JP2004230898A - 枚葉紙印刷機を運転する方法、およびこの方法を実施する枚葉紙印刷機 - Google Patents
枚葉紙印刷機を運転する方法、およびこの方法を実施する枚葉紙印刷機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004230898A JP2004230898A JP2004025628A JP2004025628A JP2004230898A JP 2004230898 A JP2004230898 A JP 2004230898A JP 2004025628 A JP2004025628 A JP 2004025628A JP 2004025628 A JP2004025628 A JP 2004025628A JP 2004230898 A JP2004230898 A JP 2004230898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- guide module
- printing press
- machine control
- operation panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
- B41F33/0018—Protection means against injury to the operator
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F21/00—Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
Landscapes
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
【解決手段】 機械制御部により、枚葉紙案内モジュール25の位置監視がその正しい動作位置に関して行われる。この位置監視の結果に基づいて、枚葉紙案内モジュール25が正しい動作位置にあるときには枚葉紙印刷機1が第1の操作モードに保たれ、枚葉紙案内モジュール25が正しい動作位置の範囲外にあるときには、第1の操作モードに比べて制限された少なくとも1つの操作機能を有する第2の操作モードに保たれる。
【選択図】 図1
Description
2a,2b 印刷ユニット
6a,6b 圧胴
7 枚葉紙搬送胴
8 枚葉紙搬送胴
9 枚葉紙搬送胴
10 くわえづめ装置
11 くわえづめ装置
12 くわえづめ飛行円
13 胴断面形状の長軸
15 胴の連結中心線
16 自由空間
17 保護カバー
18 機械開口部
19 センサ
20 第1の操作パネル
21 第2の操作パネル
22 第3の操作パネル
23 第4の操作パネル
24 枚葉紙案内装置
25 第1の枚葉紙案内モジュール
26 第2の枚葉紙案内モジュール
27 送風機
28 ノズル面
29 設置装置
30 電磁クラッチ
31 第1のクラッチ部材
32 第2のクラッチ部材
33 第1の電気接点
34 第2の電気接点
35 第3の電気接点
36 第4の電気接点
37 第1の信号線
38 第2の信号線
39 接続ブリッジ
40 メイン駆動モータ
41 ノズル
42 機械制御部
Claims (22)
- 枚葉紙印刷機(1)から取出し可能であり、その後に再び枚葉紙印刷機(1)に挿入可能である枚葉紙案内モジュール(25)と、機械制御部(42)とを有する枚葉紙印刷機(1)を運転する方法において、
前記機械制御部(42)により、前記枚葉紙案内モジュール(25)の位置監視をその正しい動作位置に関して行ない、前記機械制御部(42)により、位置監視の結果に基づいて、前記枚葉紙案内モジュール(25)が正しい動作位置にあるときには枚葉紙印刷機(1)を第1の操作モードに保ち、前記枚葉紙案内モジュール(25)が正しい動作位置の範囲外にあるときには、第1の操作モードに比べて制限された少なくとも1つの操作機能を有する第2の操作モードに保つことを特徴とする、枚葉紙印刷機を運転する方法。 - 前記機械制御部(42)により、第1の操作モードでは、前記枚葉紙案内モジュール(25)のすぐ周辺を第2の操作パネル(21)からよりも良く見ることができる第1の操作パネル(20)と、第2の操作パネル(21)とを活性化された状態に保ち、前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、第2の操作パネル(21)を少なくとも部分的に非活性化された状態に保つ、請求項1に記載の方法。
- 前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、第1の操作パネル(20)の第1の数の操作機能と、第1の数よりも多い、第2の操作パネル(21)の第2の数の操作機能とを非活性化された状態に保つ、請求項2に記載の方法。
- 前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、「寸動運転」の操作機能を第1の操作パネル(20)では活性化され、第2の操作パネル(21)では非活性化された状態に保つ、請求項2または3に記載の方法。
- 前記機械制御部(42)により、前記枚葉紙案内モジュール(25)を取り出す役目をする機械開口部(18)を閉じるために閉止位置へと位置調節可能である保護カバー(17)の位置監視を閉止位置に関して行ない、前記保護カバー(17)の位置監視が、前記保護カバーが閉止位置の範囲外にあることを明らかにすると、前記機械制御部(42)により、枚葉紙印刷機(1)を第2の操作モードに自動的に切り換える、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記枚葉紙案内モジュール(25)の位置監視をするために、第1の電気接点(33)と第2の電気接点(34)を有し、第1の電気接点(33)には第1の信号線(37)、第2の電気接点(34)には第2の信号線(38)がそれぞれ接続された第1のクラッチ半体(31)と、前記枚葉紙案内モジュール(25)に取り付けられ、第1の電気接点(33)によって接触可能な第3の電気接点(35)と、第2の電気接点(34)によって接触可能な第4の電気接点(36)と、第3の電気接点(35)を第4の電気接点(36)と接続して電気を流す接続ブリッジ(39)とを有する第2のクラッチ半体(32)とを備える電磁クラッチ(30)を用いる、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
- 第1の操作パネル(20)として、印刷ユニット(2a)に配置された第1の操作キーボードを用い、第2の操作パネル(21)として、他の印刷ユニット(2b)に配置された第2の操作キーボードを用いる、請求項2から6までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記枚葉紙案内モジュール(25)として、実質的に枚葉紙搬送胴(7)の下側に配置され、前記枚葉紙搬送胴(7)と実質的に同心に湾曲した枚葉紙案内モジュールを用いる、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記枚葉紙印刷機(1)として、互いに同じ高さに支持された圧胴(6a,6b)と、これらの圧胴(6a,6b)の間でこれらに対して相対的に垂直方向へずれた状態で支持された、すぐ近くに前記枚葉紙案内モジュール(25)が付属する枚葉紙搬送胴(7)とを備える枚葉紙印刷機を用いる、請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記枚葉紙搬送胴(7)として、細長い、すなわち円形とは著しく異なる胴断面形状を備える枚葉紙搬送胴を用いる、請求項8または9に記載の方法。
- 前記枚葉紙案内モジュール(25)として、ノズル(41)と、前記ノズル(41)へ空気圧を作用させるための送風機(27)とを備える枚葉紙案内モジュールを用いる、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
- 枚葉紙印刷機(1)から取出し可能であり、その後に再び枚葉紙印刷機(1)に挿入可能である枚葉紙案内モジュール(25)と、機械制御部(42)とを有する、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法を実施するための枚葉紙印刷機において、
前記機械制御部(42)により、前記枚葉紙案内モジュール(25)の位置監視をその正しい動作位置に関して行ない、前記機械制御部(42)により、位置監視の結果に基づいて、前記枚葉紙案内モジュール(25)が正しい動作位置にあるときには枚葉紙印刷機(1)を第1の操作モードに保ち、前記枚葉紙案内モジュール(25)が正しい動作位置の範囲外にあるときには第2の操作モードに保つように、前記機械制御部(42)が前記枚葉紙案内モジュール(25)と制御技術的に接続されており、前記機械制御部(42)は、第2の操作モードが第1の操作モードに比べて少なくとも1つの操作機能に関して制限されるように構成されていることを特徴とする枚葉紙印刷機。 - 第1の操作パネル(20)と第2の操作パネル(21)が相互に間隔をおいて、かつ、前記枚葉紙案内モジュール(25)のすぐ周辺が第2の操作パネル(21)からよりも第1の操作パネル(20)から良く見ることができるように配置されており、前記機械制御部(42)により、第1の操作モードでは、第1の操作パネル(20)と第2の操作パネル(21)が活性化された状態に保たれ、前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、第2の操作パネル(21)が少なくとも部分的に非活性化された状態に保たれるように、前記機械制御部(42)が前記操作パネル(20,21)と制御技術的に接続されている、請求項12に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、第1の操作パネル(20)の第1の数の操作機能と、第1の数よりも多い、第2の操作パネル(21)の第2の数の操作機能とが非活性化される、請求項13に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記機械制御部(42)により、第2の操作モードでは、「寸動運転」の操作機能が第1の操作パネル(20)では活性化され、第2の操作パネル(21)では非活性化される、請求項13または14に記載の枚葉紙印刷機。
- 保護カバー(17)が前記枚葉紙案内モジュール(25)を取り出す役目をする機械開口部(18)を閉じるために閉止位置へ位置調節可能なように支持されており、前記機械制御部(42)により、前記保護カバー(17)の位置監視がその閉止位置に関して行われ、前記保護カバー(17)の位置監視が、前記保護カバー(17)が閉止位置の範囲外にあることを明らかにすると、前記機械制御部(42)により、枚葉紙印刷機(1)が第2の操作モードに自動的に切り換えられるように、前記機械制御部(42)が前記保護カバー(17)と制御技術的に接続されている、請求項12から15までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記機械制御部(42)が、前記枚葉紙案内モジュール(25)の位置監視をする役目をする電磁クラッチ(30)を介して前記枚葉紙案内モジュール(25)と制御技術的に接続されており、前記電磁クラッチ(30)は第1のクラッチ半体(31)と第2のクラッチ半体(32)を有しており、第1のクラッチ半体(31)は第1の電気接点(33)と第2の電気接点(34)を有しており、第1の電気接点(33)には第1の信号線(37)、第2の電気接点(34)には第2の信号線(38)がそれぞれ接続されており、第2のクラッチ半体(32)は前記枚葉紙案内モジュール(25)に取り付けられており、第1の電気接点(33)によって接触可能な第3の電気接点(35)と、第2の電気接点(34)によって接触可能な第4の電気接点(36)とを有するとともに、第3の電気接点(35)を第4の電気接点(36)と接続して電気を流す接続ブリッジ(39)を有している、請求項12から16までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
- 第1の操作パネル(20)が、印刷ユニット(2a)に配置された第1の操作キーボードとして構成されており、第2の操作パネル(21)は、他の印刷ユニット(2b)に配置された第2の操作キーボードとして構成されている、請求項13から17までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記枚葉紙案内モジュール(25)が、実質的に枚葉紙搬送胴(7)の下側に配置され、前記枚葉紙搬送胴(7)と実質的に同心に湾曲した状態で延びるように構成されている、請求項12から18までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
- 枚葉紙印刷機(1)が、互いに同じ高さに支持された圧胴(6a,6b)と、これらの圧胴(6a,6b)の間でこれらに対して相対的に垂直方向へずれた状態で支持された枚葉紙搬送胴(7)とを含んでおり、前記枚葉紙搬送胴(7)には、そのすぐ近くに前記枚葉紙案内モジュール(25)が付属している、請求項12から19までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記枚葉紙搬送胴(7)が細長い、すなわち円形とは著しく異なる胴断面形状を有している、請求項19または20に記載の枚葉紙印刷機。
- 前記枚葉紙案内モジュール(25)が、ノズル(41)と、前記ノズル(41)へ空気圧を作用させるための送風機(27)とを含んでいる、請求項12から21までのいずれか1項に記載の枚葉紙印刷機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10303880 | 2003-01-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004230898A true JP2004230898A (ja) | 2004-08-19 |
JP4554952B2 JP4554952B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=32695106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025628A Expired - Fee Related JP4554952B2 (ja) | 2003-01-31 | 2004-02-02 | 枚葉紙印刷機を運転する方法、およびこの方法を実施する枚葉紙印刷機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6883433B2 (ja) |
JP (1) | JP4554952B2 (ja) |
DE (1) | DE102004002660B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177134A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-09-25 | Komori Corp | 凹版印刷機 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4369357B2 (ja) * | 2004-12-21 | 2009-11-18 | 株式会社小森コーポレーション | シート状物案内装置 |
JP4658723B2 (ja) * | 2005-07-14 | 2011-03-23 | 株式会社小森コーポレーション | 印刷機またはコーティング機 |
JP2008105303A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Komori Corp | 回転体の保護装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5967238U (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-07 | リョービ株式会社 | 印刷機の安全装置 |
JPH07285215A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-10-31 | Komori Corp | 印刷機の安全装置 |
JPH07323522A (ja) * | 1994-05-31 | 1995-12-12 | Man Roland Druckmas Ag | 印刷機用の安全装置 |
JPH08252907A (ja) * | 1995-02-04 | 1996-10-01 | Man Roland Druckmas Ag | 取り外し可能な構造部材を有する印刷機 |
JPH11334035A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-12-07 | Heidelberger Druckmas Ag | 枚葉紙印刷機における枚葉紙送り装置、およびこれを有する印刷機 |
JP2002361835A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Ryobi Ltd | 版ロール検知装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5082270A (en) * | 1988-11-24 | 1992-01-21 | Mita Industrial Co., Ltd. | Sheet transport device |
DE4209006C2 (de) * | 1992-03-20 | 1995-06-14 | Kba Planeta Ag | Stelleinrichtung für mehrere Bogenführungs- und Leitelemente |
DE19549589B4 (de) | 1995-02-01 | 2005-11-17 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Bogenleiteinrichtung für Druckmaschinen |
US6378425B1 (en) | 1995-02-01 | 2002-04-30 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Sheet-guiding device for printing presses |
DE29710252U1 (de) * | 1997-06-12 | 1997-08-21 | MAN Roland Druckmaschinen AG, 63075 Offenbach | Leiteinrichtung für bogenförmige Bedruckstoffe in einer Druckmaschine |
DE19854053C2 (de) * | 1998-11-24 | 2002-11-21 | Roland Man Druckmasch | Bogenführungseinrichtung für eine Druckmaschine |
DE10060557B4 (de) * | 2000-12-06 | 2007-05-31 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Bogenleiteinrichtung in einer Rotationsdruckmaschine |
DE10100197C2 (de) * | 2001-01-04 | 2003-10-09 | Koenig & Bauer Ag | Verfahren und Einrichtung zum Aus- und Einbau einer Bogenleiteinrichtung |
-
2004
- 2004-01-19 DE DE102004002660A patent/DE102004002660B4/de not_active Revoked
- 2004-02-02 JP JP2004025628A patent/JP4554952B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-02-02 US US10/770,760 patent/US6883433B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5967238U (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-07 | リョービ株式会社 | 印刷機の安全装置 |
JPH07285215A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-10-31 | Komori Corp | 印刷機の安全装置 |
JPH07323522A (ja) * | 1994-05-31 | 1995-12-12 | Man Roland Druckmas Ag | 印刷機用の安全装置 |
JPH08252907A (ja) * | 1995-02-04 | 1996-10-01 | Man Roland Druckmas Ag | 取り外し可能な構造部材を有する印刷機 |
JPH11334035A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-12-07 | Heidelberger Druckmas Ag | 枚葉紙印刷機における枚葉紙送り装置、およびこれを有する印刷機 |
JP2002361835A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Ryobi Ltd | 版ロール検知装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177134A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-09-25 | Komori Corp | 凹版印刷機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040154491A1 (en) | 2004-08-12 |
US6883433B2 (en) | 2005-04-26 |
DE102004002660B4 (de) | 2013-06-13 |
JP4554952B2 (ja) | 2010-09-29 |
DE102004002660A1 (de) | 2004-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6883429B2 (en) | Quality inspection apparatus for double-sided printing machine | |
US10223781B2 (en) | Soft back-up pin state checking device | |
JP2004230898A (ja) | 枚葉紙印刷機を運転する方法、およびこの方法を実施する枚葉紙印刷機 | |
CN101990396A (zh) | 电子部件安装装置 | |
JP2007223171A (ja) | 印刷機および印刷機の排紙装置 | |
JP5651403B2 (ja) | 工業用撮像システムおよびそれが設けられた対回路基板作業機 | |
JP4972449B2 (ja) | 基板搬送装置及び印刷装置 | |
JP4761247B2 (ja) | 不正給紙検出装置 | |
CA2406730C (en) | Monitoring device for printer | |
JPH02276743A (ja) | 枚葉紙処理機械、特に枚葉紙輪転印刷機の枚葉紙長さ走査装置 | |
JP2000117948A (ja) | 指保護装置を備えた印刷機および印刷機を運転する方法 | |
US5983796A (en) | Remaining paper detection apparatus for sheet-fed rotary printing press | |
EP1918098A2 (en) | Rotary body protecting apparatus | |
JP2008265153A (ja) | スクリーン印刷機 | |
EP3466852B1 (en) | Printer | |
JPH11291462A (ja) | グラビア印刷装置 | |
JP2007175965A (ja) | 印刷機 | |
JP2007223737A (ja) | 印刷機の排紙装置 | |
CN220720649U (zh) | 全自动油墨喷印设备 | |
JP5185796B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP2014008755A (ja) | 両面印刷機 | |
JP2004106455A (ja) | 印刷機の紙搬送停止機構 | |
JP4426388B2 (ja) | 印刷機 | |
JP2008172073A (ja) | ノズル交換装置および表面実装機 | |
JP2015199229A (ja) | デジタル印刷機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100715 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4554952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |