JP2004198426A - 動的流体消費量を連続的に測定する方法と装置 - Google Patents

動的流体消費量を連続的に測定する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004198426A
JP2004198426A JP2003420278A JP2003420278A JP2004198426A JP 2004198426 A JP2004198426 A JP 2004198426A JP 2003420278 A JP2003420278 A JP 2003420278A JP 2003420278 A JP2003420278 A JP 2003420278A JP 2004198426 A JP2004198426 A JP 2004198426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
pressure
flow
conduit
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003420278A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Christian
ルドルフ・クリスチアン
Ferdinand Purkarthofer
フエルデイナンド・プルカートーファー
Michael Wiesinger
ミヒヤエル・ヴイージンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AVL List GmbH
Original Assignee
AVL List GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AVL List GmbH filed Critical AVL List GmbH
Publication of JP2004198426A publication Critical patent/JP2004198426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/008Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine where the other variable is the flight or running time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0023Valves in the fuel supply and return system
    • F02M37/0029Pressure regulator in the low pressure fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/0052Details on the fuel return circuit; Arrangement of pressure regulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/02Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle
    • G01F9/023Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle with electric, electro-mechanic or electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Abstract

【課題】 連続的に、正確に、時間的に高分解能の消費量測定を液体用調整された出口圧力で開放システムによって可能とし、貫流の同時測定における少なくとも短く持続する還流を許容する方法と装置を提供すること。
【解決手段】 特に燃料の動的流体消費量を連続的に測定する方法は可変圧力降下を伴う連続的に作動する貫流センサ−、特に質量流センサ−を使用する。連続的に、正確に、高分解能の消費量測定を流体用調整された出口圧力で開放システムによって可能とし、貫流の同時測定における少なくとも短く持続する還流を許容するために、圧力は貫流センサ−の後でセンサ−の供給圧力の変更によって一定値に調整される。
そのために、タンク(2)、万一の場合に空調装置並びに特に調整可能なポンプ(6)と流体用の連続作動貫流センサ−(7)、特にコリオリセンサ−を包含するその方法を実施する装置には、センサ−(7)の後で導管が圧力センサ−へ分岐して、その出口は調整装置と接続されており、その調整装置はセンサ−(7)の前で容積流に影響を与える装置を制御する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、可変圧力降下を伴う連続作動貫流センサ−、特に質量流センサ−によって動的流体消費量、特に気体且つ液体燃料を連続的に測定する方法並びに特に調整可能なポンプ、万一の場合に空調装置とタンク、並びに連続作動貫流センサ−、特にコリオリセンサ−を包含するその方法を実施する装置に関する。
液体の消費量を測定するために、特に検査台におけるエンジンの燃料消費量のための使用において秤を基礎とした断続的運転システムが公知である。このシステムは開放システムの利点を有し、即ち燃料が測定システムから放出されるのと同様に、一時的に搬出容量に限定されてシステムに戻され得る特性を有している。その際に放出された燃料量も、戻された燃料量も測定技術的に検出され、消費量の指示の際に考慮される。開放システムは最近の噴射システムにおいて好ましいものとして実証され、と言うのはこのシステムはエンジンの始動の際に圧力発生中に噴射システムに限定されて燃料を燃料供給システムに−車両において最終的にタンクに−戻されるからである。欠点としてこの種の秤は、それらが常に再び後で充填されなければならなくなり、それにより連続的測定運転ができないことを、実証される。
燃料消費量を連続的に測定するためにしばしば測定装置が考慮に入れられ、貫流の容量的測定を実施する。補足的密度測定によってその測定から消費された燃料質量が検出され、それは本来の必要な測定値を示す。補足的密度測定の欠点を回避する質量消費量の直接的測定は、目下、非連続的に計量方法により、並びに連続的にコリオリセンサ−により実現される。
最近の内燃機関は、順序正しい運転のために特に定義されて貫流に依存しない圧力関係を燃料導管にも、場合によっては存在する燃料導管にも必要である。
例えば、オ−ストリア実用新案第3350号明細書〔特許文献1参照〕によると、質量流センサ−の先行圧力を安定化する圧力安定装置が設けられ、消費器の接続箇所には必要とした僅かで一定圧力(一般に数ミリバ−ルの)を発生させる。そのために貫流に依存する圧力降下が質量流センサ−(例えば2バ−ルまでにより)に可変に補償される。特に、高周波数で飛躍的或いは脈動的取り出しが迅速に考慮されるにちがいない。
オ−ストリア実用新案第3350号明細書
それ故に、圧力安定化のために、燃料測定の上記連続的方法では、本来の貫流センサ−から下流に圧力調整装置(圧力調整器)が取り付けられ、測定システムの出口における貫流に依存しない圧力を一定出口圧力に調整する。この種の構成では、従来の機械的圧力調整器が液圧ダイオ−ドのように働くことが欠点であり、それにより、流れる媒体が調整器を一方向のみに、即ち下流に貫流することを意味した。そのような圧力調整器を組立てた測定システムは開放システムを意味しない。即ち燃料が噴射装置から測定システムへ戻されるにちがいない場合には、或いは燃料が燃料回路内の温度上昇によって停止された消費器では燃料の熱膨張を生じる場合には、導管の弾性に応じて特に不許容の高い圧力上昇が、導管と据え付けを負荷され、あらゆる場合に高価な圧力補償装置によって支えられるにちがいない燃料システムに生じるのである。
本発明の課題は、連続的に、正確に、時間的に高分解能の消費量測定を流体用調整された出口圧力で開放システムによって可能とし、貫流の同時測定における少なくとも短く持続する還流を許容する方法と装置を提供することである。
この課題を解決するために、この発明の方法は、圧力が貫流センサ−下で一定値に調整されることを特徴とする。
それにより、一方で連続的に作動する高動的貫流センサ−の貫流依存圧力降下にかかわらず一定圧力が測定システムの出口にて利用される、他方でその際にも場合によっては液体の一時的還流が可能とされる、さらにそのような妨げられなく貫流センサ−によってシステムに還流する液体量も測定技術的に検出され、負的消費量として考慮される。それにより特に一時的に生じる還流では測定システムの出口における過度な圧力上昇が回避され、正確な消費量測定が可能とされ得る。
上記方法の第一実施態様により、圧力が貫流センサ−の後で検出されてセンサ−の供給圧力用の調整装置の入力値として伝えられる。この態様によりセンサ−の供給圧力の直接可能な影響が可能であり、この際に調整配列装置の選択に応じて異なる要求条件に関係され得る。
〔課題を解決するための装置的手段〕
好ましくは、この発明の他の特徴により供給圧力は流体流の可変分配によってセンサ−前でセンサ−を貫流する部分流とあふれ部分流(バイパス)に調整され、この際にセンサ−を貫流する部分流の大きさが逆方向に目標値からの圧力偏差をセンサ−の後で変更される。それにより提供された課題の比較的簡単且つ機能確実な解決が確保され、その課題が装置的に簡単な手段で実現され得る。
〔装置発明の効果〕
その代替的に或いは補償的にこの発明の実施態様が設けられ得て、供給圧力が流体流の測定によってセンサ−前と容積流の起こり得る分配前に調整され、この際に容積流の大きさが逆方向に目標値からの圧力偏差をセンサ−の後で変更され得る。流体流の適合によってすべての場合に部分流における分配前に一方で分配手段が簡単に実施されて、他方で比較的大きい容積流が還流されなければならないことが回避され得て、包含した機械的且つ熱的エネルギ−が燃料用空調条件を厳守できるために再び放出されなければならず、例えば調整されず、圧力発生するために何時も最大出力で回転するポンプにより回転して収納される。
動的流体消費量を連続的に測定する前記装置は、提供された課題を解決するために、貫流センサ−下で導管が圧力センサ−に対して分岐し、その出口が容積流に影響を与える手段を圧力センサ−前で制御する調整装置と接続されている。貫流センサ−の後の圧力の検出により所望された或いは調整された放出圧力からの圧力偏差の直接可能な帰還がセンサ−前の導管システムにおいて可能であり、導管システムによって連続的消費量測定にもかかわらず更に連続した流れに依存する圧力変更が動的に補償され得る。
この発明の第一実施態様は、圧力センサ−が電気式圧力センサ−として、例えば圧力/電圧変換器或いは圧力/電流変換器、或いは例えば電気式或いは光学式デ−タインタフェ−スをもつデイジタル圧力センサ−として形成される、その出力がアナログ或いはデイジタル調整電子部及び/又はソフトウエアと接続されていることを意図する。それにより簡単な形式でセンサ−後の圧力の変更の帰還が行われ、この際に適切な特性線或いは特性区分によって異なる帰還特性が達成できる。
この発明の他の構成における前もって記載された実施態様では電気式圧力センサ−と流体用放出箇所との間に圧力蓄積器が設けられるならば、高動的圧力変更のための信頼性のある方式において補足的圧力安定化が行われる。
圧力センサ−が機械式圧力調整器として形成され、且つ流れ入口が貫流センサ−前で分岐する導管と接続されていて、その圧力実効値入口には貫流センサ−後で分岐する導管と接続されている場合には、極めて簡単で機能確実に且つ極めて直接的に作用する機械的装置は他の発明の実施態様により創作される。そのような実施態様で電子式調整装置にてあらゆる場合に重要な内部時間定数が広く回避され、この際に帰還(フィ−ドバック)の直接可能性は実質的に圧力調整器内に移動する質量によって制限されている。さらに、大抵,僅かな尺度で移動可能な膜により制限される圧力調整器内に圧力実効値側に存在する容積によって補足的圧力安定化が高動的圧力変更のために測定システムの出口にて与えられる。
特に,この種の配列において圧力調整器は、圧力調整器の出口にて発生する流体流がタンクに或いは空調装置に戻されるように測定システムに接続されている。
ポンプ制御部は、特に電気式圧力センサ−と接続されており、その圧力センサ−は一方は貫流センサ−と他方はポンプ或いは空調装置との間に設けられている。それで、ポンプがいつも最高に必要な出力により運転されなければならないことを可能としない。高ポンプ出力は高消費量の際に必要であるが、しかし貫流センサ−前の低消費量で且つコリオリセンサ−にてそれに対応する低供給圧力の際に、あふれ部分流に僅かな損失出力をもたらすことは好ましいだろう。特にポンプ制御或いはポンプ調整部は、ポンプ出力の運転下降が液体放出の減少或いは完全な停止の際に比較的ゆっくり行われる間に、ポンプが迅速な放出とそれに伴う供給圧力の迅速な上昇のために迅速に上昇運転される、それによりシステム内の液体振動が回避され得るように配列される。
次の詳細な説明では、この発明が実施例に基づき且つ添付図面を参照して詳細に説明される。図面形式は、特にエンジン検査台の連続的流体燃料消費量測定装置の例におけるこの発明の装置の流れ図を示す。
導管Aと特に電磁作動充填弁1とを介してタンク2は、貯槽として液体、即ち燃料を供給される。タンク2はさらに浮動スイッチ或いはあふれ口3,充填状態センサ−4並びに特に手動作動可能放出栓5を有する。
タンク2から燃料は特に調整可能な燃料ポンプ6によって導管Bを介して連続的作動貫流センサ−7、特にコリオリセンサ−に供給される。その後に燃料は特に電気空圧式作動可能なバイパス弁8を介して放出箇所までの導管Bに到り、その箇所にはエンジンが消費器(図示されない)として接続され、その箇所には燃料が一定の所定圧力を利用できる。
バイパス弁8の後部にて導管Bから消費器まで導管が分岐し、特に機械空圧式圧力調整器9の調整入口まで案内する。圧力調整器9は好ましくは出口圧力センサ−10と入口圧力センサ−11とを有する。圧力調整器9を介して、貫流センサ−7後の導管B内の圧力に依存して貫流が導管Cによって調整され、その導管Cは燃料ポンプ6と貫流センサ−7との間で導管Bから分岐し、圧力調整器9を通して燃料タンク2或いは空調装置に戻される。それで調整回路が還流を実現され、その回路内で貫流センサ−7後の導管B内の各圧力変更が圧力調整器9にて調整可能な付与値に比べて同じ方向変更へその液体流に変換され、その液体流は貫流センサ−7前の導管Cを通して導管Bから分岐し、このセンサ−7の貫流なしに再びタンク2へ戻される。しかし、この量変更により供給圧力が貫流センサ−7前で調整され、しかも圧力変更と反対方向に貫流センサ−7後で調整されるので、調整された値からの圧力偏差が迅速且つ確実に調整され得る。
選択的にしかし機械空圧式圧力調整器9の代わりに電気圧力センサ−も、例えば圧力/電圧変換器が設けられており、そのセンサ−の出口は調整電子部に接続していて、その電子部は導管C内の比例調整可能弁によって貫流センサ−7前の液体流の分配を制御する。この場合に好ましくは電気圧力センサ−と液体用放出箇所との間で圧力蓄積器が貫流センサ−7後の導管Bと接続している。
あらゆる場合にポンプ6は出口圧力センサ−10と入口圧力センサ−11との信号に依存して、特に入口圧力と出口圧力の間の圧力差に依存して調整され、貫流センサ−7後の圧力上昇にて既に僅かな燃料が導管Bに搬送する。貫流センサ−7前の導管C内の圧力に依存するポンプ6の起こり得る調整も好ましい。
消費器から導管Bへ燃料を戻されるべきであるならば、この液体容積が貫流センサ−7と導管Cを介してタンク2から取り出され得る。
他の導管12は好ましくは圧力調整器9に対する分岐と消費器における放出箇所との間に導管Bから分岐でき、電気空圧式切換可能な換気/迂回弁12を介して同様にタンク2へ戻すことができる。それにより切換られた弁12並びに切換られたポンプ6には装置内部換気運転が実現され得る。消費器の場合によっては存在する戻し導管とタンク2との間直接結合を保証する燃料還流導管Dの意図は、消費器までの燃料導管の換気を可能とする。
エンジン検査台の連続的流体燃料消費量測定装置の例においてこの発明の装置の流れ図を示す。
符号の説明
1.....電磁作動充填弁
2.....タンク
3.....浮動スイッチ
4.....充填状態センサ−
5.....手動作動可能放出栓
6.....燃料ポンプ
7.....貫流センサ−
8.....バイパス弁
9.....圧力調整器
10.....出口圧力センサ−
11.....入口圧力センサ−
A,B,C,D...導管

Claims (10)

  1. 可変圧力降下を伴う連続作動貫流センサ−、特に質量流センサ−によって動的流体消費量、特に液体且つ気体燃料を連続的に測定する方法において、貫流センサ−(7)の後の圧力がセンサ−(7)の供給圧力の変更によって一定値に調整されることを特徴とする方法。
  2. センサ−(7)の後の圧力が検出されて、センサ−(7)の供給圧力用の調整装置(9)の入力値として供給されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 供給圧力は流体流の可変分配によってセンサ−(7)の前でセンサ−(7)を貫流する部分流とあふれ部分流とに調整され、センサ−(7)を貫流する部分流の大きさは逆方向にセンサ−(7)の後の目標値からの圧力偏差を変更されることを特徴とする請求項1或いは請求項2に記載の方法。
  4. 供給圧力は流体流の測量によってセンサ−(7)の前と容積流の起こり得る分配の前に調整されて、容積流の大きさは逆方向にセンサ−(7)の後の目標値からの圧力偏差を変更されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 特に調整可能なポンプ(6)と、万一の場合の空調装置とタンク(2)、並びに連続作動貫流センサ−(7)、特にコリオリセンサ−を包含する動的流体消費量、特に燃料を連続的に測定する装置において、センサ−(7)の後で導管が圧力センサ−へ分岐して、その出口は調整装置と接続されており、その調整装置がセンサ−(7)の前で容積流に影響を与える装置を制御することを特徴とする装置。
  6. 圧力センサ−は電気式圧力センサ−として形成され、その出口は調整電子部と接続されていることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 電気式圧力センサ−と流体用放出箇所との間に圧力蓄積器が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 圧力センサ−は貫流センサ−(7)の前で分岐する導管用の圧力調整器(9)としてその流れ入口にて形成され、その圧力現在値入口には貫流センサ−(7)の後で分岐する導管が接続されていることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  9. 圧力調整器(9)の出口はタンク(2)或いは空調装置に還流されることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 一方でセンサ−(7)と他方でポンプ(6)或いは空調装置との間に電気式圧力センサ−が設けられ、ポンプ制御部と接続されていることを特徴とする請求項8或いは請求項9に記載の装置。
JP2003420278A 2002-12-18 2003-12-18 動的流体消費量を連続的に測定する方法と装置 Pending JP2004198426A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0085302U AT6117U3 (de) 2002-12-18 2002-12-18 Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004198426A true JP2004198426A (ja) 2004-07-15

Family

ID=45732668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420278A Pending JP2004198426A (ja) 2002-12-18 2003-12-18 動的流体消費量を連続的に測定する方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7231816B2 (ja)
EP (1) EP1437578B1 (ja)
JP (1) JP2004198426A (ja)
CN (1) CN1267712C (ja)
AT (1) AT6117U3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329990A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Avl List Gmbh 消費器の動的流体消費を連続的に測定する方法と装置
JP2010518368A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 動的なフルード消費量を連続的に計測するための方法および装置
JP2015148612A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 動的な燃料消費量測定装置の機能検査方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7600417B2 (en) * 2005-12-15 2009-10-13 Hamilton Sundstrand Corporation Ultrasonic-densiometer mass flow sensor for use in flow metering units
US7818092B2 (en) * 2006-01-20 2010-10-19 Fisher Controls International Llc In situ emission measurement for process control equipment
AR062444A1 (es) * 2006-02-01 2008-11-12 Marcelo Pividori Dispositivo y metodo medidor de consumo de combustible para motores de combustion interna
US7228729B1 (en) * 2006-07-26 2007-06-12 Lincoln Industrial Corporation Apparatus and method for testing fuel flow
DE102006036666A1 (de) 2006-08-03 2008-02-07 Fev Motorentechnik Gmbh Ermittlung des Kraftstoffverbrauchs einer Brennkraftmaschine
US7587931B2 (en) * 2008-01-29 2009-09-15 Lincoln Industrial Corporation Apparatus and method for testing fuel flow
DE102010004615A1 (de) 2010-01-13 2011-07-14 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Verfahren zur Bestimmung der aus einem Tank entnommenen Menge einer Flüssigkeit
JP5774572B2 (ja) * 2012-11-02 2015-09-09 株式会社堀場製作所 燃料測定システム
CN103591990B (zh) * 2013-11-25 2016-06-08 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种基于电动泵的燃气轮机燃油计量方法
US20150153210A1 (en) * 2013-12-04 2015-06-04 Gilbarco Inc. Fuel dispenser coriolis flow meter
AT517819B1 (de) * 2015-09-15 2017-08-15 Avl List Gmbh Spülbare Vorrichtung zur Messung von Durchflussvorgängen von Fluiden
SE540630C2 (en) * 2016-12-30 2018-10-09 3Eflow Ab A method and apparatus for flow measurement in a fluid distribution system having a number of fluid tap units
AT519880B1 (de) 2017-07-05 2018-11-15 Avl List Gmbh Druckregeleinrichtung für ein Kraftstoffverbrauchsmesssystem und Kraftstoffverbrauchsmesssystem
RU2718104C1 (ru) * 2019-08-28 2020-03-30 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Устройство для испытаний двигателей внутреннего сгорания
CN110823297B (zh) * 2019-11-26 2021-01-29 北京航空航天大学 振动环境下的动态流量测量装置及方法
AT523401B1 (de) * 2020-04-30 2021-08-15 Avl List Gmbh Messsystem zur Messung eines Durchflusses

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536254U (ja) * 1976-07-01 1978-01-20
EP0043283A3 (en) * 1980-07-01 1982-07-14 Cashmore, Peter Roseby Monitoring fuel consumption of internal combustion engines
FR2532421B1 (fr) * 1982-08-31 1986-04-18 Aero Product Sarl Procede et appareil de mesure de la consommation en carburant d'un moteur thermique
IT1241609B (it) * 1990-12-18 1994-01-19 Iveco Fiat Dispositivo e metodo per la diagnosi continua del gruppo di sovralimentazione di motori a combustione interna sovralimentati
JP3115099B2 (ja) 1992-04-13 2000-12-04 株式会社小野測器 燃費計測装置
DE69711250T2 (de) * 1996-01-19 2002-10-31 Fiat Ricerche Verfahren und Einheit zur Dichtigkeitsdiagnose eines Hochdruckeinspritzsystems einer Brennstoffmaschine
US5708201A (en) * 1996-05-24 1998-01-13 Pierburg Instruments, Inc. Fuel delivery measurement system with automatic pump matching
DE19623734B4 (de) * 1996-06-14 2006-06-29 Deutz Ag Kraftstoffmeßsystem
AT3350U3 (de) 1999-10-06 2000-11-27 Avl List Gmbh Vorrichtung zur kontinuierlichen messung des dynamischen kraftstoffverbrauchs eines verbrauchers
US6247450B1 (en) * 1999-12-27 2001-06-19 Detroit Diesel Corporation Electronic controlled diesel fuel injection system
AT6303U3 (de) * 2003-03-21 2004-01-26 Avl List Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs, sowie druckregler und vorrichtung zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329990A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Avl List Gmbh 消費器の動的流体消費を連続的に測定する方法と装置
JP2010518368A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 動的なフルード消費量を連続的に計測するための方法および装置
JP2015148612A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 動的な燃料消費量測定装置の機能検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1267712C (zh) 2006-08-02
AT6117U2 (de) 2003-04-25
US7231816B2 (en) 2007-06-19
AT6117U3 (de) 2003-09-25
EP1437578A1 (de) 2004-07-14
CN1508520A (zh) 2004-06-30
US20040163459A1 (en) 2004-08-26
EP1437578B1 (de) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004198426A (ja) 動的流体消費量を連続的に測定する方法と装置
JP4564376B2 (ja) Lng利用発電プラントおよびその運転方法
JP5101039B2 (ja) 消費器の動的流体消費を連続的に測定する方法と装置
US3766734A (en) Dual fuel control system for a gas turbine
KR101419061B1 (ko) 액체 또는 가스 연료로 작동 가능한 내연기관의 조절 장치
JP4331406B2 (ja) バーナの運転方法およびバーナ装置
US20100083770A1 (en) Process and device for continuous measurement of a dynamic fluid consumption
CN100516785C (zh) 测定内燃机的油耗的方法和装置
CN1202616A (zh) 流体流率的测量和控制装置及其方法
JPS63503156A (ja) 燃料計量用装置およびその計量器
JP4387844B2 (ja) 動的な液体消費を連続的に測定する方法
JP2016525682A5 (ja)
CN100573083C (zh) 用于气动减压阀流量特性连续测量的装置及方法
JPH0226057B2 (ja)
JP3865813B2 (ja) 流体混合装置
US20200217284A1 (en) Pressure-regulating device for a fuel consumption measurement system and fuel consumption measurement system
US6178952B1 (en) Gaseous fuel supply device for an internal combustion engine
CN212433647U (zh) 一种大量程高精度气体压力和流量快速调节装置
US6389816B1 (en) Simplified fuel system for jet engines
CN113597540A (zh) 用于测量质量流量、密度、温度和/或流速的测量系统
JP2794101B2 (ja) 試料用流体の流量及び圧力の調整装置
FR3111085B1 (fr) Installation et procédé de distribution d’un mélange de gaz
US11959788B2 (en) Wide range flow measuring device having two Coriolis meters arranged in series and a bypass line to bypass the second Coriolis meter
JP2009526651A (ja) 正確な制御を用いて液体をディスペンスする方法及び装置
US4271673A (en) Steam turbine plant

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060922

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207