている時には、電流供給源29からの電源によりレギュレータ39を介して作動される。
【0027】
図2は、上述したカメラシステムにおいて、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着された時の動作を示している。
先ず、ステップS1において、クレードル制御回路23からクレードル接続信号SBが入力されたか否かが判断される。
そして、クレードル接続信号SBが入力されていない場合には、カメラ11の駆動状態が維持される。
【0028】
一方、クレードル接続信号SBが入力された場合には、ステップS2においてカメラ11の駆動が停止される。
次に、ステップS3においてクレードル13へのカメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、ステップS4において、カメラ11が省電力モードへ移行される。
【0029】
図3は、上述したカメラシステムにおける表示手段21への表示処理および画像転送処理の動作を示している。
先ず、ステップS1において、カメラ11の起動要因があるか否かが判断される。
【0030】
そして、カメラ11の起動要因がない場合には、ステップS2においてクレードル制御回路23から充電状態信号S1,S2が読み込まれる。
次に、ステップS3において、カメラ11の表示手段21への表示処理が行われ、省電力モードのループが維持される。
一方、ステップS1において、カメラ11の起動要因がある場合には、ステップS4においてクレードル制御回路23にカメラ駆動中信号SAが出力される。
【0031】
次に、ステップS5において、カメラ11が駆動される。
次に、ステップS6において、転送ボタン31が押されたか否かが判断される。
転送ボタン31が押された場合には、ステップS7において、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する画像転送処理が行われる。
そして、転送の完了後に、ステップS8において、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力が停止され、省電力モードへ移行される。
【0032】
図4は、充電池19の充電状態信号S1,S2と、カメラ11の表示手段21の表示との関係を示している。
充電状態信号S1,S2は、それぞれHi,Loパターンによって充電状態を表す。
そして、充電状態が異常の時には、充電状態信号S1がHi、充電状態信号S2がHiとされ、表示手段21が高速点滅される。
【0033】
充電中の時には、充電状態信号S1がHi、充電状態信号S2がLoとされ、表示手段21が低速点滅される。
充電が完了した時には、充電状態信号S1がLo、充電状態信号S2がHiとされ、表示手段21が単に点灯される。
充電が停止中の時には、充電状態信号S1がLo、充電状態信号S2がLoとされ、表示手段21が消灯される。
【0034】
上述したカメラシステムでは、クレードル13にカメラ11が装着されている時に、カメラ11のカメラ制御回路17に、クレードル13のクレードル制御回路23が接続される。
そして、クレードル制御回路23は、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されている時に電流切り替え回路25をカメラ駆動電源回路15側に切り替え、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されていない時に電流切り替え回路25を充電回路27側に切り替える。
【0035】
従って、カメラ11の駆動とカメラ11への充電が同時に行われることを確実に回避することが可能になり、これにより、クレードル13への電流供給源29の容量を大きくすることなく、カメラ11の駆動と、カメラ11への充電を行うことができる。
そして、クレードル13への電流供給源29の容量を小さくすることが可能になるため、小型で収納性の良いクレードル13を提供することができる。
【0036】
また、上述したカメラシステムでは、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着されると、カメラ制御回路17により、カメラ11の駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号SAの出力の停止により、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19への充電が行われる。
【0037】
従って、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着された場合にも、充電池19への充電を確実に行うことができる。
さらに、上述したカメラシステムでは、クレードル13による充電池19の充電時に、カメラ制御回路17により、カメラ11が、少なくともカメラ11のカメラ駆動電源回路15をオフとする省電力モードに設定される。
【0038】
そして、この省電力モードにおいて、カメラ11の起動要因が監視され、起動要因が発生した時には、カメラ11が駆動される。
従って、充電池19の充電時にもカメラ11の起動要因を監視することができる。
【0039】
また、上述したカメラシステムでは、カメラ11の省電力モード時に、クレードル13により、充電池19の充電状態がカメラ制御回路17に伝達される。
そして、カメラ制御回路17により、充電状態がカメラ11の表示手段21に表示される。
従って、カメラ11の表示手段21を使用して、充電池19の充電状態を表示することができる。
【0040】
さらに、上述したカメラシステムでは、クレードル13の転送ボタン31を操作することにより、転送信号が、カメラ制御回路17に出力され、カメラ11が駆動される。
そして、カメラ制御回路17は、クレードル13に接続された外部機器37と通信接続を行い、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する。
【0041】
従って、クレードル13の転送ボタン31を操作することにより、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送することができる。
また、上述したカメラシステムでは、画像の転送の完了後に、カメラ11の駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号SAの出力の停止により、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19への充電が行われる。
【0042】
従って、転送の完了後に、充電池19への充電を確実に行うことができる。
なお、上述した実施形態では、クレードル13のUSB端子33に外部機器37を接続した例について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、例えば、カメラ11に直接外部機器37を接続しても良い。
【0043】
【発明の効果】
以上述べたように、請求項1のカメラシステムでは、クレードル制御手段により、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替えるようにしたので、カメラの駆動とカメラへの充電が同時に行われることを確実に回避することが可能になり、これにより、クレードルへの電流供給源の容量を大きくすることなく、カメラの駆動と、カメラへの充電を行うことができる。
【0044】
請求項2のカメラシステムでは、カメラが駆動状態でクレードルに装着された時に、カメラ制御手段により、カメラの駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号の出力を停止するようにしたので、カメラが駆動状態でクレードルに装着された場合にも、充電池への充電を確実に行うことができる。
請求項3のカメラシステムでは、クレードルによる充電池の充電時に、カメラを省電力モードに設定するようにしたので、充電池の充電時にもカメラの起動要因を監視することができる。
【0045】
請求項4のカメラシステムでは、カメラの表示手段を使用して、充電池の充電状態を表示することができる。
請求項5のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、カメラの駆動等を行うことができる。
請求項6のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、カメラで撮影された画像を外部機器に転送することができる。
【0046】
請求項7のカメラシステムでは、転送の完了後に、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われるため、充電池への充電を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカメラシステムの一実施形態を示すブロック図である。
【図2】図1のカメラシステムにおいてカメラが駆動状態でクレードルに装着された時の動作を示す説明図である。
【図3】図1のカメラシステムにおける表示手段への表示処理および画像転送処理の動作を示す説明図である。
【図4】図1のカメラシステムにおける充電池の充電状態信号とカメラの表示手段の表示との関係を示す説明図である。
【符号の説明】
11 カメラ
13 クレードル
15 カメラ駆動電源回路
17 カメラ制御回路
19 充電池
21 表示手段
23 クレードル制御回路
25 電流切り替え回路
27 充電回路
29 電流供給源
31 転送ボタン
37 外部機器
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラ等のカメラと、カメラへの電力の供給あるいはカメラとの情報の伝達を行うクレードルとを備えたカメラシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、デジタルカメラとの情報の伝達、あるいはデジタルカメラへの電力の供給に使用されるクレードルとして、例えば、特開2002−252801号公報に開示されるものが知られている。
そして、この公報に開示されるクレードルでは、クレードルの保持部にデジタルカメラを装着することにより、デジタルカメラとの情報の伝達、およびデジタルカメラへの電力の供給が可能になる。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−252801号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなクレードルでは、クレードルからの電力によりデジタルカメラの駆動と、デジタルカメラへの充電を同時に行おうとすると、クレードルへの電流供給源の容量が大きくなり、クレードルまたはACアダプターが大型化するという問題があった。
【0005】
すなわち、一般に、デジタルカメラと接続しない状態で単体として機能することのないクレードルやACアダプターは、小型で収納性が良いことが望まれている。
本発明は、かかる従来の問題を解決するためになされたもので、クレードルへの電流供給源の容量を大きくすることなく、カメラの駆動と、カメラへの充電を行うことができるカメラシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1のカメラシステムは、カメラと、このカメラが装着されるクレードルとを備えたカメラシステムにおいて、前記カメラは、前記カメラを駆動する電力を供給するカメラ駆動電源手段と、前記カメラ駆動電源手段に電力を供給する充電池と、前記カメラの制御を行うとともに前記カメラの駆動時にカメラ駆動中信号を出力するカメラ制御手段とを有し、前記クレードルは、前記充電池を充電する充電手段と、前記クレードルへの電流供給源に接続され、供給される電流を前記カメラ駆動電源手段側または前記充電手段側に切り替える電流切り替え手段と、前記クレードルに前記カメラが装着されている時に前記カメラ制御手段に接続され、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されている時に前記電流切り替え手段を前記カメラ駆動電源手段側に切り替え、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されていない時に前記電流切り替え手段を前記充電手段側に切り替えるクレードル制御手段とを有することを特徴とする。
【0007】
請求項2のカメラシステムは、請求項1記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記カメラが駆動状態で前記クレードルに装着された時に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とする。
請求項3のカメラシステムは、請求項1または請求項2記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記クレードルによる前記充電池の充電時に、少なくとも前記カメラの前記カメラ駆動電源手段をオフとする省電力モードを有することを特徴とする。
【0008】
請求項4のカメラシステムは、請求項3記載のカメラシステムにおいて、前記カメラの前記省電力モード時に、前記クレードルは、前記充電池の充電状態を前記カメラ制御手段に伝達し、前記カメラ制御手段は、前記充電状態を前記カメラの表示手段に表示することを特徴とする。
請求項5のカメラシステムは、請求項3または請求項4記載のカメラシステムにおいて、前記クレードルは、前記カメラの前記省電力モード時に、前記カメラ制御手段に外部信号を出力する出力手段を有していることを特徴とする。
【0009】
請求項6のカメラシステムは、請求項5記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記外部信号の入力により、前記カメラを駆動し、前記カメラまたは前記クレードルに接続された外部機器と通信接続を行い、前記カメラで撮影された画像を前記外部機器に転送することを特徴とする。
請求項7のカメラシステムは、請求項6記載のカメラシステムにおいて、前記カメラ制御手段は、前記転送の完了後に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とする。
【0010】
(作用)
請求項1のカメラシステムは、カメラと、このカメラが装着されるクレードルとを備えており、クレードルにカメラが装着されている時に、カメラのカメラ制御手段に、クレードルのクレードル制御手段が接続される。
【0011】
そして、クレードル制御手段は、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替える。
請求項2のカメラシステムでは、カメラが駆動状態でクレードルに装着されると、カメラ制御手段により、カメラの駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号の出力が停止される。
【0012】
そして、カメラ駆動中信号の出力の停止により、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われる。
請求項3のカメラシステムでは、クレードルによる充電池の充電時に、カメラ制御手段により、カメラが、少なくともカメラのカメラ駆動電源手段をオフとする省電力モードに設定される。
【0013】
そして、この省電力モードにおいて、カメラの起動要因が監視され、起動要因が発生した時には、カメラが駆動される。
請求項4のカメラシステムでは、カメラの省電力モード時に、クレードルにより、充電池の充電状態がカメラ制御手段に伝達される。
そして、カメラ制御手段により、充電状態がカメラの表示手段に表示される。
【0014】
請求項5のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、外部信号が、カメラ制御手段に出力され、例えば、カメラが駆動される。
請求項6のカメラシステムでは、カメラ制御手段は、外部信号の入力により、カメラを駆動する。
そして、カメラ制御手段は、カメラまたはクレードルに接続された外部機器と通信接続を行い、カメラで撮影された画像を外部機器に転送する。
【0015】
請求項7のカメラシステムでは、画像の転送の完了後に、カメラの駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号の出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号の出力の停止により、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面を用いて詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明のカメラシステムの一実施形態を示している。
このカメラシステムは、デジタルカメラからなるカメラ11と、カメラ11が装着されるクレードル13とを備えている。
カメラ11は、カメラ駆動電源回路15、カメラ制御回路17、充電池19および表示手段21を備えている。
【0018】
カメラ駆動電源回路15は、カメラ11を駆動するための電力を供給する。
すなわち、このカメラ駆動電源回路15は、カメラ11の鏡筒駆動用のモータ、画像記録用の媒体装置、TFT液晶のバックライト等に電力を供給する。
充電池19は、カメラ駆動電源回路15に電力を供給する。
カメラ制御回路17は、マイコンからなりカメラ11の制御を行うとともにカメラ11の駆動時にカメラ駆動中信号SAを出力する。
【0019】
クレードル13は、クレードル制御回路23、電流切り替え回路25、および、充電回路27を備えている。
充電回路27は、充電池19を充電する。
電流切り替え回路25は、クレードル13への電流供給源29に接続され、供給される電流をカメラ駆動電源回路15側または充電回路27側に切り替える。
【0020】
クレードル制御回路23は、クレードル13にカメラ11が装着されている時にカメラ制御回路17に接続される。
そして、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されている時に、電流切り替え回路25をカメラ駆動電源回路15側に切り替え、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されていない時に電流切り替え回路25を充電回路27側に切り替える。
【0021】
また、クレードル制御回路23は、クレードル13にカメラ11が装着されている時に、クレードル接続信号SBをカメラ制御回路17に出力する。
そして、カメラ制御回路17は、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着され、クレードル制御回路23からクレードル接続信号SBを入力した時に、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力を停止する。
【0022】
カメラ制御回路17は、クレードル13による充電池19の充電時に、カメラ11のカメラ駆動電源回路15をオフにする省電力モードを有している。
そして、カメラ11の省電力モード時に、クレードル制御回路23は、充電池19の充電状態信号S1,S2をカメラ制御回路17に伝達し、カメラ制御回路17は、充電状態をカメラ11の表示手段21、例えば、インジケータに表示する。
【0023】
クレードル13は、カメラ11の省電力モード時に、カメラ制御回路17に外部信号を出力する出力手段を有している。
この実施形態では、出力手段は転送ボタン31とされ、転送ボタン31を押圧することによりカメラ制御回路17に転送信号が出力される。
カメラ制御回路17は、転送信号の入力により、カメラ11を駆動する。
【0024】
そして、クレードル13のUSB端子33にUSBコード35を介して接続された外部機器37、例えば、パソコンと通信接続を行い、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する。
そして、カメラ制御回路17は、転送の完了後に、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力を停止する。
【0025】
すなわち、この実施形態では、カメラ11には、スリープモードが設けられており、転送の完了から所定時間経過後に、カメラ11の駆動が停止され、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、これにより、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19の充電が行われる。
【0026】
なお、この実施形態では、カメラ制御回路17は、カメラ11がクレードル13に装着されていない時には、充電池19からの電源によりレギュレータ39を介して作動される。
また、カメラ11がクレードル13に装着されている時には、電流供給源29からの電源によりレギュレータ39を介して作動される。
【0027】
図2は、上述したカメラシステムにおいて、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着された時の動作を示している。
先ず、ステップS1において、クレードル制御回路23からクレードル接続信号SBが入力されたか否かが判断される。
そして、クレードル接続信号SBが入力されていない場合には、カメラ11の駆動状態が維持される。
【0028】
一方、クレードル接続信号SBが入力された場合には、ステップS2においてカメラ11の駆動が停止される。
次に、ステップS3においてクレードル13へのカメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、ステップS4において、カメラ11が省電力モードへ移行される。
【0029】
図3は、上述したカメラシステムにおける表示手段21への表示処理および画像転送処理の動作を示している。
先ず、ステップS1において、カメラ11の起動要因があるか否かが判断される。
【0030】
そして、カメラ11の起動要因がない場合には、ステップS2においてクレードル制御回路23から充電状態信号S1,S2が読み込まれる。
次に、ステップS3において、カメラ11の表示手段21への表示処理が行われ、省電力モードのループが維持される。
一方、ステップS1において、カメラ11の起動要因がある場合には、ステップS4においてクレードル制御回路23にカメラ駆動中信号SAが出力される。
【0031】
次に、ステップS5において、カメラ11が駆動される。
次に、ステップS6において、転送ボタン31が押されたか否かが判断される。
転送ボタン31が押された場合には、ステップS7において、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する画像転送処理が行われる。
そして、転送の完了後に、ステップS8において、カメラ11の駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号SAの出力が停止され、省電力モードへ移行される。
【0032】
図4は、充電池19の充電状態信号S1,S2と、カメラ11の表示手段21の表示との関係を示している。
充電状態信号S1,S2は、それぞれHi,Loパターンによって充電状態を表す。
そして、充電状態が異常の時には、充電状態信号S1がHi、充電状態信号S2がHiとされ、表示手段21が高速点滅される。
【0033】
充電中の時には、充電状態信号S1がHi、充電状態信号S2がLoとされ、表示手段21が低速点滅される。
充電が完了した時には、充電状態信号S1がLo、充電状態信号S2がHiとされ、表示手段21が単に点灯される。
充電が停止中の時には、充電状態信号S1がLo、充電状態信号S2がLoとされ、表示手段21が消灯される。
【0034】
上述したカメラシステムでは、クレードル13にカメラ11が装着されている時に、カメラ11のカメラ制御回路17に、クレードル13のクレードル制御回路23が接続される。
そして、クレードル制御回路23は、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されている時に電流切り替え回路25をカメラ駆動電源回路15側に切り替え、カメラ制御回路17からカメラ駆動中信号SAが出力されていない時に電流切り替え回路25を充電回路27側に切り替える。
【0035】
従って、カメラ11の駆動とカメラ11への充電が同時に行われることを確実に回避することが可能になり、これにより、クレードル13への電流供給源29の容量を大きくすることなく、カメラ11の駆動と、カメラ11への充電を行うことができる。
そして、クレードル13への電流供給源29の容量を小さくすることが可能になるため、小型で収納性の良いクレードル13を提供することができる。
【0036】
また、上述したカメラシステムでは、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着されると、カメラ制御回路17により、カメラ11の駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号SAの出力の停止により、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19への充電が行われる。
【0037】
従って、カメラ11が駆動状態でクレードル13に装着された場合にも、充電池19への充電を確実に行うことができる。
さらに、上述したカメラシステムでは、クレードル13による充電池19の充電時に、カメラ制御回路17により、カメラ11が、少なくともカメラ11のカメラ駆動電源回路15をオフとする省電力モードに設定される。
【0038】
そして、この省電力モードにおいて、カメラ11の起動要因が監視され、起動要因が発生した時には、カメラ11が駆動される。
従って、充電池19の充電時にもカメラ11の起動要因を監視することができる。
【0039】
また、上述したカメラシステムでは、カメラ11の省電力モード時に、クレードル13により、充電池19の充電状態がカメラ制御回路17に伝達される。
そして、カメラ制御回路17により、充電状態がカメラ11の表示手段21に表示される。
従って、カメラ11の表示手段21を使用して、充電池19の充電状態を表示することができる。
【0040】
さらに、上述したカメラシステムでは、クレードル13の転送ボタン31を操作することにより、転送信号が、カメラ制御回路17に出力され、カメラ11が駆動される。
そして、カメラ制御回路17は、クレードル13に接続された外部機器37と通信接続を行い、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送する。
【0041】
従って、クレードル13の転送ボタン31を操作することにより、カメラ11で撮影された画像を外部機器37に転送することができる。
また、上述したカメラシステムでは、画像の転送の完了後に、カメラ11の駆動が停止され、また、カメラ駆動中信号SAの出力が停止される。
そして、カメラ駆動中信号SAの出力の停止により、電流切り替え回路25が充電回路27側に切り替えられ充電池19への充電が行われる。
【0042】
従って、転送の完了後に、充電池19への充電を確実に行うことができる。
なお、上述した実施形態では、クレードル13のUSB端子33に外部機器37を接続した例について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、例えば、カメラ11に直接外部機器37を接続しても良い。
【0043】
【発明の効果】
以上述べたように、請求項1のカメラシステムでは、クレードル制御手段により、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されている時に電流切り替え手段をカメラ駆動電源手段側に切り替え、カメラ制御手段からカメラ駆動中信号が出力されていない時に電流切り替え手段を充電手段側に切り替えるようにしたので、カメラの駆動とカメラへの充電が同時に行われることを確実に回避することが可能になり、これにより、クレードルへの電流供給源の容量を大きくすることなく、カメラの駆動と、カメラへの充電を行うことができる。
【0044】
請求項2のカメラシステムでは、カメラが駆動状態でクレードルに装着された時に、カメラ制御手段により、カメラの駆動を停止するとともにカメラ駆動中信号の出力を停止するようにしたので、カメラが駆動状態でクレードルに装着された場合にも、充電池への充電を確実に行うことができる。
請求項3のカメラシステムでは、クレードルによる充電池の充電時に、カメラを省電力モードに設定するようにしたので、充電池の充電時にもカメラの起動要因を監視することができる。
【0045】
請求項4のカメラシステムでは、カメラの表示手段を使用して、充電池の充電状態を表示することができる。
請求項5のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、カメラの駆動等を行うことができる。
請求項6のカメラシステムでは、クレードルの出力手段を操作することにより、カメラで撮影された画像を外部機器に転送することができる。
【0046】
請求項7のカメラシステムでは、転送の完了後に、電流切り替え手段が充電手段側に切り替えられ充電池への充電が行われるため、充電池への充電を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカメラシステムの一実施形態を示すブロック図である。
【図2】図1のカメラシステムにおいてカメラが駆動状態でクレードルに装着された時の動作を示す説明図である。
【図3】図1のカメラシステムにおける表示手段への表示処理および画像転送処理の動作を示す説明図である。
【図4】図1のカメラシステムにおける充電池の充電状態信号とカメラの表示手段の表示との関係を示す説明図である。
【符号の説明】
11 カメラ
13 クレードル
15 カメラ駆動電源回路
17 カメラ制御回路
19 充電池
21 表示手段
23 クレードル制御回路
25 電流切り替え回路
27 充電回路
29 電流供給源
31 転送ボタン
37 外部機器
Claims (7)
- カメラと、このカメラが装着されるクレードルとを備えたカメラシステムにおいて、
前記カメラは、
前記カメラを駆動する電力を供給するカメラ駆動電源手段と、
前記カメラ駆動電源手段に電力を供給する充電池と、
前記カメラの制御を行うとともに前記カメラの駆動時にカメラ駆動中信号を出力するカメラ制御手段と、
を有し、
前記クレードルは、
前記充電池を充電する充電手段と、
前記クレードルへの電流供給源に接続され、供給される電流を前記カメラ駆動電源手段側または前記充電手段側に切り替える電流切り替え手段と、
前記クレードルに前記カメラが装着されている時に前記カメラ制御手段に接続され、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されている時に前記電流切り替え手段を前記カメラ駆動電源手段側に切り替え、前記カメラ駆動中信号が前記カメラ制御手段から出力されていない時に前記電流切り替え手段を前記充電手段側に切り替えるクレードル制御手段と、
を有することを特徴とするカメラシステム。 - 請求項1記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラ制御手段は、前記カメラが駆動状態で前記クレードルに装着された時に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とするカメラシステム。 - 請求項1または請求項2記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラ制御手段は、前記クレードルによる前記充電池の充電時に、少なくとも前記カメラの前記カメラ駆動電源手段をオフとする省電力モードを有することを特徴とするカメラシステム。 - 請求項3記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラの前記省電力モード時に、前記クレードルは、前記充電池の充電状態を前記カメラ制御手段に伝達し、前記カメラ制御手段は、前記充電状態を前記カメラの表示手段に表示することを特徴とするカメラシステム。 - 請求項3または請求項4記載のカメラシステムにおいて、
前記クレードルは、前記カメラの前記省電力モード時に、前記カメラ制御手段に外部信号を出力する出力手段を有していることを特徴とするカメラシステム。 - 請求項5記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラ制御手段は、前記外部信号の入力により、前記カメラを駆動し、前記カメラまたは前記クレードルに接続された外部機器と通信接続を行い、前記カメラで撮影された画像を前記外部機器に転送することを特徴とするカメラシステム。 - 請求項6記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラ制御手段は、前記転送の完了後に、前記カメラの駆動を停止するとともに前記カメラ駆動中信号の出力を停止することを特徴とするカメラシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033748A JP2004247845A (ja) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | カメラシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033748A JP2004247845A (ja) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | カメラシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004247845A true JP2004247845A (ja) | 2004-09-02 |
Family
ID=33019637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003033748A Pending JP2004247845A (ja) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | カメラシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004247845A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013178326A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Nikon Corp | 電子機器 |
-
2003
- 2003-02-12 JP JP2003033748A patent/JP2004247845A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013178326A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Nikon Corp | 電子機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2716374B2 (ja) | 情報処理機器、情報処理機器のための給電装置及び給電方法 | |
JP4827613B2 (ja) | 端末装置、バッテリ充電制御方法およびゲームシステム | |
US8816643B2 (en) | Rechargeable device and power feeding control method | |
EP1239446A3 (en) | Lcd power source control method and control circuit thereof and image forming apparatus having the control circuit | |
JP2004320530A (ja) | 電源供給システム装置 | |
JP2005176462A (ja) | バッテリー、充電装置および情報処理装置 | |
JP2010206948A (ja) | 情報機器、及び情報機器の充電方法 | |
WO2024046102A1 (zh) | 跟焦控制器电路、跟焦控制器和摄影系统 | |
JP2004247845A (ja) | カメラシステム | |
JP2000112579A (ja) | 電子機器 | |
JP5251317B2 (ja) | デバイス機器、ホスト機器及びインターフェイスシステム | |
JPWO2020129303A1 (ja) | 撮像装置 | |
US7164345B2 (en) | Apparatus and method for realizing alarm function in a charging device for a mobile terminal | |
KR102480991B1 (ko) | 표시장치 및 표시장치를 포함하는 전력 전달 시스템 | |
WO2020166106A1 (ja) | 撮像装置 | |
JPH10178745A (ja) | 充電器 | |
JP2009159443A (ja) | 電子機器 | |
JPH1069335A (ja) | 携帯情報端末 | |
JPH10271692A (ja) | 充電装置 | |
JP3333612B2 (ja) | 充電機能を有する端末装置 | |
WO2002067404A1 (fr) | Dispositif de communication sans fil et procede de commutation d'alimentation | |
CN219143051U (zh) | 一种电池供电设备的在位检测装置 | |
JP7504618B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JPH04184180A (ja) | バッテリ駆動機器のバッテリアラーム表示装置 | |
JP2010081763A (ja) | 充電装置 |