JP2004200674A - Hf制御されるscrタイプのスイッチ - Google Patents

Hf制御されるscrタイプのスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2004200674A
JP2004200674A JP2003404624A JP2003404624A JP2004200674A JP 2004200674 A JP2004200674 A JP 2004200674A JP 2003404624 A JP2003404624 A JP 2003404624A JP 2003404624 A JP2003404624 A JP 2003404624A JP 2004200674 A JP2004200674 A JP 2004200674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
switch
frequency
control
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003404624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708699B2 (ja
Inventor
Robert Pezzani
ペザーニ ロベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SA
Original Assignee
STMicroelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SA filed Critical STMicroelectronics SA
Publication of JP2004200674A publication Critical patent/JP2004200674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708699B2 publication Critical patent/JP4708699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/72Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices having more than two PN junctions; having more than three electrodes; having more than one electrode connected to the same conductivity region
    • H03K17/722Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices having more than two PN junctions; having more than three electrodes; having more than one electrode connected to the same conductivity region with galvanic isolation between the control circuit and the output circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/7404Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7408Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action structurally associated with at least one other device the device being a capacitor or a resistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/567Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Abstract

【課題】 SCRタイプのスイッチを制御する方法を提供する。
【解決手段】整流されていない高周波電圧の数周期をスイッチゲートに印加することから成り、1つのHF半波の電力はSCRタイプのスイッチを始動するには不充分である。HF信号は従来のゲート接触の代わりに、絶縁膜を介して容量結合された半導体コンポーネントの感応エリアに向かい、感応サイリスタとして動作する。この絶縁膜はシリコン半導体コンポーネントで使用されるシリコン酸化膜層のひとつであっても良い。
【選択図】 図4

Description

本発明は、一般にSCRタイプのスイッチの制御に関する。「SCRタイプのスイッチ」という用語は、本明細書においては、サイリスタ、トライアック、および4個または5個の交互の半導体層を有するさまざまなタイプの制御された両方向スイッチ等のコンポーネントを指す。本発明は、スイッチが、(50または60Hzの)交流電源ネットワークに接続される負荷をスイッチするための中電力スイッチである場合にとりわけ適用される。
一般的に、多元スイッチおよび/または交流ネットワークにより給電されるスイッチの制御においては、制御回路と制御されるべきスイッチの間の絶縁の問題が生じ、トランスまたはオプトカプラ等のガルバニック絶縁回路が一般的に提供されるが、それには高価で組み込みが難しいという欠点がある。
例えば本出願人のPCT特許出願WO/0250850において、高周波信号での電源スイッチの制御が提供されている。この特許出願においては、高周波が、小さなトランスの使用を可能にするという利点から使用され、より少ないコストでのガルバニック絶縁を可能にするが、しかしながらトランスを必要とする。変圧後、この高周波は整流ダイオードを経由してスイッチされるべきコンポーネントのゲートに印加され、つまりは、制御は直流パルスの形をした信号により行われる。
本発明は、新規なSCRタイプのスイッチ制御方法を提供する。
より具体的には、本発明は、そのような方法および適用装置を提供し、とりわけ、制御回路と制御されるべきスイッチの間の絶縁の問題を著しく簡便な方法において、解決することを可能にする。
これらの目的を達成するため、本発明は、整流されていない高周波電圧の数周期をスイッチゲートに印加することから成る、SCRタイプのスイッチを制御する方法を提供し、1つのHF半波の電力はSCRタイプのスイッチを始動するには不充分である。
本発明の実施形態によれば、HF電圧は10kHz〜数GHzの選択された周波数で振動する。
本発明の実施形態によれば、高周波は、コンポーネントの感応エリアの上に形成される絶縁層を経由して印加される。
本発明の実施形態によれば、高周波はサイリスタのゲート領域上に印加される。
本発明の実施形態によれば、高周波はトライアックのゲート領域上に印加される。
本発明の実施形態によれば、高周波は高周波線を経由して印加される。
本発明の実施形態によれば、高周波は巻線を経由して印加される。
本発明はまた、SCRタイプのスイッチコンポーネントを提供し、それは2つの主電極と、絶縁層上に形成されコンポーネントの始動領域の上に配置される少なくとも1つの制御電極とを備えており、制御電極は整流されていないHF電源に接続される。
本発明の実施形態によれば、制御電極はサイリスタのゲート領域上に配置される。
本発明の実施形態によれば、制御電極はトライアックのゲート領域上に配置される。
本発明の実施形態によれば、制御電極は高周波線である。
本発明の実施形態によれば、高周波は巻線を経由して印加される。
本発明の利点によれば、SCRタイプのコンポーネントの制御エリアにおけるHF信号の印加は、感応半導体エリアと接触するメタライゼーションなしに行うことができ、それによりスイッチの設計および構造が簡素化され、さまざまなサイリスタおよび/またはトライアック、または他の両方向スイッチの同一の制御回路による制御に生じる全ての絶縁問題および関連する問題を解決する。
本発明の以上の目的、特徴、及び利点は、以下の、添付図面に関する特定の実施形態の非限定的な説明により、詳細に論じられる。
図4、図5、図6A、および図7は、部分的な簡略化された断面図であり、以下の説明の理解のためだけに簡略化される。特に、簡略化のために、実際には異なる面にあるいくつかの要素が同一の断面に示されている。既存の技術を用いて、実用的な装置を作ることは当業者の能力の範囲内である。さらに半導体コンポーネントの表示の場合によくあるように、さまざまな層および領域の寸法は厳密でない。
本発明の基本的な考え方は、SCRタイプのスイッチを整流されていないHF電圧で直接制御するというものである。この方法は、直流電圧または電圧パルスが、このコンポーネントのゲートエリアに接続されたゲート電極上に印加されるという、従来のSCRタイプのスイッチの制御モードとは異なる。電圧パルスが印加された場合、このパルスは、接合をターン・オンするに充分な振幅を備えなければならず、且つ、この接合に充分な電流を流すように、充分な強さを備えなければならない。すなわち、パルスは所与の最低電力を備えなければならない。
従来、各半波の電力がサイリスタをターン・オンするには不充分なように、且つ各半波の期間がコンポーネントのプライミング時間よりも短くなるように、交流信号がサイリスタのゲートに印加された場合、正および負の半波の効果は無効になり、交流信号はスイッチを始動する効果を持たない。
しかしながら本出願人は、図1のタイプの概略図における実験を試み、そこではHF信号が、サイリスタのゲートGおよびカソードKの間に印加される。適切にバイアスされた直流電圧VAKが負荷LおよびサイリスタTHの直列アセンブリの両端に印加される。サイリスタのカソードKは、接地されているとする。
図2において、ゲートとカソードの間に印加された約1メガヘルツの周波数のHF電圧は曲線10により示され、測定されたアノード電流は曲線11により示される。約3つの高周波交流電圧の半波の後、サイリスタの導通が確立される。そのとき、サイリスタに一般的なように、HF電源は中断可能であり、サイリスタは導通性を持ち続ける。
図3は、約20MHzの周波数の交流電圧の2つの同様の曲線を示している。より具体的には、図3において、曲線20はゲート/カソード電圧を示し、曲線21はアノード電流を示す。高周波電圧が中断された場合に、スイッチがオンであり続けるために充分な値に落ち着くまで、アノード電流が徐々に増加するのがわかる。導通の確立時間は、約40〜50の高周波周期におよぶ。
このようにして、高周波制御電圧が、サイリスタのゲート、およびより一般的にはSCRタイプのスイッチのゲートに印加された場合、そのスイッチはオンにスイッチされ、一方で交流電圧の各半波の電力および/または期間は、考慮されるSCRタイプのコンポーネントのスイッチングを確保するには不充分である。
高周波制御の大きな利点は、高周波数に対し非常に小さなインピーダンスを示し、直流電圧またはネットワーク周波数(50または60ヘルツ)の交流電圧をブロックする結合キャパシタを経由してゲート端子に高周波電圧を印加できることであり、ゲート端子には、一般的に、片方向または両方向スイッチの制御端子が接続される。そのような結合キャパシタの挿入は、一般的に克服されるべき、電源スイッチの主回路に関する制御回路の絶縁という問題を簡単に解決するという結果をもたらす。
本発明はまた、本発明の実施を可能にするさまざまなSCRスイッチ構造を提供する。
これらのさまざまな構造の共通点は、従来通り、電源スイッチングコンポーネントの主電極は通常適切な導通エリアに接続されるが、半導体ゲートエリアと接触するゲートのメタライゼーションは、もはや提供されないということである。このゲートの接触の代わりに、絶縁層を経由して電源コンポーネントの始動エリアに向かってHF信号を流すためのさまざまな手段が提供される。すなわち、絶縁層を通って半導体コンポーネントの感応エリアに向かい、容量結合が行われる。絶縁層は、シリコン半導体コンポーネントにおいて現在使用されているシリコン酸化膜層の1つであってもよい。
図4は、本発明に基づくHF制御されるサイリスタの例を示したものである。この垂直型のコンポーネントは、低濃度ドープされたN型層43の中に形成されたP型のウェル42の中に形成されたN型カソード領域41を従来通り有し、P型アノード領域44がコンポーネントの裏面に存在する。N型領域41はカソードのメタライゼーションMKと接触し、カソードの端子Kに接続される。コンポーネントの裏面は、アノードのメタライゼーションMAでコートされ、アノードの端子Aに接続される。従来は、ゲート端子は層42の一部と接触するメタライゼーションにより形成されていた。本発明によれば、領域42は、絶縁層45により一様にコートされ、その上に、高周波始動信号の送出を行うメタライゼーションMGが形成されている。メタライゼーションMGは、主サイリスタ回路に関して完全に絶縁されている。HF周波数は、端子Gと、端子Aおよび端子Kの一方との間に印加され、それらは設定された電圧にあり、高周波の点からみてグラウンドであるとみなされる。
図5は、本発明をトライアックの制御に応用したものである。このトライアックは、図4のサイリスタについて先に説明されたものと同一の層41〜層44を有する。裏面には、裏面のメタライゼーションと接触するN型領域51の上に、P型の層44がさらに形成され、従来通り、N型領域43の表面側の上に、ゲート領域に対応するP型領域52が形成される。好ましくは、より高濃度ドープされたN型領域53が、領域52の近くに供給される。メタライゼーションMG1およびメタライゼーションMG2はそれぞれ、P型領域52およびN型領域53の上に形成される。高周波信号は、例えば、メタライゼーションMG1およびメタライゼーションMG2に接続された端子G1と端子G2の間に印加され、サイリスタが前述のように始動されたのと同様の方法で、これがトライアックを始動させることが確認できる。端子G2は選択的なものであり、HF制御信号は端子G1のみに印加することも可能である。したがって、トライアックの始動もまた、確認される。
図6Aは、図5に示された構造の代替的な実施形態を示したものである。高周波信号が間に印加される2つのメタライゼーションMG1およびメタライゼーションMG2の代わりに、高周波線61が、高周波電圧HFが印加される端子の間で領域52および領域53の上に供給される。この場合も、容量結合により、図6Bに示されているように、電流が下の層で流れ始め、これにより主コンポーネントをターン・オンすることが確認できる。
本発明の別の代替例によれば、図7に概略的に示されているように、高周波は、基板73をコートする絶縁層72上に形成された巻線71を経由してスイッチの感応エリアに印加することができ、基板の中には、図4または図5に示されているような、電源コンポーネントが形成される。コイルによるHF注入のさまざまな応用を用いることが可能である。例えば、拡散層から、または半導体基板の一部に形成された絶縁溝の中に形成された多結晶シリコン等の導電材料を充填したエリアから、二次巻線を半導体の中に形成することができ、HFはそのとき、二次巻線の両端にあらわれる。巻線71が、磁界を発生し、先に示されたように、感応接合をターン・オンする渦電流を導電材料の中に生成するようにすることも可能である。このような応用においては、周波数は、数メガヘルツから数ギガヘルツ程度の極めて高いものに成り得る。
本発明は、さまざまな変更態様および変形態様を持ち得るものであり、本発明の基礎は、高周波信号による半導体コンポーネントの制御であり、この半導体コンポーネントの感応エリアに高周波を流すことにより行われる。この感応エリアは、SCRタイプのコンポーネントの従来のゲートエリアと異なる。つまり、適切にバイアスされたSCRタイプのコンポーネントのブロッキング接合の近くで電荷を発生する接合のターン・オンを引き起こすことで充分である。高周波の範囲は、この応用の内容に対応する。10kHz〜数GHzの範囲内の高周波が、例えば、応用に基づき想定される。先に示されたように、各高周波の半波は非常に高エネルギーである必要はない。なぜなら、図2および図3に関連して示されたように、制御される半導体コンポーネントの漸進的な始動を引き起こす蓄積現象が発生するからである。
さらに、本発明は特定のサイリスタおよびトライアックの簡略化された例に関連して説明されているが、本発明はあらゆるSCRタイプのコンポーネントおよび特に両方向コンポーネントのあらゆるタイプに適用することができる。
このような変更態様、変形態様、および改良は、この開示の一部として示されたものであり、本発明の精神および範囲内である。したがって、以上の説明は例示に過ぎず、限定的に示すものではない。本発明は、特許請求の範囲およびその均等範囲によってのみ規定される。
サイリスタの制御の原理の概略図を示したものである。 1MHzの周波数で印加された交流電圧に対するサイリスタ内の電流の確立の形を示したものである。 20MHz程度の周波数の交流信号により制御されるサイリスタ内の電流の確立の形を示したものである。 本発明の実施のさまざまな例を示したものである。 本発明の実施のさまざまな例を示したものである。 本発明の実施のさまざまな例を示したものである。 図6Aの実施形態の同等の概略図である。 本発明の実施のさまざまな例を示したものである。
符号の説明
10 HF電圧
11、21 アノード電流
20 ゲート/カソード電圧
41 N型カソード領域
42 P型のウェル
43 低濃度ドープされたN型層
44 P型アノード領域
45、72 絶縁層
51 N型領域
52 P型領域
53 より高濃度ドープされたN型領域
61 高周波線
71 巻線
73 基板

Claims (12)

  1. 整流されていない高周波電圧の数周期をスイッチゲートに印加することから成り、1つのHF半波の電力はSCRタイプのスイッチを始動するには不充分であることを特徴とするSCRタイプのスイッチを制御する方法。
  2. 前記HF電圧は10kHz〜数GHzの選択された周波数で振動することを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記高周波は、コンポーネントの感応エリアの上に形成される絶縁層を経由して印加されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記高周波はサイリスタのゲート領域に印加されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記高周波はトライアックのゲート領域に印加されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記高周波は高周波線を経由して印加されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 前記高周波は巻線を経由して印加されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. 2つの主電極と、絶縁層(45)上に形成されコンポーネントの始動領域の上に配置される少なくとも1つの制御電極とを備え、該制御電極は整流されていないHF電源に接続されることを特徴とするSCRタイプのスイッチコンポーネント。
  9. 前記制御電極はサイリスタのゲート領域(42)上に配置されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記制御電極はトライアックのゲート領域(52)上に配置されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記制御電極は高周波線(61)であることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 前記高周波は巻線(71)を経由して印加されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2003404624A 2002-12-04 2003-12-03 高周波制御されるscrタイプのスイッチ Expired - Fee Related JP4708699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0215322 2002-12-04
FR0215322 2002-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004200674A true JP2004200674A (ja) 2004-07-15
JP4708699B2 JP4708699B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=32310005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003404624A Expired - Fee Related JP4708699B2 (ja) 2002-12-04 2003-12-03 高周波制御されるscrタイプのスイッチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7561408B2 (ja)
EP (1) EP1427107B1 (ja)
JP (1) JP4708699B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461181B2 (en) * 2005-04-25 2008-12-02 Emulex Design & Manufacturing Corporation Programming of configuration serial EEPROM via an external connector
FR2895600A1 (fr) * 2005-12-26 2007-06-29 St Microelectronics Sa Commutateur bidirectionnel a commande hf
FR2960097A1 (fr) * 2010-05-11 2011-11-18 St Microelectronics Tours Sas Composant de protection bidirectionnel
EP2528233A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Coupling circuit for coupling a control circuit to a semiconductor switch
KR102269017B1 (ko) 2016-09-05 2021-06-25 지멘스 악티엔게젤샤프트 전기 에너지 저장 유닛을 방전시키기 위한 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834663A (ja) * 1971-09-07 1973-05-21
JPS58500876A (ja) * 1981-04-16 1983-05-26 スクエア−デイ−カンパニ− ソリツド・ステ−ト消弧素子
JPS62290349A (ja) * 1986-06-05 1987-12-17 Semiconductor Res Found サイリスタ装置
JPH098300A (ja) * 1995-04-20 1997-01-10 Toshiba Corp 半導体装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3344310A (en) * 1966-01-13 1967-09-26 Gen Electric Universal lamp control circuit with high voltage producing means
US3663950A (en) * 1970-01-19 1972-05-16 Struthers Dunn Quad ac power switch with synch
US3598889A (en) * 1970-05-27 1971-08-10 Henry N Switsen Music frequency selector circuit
US3824444A (en) * 1973-07-05 1974-07-16 Cutler Hammer Inc Controlled rectifier systems and flexible gate pulse control circuits therefor
US4296296A (en) * 1979-08-13 1981-10-20 General Electric Company Controllable-duty-cycle power supply for microwave oven magnetron and the like
BE889496A (fr) * 1981-07-03 1981-11-03 Dumont Gilbert C Inverseur statique polyphase
JPS5846678A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 Oki Electric Ind Co Ltd Pnpn半導体スイツチ
US4630092A (en) * 1984-06-04 1986-12-16 General Motors Corporation Insulated gate-controlled thyristor
US4760432A (en) * 1985-11-04 1988-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Thyristor having controllable emitter-base shorts
JP2612690B2 (ja) * 1986-06-06 1997-05-21 株式会社小糸製作所 交流電力制御装置
US4713723A (en) * 1986-07-01 1987-12-15 Kaufman Lance R Isolation transformer
JP2633585B2 (ja) * 1987-10-16 1997-07-23 株式会社東芝 半導体装置
US5546038A (en) * 1995-06-30 1996-08-13 Harris Corporation SCR inductor transient clamp
DE19718432A1 (de) * 1996-05-09 1997-11-13 Fuji Electric Co Ltd Thyristor mit isoliertem Gate
US20020066904A1 (en) * 1999-12-03 2002-06-06 Han-Tzong Yuan Solid-state relay having integrated organic light-emitting diodes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834663A (ja) * 1971-09-07 1973-05-21
JPS58500876A (ja) * 1981-04-16 1983-05-26 スクエア−デイ−カンパニ− ソリツド・ステ−ト消弧素子
JPS62290349A (ja) * 1986-06-05 1987-12-17 Semiconductor Res Found サイリスタ装置
JPH098300A (ja) * 1995-04-20 1997-01-10 Toshiba Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1427107A1 (fr) 2004-06-09
US20040135620A1 (en) 2004-07-15
EP1427107B1 (fr) 2011-09-14
JP4708699B2 (ja) 2011-06-22
US7561408B2 (en) 2009-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11227745B2 (en) Plasma sheath control for RF plasma reactors
US5995385A (en) RCC-type switching power supply
CN103477543B (zh) 具有无源滤波器的电子组件
KR101508265B1 (ko) 용량성 결합에 의해 전력을 전달하는 방법 및 장치
RU2154886C2 (ru) Частотно-модулированный преобразователь с последовательно-параллельным резонансом
EP3605810B1 (en) System and method for a gan-based start-up circuit
US9755541B2 (en) AC-DC converter with inrush current limitation
JP3694578B2 (ja) スイッチング電源、及び二次巻線の電圧整流方法
CN104038084B (zh) 整流电路
US6674247B1 (en) Efficient photographic flash
US20050162140A1 (en) Apparatus including switching circuit
JP2007115871A (ja) 高耐圧半導体スイッチング素子及びそれを用いたスイッチング電源装置
JP4708699B2 (ja) 高周波制御されるscrタイプのスイッチ
US3992638A (en) Synchronous switch
KR100712749B1 (ko) Dc/dc 변환 회로
KR900008981B1 (ko) 전자 밸러스트장치
JP2004048945A (ja) 共振回路およびこれを用いた電力変換システム
US7005761B2 (en) Circuit configuration for off-load switching, switch mode power supply, clocked supply, voltage regulator, lamp switch, and methods for operating the circuit configuration
TW200416781A (en) Active method and system of establishing electrical contact
JPH0645348A (ja) 交流スイッチ
US3629724A (en) Semiconductor oscillating-resonance circuit device
KR102401021B1 (ko) 스위칭 전원에서 다이오드에 의해 생성되는 잡음을 낮추는 방법과 장치
JP3922524B2 (ja) 電子管装置
JPH0993940A (ja) 電源回路及びスイッチング電源回路
JP2011082548A (ja) 高耐圧半導体スイッチング素子及びそれを用いたスイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080417

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees