JP2004221964A - アンテナモジュール - Google Patents

アンテナモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2004221964A
JP2004221964A JP2003007245A JP2003007245A JP2004221964A JP 2004221964 A JP2004221964 A JP 2004221964A JP 2003007245 A JP2003007245 A JP 2003007245A JP 2003007245 A JP2003007245 A JP 2003007245A JP 2004221964 A JP2004221964 A JP 2004221964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
substrate
distribution circuit
conductor
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003007245A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Akino
晴夫 秋野
Masahiro Egawa
雅洋 頴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2003007245A priority Critical patent/JP2004221964A/ja
Publication of JP2004221964A publication Critical patent/JP2004221964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】多素子パッチ型平面アンテナを分配回路と共にモジュール化したアンテナモジュールにおいて、その面積サイズを小形化して機器への高密度実装を容易にするとともに、生産の歩留性を向上させ、さらに偏波モード等の特性仕様の多様化に簡単かつ低コストにも対応させる。
【解決手段】多素子パッチ型平面アンテナ部と、マイクロストリップラインで形成された分配回路部を互いに別基板に分離して形成するとともに、分配回路部の基板にアンテナ部の基板を積層状態で実装することにより、分配回路部とアンテナ部を接地導体で隔離した形で集合一体化させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、アレー構造のアンテナを有する多素子パッチ型平面アンテナ部とマイクロストリップラインを用いた分配回路部とを集合一体化させた送信および/または受信用のアンテナモジュールに関し、とくにマイクロ波あるいはミリ波など超高周波無線信号の送受信用に適用して有効であり、たとえば移動体通信機器、無線LAN(Local Area Network)、GPS(Global Positioning System)に利用される。
【0002】
【従来の技術】
移動体通信機器、無線LAN、GPSなどの無線利用機器に使用する超高周波用アンテナは一般に、高効率かつ広帯域であるとともに小形(コンパクト)であることが望まれる。また、円偏波アンテナでは偏波の真円度が高いこと、つまり軸比が小さいこと(良軸比)が望まれる。円偏波アンテナの特徴として、電界の回転方向が同じ同相の円偏波に対しては利得を持つが、その回転方向が反対となる逆相の円偏波に対しては利得を持たないという特性(位相弁別)があるが、この特性は一種の多重化に利用することができる。しかし、軸比が悪い(小さいと)その特性が薄れてしまう。したがって、円偏波アンテナでは偏波の真円度が高い良軸比が望まれる。そして、これらに加えて低コストであることが要求される。
【0003】
この種のアンテナとしては、高誘電率(比誘電率)で低損失の誘電体基板を用いたパッチ型円偏波平面アンテナが知られている。このアンテナは、たとえば特開2002−9536や特開平8−23220に記載されているように、裏面に接地導体が配置された誘電体基板の表面にいわゆるパッチ状の導体ランド(島状の金属パターン)を形成し、この導体ランドをアンテナ素子(放射導体)として使用する。アンテナ素子への給電は容量結合または直接結合などにより行う。このアンテナは放射導体が一つだけの単素子アンテナであって、給電も1箇所で行わせることができる。この1点給電方式の単素子アンテナは構造が単純で小形化に適している。
【0004】
しかし、1点給電方式の単素子パッチ型平面アンテナは良好な軸比(良軸比)が得られる周波数帯域が狭いという問題があるため、その用途は限られる。たとえば、GPSは中心周波数1575.42MHzで±1.023MHzの受信帯域があればよい。この場合の比帯域幅は0.13%と狭く、良軸比の周波数帯域を広げる必要はとくにない。したがって、単素子の1点給電式でも十分である。ところが、たとえば、2450MHz±50MHzのISMバンドを用いる無線LANでは、比帯域幅が4.1%になり、良軸比−周波数帯域を広くする必要がある。これを単素子の1点給電式で実現するには無理がある。また、放射パターン等の良軸比以外のアンテナ特性についても、単素子の1点給電式では限界があった。
【0005】
パッチ型の平面アンテナにおいて良軸比−周波数帯域を広くするためには、同一形状のアンテナ素子を2つ以上配列するアレー構造すなわち多素子アンテナとする必要がある。たとえば特開平11−68448や特開平8−186436に記載されているような多素子パッチ型平面アンテナとすることにより、良軸比−周波数帯域を広くしたり、放射パターンなどの指向性を改善したりすることが可能になる。
【0006】
この多素子パッチ型平面アンテナでは、各アンテナ素子に所定の位相およびインピーダンスで給電するための分配回路(分配給電回路)が必要となる。マイクロ波/ミリ波領域における分配回路は、プリント回路基板にてマイクロストリップラインで構成することができる。マイクロストリップラインの導体パターンは印刷(あるいはフォトリゾグラフィ)により、簡単かつ低コストに形成可能である。
【0007】
分配回路は、T分岐回路やハイブリッド回路あるいはこれらの組み合わせによって構成されるが、これらの回路はいずれもマイクロストリップラインで形成することができる。従来の多素子パッチ型平面アンテナでは、そのマイクロストリップラインを用いた分配回路をアンテナ素子と共に同一の誘電体基板上に形成することで、構成の簡単化および低コスト化をはかっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述した多素子パッチ型平面アンテナは、同一の誘電体基板上にアンテナ素子と分配回路を一緒に形成することで構成の簡単化および低コスト化をはかることができるが、その反面、次のような問題を生じることが判明した。
【0009】
すなわち、分配回路はT分岐回路やハイブリッド回路あるいはこれらの組み合わせによって構成されるが、これらをマイクロストリップラインで形成するためには大きな基板面積を必要とする。このため、アンテナ部と分配回路部とを一つのモジュールに集合一体化させたときのサイズが大形化し、とくに面積サイズが大きくなってしまうという問題が生じる。
【0010】
移動体通信機器、無線LAN、GPSなどの無線利用機器における小形化は、その機器の回路基板に搭載する部品の実装密度に大きく依存するが、この実装密度を高めるためには各部品の実装面積をできるだけ小さくする必要がある。アンテナモジュールもその部品の一つであって、このモジュールの実装面積すなわち面積サイズが大きいと、機器を小形化することができない。
【0011】
また、アンテナ部と分配回路部を共に同一の誘電体基板上に一緒に形成すると、分配回路部の導体パターンに印刷不具合などが生じた場合に、アンテナ部が正常に形成されていても、モジュールとしては不具合(不良品)となってしまう。つまり、アンテナ部と分配回路部は、そのいずれか一方だけに不具合が生じても、両方とも不良品となって、生産の歩留性が低下してしまう。これは製造コストを高くする要因となる。
【0012】
さらに、アンテナ部と分配回路部を同一の誘電体基板上に配置すると、分配回路部の導体パターンがアンテナ部の電磁波放射に干渉して、VSWR(定在波比)、軸比、放射パターン、共振周波数あるいは周波数帯域などのアンテナ特性に微妙かつ複雑に影響を及ぼすことがある。このため、分配回路部の回路変更によってアンテナの偏波モードを変更しようとした場合、その変更は分配回路部の回路変更だけでは済まず、アンテナ部の素子配列や素子形状なども変更を要するようになる。つまり、アンテナ部の設計条件が分配回路部の回路構成ごとに微妙かつ複雑に変化してしまう。この結果、偏波モードの異なる種々のアンテナモジュールを製造するためには、その偏波モードの種類だけアンテナ部の品種を用意しなければならない。これも製造コストを高くする要因となる。
【0013】
この発明は以上のような問題を鑑みてなされたもので、その目的は、多素子パッチ型の平面アンテナ部と各アンテナ素子への給電を行う分配回路部とを集合一体化させたアンテナモジュールにおいて、その面積サイズを小形化して機器への高密度実装を容易にするとともに、生産の歩留性を向上させ、かつ偏波モード等の特性仕様の多様化に簡単かつ低コストに対応させることを可能にすることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明の手段は、裏面に接地導体が配置される高誘電体基板の表面にパッチ状導体パターンのアンテナ素子が2つ以上配列された多素子パッチ型平面アンテナ部と、各アンテナ素子に給電するためにマイクロストリップラインで形成された分配回路部とを有する送信および/または受信用のアンテナモジュールにおいて、上記アンテナ部と上記分配回路部を互いに別基板に分離して形成するとともに、分配回路部の基板にアンテナ部の基板を積層状態で実装することにより、分配回路部とアンテナ部を接地導体で隔離した形で集合一体化させたことを特徴とする。
【0015】
上記手段により、アンテナモジュールの面積サイズを小形化して機器への高密度実装を容易にするとともに、生産の歩留性を向上させ、かつ偏波モード等の特性仕様の多様化に簡単かつ低コストに対応させることができる。上記分配回路部は2層以上の多層プリント回路基板を用いて形成することができる。
【0016】
上記分配回路部の基板は、マイクロストリップラインの接地導体が形成された誘電体基板と、マイクロストリップラインの導体パターンが形成された誘電体基板とが交互に積層されて集合され、この集合基板上に上記アンテナ部の基板が積層された構成でもよい。
【0017】
この場合、上記導体パターンが形成された誘電体基板の両面にそれぞれ、接地導体が形成された誘電体基板を、誘電体面と導体面が向き合うように積層することにより、その導体パターンでマイクロストリップラインを形成させることができる。さらに、アンテナ部の基板と分配回路部の基板が互いに重なり合う同一平面形状で積層されていれば、アンテナモジュールの外形は単純な方形板状にコンパクトに構成されるが、このような単一形状は機器への高密度実装に非常に有利である。
【0018】
その他、上記分配回路部にはインピーダンス整合回路などを含ませることができる。分配回路部の基板には、アンテナ部を右旋回円偏波、左旋回円偏波、直線偏波のいずれかの偏波モードで給電する分配回路部を任意に選択して形成することができる。分配回路部からアンテナへの給電は、容量結合と直接結合のいずれかの方式で行わせるようにしてもよい。アンテナ素子は、正方形、長方形、円形等のパッチ状導体ランドにより形成することができる。アンテナ部と分配回路部間の接続は、アンテナ部の基板の側面に形成された導体部を介して行わせるとよい。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の代表的な実施形態を説明する。なお、アンテナは送信および/または受信用に使用されるが、以下の説明は当該分野の技術慣例にしたがい、送信アンテナを想定して行う。
【0020】
図1は、本発明の技術が適用されたアンテナモジュールの一実施形態を示す。同図において、(a)はアンテナモジュール全体を示す斜視図、(b)は分配回路部の基板表面(上面)、(c)は分配回路部の基板裏面(下面)の各状態をそれぞれ示す。この場合、(c)は(b)との位置関係を同方向(紙面上方)から見て対比させるために、表面(上面)から透視した状態を示す。
【0021】
同図に示すアンテナモジュール10はアンテナ用と分配回路用の2種類の基板20,30を用いて構成されている。アンテナ用の基板20は分配回路用の基板30上に積層された状態で表面実装されている。アンテナ用基板20は高誘電率かつ低損失(高Q)の誘電体が使用され、その上面(表面)に4つのパッチ型アンテナ素子22〜22が二次元マトリックス状に配列されることにより、4素子パッチ型平面アンテナ部12を構成している。
【0022】
分配回路用基板30は、マイクロストリップラインによる伝送回路の形成に適した2層プリント回路基板(両面導体基板)が使用され、誘電体基板の上面(表面)にベタ状の接地導体33が形成されるとともに、その下面(裏面)に線路状の導体パターン34が形成されている。導体パターン34は誘電体基板を挟んで接地導体33と対向することにより所定の特性インピーダンスを有するマイクロストリップラインを形成する。このマイクロストリップラインにより、T分岐回路42やハイブリッド回路44,45などが形成されてる。分配入力端子41、分配出力端子(出力ポート)p1〜p4なども上記導体パターン34により同時形成されている。
【0023】
分配出力端子p1〜p4はそれぞれスルーホール配線により分配回路用基板30の上面へ導出され、アンテナ用基板20の側面から上面にかけて印刷形成された給電部導体24〜24を介してアンテナ素子22〜22の給電点に容量結合されている。分配出力端子p1〜p4と給電部導体24〜24間はリフロー法などによりハンダ付け接続されている。
【0024】
上述のようにして、裏面に接地導体33が配置された高誘電体基板20の表面に同一形状のアンテナ素子22〜22が4つ以上配列された多素子パッチ型平面アンテナ部12と、各アンテナ素子22〜22に給電するためにマイクロストリップラインにより形成された分配回路部14とを有するアンテナモジュール10が構成されている。さらに、このアンテナモジュール10では、アンテナ部12と分配回路部14とが互いに別基板20,30に分離されて形成されているとともに、分配回路部14の基板30にアンテナ部12の基板20が積層状態で実装されることにより、分配回路部14とアンテナ部12が接地導体33で隔離される形で集合一体化させられている。
【0025】
図2は上記分配回路部14の詳細を示す回路構成図である。同図に示すにように、分配回路部14の主要部は1つのT分岐回路42と2つのハイブリッド回路44,45などにより構成されている。T分岐回路42には、π/2位相シフト回路とインピーダンス変換回路が含まれている。各回路はそれぞれマイクロストリップ回路であって、接地導体に誘電体基板を挟んで対向する帯状の導体パターン34により形成される。その導体パターン34は印刷配線により作成される。なお、同図において、特性インピーダンスはZo=50Ω、Z1=36Ωとしてある。また、T分岐回路42から2つのハイブリッド回路44,45までの各伝送路長は、その差(λ2−λ1)がλ/2となるようにしてある。
【0026】
同図の分配回路14において、入力端子41に供給された高周波電力はT分岐回路42にて2分岐される。この場合、T分岐回路42の入力インピーダンスはZo(50Ω)で、分岐前にいったんZ1(36Ω)に変換された後、分岐出力にてそれぞれZo(50Ω)となる。なお、端子p5,p6はアイソレレーション端子で、ここでは抵抗終端される。
【0027】
T分岐回路42で2分岐された電力は、伝送路長差(λ2−λ1)により互いに180度の位相差(λ2−λ1=π/2)を持たせられた後、2つのハイブリッド回路44,45にそれぞれ入力される。一方のハイブリッド回路44は、一方の分岐電力の位相を0度と90度に位相シフトしながら各位相の電力を1,2番目の分配出力端子p1,p2に出力する。他方のハイブリッド回路45は、他方の分岐電力の位相を180度と270度に位相シフトしながら各位相の電力を3,4番目の分配出力端子p3,p4に出力する。つまり、1〜4番目までの4つの出力端子p1〜p4には、位相が0度から270度まで90度ずつ順次シフトされた電力が分配される。この出力端子p1,p2,p3,p4は図1の(c)に示すように、p1からp4の順に左回りで配置されている。この出力端子p1〜p4に分配された各位相の電力を4つのアンテナ素子22,22,22,22にそれぞれ1点給電することにより、その4つのアンテナ素子22〜22は右円偏波モードの多素子アンテナとして駆動される。
【0028】
(実施例1)
ここで、図1、図2に示したアンテナモジュールの具体的な実施例を示す。
この実施例ではアンテナ用基板20として、誘電率(比誘電率)が38、面積25mm□、厚み4.5mmでほぼ正方形の高誘電体基板を使用する。この基板20の表面に7.5mm□のパッチ状アンテナ素子22を二次元マトリックス状に4つ配列して4素子パッチ型の平面アンテナ部12を構成した。これを上述した分配回路部14の基板30上に積層状態で実装して、2.4GHz帯の無線LAN用モジュールアンテナ10を作製した。
【0029】
このモジュールアンテナ10の特性を調べたところ、天頂方向での周波数−軸比特性については図3に示すように、仰角方向での周波数−軸比特性(平均)については図4に示すように、またインピーダンス特性(周波数−VSWR特性)については図5に示すように、いずれも良好な特性(実線の曲線)を得ることができた。
【0030】
図3〜5の各図において、破線の曲線はそれぞれ比較用であって、1点給電式1素子パッチ型平面アンテナの特性を示す。この比較用の1素子アンテナは、誘電率が21、面積25mm□、厚み4.5mmでほぼ正方形の高誘電体基板を使用し、この基板の表面に11mm□のパッチ状アンテナ素子を1つだけ形成して作製した。
【0031】
(実施例2)
実施例1の構成において、図6に示すように、アンテナ部12の構成はそのままで、分配回路部14の回路配置だけを、同図の(b)のように変更した。つまり、90度ずつ順次シフトされた電力が分配される1〜4番目の出力端子p1,p2,p3,p4が右回り順で並ぶような回路配置とした。この出力端子p1〜p4に分配された各位相の電力を4つのアンテナ素子22,22,22,22にそれぞれ1点給電すると、その4つのアンテナ素子22〜22は、実施例1の場合とは逆に、左円偏波モードの多素子アンテナとして駆動される。つまり、分配回路部14の回路構成を変更するだけで、アンテナの偏波モード(偏波の回転方向)を変更することができる。この実施例2のモジュールアンテナ10の特性を実施例1と同様の条件で調べたところ、実施例1のものと同じく、図3〜5に示すような良好な特性を得ることができた。
【0032】
上述した以外にも、本発明は種々の実施形態が可能である。
たとえば、分配回路部14とアンテナ部12間の接続は、図7の(a)に示すように、分配回路部14の基板30に貫通導体ピン51を立てて行わせるようにしてもよい。また、同図の(b)に示すように、アンテナ素子22〜22への給電は、給電部導体24をアンテナ素子22の導体パターンに直接接続する直接給電方式であってもよい。
【0033】
分配回路部14の回路構成はアンテナ部12から独立して設計することができる。たとえば、図8の(a)(b)(c)に示すようなマイクロストリップ回路(等価回路)を用途に応じて任意に選択することができる。同図において、(a)または(c)の回路を使用すれば、直線偏波モードのアンテナモジュール10を構成することができる。(b)の回路を使用すれば、指向性を制御した円偏波モードのアンテナモジュール10を構成することができる。一方、パッチ型アンテナ素子22の導体パターン形状も、たとえば図9の(a)〜(f)にそれぞれ示すように、正方形、長方形、円形等、用途に応じて種々の形状を分配回路部14から独立して設定することができる。
【0034】
図10は本発明の別の実施形態を示す。
同図に示すアンテナモジュール10では、複数の誘電体基板31,32,………を積層集合した多層プリント回路基板を用いて分配回路部14を構成している、この集合基板30は、マイクロストリップラインの接地導体33がベタ状に形成された誘電体基板31と、マイクロストリップラインの導体パターン34が形成された誘電体基板32とが交互に積層されている。そして、この集合基板30上に前述したアンテナ部12の基板30が積層されている。各誘電体基板31,32はそれぞれアンテナ用基板20と重なり合う同一形状に形成されている。
【0035】
導体パターン34が形成された誘電体基板32の両面にはそれぞれ、接地導体33が形成された誘電体基板31が積層される。この積層は誘電体面(接地導体の反対側面)と導体面(導体パターン面)が向き合うようにして行う。つまり、導体パターン34が誘電体を挟んで接地導体33に対向するように積層する。これにより、その導体パターン34がマイクロストリップラインを形成する。このマイクロストリップラインにより分配回路部14が構成されている。集合基板30の最上層に位置する誘電体基板31の接地導体33は、上記アンテナ部12の基板20裏面に位置する接地導体をなす。
この実施形態では、アンテナ部12の基板20と分配回路部14の基板30が互いに重なり合う同一平面形状で積層されているが、これにより、アンテナモジュール10の外形が単純な方形板状にコンパクトに構成されている。このような単一形状は機器への高密度実装に非常に有利である。
【0036】
上述の実施形態および実施例からもあきらかなように、本発明のアンテナモジュールは、広帯域で良軸比を得ることができ、あるいは広帯域で良好なVSWRを得ることができる。
【0037】
これに加えて、本発明のアンテナモジュール10は、アンテナ部12と分配回路部14を互いに別基板20,30に分離して形成するとともに、分配回路部14の基板30にアンテナ部12の基板20を積層状態で実装することにより、分配回路部14とアンテナ部12を接地導体33で隔離した形で集合一体化させることができる。これにより、分配回路部14とアンテナ部12の両基板サイズを共に小形化することができる。したがって、小形で高密度実装が可能なアンテナモジュールとして無線利用機器の小形化にとくに有効である。
【0038】
また、アンテナ部12と分配回路部14のいずれか一方の導体パターンに印刷不具合などの支障が生じた場合、従来だと支障のないアンテナ部12までもが無駄になってしまうが、本発明ではそのようなことはない。これにより、生産の歩留性を向上させて製造コストを低減させることができる。
【0039】
さらに、本発明では、分配回路部14とアンテナ部12が接地導体33で隔離される形で集合一体化されているので、両者間の干渉による特性への影響が回避され、VSWR、軸比、放射パターン、共振周波数あるいは周波数帯域などのアンテナ特性を正確かつ良好に再現させることができる。また、分配回路部14の回路変更だけでアンテナの偏波モード等を変更できるので、単一種類のアンテナ部12で多種類(多品種)のアンテナモジュール10を効率良く製造することができる。これにより、多品種のアンテナモジュールを低コストに提供することができる。
【0040】
以上のように、この発明では、多素子パッチ型の平面アンテナ部12と各アンテナ素子22への給電を行う分配回路部14とを集合一体化させたアンテナモジュールにおいて、その面積サイズを小形化して機器への実装を高密度化に行わせることができるとともに、生産の歩留性を向上させ、かつ偏波モード等の特性仕様の多様化に簡単かつ低コストに対応させることができる。
【0041】
以上、本発明をその代表的な実施例に基づいて説明したが、本発明は上述した以外にも種々の態様および応用が可能である。たとえば、分配回路部14には上述した以外の回路機能、たとえばアンテナ部12の多様な特性インピーダンスに応じるためのインピーダンス整合回路も含ませることができる。また、本発明のアンテナモジュールは2.4GHz帯以外のマイクロ波あるいはミリ波にも好適に適用できる。そして、本発明は当然のことながら、送信および/または受信用として使用できる。
【0042】
本発明は、上述した説明からあきらにかなように、請求の範囲に記載した以外に、以下の付記に記載のような態様を含む。
[付記1] 請求項1〜6のいずれかにおいて、上記分配回路部がインピーダンス整合回路を含むことを特徴とするアンテナモジュール。
[付記2] 請求項1〜6、付記1のいずれかにおいて、分配回路部の基板には、アンテナ部を右旋回円偏波、左旋回円偏波、直線偏波のいずれかの偏波モードで給電する分配回路部が形成されていることを特徴とするアンテナモジュール。
[付記3] 請求項1〜6、付記1、2のいずれかにおいて、分配回路部からアンテナへの給電を容量結合と直接結合のいずれかの方式で行わせるようにしたことを特徴とするアンテナモジュール。
[付記4] 請求項1〜6、付記1〜3のいずれかにおいて、アンテナ素子は、正方形、長方形、円形等のパッチ状導体により形成されていることを特徴とするアンテナモジュール。
[付記5] 請求項1〜6、付記1〜4のいずれかにおいて、アンテナ部と分配回路部間とがアンテナ部の基板の側面に形成された導体部を介して接続されていることを特徴とするアンテナモジュール。
【0043】
【発明の効果】
本発明によれば、多素子パッチ型の平面アンテナ部と各アンテナ素子への給電を行う分配回路部とを集合一体化させたアンテナモジュールにおいて、その面積サイズを小形化して機器への高密度実装を容易にするとともに、生産の歩留性を向上させ、かつ偏波モード等の特性仕様の多様化に簡単かつ低コストに対応させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアンテナモジュールの一実施形態を示す斜視図および平面図である。
【図2】分配回路部の詳細を示す回路構成図である。
【図3】天頂方向での周波数−軸比特性を示すグラフである。
【図4】仰角方向での周波数−軸比特性(平均)を示すグラフである。
【図5】インピーダンス特性(周波数−VSWR特性)を示すグラフである。
【図6】分配回路部の回路配置の変更例を示す平面図である。
【図7】分配回路部とアンテナ部間の接続および給電方式に関する実施形態を示す平面図である。
【図8】分配回路部の他の構成例を回路構成図である。
【図9】アンテナ素子の他の構成例を示す導体パターン図である。
【図10】本発明によるアンテナモジュールの別の実施形態を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
10 アンテナモジュール
12 アンテナ部
14 分配回路部
20 アンテナ用基板(高誘電体基板)
22 アンテナ素子
24 給電部導体
30 分配回路用基板(プリント配線基板)
31,32 誘電体基板
33 接地導体
34 導体パターン
41 入力端子
42 T分岐回路
44,45 ハイブリッド回路
51 貫通導体ピン
p1〜p4 分配出力端子

Claims (6)

  1. 裏面に接地導体が配置される高誘電体基板の表面にパッチ状導体パターンのアンテナ素子が2つ以上配列された多素子パッチ型平面アンテナ部と、各アンテナ素子に給電するためにマイクロストリップラインで形成された分配回路部とを有する送信および/または受信用のアンテナモジュールにおいて、上記アンテナ部と上記分配回路部を互いに別基板に分離して形成するとともに、分配回路部の基板にアンテナ部の基板を積層状態で実装することにより、分配回路部とアンテナ部を接地導体で隔離した形で集合一体化させたことを特徴とするアンテナモジュール。
  2. 請求項1において、上記分配回路部が2層以上の多層プリント回路基板を用いて形成されていることを特徴とするアンテナモジュール。
  3. 請求項1において、上記分配回路部の基板は、マイクロストリップラインの接地導体が形成された誘電体基板と、マイクロストリップラインの導体パターンが形成された誘電体基板とが交互に積層されて集合され、この集合基板上に上記アンテナ部の基板が積層されていることを特徴とするアンテナモジュール。
  4. 請求項3において、上記集合基板の最上層に位置する誘電体基板の接地導体が上記アンテナ部の接地導体をなしていることを特徴とするアンテナモジュール。
  5. 請求項3または4において、上記導体パターンが形成された誘電体基板の両面にそれぞれ、接地導体が形成された誘電体基板が、誘電体面と導体面が向き合うように積層されることにより、その導体パターンがマイクロストリップラインを形成することを特徴とするアンテナモジュール。
  6. 請求項1〜5において、アンテナ部の基板と分配回路部の基板が互いに重なり合う同一平面形状で積層されていることを特徴とするアンテナモジュール。
JP2003007245A 2003-01-15 2003-01-15 アンテナモジュール Pending JP2004221964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007245A JP2004221964A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 アンテナモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007245A JP2004221964A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 アンテナモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004221964A true JP2004221964A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32897400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003007245A Pending JP2004221964A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 アンテナモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004221964A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013922A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
EP2089932A1 (en) * 2006-10-09 2009-08-19 E.M.W. Antenna Co., Ltd A direct feeding type patch antenna
JP2014027416A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Denso Wave Inc アンテナ装置
JP2015511796A (ja) * 2012-03-29 2015-04-20 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 強化接続されたタイルドアレイアンテナ
WO2017013938A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 アルプス電気株式会社 高周波モジュール
WO2019187872A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュール
WO2020240998A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
JP2021520743A (ja) * 2018-05-04 2021-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) キャビティバックアンテナエレメント及びアレイアンテナ装置
JP2023096343A (ja) * 2021-12-27 2023-07-07 株式会社ヨコオ アンテナおよび回路基板
WO2024106464A1 (ja) * 2022-11-18 2024-05-23 京セラ株式会社 アンテナ
WO2024157655A1 (ja) * 2023-01-27 2024-08-02 株式会社村田製作所 アンテナモジュール

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57500956A (ja) * 1980-05-13 1982-05-27
JPH036903A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Yamatake Honeywell Co Ltd 左旋と右旋の2円偏波用アンテナ装置
JPH0522029A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Inax Corp 平面アンテナ
JPH0522023A (ja) * 1991-07-17 1993-01-29 Murata Mfg Co Ltd マイクロストリツプアンテナ
JPH0682977B2 (ja) * 1988-06-14 1994-10-19 株式会社光電製作所 広指向性マイクロストリップアンテナ
JPH07122930A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円偏波平面アンテナ
JPH09284031A (ja) * 1996-04-15 1997-10-31 Nec Corp マイクロストリップアンテナ
JP2001127529A (ja) * 1999-10-22 2001-05-11 Kyocera Corp アンテナ一体型分波器基板
JP2001203529A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及びアンテナ装置及び電子機器
JP2002009538A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Toko Inc 平面アンテナ
JP2002232227A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toko Inc 平面アンテナ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57500956A (ja) * 1980-05-13 1982-05-27
JPH0682977B2 (ja) * 1988-06-14 1994-10-19 株式会社光電製作所 広指向性マイクロストリップアンテナ
JPH036903A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Yamatake Honeywell Co Ltd 左旋と右旋の2円偏波用アンテナ装置
JPH0522029A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Inax Corp 平面アンテナ
JPH0522023A (ja) * 1991-07-17 1993-01-29 Murata Mfg Co Ltd マイクロストリツプアンテナ
JPH07122930A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円偏波平面アンテナ
JPH09284031A (ja) * 1996-04-15 1997-10-31 Nec Corp マイクロストリップアンテナ
JP2001127529A (ja) * 1999-10-22 2001-05-11 Kyocera Corp アンテナ一体型分波器基板
JP2001203529A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及びアンテナ装置及び電子機器
JP2002009538A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Toko Inc 平面アンテナ
JP2002232227A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toko Inc 平面アンテナ

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013922A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
JP4664213B2 (ja) * 2005-05-31 2011-04-06 富士通コンポーネント株式会社 アンテナ装置
EP2089932A1 (en) * 2006-10-09 2009-08-19 E.M.W. Antenna Co., Ltd A direct feeding type patch antenna
CN101589508A (zh) * 2006-10-09 2009-11-25 株式会社Emw天线 直接馈电型贴片天线
JP4875163B2 (ja) * 2006-10-09 2012-02-15 イーエムダブリュ カンパニー リミテッド 直接給電型パッチアンテナ
EP2089932A4 (en) * 2006-10-09 2013-03-27 Emw Antenna Co Ltd PLATE ANTENNA WITH DIRECT POWER SUPPLY
JP2015511796A (ja) * 2012-03-29 2015-04-20 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 強化接続されたタイルドアレイアンテナ
US10193230B2 (en) 2012-03-29 2019-01-29 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Enhanced connected tiled array antenna
JP2014027416A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Denso Wave Inc アンテナ装置
US10068882B2 (en) 2015-07-22 2018-09-04 Alps Electric Co., Ltd. High-frequency module
JPWO2017013938A1 (ja) * 2015-07-22 2018-03-15 アルプス電気株式会社 高周波モジュール
WO2017013938A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 アルプス電気株式会社 高周波モジュール
WO2019187872A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュール
US11362418B2 (en) 2018-03-27 2022-06-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna module
JP2021520743A (ja) * 2018-05-04 2021-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) キャビティバックアンテナエレメント及びアレイアンテナ装置
JP7126563B2 (ja) 2018-05-04 2022-08-26 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) キャビティバックアンテナエレメント及びアレイアンテナ装置
US11552411B2 (en) 2018-05-04 2023-01-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cavity-backed antenna element and array antenna arrangement
WO2020240998A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
JP2023096343A (ja) * 2021-12-27 2023-07-07 株式会社ヨコオ アンテナおよび回路基板
WO2024106464A1 (ja) * 2022-11-18 2024-05-23 京セラ株式会社 アンテナ
WO2024157655A1 (ja) * 2023-01-27 2024-08-02 株式会社村田製作所 アンテナモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9865928B2 (en) Dual-polarized antenna
EP2940795B1 (en) Multiband antenna
US6459415B1 (en) Omni-directional planar antenna design
JP5983760B2 (ja) アレーアンテナ
US7057569B2 (en) Broadband slot array antenna
US20090140943A1 (en) Slot antenna for mm-wave signals
WO2004004068A1 (ja) アンテナ装置
EP3662537B1 (en) Tripole current loop radiating element with integrated circularly polarized feed
JPH03166803A (ja) 二周波分離給電円偏波用マイクロストリップアンテナ
US6859178B1 (en) Reduced size TM cylindrical shaped microstrip antenna array
US20240222880A1 (en) Improved utltra-wideband circular-polarized radiation element with ingegrated feeding
JP3167342B2 (ja) 送受共用円偏波アンテナ
US11916298B2 (en) Patch antenna
JP2004221964A (ja) アンテナモジュール
EP1706916B1 (en) Miniature circularly polarized patch antenna
JP2004096259A (ja) 多周波マイクロストリップアンテナ
JP3896331B2 (ja) 円偏波パッチアンテナ
JP3181326B2 (ja) マイクロストリツプアンテナ、およびアレーアンテナ
JP3571999B2 (ja) 平面アンテナ
JP2004128601A (ja) 多周波マイクロストリップアンテナ
JP3047896B2 (ja) ヘリカルアンテナ及びその製造方法
CN112736446B (zh) 基于ltcc的毫米波封装天线及阵列天线
CN210006926U (zh) 贴片天线
JPH02172306A (ja) 二周波共用マイクロストリップアンテナ
JPH033404A (ja) 円偏波マイクロストリップアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408