JP2004200890A - デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム - Google Patents

デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004200890A
JP2004200890A JP2002365363A JP2002365363A JP2004200890A JP 2004200890 A JP2004200890 A JP 2004200890A JP 2002365363 A JP2002365363 A JP 2002365363A JP 2002365363 A JP2002365363 A JP 2002365363A JP 2004200890 A JP2004200890 A JP 2004200890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
printer
digital
unit
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002365363A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyosei Miyata
京静 宮田
Tetsushi Takaba
哲史 鷹羽
Hiroyuki Kobayashi
宏至 木林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2002365363A priority Critical patent/JP2004200890A/ja
Publication of JP2004200890A publication Critical patent/JP2004200890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】結婚式会場等でデジタルカメラを用いて写真撮影した場合に、大画面モニター画面で画像を確認でき、簡便かつ直ちに画像をプリントできるデジタル画像出力アダプタ及びその印刷システムを提供する。
【解決手段】このデジタル画像出力アダプタ20は、デジタル入力装置10からの入力を受け付ける信号I/F21と、受け付けた画像信号を画像処理する画像処理部22と、処理されたデータを格納するバッファメモリ23と、データをビデオ信号に変換するビデオ信号変換部24と、データをプリンタ30に出力する出力部25と、ビデオ信号を表示装置40に出力する出力部と、これらを制御する制御部26とを有する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話のごとき比較的小型の、1台または2台以上のデジタル入力装置で撮影されたデジタル画像を、1台かまたは2台以上の共通プリンタで直接印刷するためのデジタル画像出力アダプタ、及びそれを用いた印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルカメラやカメラ付き携帯電話などの比較的小型のデジタル入力装置は、写真撮影が気軽に行なえてその場で写真画像を簡便に確認できること、現像の必要がなく家庭用のプリンターでも画像のプリントが可能である等の手軽さから広く普及している。
【0003】
近年、デジタル入力装置を用いた写真撮影の手軽さを活用し、結婚式会場や宴会場、カラオケボックス等の複数人数が一堂に会する集合会場において、デジタル入力装置で参加者等の画像を撮影し、その撮影した画像を参加者間のその場の話題作りの材料とすることが多くなってきた。ところが、撮影した画像は、撮影を行なったデジタル入力装置に組み込まれた比較的小型のモニターで見ることができるだけである。そのため、比較的少数の人数のみが同時に画像を見ることができるに留まり、多人数での話題作りには不便であった。
【0004】
この場合、多人数が同時に見ることができるように撮影した画像をその場で複数枚の写真にプリントして配ることも考えられる。しかし、デジタル入力装置で撮影した画像をプリントするには、デジタル入力装置をコンピュータに接続し、コンピュータのディスプレイで画像を見ながら選択して必要により修正を行ない、同様にコンピュータに接続されたプリンタに出力しなければならない。
【0005】
また、コンピュータを介さずに、デジタル入力装置で撮影した画像データを半導体メモリなどの記録媒体に格納し、その記録媒体を介して画像データを直接転送してプリントできるプリンタなども知られているが、いずれにせよ専用の装置を結婚式会場等に持ち込む必要があり、写真撮影後ただちに画像をプリントすることは実際上困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来技術の問題に鑑み、結婚式会場等でデジタル入力装置を用いて写真撮影した場合に、比較的大型のモニター画面で画像を確認できると共に、簡便かつ直ちに画像をプリントできるデジタル画像出力アダプタ、及びそれを利用した印刷システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のために、本発明によるデジタル画像出力アダプタは、デジタル入力装置からの入力を受け付ける信号インターフェイス部と、前記受け付けた画像信号を画像処理する画像処理部と、前記画像処理された画像データを格納するバッファメモリ部と、前記画像データをビデオ信号に変換するビデオ信号変換部と、前記画像データを外部プリンタに出力するプリンタインターフェイス部と、前記ビデオ信号を表示装置に出力する表示出力インターフェイス部と、前記各部を制御する制御部と、を備えるアダプタである。
【0008】
このデジタル画像出力アダプタによれば、表示装置もプリンタも外部のものを使用できるから、比較的小型で低コストのアダプタとすることができる。また、外部の比較的大画面の表示装置に接続が可能となり、そのような表示装置で画像を確認した上で、画像をプリンタに出力してプリントすることが可能となる。さらに、複数のアダプタで1台のプリンタを共有できるから、比較的処理時間がかかる画像処理を複数のアダプタで同時平行的に行なうことができ、プリンタの稼働率を挙げることが可能となる。また、画像処理をアダプタで行なえるから、そのためのコンピュータを用意したり、デジタルカメラ等にそのための機構を備えたりする必要がない。また、デジタルカメラの電池寿命を気にすることなく画像処理が行なえる。
【0009】
また、前記画像処理の内容を指定できる操作部を更に備え、その操作部により画像データを選択してからプリンタ出力できることが好ましい。この構成により、外部の表示装置で画像を確認しながら、撮影したデジタル画像の選択や、画像処理の選択が可能となり、選択した画像だけをプリントできるので、無駄なプリントを減らすことができる。
【0010】
発明による印刷システムは、上述のデジタル画像出力アダプタを複数台数と、前記デジタル画像出力アダプタの共通プリンタとを前記複数台数より少ない台数で少なくとも1台有し、前記各デジタル画像出力アダプタには表示装置が接続可能であり、前記デジタル画像出力アダプタと前記共通プリンタとがネットワークで接続された印刷システムである。
【0011】
この印刷システムによれば、デジタル画像の撮影者らは、プリントのためのコンピュータやプリンタを用意しなくとも、撮影したその場で画像をプリントできる。また、プリンタを画像処理ができる複数のアダプタで共有できるから、比較的処理時間がかかる画像処理を同時平行的に行なうことができ、プリンタの稼働率を挙げることが可能となる。
【0012】
また、プリント枚数に応じてプリント料金を課金する課金ホストをネットワーク上に有する印刷システムであることは好ましい。この構成により、自動的に料金が課金される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による実施の形態について図面を用いて説明する。本実施の形態のデジタル画像出力アダプタは、デジタルカメラなどのデジタル入力装置と比較的大画面のテレビモニターおよびプリンタとを仲介する働きを有する装置であり、好適には、結婚式会場などの複数人数の人が一堂に会する集合会場において複数台利用可能に設置し、さらに、比較的大画面のテレビモニター1台若しくは複数台を、各アダプタと接続している状態か若しくは接続できる状態で設置し、さらに、1台か若しくは比較的少数の台数の共通プリンタを設置して、それぞれをネットワークで接続することにより、集合会場で撮影された画像をその場で直ちに印刷可能とする印刷システムに用いることができる。
【0014】
図1は、本実施の形態によるデジタル画像出力アダプタ(以下、単に「アダプタ」という。)の構成例を示した概略ブロック図である。
【0015】
図1に示すように、アダプタ20の信号インターフェイス21は、USBポートと、コンパクトフラッシュカード(CFC)と、スマートメディアカード(SMC)等のカードスロットを備えて構成されており、いずれかを経由してデジタル入力装置10からのデジタル画像信号を受け付けて、画像処理部22に送る。
【0016】
画像処理部22は、専用ICから構成されており、信号インターフェイス21からのデジタル信号を処理して、いったん、すべての画像のデジタル信号をあらかじめ設定された所定の態様で表示されるように画像処理する。画像処理が終了した画像データは、バッファメモリ23にいったん格納される。
【0017】
また、画像処理部22では、表示手段40により表示されたすべての画像の中から、操作手段(図示省略)により撮影者がプリントしたい画像の選択、およびその画像のプリント態様の設定や画質調整などの画像処理を設定することができる。さらに、その選択された画像に対し、設定されたプリント態様に基づきプリンタ30でプリントされる画像と、表示装置40に表示される画像とがおよそ同じ表示態様になるように、表示装置40の走査をプリント態様に同期させて画像処理を行う。得られた画像データには選択済みフラッグを付してバッファメモリ23に撮影者を特定する識別情報(ID)と結びつけて格納する。
【0018】
バッファメモリ23は、RAMで構成されており、画像信号処理部22で処理された画像データが一時格納される。画像データのうち選択済みフラッグを付されていない画像データは、制御部26の指示に従って直ちに読み出されてビデオ信号変換部24に送られる。画像データのうち選択済みフラッグを付されている画像データは、制御部26の指示に従って順次プリンタインターフェイス25に送られる。
【0019】
プリンタインターフェイス25には、LANポートとUSBポートが備えられており、構成する印刷システムの違いによって使い分ける。いずれかのポートを経由して外部のプリンタ30が接続され、画像データが送出されて印刷される。
【0020】
ビデオ信号変換部24は、バッファメモリ23から読み出された画像のデジタルデータをD/A変換し、NTSC信号等のアナログビデオ信号として表示出力インターフェイス部(図示省略)に出力する。さらに、アナログのビデオ信号は、表示出力インターフェイス部の表示出力端子にケーブルを介して接続されている比較的大画面のテレビモニタ等の外部の表示装置40に出力されて表示される。
【0021】
制御部26は、主にCPUで構成されておりアダプタ20全体を制御する。CPUとその他の各部とはバスラインで接続されている。制御部26には、ユーザが操作することで画像処理の内容等を指定できる操作部29が接続されている。
【0022】
次に、上述のように構成されたアダプタ20の動作のフローについて、図2のフローチャートを用いて説明する。処理がスタートして、デジタルカメラ等のデジタル入力装置10で撮影された画像の画像信号を信号インターフェイス21から受け入れると(S001)、画像信号は記憶部(図示省略)のRAMにいったん格納される。続いて、この画像信号による画像のすべてが制御部26の指示に従って読み出され、画像処理部22により画像処理されて(S002)、ビデオ信号変換部24でビデオ信号に変換されたのち(S003)、表示出力インターフェイスを介して外部の表示装置40に出力され(S004)、表示装置40のディスプレイにあらかじめ定められた様式で表示される。
【0023】
次に、撮影者により、表示装置40のディスプレイに表示された画像を参照して、どの画像をプリントするかが選択入力され、また選択された画像にどのような画像処理を加えるかが操作部29の操作により入力される(S005)。この操作に応じて、画像処理部22は、記憶部(図示省略)のRAMに格納されている画像信号を用いて、選択内容及び設定態様に応じてプリント態様の設定や画質調整などの加工処理を含む画像処理をあらためて行なう(S006)。このとき、設定されたプリント態様に基づきプリンタ30でプリントされる画像と、表示装置40に表示される画像とがおよそ同じになるように画像処理が行なわれる。次に、選択された画像データは、画像処理が加えられた後に、選択済みフラッグを付されてバッファメモリ23に格納される(S007)。
【0024】
続いて、制御部26の制御により、バッファメモリ23に格納されている選択済みフラッグを付された画像データが読み出され、ビデオ信号変換部24が画像データをD/A変換して、アナログビデオ信号を外部機器端子に出力する(S009)。続いて、この端子に接続された表示装置40にアナログビデオ信号が出力されて画像表示される。このため、撮影者は、表示装置40の画面表示に基づきプリント候補の画像を確認することができる。
【0025】
表示装置40に表示されたプリント候補である画像の態様が、撮影者が望むものと異なる場合には、フローは続くS010ステップから右に分岐してS005ステップに戻り、撮影者から、操作部29を介して再度プリント態様の設定入力が行われ、所望のプリント態様となるまで操作が再び行なわれる。撮影者が納得するまで、S005ステップからS010ステップが繰り返される。バッファメモリ23の該当する画像データはそのたびに更新されて、表示装置40のディスプレイにも更新された画像が表示される。
【0026】
なお、上述のプリント態様としては、例えば、プリンタ30で用いる用紙の種類、用紙の大きさ等であり、画像の加工処理としては、画質調整、印刷画像の外枠形状、撮影者の氏名や撮影日時、撮影時の状況などの文字情報の重畳や4分割写真にする等の設定が例示される。さらに、別途記憶部(図示省略)のROMには、いくつかのプリント態様をデフォルトとして格納しておいてもよい。
【0027】
S010ステップで、表示装置40に表示されたプリント候補である画像の態様が、撮影者が望むものに合致した場合には、撮影者により操作部29から修正が終了した旨が入力される。すると、フローはS010ステップから下に分岐して、制御部160の指示により、選択済みフラッグが立てられた画像データがバッファメモリ130から読み出されてプリンタインターフェイス150に送られ、外部プリンタ300に送出されてプリントされ(S011)、フローは終了する。
【0028】
上記アダプタ20は、携帯可能で比較的小型の装置であり、集合会場内に、表示装置である比較的大画面のテレビモニタ40と組み合わせて複数台設置して自由に利用可能とすることができる。
【0029】
上述のように構成することで、表示装置もプリンタも外部のものを使用できるから、比較的小型で低コストのアダプタが得られる。また、外部の比較的大画面の表示装置を利用することができるから、そのような表示装置で画像を確認した上で、画像をプリンタに出力してプリントすることが可能となる。また、画像処理をアダプタで行なえるから、そのためのコンピュータを用意したり、デジタルカメラ等にそのための機構を備える必要がない。デジタルカメラの電池寿命を気にすることなく画像処理が行なえる。さらに、複数のアダプタで1台のプリンタを共有できるから、比較的処理時間がかかる画像処理を複数のアダプタで同時平行的に行なうことができ、プリンタの稼働率を挙げることが可能となる。
【0030】
次に、上述のアダプタを用いた印刷システムについて説明する。この構成例を図3に示す。複数のアダプタ20が比較的大画面のテレビモニター40と組み合わせて集合会場内に設置され、これらアダプタ20と、会場の外に設置された共通プリンタ30が1台と課金用のホストコンピュータ50が1台とが、LANにより互いに接続されている。
【0031】
デジタル入力装置10を持つ撮影者は、手近のアダプタ20とテレビモニター40を用いることができ、アダプタ20の操作部29を介して、自らが撮影した画像のうち印刷したい画像を選択すると共に、好みの画像処理を付して印刷の指示をアダプタ20に対して行なうことができる。
【0032】
アダプタ20は、撮影者による操作部29を介してなされた画像処理命令および印刷命令に従って、課金ホスト50に対して撮影者のIDを特定して印刷枚数を逐次送信し、次いで、共通プリンタ30に該当する画像データを送信する。
【0033】
課金ホスト50は、撮影者ごとの印刷枚数データを記憶部に蓄積し、ホストの操作者からの指示に従って、一定時間内に蓄積した印刷枚数データを、撮影者ごとに一定様式の請求書に構成して共通プリンタ30に出力する。
【0034】
共通プリンタ30は、YMCK等の複数のインクをインクヘッドから専用の紙媒体に吐出して写真画質でカラー画像が形成できるインクジェット方式の公知の装置である。共通プリンタ30は、各アダプタ20からの指示に従って、順次、送信された画像データを写真としてプリントし、また、課金ホスト50からの指示に従って、撮影者ごとに対する印刷料金の請求書をプリントする。
【0035】
このシステムを結婚式会場等の集合会場に設置した場合には、共通プリンタ30を使用できるから、撮影者は集合会場内にプリンタやコンピュータを持ち込む必要が無く、撮影者が自らアダプタ20を操作して、自分で撮影した画像をその場でプリントできる。その際、各撮影者は、自分のデジタルカメラ等10の画像からプリントアウトする写真を選択して、必要な若しくは好みの画像処理を加えた上で、直ちに複数枚の写真を印刷できる。その結果、集合会場に集まった参加者らの多くに同じ写真を配ることができ、参加者に共通した話題を提供できる。
【0036】
本発明は、上記実施形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、アダプタ20は携帯可能に独立した装置でなくともよく、テレビモニター40等の比較的大画面を有する表示装置の内部に組み込んで用いるようにしても良い。また、デジタル入力装置10からアダプタ20への画像信号の送信は、上記のごとく有線ケーブルや記録媒体によらずに赤外線や電波等を用いた無線通信によるものであっても良い。また、プリンタ30とアダプタ20との接続は、有線であっても良いし無線であっても良い。また、テレビモニタ40は、通常のCRTであってもよいし、液晶ディスプレイやPDPであってもよく、デジタル入力装置のモニターに比べてより大型の画面を有するものであれば良い。共通プリンタ30は、インクジェット方式に限らず、静電方式や熱転写式のカラープリンタであっても良く、高画質のカラー印刷を行なえるものであれば良い。
【0037】
また、アダプタ1台とプリンタ1台とをUSBにより直結して使用しても良い。この場合は、デジタル入力装置で画像処理を行なう必要がなくなるから、デジタル入力装置の小型化、低コスト化を促すことが可能となる。また、画像処理中に電池寿命を気にする必要もなくなる。
【0038】
また、ネットワークにおける課金ホスト50による課金は行なわなくともよいし、一定時間帯における印刷枚数のみを課金ホスト50に格納してプリントの合計枚数に対する合計金額の請求書をプリントするようにしても良い。また、写真印刷を行なうためのプリンタ30と請求書を印刷するプリンタを分けて設けても良い。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、発明のデジタル画像出力アダプタによれば、表示装置もプリンタも外部のものを使用できるから、比較的小型で低コストのアダプタとすることができる。また、外部の比較的大画面の表示装置を利用できるから、画像をよく確認した上でプリントすることが可能となる。また、画像処理をアダプタで行なえるから、デジタルカメラの電池寿命を気にすることなく画像処理が行なえる。また、画像処理のためのコンピュータを用意したり、デジタルカメラ等にそのための機構を備えたりする必要がない。さらに、複数のアダプタで1台のプリンタを共有できるから、比較的処理時間がかかる画像処理を複数のアダプタで同時平行的に行なうことができ、プリンタの稼働率を挙げることが可能となる。
【0040】
また、本発明の印刷システムによれば、デジタル画像の撮影者ら自らが、撮影を行なう集合会場に、プリントのためのコンピュータやプリンタ等を用意する必要がなくなる。また、撮影したその場で画像をプリントできる。また、プリンタを画像処理ができる複数のアダプタで少数のプリンタを共有できるから、比較的処理時間がかかる画像処理を同時平行的に行なうことができ、プリンタの稼働率を挙げることが可能となる。その結果、集合会場の参加者らに、その場で撮影した画像をプリントして直ちに配ることが可能となり、話題作りの材料を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態によるデジタル画像出力アダプタの構成例を示した概略ブロック図である。
【図2】図1のデジタル画像出力アダプタの処理フローの概略を示したフローチャートである。
【図3】本実施の形態による印刷システムの構成例を示した概念図である。
【符号の説明】
10・・・デジタル入力装置
20・・・デジタル画像出力アダプタ
21・・・信号I/F
22・・・画像処理部
23・・・バッファメモリ
24・・・ビデオ信号変換部
25・・・LAN
26・・・制御部
29・・・操作部
30・・・プリンタ
40・・・テレビモニター

Claims (4)

  1. デジタル入力装置からの入力を受け付ける信号インターフェイス部と、
    前記受け付けた画像信号を画像処理する画像処理部と、
    前記画像処理された画像データを格納するバッファメモリ部と、
    前記画像データをビデオ信号に変換するビデオ信号変換部と、
    前記画像データを外部プリンタに出力するプリンタインターフェイス部と、
    前記ビデオ信号を表示装置に出力する表示出力インターフェイス部と、
    前記各部を制御する制御部と、を備えるデジタル画像出力アダプタ。
  2. 前記画像処理の内容を指定できる操作部を更に備え、前記操作部により画像データを選択してからプリンタ出力できるようにした請求項1に記載のデジタル画像出力アダプタ。
  3. 請求項1に記載のデジタル画像出力アダプタを複数台数と、前記デジタル画像出力アダプタの共通プリンタと、を前記複数台数より少ない台数で少なくとも1台有し、前記各デジタル画像出力アダプタには表示装置が接続可能であり、前記デジタル画像出力アダプタと前記共通プリンタとがネットワークで接続された印刷システム。
  4. プリント枚数に応じてプリント料金を課金する課金用ホストコンピュータをネットワーク上に有する請求項3に記載の印刷システム。
JP2002365363A 2002-12-17 2002-12-17 デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム Pending JP2004200890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002365363A JP2004200890A (ja) 2002-12-17 2002-12-17 デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002365363A JP2004200890A (ja) 2002-12-17 2002-12-17 デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004200890A true JP2004200890A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32762933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002365363A Pending JP2004200890A (ja) 2002-12-17 2002-12-17 デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004200890A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034629A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Noritsu Koki Co Ltd 宴会会場における写真処理システム、及び、これを構成する受付端末、写真処理装置
EP2464125A1 (en) 2004-12-17 2012-06-13 Nikon Corporation Image processing method
JP2016025435A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社空飛ぶペンギン社 リアルタイム写真表示システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2464125A1 (en) 2004-12-17 2012-06-13 Nikon Corporation Image processing method
JP2007034629A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Noritsu Koki Co Ltd 宴会会場における写真処理システム、及び、これを構成する受付端末、写真処理装置
JP4650144B2 (ja) * 2005-07-26 2011-03-16 ノーリツ鋼機株式会社 宴会会場における写真処理システム、及び、これを構成する写真処理装置
JP2016025435A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社空飛ぶペンギン社 リアルタイム写真表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10038843B2 (en) Image transmission apparatus, image transmission method, program, and storage medium
JP2004015234A (ja) プリント装置及びその制御方法、並びに、プリントシステム
JP2004129218A (ja) デジタルカメラおよびプリンタ
US8325380B2 (en) Printing method of printing an image based on the position of a face area detected on the image, a photo-printing system and digital camera adapted to the method
JP2004200890A (ja) デジタル画像出力アダプタおよびそれを利用した印刷システム
JPH10215427A (ja) デジタルカラープリンタ、デジタルカメラ及びこれらを用いたデジタルカラープリントシステム
JP2003224793A (ja) プリントシステム
RU77056U1 (ru) Автоматическая фото-видеостудия
EP1377018A2 (en) Printing system, control method therefor, and photo-direct printing apparatus
JP3867369B2 (ja) デジタルスチル画像の撮影システム
US20040165083A1 (en) Active digital image capture device
US20070064111A1 (en) Digital camera and image information transmission method
JP5008282B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP4873756B2 (ja) デジタルカメラ及びその制御方法
JP2007184967A (ja) デジタルカメラ
JP2007027839A (ja) 画像形成システム、画像処理方法、撮像装置、プログラム及び記録媒体
JP2004066602A (ja) 記録システム及びその制御方法とダイレクト印刷装置
JP2003131838A (ja) デジタルカメラ、印刷制御用ドライバ格納方法、記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP5518127B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2004147249A (ja) 画像入力装置および画像出力装置
JP4140638B2 (ja) デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム
JP2007228133A (ja) 画像プリント管理システム、カメラ、画像プリント管理装置、及び画像プリント管理方法
JP2001309108A (ja) 画像配信システムおよび方法
JP2002204414A (ja) データ転送方法および画像撮影装置
KR20050000292A (ko) 무선통신 내장형 카메라 휴대폰 및 디지털 카메라를이용한 무선 사진 출력 방법 및 그 시스템