JP2004245871A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004245871A5
JP2004245871A5 JP2003032543A JP2003032543A JP2004245871A5 JP 2004245871 A5 JP2004245871 A5 JP 2004245871A5 JP 2003032543 A JP2003032543 A JP 2003032543A JP 2003032543 A JP2003032543 A JP 2003032543A JP 2004245871 A5 JP2004245871 A5 JP 2004245871A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electro
light
optical device
polarizing plate
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003032543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004245871A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003032543A priority Critical patent/JP2004245871A/ja
Priority claimed from JP2003032543A external-priority patent/JP2004245871A/ja
Publication of JP2004245871A publication Critical patent/JP2004245871A/ja
Publication of JP2004245871A5 publication Critical patent/JP2004245871A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. TFT基板と、前記TFT基板と対向する対向基板とを備えたTFT型液晶パネルと、
    塵埃付着による画質劣化を防止するための防塵ガラスと、
    透明基板上に細長いエレメントが入射光の波長より短い間隔をおいて略平行に配列された構造を有する反射型無機偏光板と、
    を有し、
    前記TFT基板と前記防塵ガラスとが一体化され、
    前記対向基板と前記反射型無機偏光板とが一体化されてなる、
    電気光学装置。
  2. 請求項1に記載の電気光学装置において、
    前記反射型無機偏光板は、所定の光源からの光束中に、入射側から前記反射型無機偏光板、前記TFT型液晶パネル及び光量計を順に配置したとき、前記光量計で計測される光量が最大又は最小になるように、前記TFT液晶パネルに対して位置決めされていることを特徴とする電気光学装置。
  3. 請求項1に記載の電気光学装置において、
    前記反射型無機偏光板の前記エレメントの長さ方向は、前記対向基板に形成された配向膜の配向方向に対して直交していることを特徴とする電気光学装置。
  4. 光源と、この光源からの光を変調するための電気光学装置と、この電気光学装置で変調された光を投写する投写レンズとを備えたプロジェクタにおいて、
    前記電気光学装置が、請求項1〜3のいずれかに記載の電気光学装置であることを特徴とするプロジェクタ。
  5. 光源と、この光源からの光を複数の色光に分離する色分離光学系と、これら複数の色光をそれぞれ変調するための複数の電気光学装置と、これら複数の電気光学装置で変調された光を合成する色合成光学系と、前記色合成光学系によって合成された光を投写する投写レンズとを備えたプロジェクタにおいて、
    前記電気光学装置が、請求項1〜3のいずれかに記載の電気光学装置であることを特徴とするプロジェクタ。
JP2003032543A 2003-02-10 2003-02-10 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ Withdrawn JP2004245871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032543A JP2004245871A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032543A JP2004245871A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004245871A JP2004245871A (ja) 2004-09-02
JP2004245871A5 true JP2004245871A5 (ja) 2005-09-08

Family

ID=33018857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003032543A Withdrawn JP2004245871A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004245871A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006038575A1 (ja) * 2004-10-07 2008-07-31 シャープ株式会社 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置
JP4639761B2 (ja) * 2004-11-10 2011-02-23 旭硝子株式会社 偏光子及び透過型液晶プロジェクタ装置
US7423713B2 (en) 2005-03-28 2008-09-09 Epson Imaging Devices Corporation Liquid crystal device and electronic equipment
JP5205747B2 (ja) 2006-12-08 2013-06-05 ソニー株式会社 液晶表示装置および投射型表示装置
JP2009222980A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2008293030A (ja) * 2008-06-23 2008-12-04 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器
JP5479271B2 (ja) 2010-08-25 2014-04-23 三洋電機株式会社 ワイヤグリッド型無機偏光板の取付構造及びこれを用いた投写型映像表示装置
JP2012108468A (ja) * 2010-10-25 2012-06-07 Asahi Kasei E-Materials Corp ワイヤグリッド偏光板
JP2016206322A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 三菱電機株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102119583B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2004527804A5 (ja)
US8018557B2 (en) Retardation compensating plate to compensate residual retardation of a liquid crystal panel, a compensator, a liquid crystal display device, and a projection image display apparatus having the same
CN101408675B (zh) 立体投影光学系统
JP2007004144A5 (ja)
WO2015127704A1 (zh) 背光模组
JP2006330103A5 (ja)
JP2012203203A5 (ja)
JP2011033762A5 (ja)
JP2013088639A5 (ja)
JP2009217218A (ja) プロジェクタ
JP2004245871A5 (ja)
JP7229789B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置を組み込んだ電子機器
TW200510879A (en) Liquid crystal display device
CN104914654A (zh) 投影装置和偏振光栅的制造方法
KR20120132961A (ko) 액정표시장치
JP2004245871A (ja) 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ
TWM587282U (zh) 顯示裝置
CN102628974A (zh) 分布型偏光片及投射型液晶显示装置
JP2004198650A (ja) 光学補償素子およびその製造方法、液晶表示素子、ならびに液晶表示装置
WO2015172461A1 (zh) 一种背光模组及显示装置
CN101329497B (zh) 液晶投影仪
JP2007233410A5 (ja)
JP5516168B2 (ja) プロジェクター
TWI337293B (en) Liquid crystal display panel and a projector using the same