JP2004218476A - 電子制御駆動装置 - Google Patents

電子制御駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004218476A
JP2004218476A JP2003004577A JP2003004577A JP2004218476A JP 2004218476 A JP2004218476 A JP 2004218476A JP 2003004577 A JP2003004577 A JP 2003004577A JP 2003004577 A JP2003004577 A JP 2003004577A JP 2004218476 A JP2004218476 A JP 2004218476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle
shift
target
actuator
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003004577A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Itoi
誠 糸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003004577A priority Critical patent/JP2004218476A/ja
Priority to US10/750,964 priority patent/US6957989B2/en
Publication of JP2004218476A publication Critical patent/JP2004218476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/023Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】エンスト等の不具合を防止するとともに、スロットル応答性の改善を図ることが可能な電子制御駆動装置を得る。
【解決手段】リモコン1の操作レバー位置が入力されて、それに基づいて目標スロットル開度および目標シフト位置を演算するリモコンコントロールユニット3と、当該目標スロットル開度に従って内燃機関のスロットルを開閉するスロットルアクチュエータ11と、目標シフト位置に従ってシフトを駆動するシフトアクチュエータ12と、目標シフト位置がシフトインであるか否かを判定し、目標シフト位置がシフトインである場合に、スロットルアクチュエータを駆動してスロットルを所定の補正スロットル開度だけ開いた小開度状態にするスロットルあアクチュエータコントロールユニット5とを備え、スロットルを小開度状態にした後に、シフトアクチュエータを駆動してシフト接続を行う。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子制御駆動装置に関し、特に、船舶等の移動車両に搭載されて、当該移動車両に設けられた内燃機関の駆動制御を行う電子制御駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
船舶分野において、船舶の後方に、エンジンを搭載した船外機を設け、当該船外機の下部に設けられたプロペラの回転方向により、船舶を前進または後退させる構造を有するものが一般的に用いられている。このような船舶の場合、船舶の駆動における非常時や着岸時等に際して前進航走状態から急停止させる場合、船舶にはブレーキが装備されていないため、船舶操縦者はシフトレバーを「フォワード(F:前進)」→「ニュートラル(N)」→「リバース(R:後退)」の順で切り換える操作を行って、船舶を停止させている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特許第3278949号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の方法においては、前進速度が速いときは、シフトレバーを「ニュートラル」に切り換えてプロペラに対する駆動力を遮断したとしても、船舶はしばらくの間前進航走を継続し、プロペラは、船舶の前進航走に伴う水流によりゆっくりと正転し続けるため、この状態で船舶を急停止させるべく、シフトレバーを「リバース」に切り換えてプロペラを逆転させようとすると、エンジンに極めて大きな負荷が掛かり、エンジン回転数が一時的に急激に低下するため、特に低回転域のトルクが小さいエンジンではエンストを引き起こすことになり、船舶を的確に停止させることができないという問題点があった。
【0005】
また、上述のエンスト等を回避するためにプロペラ駆動軸の減衰を十分に待った後にシフト接続を行うと、シフト接続に時間がかかり、ドライバビリティが悪化する。
【0006】
本発明はかかる問題点を解決するためになされたものであり、シフト接続時にスロットルをシフト接続時の負荷に抗し得る程度に開けてシフトを接続することにより、エンスト等の不具合を防止するとともに、スロットル応答性の改善を図ることが可能な電子制御駆動装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、移動車両に設けられた内燃機関の駆動制御を行う電子制御駆動装置であって、操作レバーを有する制御手段と、操作レバー位置が入力されて、それに基づいて目標スロットル開度および目標シフト位置を演算する目標値演算手段と、上記制御手段の制御により、上記目標スロットル開度に従って内燃機関のスロットルを開閉するスロットルアクチュエータと、上記制御手段の制御により、上記目標シフト位置に従ってシフトを駆動するシフトアクチュエータと、上記目標シフト位置がシフトインであるか否かを判定する判定手段と、上記目標シフト位置がシフトインである場合に、上記スロットルを小開度状態にするための所定のスロットル開度を設定する補正スロットル開度設定手段とを備え、上記制御手段は、上記判定手段により上記目標シフト位置がシフトインであると判定された場合に、上記スロットルアクチュエータを駆動して上記スロットルを上記補正スロットル開度だけ開いた小開度状態にした後に、上記シフトアクチュエータを駆動してシフト接続する電子制御駆動装置である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図に沿って説明する。本実施の形態における電子制御駆動装置においては、リモコンとシフト機構とが電気的に接続されており、シフトアクチュエータによってシフト機構が駆動されるものを例に挙げて説明する。このとき、エンジンの回転力をプロペラ軸に伝達するための動力伝達系のシフトは、船内の操作レバーをニュートラルからフォワード側またはリバース側に移動させてクラッチを接合してトランスミッションをシフトさせ、さらにレバーを移動することによりスロットル開度を大きくして回転数を上げるものである。本実施の形態における電子制御駆動装置は、図1に示すように、シフトレバーとスロットルリモコンとが一体に構成された船舶操縦者が操作するためのリモコン操作レバー(図示せず)が設けられているリモコン1が設けられ、当該リモコン操作レバー位置は電圧により、電線2を介して出力される。また、リモコン1には、電線2を介して、リモコンコントロールユニット3が接続されている。リモコンコントロールユニット3は、電線2より得たリモコン操作レバー位置より目標シフト位置と目標スロットル開度を演算し、通信線4を介して他ノードと通信を行う。通信線4はCAN等のBUS接続する通信線から構成されている。通信線4には、スロットルアクチュエータコントロールユニット5とシフトアクチュエータコントロールユニット6とが互いに並列になるように接続されている。
【0009】
スロットルアクチュエータコントロールユニット5は、通信線4を介してリモコンコントロールユニット3と通信を行い、電子制御スロットルアクチュエータ11を制御する。すなわち、スロットルアクチュエータ11より電線7を介してスロットルアクチュエータ開度を得るとともに、制御信号を信号線8を介して出力してスロットルアクチュエータ11を駆動する。スロットルアクチュエータ11は制御信号として受信した目標スロットル開度に従って内燃機関のスロットルを開閉する。
【0010】
シフトアクチュエータコントロールユニット6は通信線4を介してリモコンコントロールユニット3と通信を行い、電子制御シフトアクチュエータ12を制御する。すなわち、シフトアクチュエータ12より電線9を介してシフトアクチュエータ位置を得るとともに、制御信号を信号線10を介して出力してシフトアクチュエータ12を駆動する。シフトアクチュエータ12は制御信号として受信した目標シフト位置に従ってシフトを駆動する。なお、シフトアクチュエータコントロールユニット6は、後述するシフト駆動待ち時間KWaitを現在のエンジン回転数に基づいて決定するためのマップ等を格納しているメモリと、決定された当該シフト駆動待ち時間KWaitをダウンカウントするためのダウンカウンタCWait(図示せず)とを有している。
【0011】
次に、スロットルトアクチュエータコントロールユニット5の動作を図2のフローチャートに沿って説明する。ステップS1よりスロットルアクチュエータの処理を開始する。
【0012】
なお、ここで、リモコンコントロールユニット3は、リモコン操作レバー位置より目標シフト位置と目標スロットル開度RefTHLとを演算し、通信線4にこれらとともにシフト現在位置を発信しているものとする。
【0013】
ステップS2にてスロットルアクチュエータコントロールユニット5は、通信線4より、目標スロットル開度RefTHLを受信する。
【0014】
次に、ステップS3で、スロットルアクチュエータコントロールユニット5は、通信線4より、目標シフト位置を受信する。
【0015】
ステップS4で、スロットルアクチュエータコントロールユニット5は通信線4よりシフト現在位置を受信する。
【0016】
ステップS5で、ステップS3にて受信した目標シフト位置がシフトインのトリガ状態であれば、シフトイン状態と判定し、ステップS6にて、シフトインフラグFsftinを、Fsftin=1とする。なお、シフトインとは、ニュートラルからリバースへの切り換えまたはニュートラルからフォワードへの切り換えのことを意味する。
【0017】
次に、ステップS7にてシフト接続時に補正する補正スロットル開度Kを設定する。補正スロットル開度Kは、設計時または製造時のマッチングにより得られる値で、シフト接続時にエンストを回避することが可能な低い値に設定されているものである。
【0018】
次にステップS8に進む。なお、ステップS5の判定において、目標シフト位置がシフトインのトリガ状態でないと判定された場合には、何も実行せずに、ステップS5から直接ステップS8に進む。
【0019】
ステップS8で、ステップS3にて受信した目標シフト位置とステップS4にて受信したシフト現在位置とを比較し、両者が一致していればステップS12に進む。不一致ならばステップS9に進む。
【0020】
ステップS9で、シフトインフラグFsftin=1であれば、ステップS11に進む。1でなければステップS10に進む。
【0021】
ステップS10では、ステップS8及びステップS9の条件判断の結果シフト開放状態とし、スロットルを全閉とする(スロットルアクチュエータ目標開度TrgtTHL=0)。
【0022】
ステップS11では、ステップS8及びステップS9の条件判断の結果シフトイン状態とし、スロットルをステップS7にて求めた値K開度とする(スロットルアクチュエータ目標開度TrgtTHL=K)。
【0023】
ステップS12では、ステップS8及びステップS9の条件判断の結果シフト既接続状態とし、シフトインフラグFsftin=0とする。そしてステップS13ではスロットル開度をステップS2にて受信した値RefTHL開度とする(スロットルアクチュエータ目標開度TrgtTHL=RefTHL)。
【0024】
ステップS14で、ステップS10、ステップS11、ステップS13のいずれかで求めた値にスロットルアクチュエータを駆動する。
【0025】
ステップS15で、一連のスロットルアクチュエータの処理を終了する。
【0026】
以上述べたように、この発明によれば、シフト接続時にプロペラ回転軸による負荷に抗し、シフト接続時のエンストを防ぐ。また、ISCによるアイドル回転状態で接続できるまでプロペラ回転の減衰を待っていたならばシフト接続が遅れるので、目標シフト位置がシフトイン(ニュートラル→リバースまたはニュートラル→フォワード)操作であると判定された場合には、スロットルアクチュエータを駆動し、スロットルをわずかに開けてからシフト接続することにより、延引駆動軸にプロペラ駆動軸の回転に抗し得る力が生じ、エンスト等の不具合を防止することができる。また、シフト接続時にスロットルが既に開いているので、シフト接続後のスロットル開動作が早くなり、応答性が改善でき、よって、本発明によれば、シフト逆転操作が早くなりドライバビリティが向上する。なお、本実施の形態においては、リモコン1、スロットルアクチュエータコントロールユニット5およびシフトアクチュエータコントロールユニット6とが別体で構成されている例を説明したが、その場合に限らず、これらを一体化させてもよく、その場合も、同様の効果が得られる。
【0027】
【発明の効果】
この発明は、移動車両に設けられた内燃機関の駆動制御を行う電子制御駆動装置であって、操作レバーを有する制御手段と、操作レバー位置が入力されて、それに基づいて目標スロットル開度および目標シフト位置を演算する目標値演算手段と、上記制御手段の制御により、上記目標スロットル開度に従って内燃機関のスロットルを開閉するスロットルアクチュエータと、上記制御手段の制御により、上記目標シフト位置に従ってシフトを駆動するシフトアクチュエータと、上記目標シフト位置がシフトインであるか否かを判定する判定手段と、上記目標シフト位置がシフトインである場合に、上記スロットルを小開度状態にするための所定のスロットル開度を設定する補正スロットル開度設定手段とを備え、上記制御手段は、上記判定手段により上記目標シフト位置がシフトインであると判定された場合に、上記スロットルアクチュエータを駆動して上記スロットルを上記補正スロットル開度だけ開いた小開度状態にした後に、上記シフトアクチュエータを駆動してシフト接続する電子制御駆動装置であるので、シフト接続時にスロットルをシフト接続時の負荷に抗し得る程度に開けてシフトを接続することにより、エンスト等の不具合を防止するとともに、スロットル応答性の改善を図ることができ、ドライバビリティを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による電子制御駆動装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態による電子制御駆動装置に設けられたスロットルアクチュエータコントロールユニットの動作を示した流れ図である。
【符号の説明】
1 リモコン、2 電線、3 リモコンコントロールユニット、4 通信線、5 スロットルアクチュエータコントロールユニット、6 シフトアクチュエータコントロールユニット、7 電線、8 信号線、9 電線、10 信号線、11 スロットルアクチュエータ、12 シフトアクチュエータ。

Claims (1)

  1. 移動車両に設けられた内燃機関の駆動制御を行う電子制御駆動装置であって、
    操作レバーを有する制御手段と、
    操作レバー位置が入力されて、それに基づいて目標スロットル開度および目標シフト位置を演算する目標値演算手段と、
    上記制御手段の制御により、上記目標スロットル開度に従って内燃機関のスロットルを開閉するスロットルアクチュエータと、
    上記制御手段の制御により、上記目標シフト位置に従ってシフトを駆動するシフトアクチュエータと、
    上記目標シフト位置がシフトインであるか否かを判定する判定手段と、
    上記目標シフト位置がシフトインである場合に、上記スロットルを小開度状態にするための所定のスロットル開度を設定する補正スロットル開度設定手段と
    を備え、
    上記制御手段は、上記判定手段により上記目標シフト位置がシフトインであると判定された場合に、上記スロットルアクチュエータを駆動して上記スロットルを上記補正スロットル開度だけ開いた小開度状態にした後に、上記シフトアクチュエータを駆動してシフト接続することを特徴とする電子制御駆動装置。
JP2003004577A 2003-01-10 2003-01-10 電子制御駆動装置 Pending JP2004218476A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004577A JP2004218476A (ja) 2003-01-10 2003-01-10 電子制御駆動装置
US10/750,964 US6957989B2 (en) 2003-01-10 2004-01-05 Electronic controlled drive apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004577A JP2004218476A (ja) 2003-01-10 2003-01-10 電子制御駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004218476A true JP2004218476A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32708966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003004577A Pending JP2004218476A (ja) 2003-01-10 2003-01-10 電子制御駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6957989B2 (ja)
JP (1) JP2004218476A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITSV20030046A1 (it) * 2003-11-14 2005-05-15 Ultraflex Spa Sistema elettromeccanico di comando in particolare per
JP4731316B2 (ja) * 2005-12-28 2011-07-20 ヤマハ発動機株式会社 船舶
US10883596B2 (en) * 2018-11-02 2021-01-05 Ford Global Technologies, Llc Remote vehicle control

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278949B2 (ja) 1993-01-21 2002-04-30 スズキ株式会社 船外機のエンジン回転制御装置
JP3283405B2 (ja) 1995-07-27 2002-05-20 ヤマハ発動機株式会社 エンジン駆動式船舶推進機のシフト制御方法および装置
JP3395548B2 (ja) 1996-10-25 2003-04-14 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JPH1130140A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Sanshin Ind Co Ltd 船舶用エンジンの制御装置
US6587765B1 (en) * 2001-06-04 2003-07-01 Teleflex Incorporated Electronic control system for marine vessels

Also Published As

Publication number Publication date
US6957989B2 (en) 2005-10-25
US20040137807A1 (en) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7530865B2 (en) Control device for plural propulsion units
US7972243B2 (en) Control device for plural propulsion units
US7473149B2 (en) Watercraft propulsion system and operating method
US7121908B2 (en) Control system for watercraft propulsion units
US7931513B2 (en) Marine propulsion system
JPH04278896A (ja) 船舶推進機の遠隔制御装置
JPH10122002A (ja) 船舶用エンジンの運転制御装置
US7510449B2 (en) Boat steering system
US7168995B2 (en) Propulsion unit for boat
JP5128144B2 (ja) 船舶推進機及び船舶
JP3708718B2 (ja) 自動車用エンジンの出力制御装置
JP2009119956A (ja) シフト動作制御装置
US6832940B2 (en) Electronic controlled drive apparatus
JP2012254691A (ja) 船外機の制御装置
JP2868641B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US20080171480A1 (en) Control system for propulsion unit
JP5658095B2 (ja) 船外機の制御装置
JP2004218476A (ja) 電子制御駆動装置
US8038489B2 (en) Boat propulsion system, and control device and control method for the same
JPH07174041A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
US8808040B2 (en) Outboard motor control apparatus
JP4413109B2 (ja) 船舶用シフト装置、船舶及び船舶用シフト方法
JPS6361730A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPH0645436Y2 (ja) 舶用機関の操縦装置
JP2002161773A (ja) 船舶推進機における動力伝達断接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704